【内閣府】新たに「外国人材活躍推進プログラム」を実施  ~留学生をはじめとした外国人の方の就職を関係機関が連携して支援します~at NEWSPLUS
【内閣府】新たに「外国人材活躍推進プログラム」を実施  ~留学生をはじめとした外国人の方の就職を関係機関が連携して支援します~ - 暇つぶし2ch1:天麩羅油 ★
15/05/27 20:13:56.21 *.net
URLリンク(www5.cao.go.jp)
2015年5月27日
内閣府、総務省、文部科学省、厚生労働省、経済産業省
日本学生支援機構、日本貿易振興機構、自治体国際化協会
「『日本再興戦略』改訂2014」(平成26年6月24日閣議決定)等を踏まえ、日本経済の更なる活性化を図り、国際競争力を高めていくため、高度外国人材の「卵」たる留学生等の国内での就職拡大に向けて、関係省庁・団体連携の下、
「外国人材活躍推進プログラム」を今年度から新たに実施します。
プログラムに位置づけられたセミナーやイベント等を通じて、国内企業等での就職を希望する留学生をはじめとする外国人の方と外国人の採用に興味・関心のある国内企業等を結び付ける仕組みを強化します。
プログラムの全体像(PDF形式:173KB)別ウインドウで開きます
URLリンク(www5.cao.go.jp)
個別プログラムの内容
大学の留学・就職担当向けセミナー
平成27年6月16日(火)東京ビッグサイトにて行われる「全国キャリア・就職ガイダンス」の中の「外国人留学生のキャリア教育・就職支援についてのセッション」にて、大学の留学・就職担当者に向けて、インターンシップや就職支援策について、
関係省庁や、実績のある関係機関から政策、事業内容等を御紹介するセミナーを開催します。
平成27年度全国キャリア・就職ガイダンス(独立行政法人日本学生支援機構)
お問合せ先
文部科学省 高等教育局学生・留学生課 留学生交流室 留学交流支援係
電話:03-6734-2015
独立行政法人日本学生支援機構 留学生事業部国際奨学課 フォローアップ事業係
電話:03-5520-6030
中堅・中小企業のグローバル展開における外国人留学生等の活用セミナー
平成27年7月1日(水)JETRO本部(東京)にて、海外ビジネス展開を目指す中堅・中小企業の外国人材活用を支援するため、企業における外国人材活用の成功事例を紹介することに加えて、外国人の雇用に関する施策や手続における留意点等について
御説明するセミナーを開催します。
中堅・中小企業のグローバル展開における外国人留学生等の活用セミナー(独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO))
お問合せ先
独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO) ビジネス展開支援部 新興国進出支援課
電話:03-3582-8355(担当:岩田、梶原、田中)
就職マッチングイベント
平成27年8月18日(火)新宿NSビルにて、平成28年3月に大学等を卒業予定の外国人の方を対象とした就職面接会を開催します。(参加企業は100社程度を見込んでいますが、詳細は別途お知らせします。)この他、10月頃にも都内で開催する予定です。
お問合せ先
厚生労働省 職業安定局派遣・有期労働対策部外国人雇用対策課
電話:03-3502-6273(担当:伊藤、鈴木、貝塚)
関係省庁・機関が一体となった就職支援体制の構築
外国人雇用サービスセンターや新卒応援ハローワークの留学生コーナー等をマッチング母体として、大学やJETRO等と連携し、留学生をはじめとする外国人の方の求職情報と外国人の採用に積極的な企業情報等を共有して
活用することにより、マッチング機能の充実を図ります。
外国人雇用サービスセンター(東京、愛知、大阪)、留学生コーナー(北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡)(厚生労働省)別ウインドウで開きます
以下ソース


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch