15/06/07 17:47:45.89 *.net
東京電力福島第1原発事故などを想定し、米カリフォルニア州で開かれた災害ロボット競技会の決勝戦は6日、
韓国科学技術院チームのロボット「HUBO(ヒューボ)」が総合点で首位となり優勝した。
200万ドル(約2億5千万円)が贈られる。
米国やドイツの強豪が上位を占める中、韓国が技術力の高さを見せつけた。
4チームが出場した日本は、産業技術総合研究所のロボット「HRP2改」が10位に入ったのが最高だった。
東京大チームは11位。
総合2位は米フロリダ州の研究機関IHMC。3位は米カーネギーメロン大のチームだった。
多くのロボットが立ち往生した1年半前の予選と比べ、カートの運転やドリルを使って穴を開けるなどの
難しい課題を次々にこなすハイレベルの戦いになった。(共同)
6.7 12:12
URLリンク(www.sankei.com)
画像:がれきの上を歩く産業技術総合研究所のロボット「HRP2改」=6日、米カリフォルニア州ポモナ(共同
URLリンク(www.sankei.com)
関連スレ:【国際】米ロボット競技会、日本ロボット苦戦★2(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)