15/11/03 11:38:30.10 *.net
2015.11.2 19:56
名古屋駅周辺で建て替え工事を進めていた高層ビル「大名古屋ビルヂング」が完成し、
事業主の三菱地所が2日、報道関係者向けに内覧会を開いた。
名古屋駅地区では、リニア中央新幹線開通を控え、
ビジネス需要を見込む高層ビルの建設ラッシュが今後も続く。
旧ビルは半世紀にわたり「名古屋駅前の顔」として親しまれた。
新ビルでも名称はそのまま引き継ぎ、知名度の高さを集客力につなげる。
同じ場所に建てた新ビルは高さ約174メートル、地下4階、地上34階建てで約500億円を投じた。
商業施設を含む全面開業は来年3月を予定。
地下1階~地上3階の商業エリアには三越伊勢丹ホールディングスの中型店舗
「イセタンハウス」など約70店舗が入居する。オフィス向けエリアに入る企業は今月から順次、営業を始める。
名古屋駅周辺は超高層ビルの建設工事で沸いている。
「JPタワー名古屋」(高さ約195メートル)は11日、「JRゲートタワー」(同約220メートル)は17年2月に完成予定だ。
URLリンク(www.sankei.com)