15/07/09 23:05:45.45 *.net
自民党の船田元・憲法改正推進本部長は9日、東京都内で講演し、18歳選挙権の導入に伴う
主権者教育のあり方に関し、自民が高校教員に「政治的中立」を求め、逸脱した場合は罰則を
科すことを盛り込んだ提言について、「賛成していない」と述べた。
自民は、民主党の支持組織・日本教職員組合(日教組)が「教育を偏向させている」とみており、
教育公務員特例法を改正して罰則を科し、日教組を牽制(けんせい)する。これに対し、船田氏は
講演で「最初から罰則を設け、法律改正で政治的中立を学校に求めるのはいかがなものか」と語った。
また、教育現場での政治的中立性について「政治を何も教えないことが『中立』と曲解されている。
それは無菌状態の若者をつくり、なんか変な雑菌がきたらすぐに病気にかかる」と指摘。
政党の考え方をばい菌に例えて「いろんなばい菌を学校に持ち込み、若い人々に免疫をつけることが
主権者教育だ」と述べた。(安倍龍太郎)
URLリンク(www.asahi.com)