【国際】中国経済、輸出入とも減少 さらなる減速懸念at NEWSPLUS
【国際】中国経済、輸出入とも減少 さらなる減速懸念 - 暇つぶし2ch1:野良ハムスター ★
15/05/09 00:07:48.68 *.net
5月8日 23時25分
中国の4月の輸出は2か月連続で前の年の同じ月を下回ったほか、輸入も6か月連続で前の年を下回り、
外需、内需ともに弱さがみえるなか、中国経済はさらなる減速の懸念が出ています。
中国の税関当局が発表した貿易統計によりますと、中国の先月の輸出は1763億3100万ドルで
前の年の同じ月より6.4%減少し、2か月連続の減少となりました。これは日本やヨーロッパ、
それに東南アジア向けを中心に衣類や靴、パソコンなどの輸出が振るわなかったことによるものです。
一方、輸入は1421億9600万ドルで、不動産向けの投資や企業の設備投資が伸び悩むなか、
鋼材や自動車関連の取り引きが落ち込んだことなどから、前の年の同じ月より16.2%減って、
6か月連続の減少となりました。
中国経済の専門家の間では、貿易の不振は世界経済の回復が遅れ、外需に弱さがみえるなか、
人件費の上昇など中国の輸出競争力が低下していることに加え、国内の内需も依然弱いことを反映していて、
中国経済はさらなる減速の懸念が強まっているという見方が出ています。中国政府は景気を下支えするため
政策金利の引き下げといった金融緩和を行っていますが、今後、財政出動も含めてさらに踏み込んだ景気対策を
打ち出すかが焦点です。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch