暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:いちごパンツちゃん ★
15/11/06 20:19:58.46 *.net
2015年11月現在、ユネスコの世界遺産に登録されている日本国内の文化・自然遺産の数は19件。
決定のたびに日本中がフィーバーする様子がメディアでは取り上げられるが、
一方で「なんであそこが世界遺産......?」と内心思ったことがある人、案外いるのではないか。
日本人が最も「微妙」だと感じている世界遺産はどれなのだろうか。そんな素朴な疑問を確かめるべく、
Jタウン研究所は2015年9月25日から11月2日までの39日間、「正直、微妙だと思う日本の『世界遺産』は?」というテーマで、
都道府県別にアンケート調査を実施。全国948名の読者から投票をいただいた。
今回の調査では、読者に「正直、微妙だと思う」世界遺産1つを選んで頂いた。
それではまず、全国の結果をまとめた総合ランキングを発表したい。
URLリンク(j-town.net)
全国の読者が選んだ、最も「微妙だと思う」日本の世界遺産は、総得票数の33.7%にあたる319票を獲得した「明治日本の産業革命遺産」だ。
全国各地から投票が集まり、2位以下にダブルスコア近くもの差が生じる結果となってしまった。
「第二次大戦中の強制労働を象徴する建造物ではないか」と隣国から抗議があがるなど、
遺産登録を巡る騒動がマイナスイメージに繋がったのかもしれない。
以下、群馬の「富岡製糸場」が163票(得票率17.2%)で2位、
島根



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch