【社会】油の次は…兵庫・円教寺「仁王門」で接着剤?「軍師官兵衛」など撮影at NEWSPLUS
【社会】油の次は…兵庫・円教寺「仁王門」で接着剤?「軍師官兵衛」など撮影 - 暇つぶし2ch1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★
15/04/15 05:48:49.05 *.net BE:348439423-PLT(13557)
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
「西の比叡山」として知られる天台宗書写山円教寺(兵庫県姫路市)の
境内入り口にある「仁王門」の柵の隙間に、接着剤のようなものが
塗り付けられていたことが14日、寺への取材で分かった。13日に
姫路署に被害届を提出し、市を通じて県にも報告した。
寺によると、接着剤のようなものが塗り付けられていたのは柵の
根元部分の隙間で計32カ所。柵の取り外しができるよう隙間が
開いているつくりで、古くなった木が細りガタつきが目立つ箇所が
以前からあったという。仁王門は江戸時代初期の建築で兵庫県指定文化財。
*+*+ Sponichi Annex +*+*
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch