15/02/04 22:22:42.51 *
ソース デイリー
URLリンク(www.daily.co.jp)
★1の時間 2015/02/02(月) 23:23:11.92
スレリンク(newsplus板)
大阪市の橋下徹市長(45)率いる大阪維新の会は2日、推進する大阪都構想に対する徹底批判に憤りを感じるとして、
京都大大学院教授で内閣官房参与の藤井聡氏に対し、公開討論を申し入れたことを明らかにした。
これまでに藤井氏はネット動画で橋下氏について「ヘドロチック」「絶対にツレ(友達)なったらアカン」
「腐る最先端」などと発言。これに橋下氏がツイッターで「何様だ」
「非礼極まりないお世間お知らずのお学者様」などと反撃して“遺恨状態”にあった。
この日、大阪維新のHPに松井一郎幹事長(大阪府知事)名での「申し入れ」書面を公開した。
書面では、藤井氏が講演会やSNSなどで「市民に間違った情報を示し、誤解を与えていることには憤りを感じる」として、
大阪市民に公正な判断の機会を示したいと公開討論を要求している。
公開討論は2月中に完全公開方式で開催する旨を説明し、申し入れの回答期限を2月10日に設定した。
橋下氏はこの日、ツイッターに「彼の意見をしっかり聞いてみます。合理的であれば受け入れます。
それがひいては有権者のためになります」と記した。
藤井氏が応じれば、“本筋”の政策論争で対決する構えのようだが、
これまでネット上での応酬で遺恨があるだけに、いずれにしても激しい論戦となりそうだ。