【近畿】富裕層向けのタワーマンションが寄与 平成27年の近畿のマンション販売2年ぶりに増加 不動産経済研究所at NEWSPLUS
【近畿】富裕層向けのタワーマンションが寄与 平成27年の近畿のマンション販売2年ぶりに増加 不動産経済研究所 - 暇つぶし2ch1:孤高の旅人 ★
16/01/20 02:53:20.80 CAP_USER*.net
富裕層向けのタワーマンションが寄与 平成27年の近畿のマンション販売2年ぶりに増加 不動産経済研究所
2016.1.19 19:02
URLリンク(www.sankei.com)
 不動産経済研究所が19日発表した平成27年の近畿2府4県の新築マンション
発売戸数は前年比0・6%増の1万8930戸となり、前年実績を2年ぶりに上回った。
大阪市を中心にタワーマンションなど富裕層向けの高額物件が増えたことが寄与した。
 価格が1億円を超える物件は4年(297戸)以来の水準となる187戸で、京都市の
物件が90戸と約半数を占め、大阪市(59戸)を上回った。
 一方で、建築コストの上昇などでマンション価格が上昇し、消費者が契約に慎重と
なる動きも見られ、契約率は前年から5・8ポイント低下の70・8%だった。
1平方メートル当たりの平均単価は同じく10・2%増の58万2千円で3年連続の
上昇。3年以来の高水準だった。
 同研究所大阪事務所の笹原雪恵所長は「価格の高騰は今後も続く。来春に
消費税再増税を控え、駆け込み需要で発売戸数はさらに増えるだろう」と分析する。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch