15/10/31 01:56:00.13 *.net
街を歩けば、カボチャをあしらった看板の類がそこかしこに…。そう、ハロウィンの到来です!
ほんの少し前までは「なんだそれ?」といった具合だったのに、昨年は渋谷での仮装行列に機動隊が出動するほどの人気(?)っぷり。
いや、もしかしたら大人で盛り上がっているのは未だ一部の人だけなのかもしれません。
そこで、東京在住の20~30代独身会社員男女100人ずつ、合わせて200人にハロウィンについて聞いてみました。(協力/アイリサーチ)
〈大人が盛り上がることに違和感を一番強く感じるのはどれ?〉
【男女計】
ハロウィン 68.0%
クリスマス 16.5%
バレンタイン 15.5%
【男性】
ハロウィン 63.0%
クリスマス 20.0%
バレンタイン 17.0%
【女性】
ハロウィン 73.0%
バレンタイン 14.0%
クリスマス 13.0%
やはり新参者には不利な質問だったようで、違和感でいえばハロウィンが舶来イベント御三家のなかではもっとも強い模様。
また、男女別でみると男性が63%であるのに対し、女性ではさらに10ポイント増しで違和感が強い結果に。
どうやら、ハロウィンイベントへの参加は「女性の方が前向きではない」ということがいえそうです。
では次に、それぞれのイベントが「違和感アリ」とされた理由を見ていきましょう。
●「ハロウィン」で大人が盛り上がることに違和感が強い理由
「いい年して仮装してもかわいくもかっこよくも面白くもない。気持ち悪い」(31歳・女)
「一番後発ではやりだしたと考えられ、未だに違和感がある」(38歳・男性)
「日本に馴染んでない感じがする。ディズニーランドとかならまだしも、一般人が騒ぐ意味がわからない」(24歳・女性)
「元は子供が楽しむものだと思うから。コスプレは恥ずかしいから」(28歳・女性)
「ここ最近流行しているイベントで、本来の意味とは違って仮装イベントになりつつあるから」(37歳・男性)
「最近、急に盛り上がってて、怖い。そして、やりすぎ」(35歳・女性)
「ハロウィンは道や街を塞ぐほど盛大にやっていて、他人に迷惑をかけ兼ねないから」(23歳・女性)
「しいて言えば、子供が中心に楽しみ、大人はそれを支える側であるべきだと思う」(24歳・男性)
URLリンク(top.tsite.jp)