【女性の貧困】セックスワーカーが人材的に飽和 身を売って生計を立てることが成り立たず©2ch.net at NEWSPLUS
【女性の貧困】セックスワーカーが人材的に飽和 身を売って生計を立てることが成り立たず©2ch.net - 暇つぶし2ch2:まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@転載は禁止 ©2ch.net
15/01/18 12:22:47.24 0
(つづき)
―現状、働いている女性が少ない理由は、やはり結婚や出産、育児によって仕事が制限されるからでしょうか。

鈴木:世界的に見ても日本の主婦層、シングルマザーの就業率は高いのですが、非常に不安定で低所得です。
本来、例えば夫婦世帯で奥さんが育休を8か月取ったら、その後旦那さんも8か月育休を取るべきなんですよ。
ところがそうした風潮はなかなか浸透しない。
女性だけに、出産と失職リスクが集中している
。現状ある制度である産休制度を男性が利用しないこともまた、女性の貧困の原因に繋がっているように感じてなりません。


不動産や資格取得のためのローンの破綻が少なくない

―お話を聞く限り、多くの独身アラサー・アラフォー女性はある意味、常に貧困の瀬戸際にあると思うのですが、
リストラなどの仕事面以外で貧困側へ転がり落ちるキッカケとはどのようなものがあるのでしょう?

鈴木:介護破綻と不動産ローンの破綻ですね。多いのが40代50代の独身女性の介護破綻。
親を施設に入れるためとか、親の面倒を見なくてはいけなくなったがために仕事がうまくいかなくなって、不動産ローンも払えなくなって、
結局、購入した家は競売にかけるしかなくなり、自己破産してしまうパターンです。

 アラサーやアラフォーの女性は、不動産の押し売りに乗せられないようにして欲しいですね。
特に収入が上がっていく保証がない中にある人が、新築のマンションを買っては絶対にダメです。

―賃貸と同じレベルの金額設定で、いずれ自分のものになるのであればマンションを購入した方が将来的にもプラスになると思いがちですよね。

鈴木:支払い額が変わらないものならまだマシですけど、変動金利やステップアップ系だと、本当にちょっとのことでダメになってしまいます。
家賃は下げることができるけど、不動産ローンは上がることはあっても下げるのはなかなか難しいですから。

 女性がずっと独身でいくつもりなら、40歳までに築古格安な中古マンションを買うのがベストです。
少子化と人口減少の中で不動産価値は下がり続けていますが、なんとかお金を貯めて「現金一括」で買うのが理想だと思います。

 とにかくローンをしないことが重要。アラサー女子に関しては借りないっていうのが大前提です。

―どんなに高い買い物でもローンで買わないというのが大切なんですね。

鈴木:厳しいですが、貧困からの自衛という点ではそうです。
お金を借りて消費活動をするというのは、経済がよくなっていくことを前提とした消費スタイルですから。

 あと、意外に多いのが資格系のローン破綻。いわゆる自己投資ですね。
専門性の高い資格だったら収入に繋がることもありますが、誰でも取得できるような資格が将来に活きるかどうかは疑問です。

 また、ローンを組んだ直後にリストラにあったり、病気で働けなくなる可能性もないとはいえない。
そうなると、収入がないからローンは返せない、返せないからスクールにも通えない、結局、資格も取得できずローンだけが残るといった状態になるワケです。

 資格をとり、マンションを買い、男に頼らず生きるという、女性の自立を推進する風潮には、そうできない女性の貧困を助長している側面があるように思っています。
URLリンク(wol.nikkeibp.co.jp)
(おわり)

3:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:23:55.17 2yAsDodZ0
女は馬鹿。終了

4:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:23:59.69 yq1UDaqQ0
<丶`∀´>

5:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:24:22.30 SBOvtjbt0
ババアはしぬの?

6:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:25:01.07 I3udwVbo0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
URLリンク(www.monsanto.co.jp)
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

7:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:25:17.85 99GnaH1g0
「身を売って生計を立てること」を前提、所与として議論していいの?

8:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:25:33.23 0eKESCVL0
祖国に帰れば問題ない

9:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:26:28.98 s1/3Kiv30
「女性の能力は高い」
って話があるのに、起業する女性が少ないのはナゼ?

あと、
「女性の時代」
だとか言ってる大マスコミがあるけれども、そういう
会社では、女性役員の割合が高いんだろうな?

10:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:27:05.41 99GnaH1g0
>>8
こういう馬鹿が、
日本国籍の
貧困女性を窮地に追いやるんだろうな。

11:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:27:43.65 2Y6GLHt80
お前らがソープに行かないからだろ

12:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:28:10.79 prClgbYB0
結婚して女を養うとか遠慮しますわ
過去に売春や風俗をやっていたかも知れないそんな穢れたものをつかまされるとか真っ平御免

13:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/18 12:28:56.25 LtqqBbtL0
>>9
後ろ盾の無い女性は同性にも異性にも商売仇にも足を引っ張られるからなー
今起業で成功してる女性は、名士の家の子か水商売上がりが多い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch