15/01/13 19:23:45.94 0
>>1
<日銀ETF買いを材料に下げ渋り>
ただ、日経平均は後場に下げ幅を縮小。終値では1万7000円台を保った。
日本株の底堅さに寄与したのは、日銀によるETF買い入れ策への期待だ。2兆円を超す東証1部の売買代金に比べて、
日銀のETF買い入れ規模は直近で1日あたり341億円と小さいが、「日銀買いをネタに買い戻しが入りやすい」(米系証券トレーダー)という。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金勢による国内株式比率引き上げも支援材料だ。
1日当たりの買いの規模は小さいとしても、年間を通じて買い切る主体が存在するというアナウンスメント効果は小さくない。
日銀は昨年10月31日に決定した追加金融緩和策で、ETFを2015年に3兆円購入することを決定した。2014年の日本株の最大の買い手は信託銀行を通じた国内年金の買いだったが、
その規模は2.6兆円(現物株と先物の合計)。今年、日銀はそれを超えるETF買いを実施する予定だ。そこにGPIFなどの買いが加わる。
市場では「おいそれと売り向かうわけにはいかない」(外資系証券トレーダー)との声も多い。
大和証券によれば、13日時点の東証1部の12カ月先予想PERは13.8倍と、米国の同16.4倍や世界平均の同14.8倍に比べて低い。
「今月下旬から始まる企業決算では外需中心に好調が見込まれ、東証1部のPER14倍以下は強気スタンス」(大和証券・シニアクオンツアナリストの鈴木政博氏)という。
海外株と比較した日本株の割安感も強まっている。
海外勢の売りと国内勢の買いの攻防が、日本株の需給をめぐる大きな焦点となってきそうだ。 (杉山容俊 編集:伊賀大記)
3:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:24:07.11 iC7A5Vgu0
自民大塚高司
自民党所属
所属団体・議員連盟
日韓議員連盟
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.asahi.com)
4:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:25:55.01 kMNFRGF+0
2
5:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:27:38.13 JQ6O576v0
【今日2回目】 中央線(快速) 八王子~西八王子駅間で人身事故 運転見合わせ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
6:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:27:43.61 Xuo9AFiT0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
URLリンク(www.monsanto.co.jp)
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
7:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:28:16.47 xMtuTLJ90
毛唐ども粉砕してやれ
8:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:28:16.73 jQnnV3Ly0
これは壺三バッジョブだね!
9:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:28:26.38 rgbgSUSw0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.ekins.jp)
10:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:29:19.14 jFVJXHsU0
サムスンとはまったく理由が違うんだな
11:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:29:39.13 xMtuTLJ90
俺はもう少し下げたら買うべ
12:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:31:11.59 Katg50Jh0
買い手は日銀・年金・物好きな個人
買ったものは売らないと利益が出ません
この先の展開が楽しみですね
13:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:39:05.06 j0YNSANA0
今後のインフレを考えれば、国内の買いが増えるのは当然だな
14:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:42:13.52 LlVdoFa00
売り逃げ
ユダヤ資本は賢いのである
日本の欲張り庶民の金が 外国資本にもっていかれる
それで 良いのだ
15:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:44:16.38 UsAZXIcVO
住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
16:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:45:14.40 S8sLG2Bw0
>>13
10年物の米国債を買っても2%ない
大手都市銀行の株式年間配当は、3%弱~多いところは3.5%
米国の金融緩和政策が転換すれば、余剰資金が市場から吸収されていくのは
ごく当たり前のことですよね。
6月にFOMCで金融緩和から利上げに移行したら、益々 円安(ドル高)が加速
するんだから、外資が高いうちに利益確定したい気持ちになるのは理解できる。
17:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 19:46:19.63 RyOGy7mK0
異次元のETF買いはよ
18:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 20:25:08.25 mOtf+zsI0
要するに年金が溶けてるだけじゃねーかw
19:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 20:31:28.40 Witn4Ldw0
外人はGDPの消費動向を分析して売ってると思うよ。
つまり、消費税増税で日本沈没と思ってる。
日銀ネタの時だけ短期で買ってすぐ売るwww
20:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 20:33:38.45 /qfgge300
海外投資家がドルを売って安全通貨の円を買う、円高ドル安になる
ドル建てで考えると日本株は割高になり買い付けにくくなる
無理して買い付けても、その後円安ドル高に転じたら損する
21:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 20:33:54.67 5qn0QpGA0
ささやかながら、オレも買い支えましたw
22:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 20:39:25.84 fWTCF5M30
.
.
† 悔い改めよ カネを偶像崇拝する愚か者ども 人生は短い 悔い改めよ
.
.
23:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 20:45:25.48 gtGG8cDo0
>>1
>海外勢の売り/国内勢の買いが激突
完全に、海外によって日本のカネが食い物にされてるな。
おそらく、株価を支えるのに公的資金が膨大に注ぎ込まれてるだろう。
一体、安倍・黒田は、日本のカネをスッカラカンにして責任が取れるのか?
24:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 20:45:31.50 K/ZalYfo0
今日は買い場
と思ったら、資金が底をついた
明日は玉を込めて打ちますよ
なんせ、日銀、GPIFが下支えするからね、儲かるのが確実だもんね
25:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 20:52:50.07 e9qxPi/n0
>日本のカネをスッカラカン
すっからかんじゃなくすでに借金だぞ。
26:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:04:41.82 6gZHGONnO
外資が発行枚数以上の空売りをしてるんじゃね?
27:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:26:27.65 gtGG8cDo0
>>25
現在までは、ホボ国内借金だからな。
国内には十分カネはある。
28:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:29:42.60 SEJCF3WF0
ドローン関連銘柄買っておくわ
29:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:30:35.81 KDnK9IsY0
空売り残の大きいものから、一点集中買いしたらいいのにw
30:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:31:24.11 acHconAt0
アルゴだろうが結果的に見せ玉になってるなら罰すべきだと思う。
外資の空売りで板に見せ玉が一瞬で出たり消えたりするのウザ過ぎる。
31:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:32:20.99 yl74krOv0
儲けたかったらどっちにつけばいいの?
トヨタ買えばいいの?
32:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:33:11.41 ynDYNdW70
>黒田バズーカ2以前の水準となる1万5600円近辺まで逆戻りする可能性を頭に入れておいた方がよい」と警戒していた。
PER的に見ればそれは単にレンジ内でしょう
日銀のせいで17000円を割りにくいが16000円までは下がっても別におかしくない
URLリンク(nikkei225jp.com)
33:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:33:46.93 2jfFuscf0
【政治】 日銀、来年度の物価上昇率下げ 1%台半ばで協議 [産経ニュース]
スレリンク(newsplus板)l50
あれだけこだわっていた「2%の物価目標」をあっさり取り下げやがった
これは黒田の敗北宣言だろ これで追加緩和はなくなったな
もう株は騰がらないよ アホウヨ ザマーwww
34:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:35:09.31 dDZjheme0
>海外勢の売りに対して、国内勢の買いが対抗する構図となっている。
これってまさに売国っていうんじゃないの?
日本を安く売ってるんだから
35:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:35:51.22 Op9qvyhN0
下がったら買っとけ
年末には2万行ってるから
36:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:36:12.54 iLq13PxJ0
空売り連中が自殺する勢いで介入すればいいお
37:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:38:14.17 2jfFuscf0
【日本株 売り材料】
アベノミクス破綻
ロシア発通貨危機
ギリシャ政局危機
中国バブル崩壊
3月末 日本企業決算危機
4月 中小企業の消費増税納税危機
【日本株 買い材料】
日銀、年金の買い支え
誰が株なんか買うんだよ アホタレwww
38:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:38:45.48 jAfP+dZqO
むしろ安くして自社株買いしろよ
39:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:38:54.61 eg5sX8VL0
お前らのお薦め株教えろ
俺はグリコと三井物産を薦める
40:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:39:32.06 09XEAgWn0
浅野 真 @makochan1969 ? 1月10日
【日本株上昇は年金が買っていたことが原因と判明。
アベノミクスの危うさを露呈。
株価が下がれば年金は破綻する。】
14年は国内年金勢が日本株最大の買い手、外人買い95%減
URLリンク(jp.reuters.com)
41:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:40:32.42 vERIhsFx0
>>23
この意味を解ってない民衆は多いと思われ…
マスコミ等がメディアで説明すべき。
それが、出来ない日本。
俺、40半ばだけど、少し前までは日本は先進国と思っていたが、全然違かったんだなぁ…
と思う今日この頃。
42:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:41:51.13 KDnK9IsY0
>>41
アメリカの植民地やでwww
賢くなったなw
43:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:41:54.02 Q3ppObO80
株価が落ちる度にこんなの言うやつが出てくるな
44:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:42:04.90 j5qqJk4m0
毎日400億弱も株を買う日銀って。
そんな金あるのなら現ナマ撒けよw
45:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:42:36.85 gfBMvh720
地味に年金が売ってたりw
46:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:42:50.24 uz1ldNeT0
拝金主義ってやつだな
47:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:44:51.46 Ni9f5ldJ0
まあ原油安が長引けば長引くほど
企業にとってはかなりのプラスになるわけだから、
短期で1万5600円あたりまで下がってくれれば
買い増しの場を作ってくれてありがとうって感じなわけだが。
48:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:45:19.12 gfBMvh720
>>39
トヨタ3万株で配当生活だな
49:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:45:32.39 NzxT1+Ib0
バカサヨは、5年後に東京五輪があるという史実を忘れているようだなw
50:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:47:29.75 ynDYNdW70
>>39
イオンに行くならイオン
優待で買い物額の3%バックと、株式配当1%ちょっとが貰えるので手堅い
決算悪くて今日暴落したので調度良いタイミングじゃないかな
51:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:51:03.85 W7p2oMhw0
株3000万円持ってるけど、官製相場だね。
下がらないから安心して持ってられるよ。
株やってない奴が間抜けに見えてしょうがない。
52:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:51:15.99 ijL02pkM0
アメリカのシェールオイル企業が潰れ始めたし、そろそろ原油価格反転しそうな気もするけどねえ
円安・原油高でオイルショック来なきゃ良いけど
53:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:54:16.77 hsv0TRHV0
一票差で決まった追加緩和なんか成功する訳がないわw
キチガイ黒田を早く辞めさせろ!
54:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:54:54.13 GGEcoD8e0
>>37
アベノミクス破綻はまず無い
外資は日経平均1万7千円台で利益確定で売りに入るのは自民政権に返り咲いたときから折り込み済みなので必ず国内からの買い支えが入る
ロシア通貨危機もまず無い
ロシアはまだまだ切り札がある
ギリシャは問題あればEU離脱するから影響はあまり無い
中国は強大な内需があるから国際競争力は低下するが緊急的な経済危機は無い
あるのは韓国の経済破綻ぐらいかw
55:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:56:23.01 K5FtNOgM0
株買ってるの外国人ばかりなのに
その外国人が売り越せばそら下がって当たり前だろ
大きなイベントある時だけ買ってくれるんだから
それがなけりゃズルズル下がっていくだろ
56:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:56:39.18 HXpISeMX0
>>54
B層涙拭けよw
57:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:58:24.31 4lAZ8egb0
ネトサポは「アベノミクスで株価が上がった」とかドヤ顔で自慢するけど
実際には円安と年金によるドーピングで無理やりに上げただけだよw
年金ぶちこんでの究極の自作自演てのがとっくにバレてます↓
14年は国内年金勢が日本株最大の買い手、外人買い95%減
URLリンク(sp.m.reuters.co.jp)
58:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 21:59:36.86 HXpISeMX0
しかしルーブルが始まってるなぁ。
59:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:04:14.99 9fShjOWF0
当面底は16800だろう
60:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:06:44.86 Fo3aNP6U0
日銀砲は元より払うつもりのない年金が燃料だ
弾なら無限にある
(3月まで)
61:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:22:04.39 2jfFuscf0
もうすぐNY市場が始まるぞ
ヤンキーの本気売り浴びせが見たいw
62:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:26:15.94 NKsZZg1F0
3月の年度末決算期が怖いな。
ほとんどのところが下がっていそう。
63:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:26:46.65 bccJolP10
>>34
自民党の売国は、きれいな売国です。(ネトサポ)
64:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:29:49.47 JO6hEPhY0
円安でも売るということは今の株価は高いという判断だよな
65:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:31:29.97 404El2YC0
これって激突っていうのか
外国人にエサやってるだけじゃないの
66:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:33:01.42 j0Ib4wkv0
外人 : 円はまだまだ安くなる。円が高い内に、日本株売っとけ。
邦人 : 円安は継続し、デフレは終わる。日本株買っとけ。
あれ?win-winじゃね?
67:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:34:11.42 KsvcEKwJ0
経済成長率が1%そこそこで
株が上がるわけないだろう。斜陽国家が
68:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:39:29.60 2jfFuscf0
今日の午後も日銀、年金の買い支えが露骨だったな
買いに入るポイントが見え見えだから
売ってる外資は戻り売り→利確を繰り返すだけの楽な仕事だ
その代わり年金は溶けまくりだけどな
69:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:41:37.12 DfiWfJnL0
経済成長が何だって?
ダメリカが上げれば、日本も上げ、ダメリカが下げれば、日本も下げ
景気敏感株ってことはそういうこと
70:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:42:25.50 NzxT1+Ib0
>>56
反論できないからって騒ぐなよw
71:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:44:30.32 jpIe+6M00
外人大喜びだろうな
72:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:46:32.66 1cS9ilCk0
>>49
史実w
日本語を勉強しなさい
73:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:47:35.86 1hCQrulj0
国内勢?
勢じゃなくて年金が買ってるだけ
政権による買い支え
これが尽きる時本当の暴落
74:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:51:01.90 Vku/CwNEO
17000円以下で買って17000円以上で売る簡単なお仕事。
75:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:52:18.51 S8sLG2Bw0
アメリカの量的緩和が終了して、今年の6月~9月には利上げすると言われている。
だぶついていた資金が吸い上げられるから、海外に投資していたマネーが減少する
のは当然ですね。
時期的には今年の3月末で売りは一服、しばらくはウダウダしていて、5月のGW以降
でしょうかね上昇開始するとしたら。
76:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 22:58:44.00 S8sLG2Bw0
黒田バズーカ2があった10/31の終値が16413円(先物16490円)ここを割れると
心理的に売りが加速する可能性はある。
だから、ここを切れて急落したら買いのチャンス
ポイントは、ドル円相場だが、10/31終値が112.30といったところ。
現状は、118.20-50のゾーンで滞留し、ドル円の買いが大きく先行している。
ここが先行している内は、株式市場の大きな調整は考えにくいってことになる。
77:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 23:01:32.28 LWEfeZfI0
株価を下げられないと読まれてるからねえ
だから外人は遠慮無く売るよ
ここんところ上げたり下げたりが続いてるがしてやられてる感がぱねえ
78:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 23:03:29.29 ijL02pkM0
外人さん達がナイトセッションで売ってザラ場で日銀年金にカバーさせるっていう打出の小槌見つけちゃったからなあw
79:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 23:10:12.63 DUDHVLyM0 BE:995258128-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
うん蓄はそれぞれの相場観に任せるが
ナイト堅調の時は2ちゃんねる落ちないのねw
80:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/13 23:16:26.75 +OA3gljf0
2chの論調と現実が違いすぎて、確認に行くといつも肩透かし。
破滅論もいい加減にすればいいのに。