【経済】株価2万円台突破 「単なる通過点」関係者強気 稼ぐ力をつけた日本企業at NEWSPLUS
【経済】株価2万円台突破 「単なる通過点」関係者強気 稼ぐ力をつけた日本企業 - 暇つぶし2ch1:coffeemilk ★
15/04/11 10:56:14.21 *.net
 10日午前9時7分。東京・大手町のネット証券大手カブドットコム証券の社内の株価ボードに「2万0006円00銭」が表示されると、「おおっ」「ついに」などの歓声と拍手がわき起こった。
斎藤正勝社長は株価ボードの前で「祝・日経平均2万突破」の垂れ幕が入ったくす玉を割り、社員130人全員に500円が入った大入り袋を自ら配った。
 金融緩和、財政出動、成長戦略を一体的に進める安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」の効果などで、今世紀初めて日経平均は2万円を回復。短期的な過熱感を持ちながらも、大きく下げないのが特徴だ。
市場関係者は「2万円は単なる通過点」(永井浩二・野村ホールディングスグループ最高経営責任者)と強気の姿勢を崩さない。
 根拠のひとつは日銀、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)、地方公務員共済の“官製マネー”による巨額の株式買い入れ。この世界最大の機関投資家を市場関係者は「クジラ」と呼ぶ。
下落局面で大量に株を購入し、「下落幅を抑える役割を果たしている」(明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミスト)。
 “クジラ”が支える一方で、上昇相場を牽引(けんいん)するのは、海外投資家だ。
 世界の主要中央銀行が金融緩和で大量の資金を供給したことで、世界の機関投資家のマネーが日本市場に流れ込む構図に。
株価2万円を目前に、一時売り越す動きも出たが、3月29日~4月4日の海外投資家の日本株への投資は再び買い越しに転じた。
 こうした状況に「バブル再来」との指摘もある。甘利明経済再生担当相は10日の記者会見で、バブルを否定しつつ、「小さなバブルは制御可能。歓迎するくらいの気持ちで対応を打っていきたい」と話した。
 ただ、海外投資家が日本株に注目するのは、企業の実力がついたことが大きい。
15年前のITバブルは「情報通信産業の成長性への『夢』が株式相場を引っ張ったが、今は実力のある企業が中心」(SMBC日興証券の西広市株式調査部長)。
 トヨタ自動車はリーマン・ショック後、1ドル=70円台の円高下でも採算が取れるよう事業構造を改革。連結営業利益2兆7000億円(平成27年3月期見通し)という“異次元”の利益水準で株式市場を牽引する。
 日本企業の「稼ぐ力」がついたとして、野村証券、大和証券、SMBC日興証券は3月、上場企業の平成28年3月期の経常利益予想を前期比11・2~16・5%増に上方修正した。
 SMBC日興証券の阪上亮太チーフ株式ストラテジストは、「日本株投資に積極的ではなかった海外投資家も日本株を無視できなくなっている。割高感はなく上昇余地は残る」と話す。
 2万円の大台回復は、金融緩和によるバブル発生の懸念もある。海外市場との比較や投資家の動きを検証する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch