【政治】リニア新幹線 地下30メートル以上の工事も地権者同意必要、同意なく開発を行えば「土地所有権の侵害」at NEWSPLUS
【政治】リニア新幹線 地下30メートル以上の工事も地権者同意必要、同意なく開発を行えば「土地所有権の侵害」 - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
15/03/21 14:00:19.12 *.net
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本共産党の本村伸子議員が20日の衆院国土交通委員会でJR東海のリニア中央新幹線について質問しました。
トンネル上部が地下30メートル以上となる工事でも地権者の同意が必要なことが明らかになりました。
 地下40メートル以上の大深度地下の工事で住民の土地所有権がなくなるかの
ような同社のウソ説明が2日の衆院予算委員会でも本村氏に暴露されました。
今回、同社は大深度法対象地域以外で一方的に30メートルで線引きし、
それ以上は補償しないと説明していました。本村氏は、30メートル以上についても
「個々の地権者の同意や承諾が必要では」と質問。法務省の金子修審議官は、
同意なく開発行為を行えば「土地所有権の侵害にあたる」と答えました。
 本村氏は「住民や地権者をないがしろにしたやり方であり、到底認められない。
安く、早くリニア事業を強行しようとしている」と批判。
太田昭宏国交相は「地元の声に十分に配慮しながら工事を進めるよう、JR東海を指導監督していきたい」と答えました


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch