15/06/07 04:09:52.33 *.net
東京電力福島第1原発事故のような災害現場を想定したロボット競技会の決勝戦が5日、
米カリフォルニア州で始まった。日本から4チームが出場したが難しい課題に転倒が相次ぎ苦戦した。
米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)が主催し、各国から24チームが参加。最も多くの課題を続けてクリアしたチームに
賞金200万ドル(約2億5千万円)が贈られる。初日は米国やドイツなどのチームが上位を占め、
日本勢は下位に沈んでいる。最終日の6日も同様な課題で競技が行われ、挽回のチャンスは残る。
米国の軍事技術開発を担うDARPAは競技会を通じて飛躍的な技術の実現を目指す狙い。
ただ人間に代わって戦場に行くロボット兵士の開発につながる可能性もあり、実際の応用には懸念も残る。
(ポモナ(米カリフォルニア州)共同)
ソース URLリンク(www.sankei.com)
1が立った日時:2015/06/06(土) 17:24:44
前スレ
【国際】 米ロボット競技会、日本ロボット苦戦 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)