【調査】女性の半数、子供の有無で話があわない [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【調査】女性の半数、子供の有無で話があわない [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch371:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:50:57.89 kHuIHn620
こういうスレみると子供が子供を育てているんだな~って、良い教訓になるよ
6月の結婚を機に2ちゃんやめよう

372:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:51:06.80 cBhgEd0K0
>>367
これは夜に飲みに行けるような年齢の子が
いるお母さんの話じゃないと思うわ。
話題が子供の事しかない人は現実にいるんだって!

373:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:53:31.39 gr16Tway0
40歳過ぎて結婚してない人、周りに沢山いるわ。

374:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:54:10.06 nyjqPtra0
いやだからこの調査になんの意味があるんだよ
当たり前だろ

375:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:54:35.16 oLDKbpPR0
子供の話しかできない女って
結局は子供がいい大学や就職できて勝ち組にさせられないと
自分がみじめになるだけなのに
そうできる自信(遺伝子的や教育的に)はあるのだろうか?

376:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:54:37.36 gk+SqrQA0
自分の子供が可愛いとか異常だね
日本人は慎ましやかであるべきなのに、自分の子供を可愛いと言ってるようではダメだよ

377:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:54:58.34 vo6S/Wov0
半数なわけないじゃん。全部だよww
子供がいないやつといるやつじゃ絶対話も合わないし
価値観も全く変わるわ。

378:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:56:08.54 +qWRB/CDO
女に限らんけどな。
若いときやたら友情とか熱く語ってお前は死ぬまで心の友とか言ってた奴が、結婚してガキが産まれた途端知らん顔、疎遠。何人もいるわ。
やたら誰かに依存する人間は信用しちゃいかん。
自分の寂しさ埋める為に友情ごり押しするだけだから。
何時も一緒に居たがる人間ほどあっさりソッポ向くからな。

379:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:57:15.37 1P3/0Zjz0
>>373
お前みたいな基地外だから話も合うんじゃないか

380:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:57:29.63 pEArQi+C0
それでも半数は話が合っているか合わせているんだろう?

381:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:59:27.69 ZSBuGCN6O
母であることが優先事項の女性とそうじゃない女性は仕事に対する考え方もまず違うから、話が合わないどころか仕事の相性も合わない。
独身どうしでも実家暮らしと社宅暮らし、完全独り暮らしでは仕事の相性が悪い。

382:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 22:59:46.42 1P3/0Zjz0
>>371
今すぐやめろ

383:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:00:17.88 TA3SvfTt0
子供いるから勝ち組だからとか
繁殖しか取り柄のない人の会話のつまらなさったら。
いつも旦那とガキと噂や悪口なんかのケチ臭い話題ばかり

384:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:01:44.63 KSr0x0d70
女は子供できるとガラっと生活変わるもんな
男は子供できても変わらないのが多いけど

385:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:02:08.59 boY4uoac0
野球と政治と宗教の話は外でするなと教えられたもんだが
今ではそこに子供や仕事も入ってくるのか趣味の話しか出来んな
とはいえ映画や漫画の話で盛り上がれるような友達は少ない

386:???@転載は禁止
15/01/11 23:03:06.71 XSIAIrAX0
情報の質ということで言えばネットとうわさ話と
では似たようなものだと思うのだが・・・。(w

387:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:03:32.24 uLTc8kB/O
独身と既婚でも話は合わないし、既婚でも、小梨と子蟻でも話は合わない
いつの時代でも同じだろ

388:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:04:06.08 79P8C5xPO
>>372 >1のアンケートは20~70代なんだけど。
ちなみに私は、小学校低学年と幼稚園の子がいる。

子供の話しかしない輩がいるには同意する。

389:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:04:21.27 cBhgEd0K0
>>384
おかしいよな。すべての負担が女にかかる。
子供産んだ瞬間から自分の時間なんて無くなって
しまうんだからさ。

390:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:04:36.80 KATtjj3+0
>>79
大親友なら聞いてやれよ

391:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:04:43.07 PwHHU12FO
>>368

完全に同意。
なぜか女で結婚せずに40を超えると頭が変になってくるみたいだ。
ホルモンの影響かな?

392:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:05:32.31 t9PQtzEN0
>>75
親同士のまともな付き合いもできんくせに偉そうだな
それ込みで子育てでしょうよ
自分が腹痛めて産んだわけでもないのに主夫てw
男の負け犬だなお前はオカマかよwww

393:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:06:41.90 XWSz5TXd0
>子供のいない40&50代

こういうのが、実況で、ゼクシイのCMが流れるたびに過剰反応するんだよな。
孤独の道を選択した自己責任なのにw

394:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:07:07.18 uXr/Mmbg0
後ろを振り返ってみろ。
親、祖父母、曽祖父母…
数十億年前の原始生物まで遡ってご先祖様が並んでいるだろ。
で、お前の前には子供や孫が居るか?
行き止まりか?

395:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:07:45.42 RFL/YoH+O
子供どころか交際経験すらないが身内が育児放棄した子の世話を長年任されていたので育児経験はあるという特殊部隊の私が通りますよ…

396:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:08:21.47 w4U+/4rg0
早く子育てが終わって暇。

397:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:08:21.22 jXJWOiEX0
>>93
相応の年齢になって子供がいないってことは自分が生物としてちゃんと機能していないってことを証明してるんじゃね?
そっちのほうが恥ずかしくね?

398:???@転載は禁止
15/01/11 23:08:21.85 XSIAIrAX0
なんだかアンケートをするまでもなくスレを
立てるだけで立証されてしまうことって多く
ない?(w

399:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:08:26.11 UKiQNH770
接客業してた頃こんなオバサンだらけだったわ。
「孫がね~体弱くて大変!今の子はダメね、
娘も甘いからぁ…学年でトップ成績だけど」

「うちの旦那ホントダメ!脱ぎっぱなしだし、家事の手伝いとかしないしね、
優しい旦那の人うれしいわぁ…年収安定して良いけどさぁ」

必ずこれ、最後の自慢の為に長いsage演出聞かされる鬱陶しさったら!!
こんなの言い合いしてる中に入りたいとは思わないね。

400:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:08:41.91 uXr/Mmbg0
>>389
負担?自分の時間?
そういう発想してる時点で失敗作なんだよお前は。

401:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:09:18.04 vMjO8jw70
>>376
可愛くないと言う方が異常。
そういうタイプが不幸な事件を起こしている。

402:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:10:34.69 w6ods+rR0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>海江田三郎 ★

403:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:10:57.17 +qWRB/CDO
>>399
あるなwwwwwwwww
最後の一節で一気に快感汁出したいから延々と最初に悪口並べるんだよwww
詰まんない幸せだなwww赤の他人に自慢wwwwww

404:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:10:57.63 xA1KdN9B0
結婚して子供できると子供と話というか自分の話しかしなくなるよね
ほかの人に話振ったり相手の近況とか全然聞かない

405:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:11:15.79 EQXhontW0
>>15
ただ男の場合は仕事趣味中心の繋がりが強い。
通常子供の話題はあまり出ない
出ても居ない奴でも、話し乗れる感じ

406:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:11:21.18 JWzMRjEw0
>>384
同意。自分の時間は夜~朝までしかないって言ってるのに
子供いる男からデートに誘われたりすると本気でイライラするw
忙しいってわかれよってw

407:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:11:27.54 j8CKClmX0
専業主婦って公的売春婦だわ。

408:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:11:34.99 c7L1NuJg0
毒女と小梨鬼女と小蟻鬼女が
話しを合わせることこそ無意味。

409:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:12:44.22 uXr/Mmbg0
子供の居ないオッサンとかさぁ・・・
お前ら気付いてないだろうけど、部下に気を遣わせてんだよ!
気付けよ○本さんよォ!
もっと若けー時に子作りに励んどけよ!何やってたんだよボケ!

410:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:14:12.07 JWzMRjEw0
子供居ない夫婦なんて珍しくもなくない?

411:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:14:27.73 oLDKbpPR0
何世紀になろうと女の役目は結婚して子供産み育てることだけなんだなあ
それこなしながら他のことやりたければやれ!って感じなんだろうね

412:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:14:45.74 GoRwYc3zO
女子は小学生時代からもの凄く派閥をつくりたがるからな 
むしろ男子がその動きに右往左往していた感じがあるな

413:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:15:38.52 uXr/Mmbg0
>>411
男の役割もな。
子供を持って養う事。

414:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:17:43.69 oLDKbpPR0
>>406
何この婚外モテ自慢

415:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:19:39.43 xA1KdN9B0
>>414
たぶん元々ブスかなんかでコンプレックスが強いんじゃなかろうか

416:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:21:14.06 1P3/0Zjz0
高齢独身女の話題が豊富かと言ったらそんな訳ないしな
大した仕事もしてないのに子持ちより立派だと思い込んでるようだが
年賀状で発狂するような独身女と誰が付き合いたいんだよ

417:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:23:42.16 6eyWoo+T0
>>382
はーい6月にキッパリやめまーす
それまでは不憫な既婚2ちゃんねらーヤジって遊びますわ

418:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:23:42.94 GOrCTRW40
こどもが産まれたとき
ああ、今まで分かって無かったことが本当にたくさんあったんだな、と思った
産まれて1年経って
心から他人に感謝できることばかりになった
産まれて3年経って
責任があるから幸せがあるのだと知った

こういうことが本能的に分かるってことを
いくら話しても独身には伝わらないし
無理だと思う

419:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:25:16.36 c7L1NuJg0
生き物である限り、男の役割も子育て第一だよ。
仕事は替わりがいくらでもいるが
父親の役割は自分しかできない。

その価値観転換が出来なくて、
八百長の出世競争に入れ込んで
体壊したり、精神に異常を来したり、
ダークサイドに落ちたりした
同僚がたくさんいるよ。

420:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:26:54.06 Bc+dEZvc0
ここの人本当に子供いるかどうか知らないけど
親が2ちゃんやってて他人罵倒してるとか嫌だわ

421:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:27:11.81 oLDKbpPR0
>>419
父親の子育ての重要性は認めるけど
一線で責任持って働いてる男は
仕事は替わりがいくらでもいる
なんて言えないと思うけど

422:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:29:25.44 +uBP/xyBO
女の敵は女

423:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:29:33.47 1P3/0Zjz0
>>421
お前の代わりなんかいくらでもいるわw
どんだけ大層な仕事してんだ?

424:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:29:36.57 RO+BFf650
>>260
高学歴女性の婚姻率は低いよ
自分は県で一番と言われる進学校出てて大学もそれなり
確かに同級生は弁護士とか医者とか一流企業とかいっぱいだけど
同級生女子の婚姻率って異様に低い
3割か4割は未婚
出生率も平均1くらい

これが男子だと(まともに働いてる人は)大体結婚してるんだけどねえ

425:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:32:01.60 c7L1NuJg0
>>421
そう自負していた同僚は
出向の辞令のあとにしばらくして
会社を去ったよ。

一番リストラしやすいタイプ。

426:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:32:57.72 G9G1gMp/0
生物としての基本は自分の遺伝子を次の世代に残すこと

427:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:38:05.64 oLDKbpPR0
>>426
自分が思ってしたければそうして満足してればいいだけじゃないの?
人と比較し合うために産み育てるんじゃないでしょ

428:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:40:16.99 16c+nLXK0
>>427
どうでもいいけど、ID真っ赤にして何と戦ってるんだ。

429:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:40:31.24 c7L1NuJg0
>>423
逆接的だけど、自分の替わりなんて
ナンボでもいると自覚しなきゃ
社内抗争は生き残れないよ。

自分の担当に入れ込んだ専門馬鹿ほど
真っ先にリストラの標的になるんだから。

430:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:43:26.71 tIXrDnvm0
国が衰退の一途なのに国民同士で潰し合いw

431:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:49:57.16 g6McVJhq0
男でも同じ。
子供の進学や進路の自慢ばかり朝から晩まで周囲で話されるのは苦痛だ。

432:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:51:30.67 iZ+ZSvz00
>>419
男のイクメン自慢も問題感じる。
父親も妻を助けるために互いに協力だろ
イクメンも流行りすぎて土日祝祭日は公園で遊ぶ子供はほとんど母親そっちのけて父子ばかり。ブログでの育児日誌も母親そっちのけて子供へべったりなのか?
それ以前に子供に過干渉でベタベタ,叱らないのも問題だな。
スーパーで子供が走っているならまだしも、それを叱らないどころか父親が悪ノリしながら子供を追っかけてるのは何事かと!

433:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 23:53:04.48 cmzoFIr+O
仕事なら自分の代わりはいくらでもいるけど
この子の親は自分しかいないっていうのが辛い時はあるな
まあ救われる時もあるけどさ
子供がいなかったらそんな波もなかったのにと思うけど
この世に生み出した以上責任があるから仕方ないね

434:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:00:23.75 +YmdkTzH0
>>2
ダメだこの女、ヘタレにもほどがあるわ。B臭いなぁ。

>>1
ところで、男も女も結婚したら一人前、みたいな風潮あるけどそれ大間違いね。

お前らの職場にもいないか?結婚してるのにクソみたいなバカ。

幼い子供の前で離婚話で大喧嘩したり、
稼ぎの面で娘にAV出演を希望してたり、
「高校生の娘の風呂上がり見てたらヤリたくなった」とかいう男もいれば、
家庭持ちなのに他人の子供マンションから落として殺す変質殺人鬼も世の中にはいる。
結婚しててもオバチャンなんかバカばっかりだろ?

子供がいて苦労するのもそんなの当たり前の事だし。
何にせよ、「苦労している事をひけらかす人間」はそもそも人間がクソって事。

435:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:04:05.62 wF+gUNHI0
とりあえず、スレタイだけ読んだ感想
「そりゃそうだろ」

436:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:04:46.05 3yhxfUHR0
ヤンキーもしくはマイルドヤンキーしか結婚して子供生まないから自然と子餅の話は低レベルに
こういうことか?

437:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:08:55.86 0lLcLw5O0
専業は子どもの話しかしないと言うけど、兼業は仕事に関する何か面白い話とかしてるの?
クリエイター職ならまだしも、事務員や経理なんかが話す内容なんて上司やお局、新人の悪口くらいしかなさそう。

438:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:11:08.93 kMys2XJj0
ヤンキーは頭悪いからどんどん日本人の子供が頭が悪くなり
次元が低くなるんだね。
優秀な女性の子どもこそ社会では必要なんだけど
ヤンキー女は、ファッションと男の事しか頭がない

若いうちに援交やってるとバカになるって本当らしい。
バカな子供がほしくなければ男もヤリマン女とは絶対に結婚するな
ヤリマン女は不運の塊だぞ

439:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:12:55.76 mnAFxqnO0
パワハラセクハラ子ハラ

440:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:13:52.03 A6l4aduu0
>>6
>>21
>>39
こういうレスをする人って男性かな?女性かな?
何歳の人達なんだろう?
社会でどんな仕事してどんな立場の人なんだろう?とても気になります

441:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:16:23.20 eiApXBX30
子供の話に限ったことじゃなくて共通点ない人間は普通話合わないよ、逆に家が近所とか趣味が一緒とか仕事内容一緒とかだと話会いやすい

442:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:22:22.08 iIndOA7U0
>>438
DQNが増殖するのはリア充でしつこくナンパしてイケイケ、ヤリヤリするから妊娠→デキ婚で子供はどんどん増えると

443:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:25:20.58 3V+1Pecj0
あたりまえだ
独身と既婚
子ありとこなし
金持ちと貧乏人
話が合うわけないし
話もしたくないわ
付き合わないが吉

444:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:29:27.26 A7ziO/lA0
そりゃあうわけないよ。
出産は何だかんだで人生最大の目的。
いくら社会が変わろうと人間が死ぬ生き物で遺伝子を残すためには子供に託す生物である以上、それ以上の普遍的な価値はそうそう存在しない。

子供のいない側がいくら代償の価値を模索しても、いや、模索すればするほど、
子供のいる相手とは話が合わなくなるに決まってる。

445:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:30:21.71 tiDFI+UI0
>>419
八百長の出世競争とか全く考えたこともなかったけど
いいように利用されて潰れてからやっと気がついたよ

みんな会社のために協力し合ってるのだとばかり思ってた。
実際は自分が楽する為に他人を利用してるだけ
世の中自分のことしか考えてないチンピラの方が多い

446:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:31:05.77 3OrdymNA0
大学のゼミの同窓会を20代後半でやったが
時々、電車通勤と車通勤(社会)で話が割れていてワロタ。
終電のがしたあとの時間の潰し方とか、女の子とどこに遊びに逝くかとか

いまだったら、子無し、子蟻とかで別れるのかな。

447:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:31:24.68 LW68HLJ+0
>>424
男を馬鹿にしてるんだろ

今は男も高学歴の女の方が好きでモテるはずなんだから
女の方が他人を見下して独身てパターン

448:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:31:49.60 o6sLXaYW0
子なしに子供の事は話さない。
自分だって子供産むまで理解できない領域だったし、何より子なしに育児を軽々しく語られるのはイラッとくるものがあるからな。

449:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:31:57.03 WL+RxWqq0
こんなもん男も一緒だろ。
独身男の気楽で自分中心の話を聞いてると頭にくる。

450:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:32:53.66 4UbUtCev0
>>331
他人の遺伝子なぞ潰しても自分の遺伝子を残すのが生き物として真っ当な姿なのに、
身銭を切ってどこの誰とも知れない子どもを育てるなんてありえない
それに親に棄てられる子なんて、どうせロクな育ちしてないから
コントロール不可でストレスたまるし

451:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:33:06.36 nAMG5d9E0
文系のママ教員は本当に恵まれている。週の半分は自宅。
出勤しても子供を連れてきて研究室で遊ばせていたり、
ゼミ合宿に子連れで来て学生に世話をさせたり。
大学からお金を出してもらってタダで子連れ留学したり。
大学や学生を育児施設がわりや情操教育に利用している。
ウチの子への愛情を学生や事務員に押し付けるのは、公私混同ではないか。

452:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:33:52.87 blSTJQUD0
>>136
子供三人産んだ偉ぶらないつもりの自分と、一人しか産んでないのに偉そうな主婦を比べて見下してるじゃん

453:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:34:29.48 HxjMN8NJ0
>>449
結婚している男は奥さん中心の話なのか?

454:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:34:58.07 CXfKHh0y0
男でも、最近は高齢独身や離婚者が多いからなあ
取引先の担当とか、迂闊に家庭の事を話題にしたらヤバイわ

これで一度取引先と大失敗したことがある

455:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:35:38.63 iV4KqoU50
そんなの聞くまでもないだろ

456:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:35:41.81 RFnWa7Wf0
そもそも女同士の話があわないんじゃ?

457:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:35:49.96 oKauxAjIO
>>431
そんな男いるの?

458:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:36:13.77 mSDR43VT0
どちらも「しゃべりたくてしょうがない」、そして内容が噛み合わない。
顧みると「で、なんなの?」というほどどうでもいい内容でしかない。
時間の無駄。
益がないものに投資し、ストレスがお互いに溜まるだけ。それが♀。
男とも合わず、一人で居れば?って思う。

459:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:37:38.13 Po4sWH1W0
まあ、子持ちにはここで攻撃性を発散してもらって、
子供に対してぶつけなければ、子無しの存在意義もあるんじゃないの

460:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:38:01.72 bLG03Lkt0
>>447
女が高学歴だと学生時代で恋愛した男とゴールできなければ
(だいたいしばらく自分も仕事でがんばりたいと思う女も多いだろうしすぐ結婚できるわけでない)
目だけ肥えちゃって
社会に出てから自然に高学歴と出会えて恋愛できるわけでもないから
婚期を逃しやすいんだと思う

461:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:38:40.67 sTsSmuZ+0
>>453
そういうことじゃないだろ
親になると主体がいつも子供になるんだよ

462:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:38:58.76 lFwrghn10
こんなの男でも話が合わない
30代だと職場の飲み会では、
正社員、派遣
既婚、独身
車持ち、無し
子持ち、無し
持ち家、賃貸

まあ特に子持ち、子無しは話が合わない
それ以外は何とかなるけど

463:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:41:50.74 m8e/v0Fh0
>>449
自分の意志で産んだんだから文句言える立場じゃねえじゃん
自分で選んできたことなのに独身は楽とか他人関係ないだろ

464:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:41:58.21 vkKX6uxI0
>>459
ここでストレス溜めた小梨がリアルで妊婦や子供連れにぶつけるようになるから駄目だよ

465:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:42:48.24 JXlcCllL0
>327
寸胴だからむしろそうあって欲しいと思ってたけど、産後もしっかり寸胴のままだわw

466:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:43:37.48 HxjMN8NJ0
>>461
あんまり子供に依存しすぎるなよ

467:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:47:42.26 XKQR/zLiO
趣味の仲間、ママ友で集まり分けたらいんじゃない?
話合わなくて気まずくなるような友達なら気を使って会わなきゃいい話

468:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:49:05.67 bLG03Lkt0
イクメンは助かるけど
見てると仕事できる高収入男はやっぱり仕事第一
家庭は妻に任せるって人が多いね

469:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:49:47.28 0+Q6nMaP0
>>449
男なのに珍しいね

470:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:51:09.47 bLG03Lkt0
既婚子持ちがそれで満たされてて寛大かっていうと違うんだよね

独女の恋愛話にやっかんできたりする

471:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:51:10.02 OqwN7Mp80
子供や嫁の話しか出来ないっていうのは
オタクが趣味の話しか出来ないのと同じ事

472:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:54:40.38 lFwrghn10
>>449
独身の若い男の話はいいけど、子なしにとっては子持ちの話はほんとにつまらんのだよなあ
男でこれだから女のストレスは半端ないだろうなw

473:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:57:28.28 HxjMN8NJ0
>>472
うちのチビがとかいう男がが気持ち悪い

474:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:57:41.06 0ArbZ8Lb0
自分のこどもがこんなに出来がいいみたいな自慢話とか聞かされるのは勘弁。
子供の話しかできない人は大抵それ。

475:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:59:03.34 exeVzBn70
ID:AX5N+Ry20 の語り口、この前の釣り童貞君と同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特に>285ですぐピンと来たよ!いつもこうなのよー。ほんと、なんなのかしらねー。
もーやだー。コイて寝ろ。

476:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 00:59:24.77 YaR2eYSt0
>>468
そのパターンは最近はやりの熟年離婚まっしぐらだから個人的にはオススメしないけどなー。
分業制になりすぎちゃって、家庭も分断されてしまうから老後、夫婦二人になっても合わなくて居られなくなってしまう。
気がつくとお父さんは「お金持ってくる煩いおじさん」でしかなくなるんだよな。

477:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:01:12.79 0ArbZ8Lb0
家のなかでいくら子供中心でもかまわないけれど、それを外にまで持ち出して
アカの他人にまで押し付けるなってこと

478:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:02:15.67 M54x+1f7O
女は身の回りのことしか話せないから仕方ない。
とにかく頭が悪い。

479:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:02:49.24 exeVzBn70
コピペで済ますなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:bOxrfRp20でぐぐってな。正体おっさん。察してな。

スレリンク(mnewsplus板:925番)
【芸能】江角マキコの“ママ友いじめ被害”はウソ?!
925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:22:40.29 ID:bOxrfRp20
ママ友いるといないでは人生が180度違う

ママ友が知ってる情報はネットとかではあまり見つからない本当の穴場だから
-略-

480:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:04:02.62 mixhkPuMO
簡単なパートや専業主婦とは話が合うわけ無いじゃん。社会に出てないから他に話題がない

子供居ても働いてる人とは普通に話す。

481:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:05:29.02 XB4ypcLi0
男も子供できると子供の話ばかりしてる奴いるな
ただ男は気を使うから結婚してない奴とかには子供の話はしない

482:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:05:31.11 yI66NyXh0
考えてみたら子供いない友達いないや
学生時代からの友人でもほぼ全員いる
子供いない人とはだんだん疎遠になっちゃうんだよね

483:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:05:31.22 i7/RyhjS0
>>434
圧倒的に異議無ーし!

484:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:06:14.72 cWmGSg370
うちの係もそうだな
8人中俺含め独身子なしは2人だけ
数の力で話題は子供の話になることが多いから
はっきり言って係の飲み会とか苦痛でしかない
正直おまえの糞ガキのことなんてどうでもいいw

485:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:06:18.05 WL+RxWqq0
>>453
違うよ。
独身男って話が自己中過ぎてガキくさいんだよ。
こいつは何にも背負うものがないんだなあって。
別に羨ましい訳じゃない。

486:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:06:22.84 kYw9bsrZ0
>>8
お前はきっと将来何かの形で不幸を背負うだろう。

487:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:06:54.05 i7/RyhjS0
>>3
閉経迎えた全ての女性にとって無用の長物。

488:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:06:57.47 COR22GFN0
男の方が深刻だろ
営業なんかだと客との世間話で子供の話も普通だからな
共通の話ってのが大事で結婚してる、子供がいるってだけで相手との距離感が全然違う
仕事の内容にもよるが、十年の付き合いで数十億の売上に影響する
基本的にどの職場でもこの連鎖で子供のいない奴は出世できない
出世できない奴と共感できても意味ないからな

489:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:07:10.03 exeVzBn70
ていうか、ママ友いない人って普段の生活どうしてんの?

母親同士の悩みとか相談できるのってママ友しかいないじゃん
いろんな交流できるし、情報たくさん仕入れることができる
ママ友いない人の生活って超つまらなそう

490:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:07:31.05 nEUU+zY60
ドラマと芸能界のゴシップ話、いない人の悪口があるじゃないか

491:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:07:38.75 iwNMhb7z0
女である意味を放棄してるようなもんだからな
子供産まない女って

492:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:07:58.14 3yhxfUHR0
コピペはるのが流行っているのかい

493:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:08:17.37 exeVzBn70
まあ、女にとってはママ友は一人ママより断然女性として憧れるでしょ
私は今20代だけど、すでにママ友グループに入ってるよ

スーパーとかでもママ友同士で立ち話してる人はキレイで
子供もちゃんとしたメーカーやブランドの服を着てるじゃん
一人でいるママはどこの商店街で買ったのかわからない
安物の服を着た子供&化粧も何もしてない不細工な人

そういうのを見比べるとやっぱり「ウワッ・・・」て思う
ママ友を作りたい人が多いのもわかるよ
一人ママは悲惨な目で見られちゃうからね

494:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:09:21.84 3yhxfUHR0
子餅がそんな態度でいると
ますます子供をうまなくなる世の中になるよ
嫌な手本を示すなよ

495:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:09:39.75 exeVzBn70
子供を持つと普通の友達は大人になると離れていくよ
私は30代のマダムなママ友集団にいるけど
やっぱり他の同年代の女性から羨ましいと思われてるのが良くわかる
駅前を歩いても立ち話をしても「あの人達綺麗だなー」って通行人がチラッとみてるし

その土地のアイドルとかじゃないけど
華やかでグレードが高い人達のグループって感じで羨望の視線を感じる

496:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:10:55.80 tTVjMY9T0
しかし貧乏人の子供にはなりたくない

497:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:11:04.65 exeVzBn70
ママ友の会は楽しいし意義はあるよ

私は色んなグループに参加してる
レギュラーグループではポジション的に↑だけど
グレードが上がるグループはまだまだ

でも、ここで言われてるほど、嫌な雰囲気じゃないよママ友の会って
「○○さんは妹みたいで可愛いから誘いたくなる」って私はいろんな人に言われて
可愛がってもらえて引っ張りだこされてるし
私は20代後半だから早く結婚すると年上のママ友に可愛がってもらえる利点があることを知ったw

平日がこれだけ充実してるのもママ友のおかげかなと思ってる

498:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:11:54.23 eSQGR7iR0
そりゃ同じような立場の人は自然と集う機会が多いから話だって合うでしょう

専業子持ち、子無しと独身と有職子持ち、子無しが一同に会して話すのって
同窓会か子供関係ない趣味の集まりくらいか

499:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:12:10.47 exeVzBn70
ママ友の一員になれるのは一部の勝ち組しか味わえない特権だと思ってるw
結婚するなら早くしたほうがいいよ
同じグループ内のママ友に可愛がってもらえる

30半ばで結婚してママ友デビューが遅れた人より
若い私の方が断然可愛がってもらえるからね

ママ友の中におごってくれる人もいるから「えー、本当に気持ちだけで結構ですから~」とかいって
お言葉に甘えたりもしてるw

500:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:12:24.82 dOPds6lv0
>>495
いや、それお前らが騒がしいから軽蔑の眼差しで見てるだけだからw

501:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:12:53.73 XKQR/zLiO
>>495
勘違いし過ぎで、世間の女に嫌われないようにね

ただ派手な格好した婆がたむろってなに立ち話してんだ?くらいにみられてる可能性も大だからw

502:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:12:56.92 HxjMN8NJ0
>>488
客のほうに子供がいなくても子供の話するの?
>>485
そうかな
俺は学生時代の人間関係のほうが好きだな

503:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:13:44.46 h8FVCELg0
女性歌手のMAXもこれで仲間割れしたw

504:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:13:49.68 exeVzBn70
娘にはママ友との勝ち組暮らしをみせてるから自然と憧れる
有名私立にいれてエスカレーター式にいい大学までいけばそれでいい
あとはいい男をどれだけ見つけられるか
女の成功レールって生まれながらに決まっているのかもね

ママ友との交流は面白いよ

月に数回、ドライブで金持ちが多い高級住宅街にいって
クイーンズ伊勢丹 、紀ノ国屋インターナショナルとかで高い食材を買ってる

こういう楽しさとか優越感はママ友がいないと味わえない

505:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:13:51.51 +3fk09tnO
やっぱ子持ちの人って売れ残りには話題とかに気を使ってるの?

506:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:14:28.43 mixhkPuMO
何がマダムだ気持ち悪い

507:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:14:57.51 exeVzBn70
おれおれ!おれだよ!コピペだよ!!


【芸能】江角マキコの“ママ友いじめ被害”はウソ?! 「いつも上から目線で高圧的な態度」「陰で悪口」・・・ママ友や学校関係者らが証言
スレリンク(mnewsplus板)l50

508:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:15:28.00 oGBQ/XvaO
>>495
クソガキがギャーギャー騒ぎながら
道幅を占領して迷惑なだけだよ、
たむろしてる中古チュプとかほんとウザイ

509:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:15:47.09 7dQ4wbOk0
小島慶子の母親みたいだな
歪んだメンヘラが育つだろう間違いない

510:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:16:18.63 CXfKHh0y0
>>478
おまえ、もてナイだろな

頭が悪い奴と話が合わないのは、自分の頭が悪いからだよw
頭が良かったら、頭が悪いやつとは話は簡単に合わせられるが
自分より頭が高度な奴とは、マジで話が合わないというか
レベルが違いすぎて専用言語が理解できないんだから
本当に冷や汗かくぜw

511:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:18:10.35 bG8hlJEY0
女の友情はハムより薄いしニャー

512:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:18:38.53 HxjMN8NJ0
>>510
顔がよければもてるんじゃないか

513:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:19:08.92 bLG03Lkt0
>>480
てか女で仕事しててもそんなに仕事の話なんかするか?
したいか?

514:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:20:27.99 0ArbZ8Lb0
子供の話しかできない人ってexeVzBn70みたいな感じなんだろな。
自己顕示欲が強いけれど、話題がそれしかないというか。

515:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:20:42.06 pkGnrFA7O
>>495
ワロタ

516:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:22:02.39 D+k2oJHu0
既婚子有り、既婚子ナシ、独身(俺)で新年会したけど、別に普通に楽しかった。男は意外と既婚未婚の壁が低いのかな。

517:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:22:24.71 exeVzBn70
>>514
だからコピペだってばw

518:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:22:51.37 M54x+1f7O
>510

頭が悪い奴と話が合わないのは、自分の頭が悪いからだよw
→よく頭の良い人は話を合わせられるとか言うけど、頭の悪い人と話して何か良いことあんの?

頭が良かったら、頭が悪いやつとは話は簡単に合わせられるが
自分より頭が高度な奴とは、マジで話が合わないというか
レベルが違いすぎて専用言語が理解できないんだから
本当に冷や汗かくぜw
→頭が高度、専用言語
あ、これもしやコピペか

519:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:23:19.68 nEUU+zY60
>>488
正気か?子供の学校の話題になったらどうすんだ?
本人の学歴以上に気使うわ

520:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:24:54.30 3q8JurFd0
子どもがいない女性管理職なら、嫌われた方がマシですね。

521:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:25:54.55 d1rzaNtR0
ジェンダー研究家って大学に居るじゃん
あいつらちゃんと仕事してんのかな

男性のライフスタイルに合わせた社会だから
男性のライフスタイルは解明するまでもない位にわかっているんだから
男性社会の中で女性のライフスタイルをどう考えるか
あの人たちが学問しないといけないんじゃないのか

母校の社学前ですれ違ったジェンダー学の先生思い返しながら思う

522:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:28:38.31 XKQR/zLiO
>>518
頭悪い友達と話すの楽しいぞ
それぞれ分野が違うから自分が知らないことも知ってる場合もあるし、もちつもたれつだw

要するに頭の良し悪しで話が合わないとかは関係ないと思われ

523:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:29:47.39 bLG03Lkt0
>>511
男だってそんなに厚い友情なんてあまり聞かないよね

524:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:31:47.22 0ArbZ8Lb0
>>523
男に生まれればそんなに人格者になれるんだったら学校も教育も
必要ない。男だけ生まれればいいんだから。

525:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:32:29.20 lFwrghn10
田舎だとマイルドヤンキーが学生時代の連れとよくコミュニケーション取ってるけど、仕事で県外出るとそういうの無いしね

526:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:37:08.74 SQ6nNfG40
>>521
>>451

527:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:41:28.95 NCkqzsBI0
確かに話の内容が子どもの事ばっかなのは疲れる
お前の子供の事なんか興味ないしどうでもいいよ

528:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:43:29.81 M54x+1f7O
>522
それはそう思う。
ちょっと説明を省きすぎたのと、やり取りの過程で言いたいことから離れたのでまとめる。
男:一般的に身の回り以外のこと(スポーツやらアニメやら妄想やらエロやら)も話せるので楽しい
女:身の回りのことを単に垂れ流すだけなので聞いてて苦痛

529:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:43:34.30 O09gOTOT0
>>360
てか子供は可愛いけど子ども自身のプライバシーとかリスク考えたら出来ないんだがな
特に送ってくる奴に限って、新年なのに礼服でもなく晴れ着でもなく
普段着の汚い子供って挨拶させてる風でもないってどういうことだってばよ(フキダシは脳内妄想のみ
送ってる親はさすが頭軽いなーって感じ

530:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:48:45.51 0ArbZ8Lb0
>>528
エロとアニメしか話さない感じだなw

531:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:49:53.13 3q8JurFd0
子どもいないとかいう方向で、混乱を避けるって無理だと思う
よく考えれば、わかる話。

532:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:51:22.92 XvdBDK3NO
子供の話題しか話せなくて尾びれ背びれつけたり
子供の○理パンツの汚れや男子のパンツのシミまで何でもしゃべっちゃう親とかマジやばい
しかも本人を前にしてな

533:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:52:23.38 OohsGu2O0
そうやって独身はキチガイになって行くわけ。

534:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:52:36.21 O09gOTOT0
>>449
>>472
結局伴侶の話も子供自慢もよーく聞けばただの家族に自分を投影した自分の話だからなぁ
自分が自分が自分がーって行ってるのは独身、既婚変わらずどっちも疲れる
旦那がーこういっててぇーとかニョウボがーってのはお前それ自分の意見を言わせてるよなって案件多し
あーそういや特に好きといってないのに始まるネコ奴隷自慢も一緒だった

535:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:54:21.47 OohsGu2O0
無職の男と独身の女はキチガイ。

536:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:54:53.35 ep75z7Sp0
子持ちの同僚の話を聞くと
最近の世の中は気持ち悪いくらい
子供を大事に扱ってるのな。
中学の部活の練習試合に親が着いてくるとか
気色悪くねえのかよ

537:531@転載は禁止
15/01/12 01:56:47.24 3q8JurFd0
対策には賛成するが、少子化の戦略なら協力したくない。

538:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 01:58:19.02 vi0PzBia0
>>65
子供のことを話したいだろうと予測して気を遣ってわざわざ話しやすいように質問してるんだと思う

539:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:02:40.82 bLG03Lkt0
ほんと女って女を見る目が厳しいし他人なのにほっといてくれないよね

男なら無職でも高齢独身でも
知らんふりでほっとくのに

女が男いなかったり気ままにしてたり
いつまでも独身だとなんか意見してきたそうにする既婚女の多いこと

540:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:03:29.33 9clXw0a6O
未婚女性の方が子供に気を遣う。 鬼女になるとよそのガキは蹴散らすわ子供を盾に割り込みするわ。てめーの得しか考えないオバタリアン化して子供を仕向ける。優先席なんかママ友間で占領しだすし。赤んぼ連れで純粋に優しい目で微笑んでくれるのが未女、睨むのが鬼女

541:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:03:32.00 bjaUr6lP0
子供がいればいたで女の子がいないから負けだの男がいないから合わないだの一人だの二人だの、
子供が大きくなったらどこの高校大学受かっただので張り合う
女同士は本当にくだらない
所詮子供より夫より自分が一番可愛い人達
子供の有無程度で話が合わなくなるような関係なら付き合わない方がマシなんじゃない

542:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:05:41.01 Vv94jOmh0
URLリンク(marticleimage.nicoblomaga.jp)
URLリンク(marticleimage.nicoblomaga.jp)

543:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:08:00.18 M54x+1f7O
>539
>541
自分が無価値だから他人を物差しにして自分の幸せを規定するしか能がないんだよ。関わるだけ無駄。君子危うきに近寄らず。

544:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:09:43.63 lFwrghn10
独身や子なしの男はあんまり攻撃的なのは見ないけど、30超えて独身とか子なしの女って攻撃的な人多いよね

545:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:10:29.89 Z9t+L+Dz0
>>17
同意

546:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:10:34.07 tvAG+Dhm0
子供いたら子供が中心の生活になるからね
つーか
40代にもなって大学のサークル仲間と再会して
何話すの?

547:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:11:03.53 rH4GtrX80
そりゃあ、子連れは生きてる環境が根本的に違うんだら、主観も変わるだろ

548:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:11:04.14 bLG03Lkt0
>>541
女同士は子供のことでマウンティングしない生き方のが賢いよね
子供の人生は子供の人生は親は援助して見守ってやるだけ
マウンティングし合ったら後々まで子供のこと話さなければならない関係になるだろうし
やり返される可能性は大きい

自分の興味とか見つけて立場にこだわらず繋がれる関係を大事にした方がいい

549:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:11:42.19 yPFdXv/50
まぁそりゃアニメオタクとミリオタは
話があわないようなもんだろ

550:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:12:22.96 3q8JurFd0
>>541
現時点で独身ならば、
男がいないから合わないというのも、
理解できなくもない。

551:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:13:04.28 bLG03Lkt0
>>544
女叩きしてるのは高齢毒男が多いでしょうが
何か欠落してるんでしょうね

552:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:13:33.67 nGQgW4SCO
>>536
高校で授業参観とか、高校の男子柔道の試合に保護者会が付いて行くとかあるんだぜ

553:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:14:08.35 9clXw0a6O
>>544 逆だと思う。 今や子供様の時代だから産んだってだけで大いばりで何てことない女やオバサンがえばっとるわw ママの権利を主張しだすんだよなー。 集まると超醜い集団だぜw 未婚女性の方が充実からあんまり人を攻撃しない余裕と自分の事にしか関心ない風だわw

554:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:14:21.46 bLG03Lkt0
>>544>>551
あと毒女叩きのキジョも多いのは周知の事実

どんだけ攻撃的だよと

555:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:15:00.37 OohsGu2O0
いつまでも良い歳して自分自分て言ってるほうがキモいし虚しいだろ。
大人になったら他者のために何かしろよ。

556:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:15:58.88 EM/aUjD+0
子供を産んだ途端に偉そうなツラし始めるクソマンコ

557:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:19:24.32 qkt8eS950
ママ友とはママ友らしい話をして
学生時代の友達とはその時代に帰ったように話す
今の現状は、相手が尋ねてきた時にはじめて話す
これが出来ない友人とは結局疎遠になる

558:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:20:54.02 9clXw0a6O
>>555 他者というよりは自分の子供の為だけどなw それが社会貢献してる!とか変なプライド持つ(持ち上げられる?)から勘違いも甚だ醜い訳で。 せめてモンペって言われないようにしよーぜw 確かに30過ぎて女子と思ってんのもキモいが安っちい若作りママも多いよ?

559:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:20:58.96 WWUiH0Q20
共感( マウンテン?)してくれないと合わないってなるのか
確かに自分語りを許してくれる場所なんだかんだいいながら女同士にしかないよね

逆に男は、わたしもね…って始めると適当に相槌打ってスウーっと亡霊みたいに消えていくよね

560:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:21:45.72 d1rzaNtR0
>>526
はは・・・

561:550@転載は禁止
15/01/12 02:22:24.88 3q8JurFd0
>>541
それから、
親なら、子どもの学校合格は喜ばしいことだ。
数年先にも、夢があるということだから。

562:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:24:13.98 bLG03Lkt0
ママ友とかになっていつまでも友達でいたいと思うとか面倒くさいな
子供中心の繋がりだから子供の詳細をいつまでも話さないといけないでしょ
子供にもプライバシーってあるし別の人間で別の人生なんだから
他人の女にそう話さなきゃいけない必要ないよね。

子供が問題抱えたりランクの低い学校行ったりしたら
ママ友間で自分がみじめになるだけだし

563:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:27:21.63 QlpHt/h30
子供の話しかせず子無しを見下す主婦も、既女を敵視し子持ちに憎悪を向ける独女も、
子供の事でマウントの取り合いする母親達も周りで見たこと無いんだが、おまえらいったいどんな環境で生きてんだ

564:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:27:31.42 mixhkPuMO
簡単なパートや専業主婦とかやってる人と話が会わないでしょ。社会に出てないから他に話題がない

565:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:27:49.33 bXGzkKO40
子供の話か旦那の悪口の話しかないからなw

566:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:28:23.47 A+loOoGTO
>>21
犬猫だから簡単に出来るんだろが
ホント馬鹿なんだなあ(笑)

567:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:28:28.21 /YZcnlCh0
>>6>>9>>21>>39
子供を産むだけなら犬猫猿でもできる
でも犬猫猿が年収2000万円稼げるかね
金を稼いで社会に貢献できるのは人間のみができる事
子アリ稼げる女>子ナシ稼げる女>子アリ無能女>子ナシ無能女
世の中のヒエラルキーはこんな感じだよ

568:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:28:28.55 +l7K7G8J0
ママ友も同クラスの生活ランクじゃないと成立しないだろ
収入低いとばれたら一気に疎遠となるし子供はいじめられる

569:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:30:52.25 qkt8eS950
ゆるっと一匹狼ママしてたら、宗教勧誘にあいまくった
ので、ママ友つながりは気の合う方を大事にしてる

570:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:35:05.97 3q8JurFd0
ホワイトカラーエグゼンプション

571:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:37:43.53 iPjNm80Y0
45歳女で久しぶりに同窓会に行ったんだけどさ。
20人いるうちの半数近くが未婚だったよ。
20代30代ならまだ結婚する可能性もあるからいいんだけど、
もう完全にあきらめてるんだよね。
当然子どもの話とか家庭の話は避けるよ。
それなりに話題はあったと思うんだけど、
やっぱり面白くなかったのかなあ。

572:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:38:23.00 /m4qV3690
>>5
そして正社員と非正規はいがみあってばかりなので経営者としては笑いが止まらない
他の先進諸国なら労働条件が悪ければ正規非正規関係なく団結して経営者に立ち向かうからね

573:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:41:53.62 SKyqqhcY0
>>572
お前も欧米に移住すれば?

574:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:44:54.16 iPjNm80Y0
女ってさ、子どもの有無に限らず
いろんなことで優劣付けたがるんだよ。
未婚既婚、旦那の収入や学歴・容姿、子どもがいばどこに通わせてるだの・・・

とくに仕事の有無。
専業主婦は「働かなくっても生活できるなんて私ってセレブ」ぶってるけど
内心、社会に疎くてただ能力がないから仕事がないだけの自分に
劣等感があるし。
逆に働く女は「バリバリ働く私はカッコいい」ぶってて
実は働かなきゃ食べていけない自分に劣等感。
女って複雑なんだよ。

575:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:45:57.20 BSbTR7aI0
今年こそは結婚したい
と毎年思ってる

576:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:47:22.96 pNoihCmeO
どこの職場いっても、主婦って自分の子供の話ばかりする
つまんないし正直めんどい

577:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:48:33.40 SQ6nNfG40
職場に無駄に子供の話を持ち込むママ社員やイクメン社員は、確かに考えものだ。

578:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:49:20.86 /YZcnlCh0
>>574
しっかり的を射ているわ

能力ある女性なら子供産もうが
旦那が稼ぎ多かろうが仕事してるわけだし
旦那の稼ぎが良くて子供産んでる事が仕事しない理由にはならない

579:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:51:30.68 iPjNm80Y0
>>576
>>577
そういう人ってデリカシーがなさすぎる。
ただ空気読めないだけの人なんじゃないの?
普通は未婚の人には子どもや家庭の話は避けると思うけど。

580:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:51:33.76 qkt8eS950
女だけど優劣つけたくないし、つけてる人は
面倒くさいし、疲れるし楽しくない

581:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:52:29.55 tw3cmTUE0
しかし専業が社会に出てきて働き出すと
今の職が奪われる機会が増えたりするのだが
いいのかな?とかふと思った

582:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:53:18.64 90cWkd6O0
>>434

結婚して子供がいるやつ全員が一人前だなんて誰も思ってない。
結婚もできなやつに一人前な人はいないって話さ

583:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net
15/01/12 02:53:51.02 bCNQotJq0
朝鮮糞丑の糞スレ

584:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:54:10.42 /YZcnlCh0
>>580
だから一匹狼なんでしょ


>>581
所詮、パートや派遣仕事しかできないでしょ

585:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:55:41.12 TlfekZVO0
>>485
独身だが工場買って充分背負ってるが?
そりゃたまに飲み行ったり
羽目外したりストレス発散ぐらいさせろw

586:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:55:59.34 tw3cmTUE0
>>584
そのパートもさ
何人も集まると正社員の仕事なくなるかなあ
とか

587:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:56:05.27 Ids21c320
まあ、いずれにせよ
夫と子どもの話しかできんのは 子どもいるとか別として 頭悪いなって気はするよな

588:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:57:18.73 /YZcnlCh0
>>586
君、社会に出た事ないでしょ?

589:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:57:59.42 Ids21c320
少なくとも大学生まではみんな独身なんだから
結婚してるほうが特殊なんだよな 本当なら
結婚した理由ならわかるけど 独身の理由って何もないよな ずっと変わらんだけだもんな

590:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:58:05.14 iPjNm80Y0
>>578
競う物事や戦う場所が常に間違ってるんだよね。
そこじゃないだろ?と。
そのエネルギーをもうちょっと建設的に
向上する方向に向けたらいいと思うんだけど。
まあ、それじゃ女じゃなくなっちゃうかも。

591:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:58:37.46 jnnVBK270
兄弟の居る人と居ない人も話合わないし
居ない者の話は出来んしな

592:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:58:56.07 tw3cmTUE0
>>588
パート複数人で正社員1人の代替になりうるかなあ

あんま仕事内容に差がないところはね

593:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 02:59:01.05 T9H+ruQg0
>>574
それだけ家庭なら家庭、仕事なら仕事に女は犠牲を払ってるからだよ

専業主婦なら家庭を支えるために自我を埋没させるわけだし、それを評価されるわけでもない
バリバリ働いても男社会の組織で女の出世などたかが知れてる

男はさ、家事を手伝えば父親として褒められるし(女は当たり前)、
家庭を持てば一人前として組織でも信用が付く、仕事にも打ち込める
独身だろうと既婚だろうとバリバリ働けば出世も進む
ちゃんと見返りがある仕組みになってんだよね

なのに労働も家事も子育ても介護も全部女は要求される
どう考えても無理ゲー

594:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:00:54.19 MNHhHAos0
そりゃ合わないだろ
無理にあわせる気もないし
返答に困る自慢話するクソはしねってこった

595:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:00:58.22 6BaQ/lZ30
小蟻女=日本、小梨女=韓国

596:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:01:49.08 T9H+ruQg0
女の幸せってなんなんだろうなー

597:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:02:30.72 LO6uy/k40
つか無理矢理結婚させて子供作った世代がどうなったか明白じゃん
機能不全家族より愛情とそれなりの金がある夫婦が子供作れば良い
愛がない不平不満だらけの家庭で子供いても子供が不幸になるだけだからな

598:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:03:13.28 iPjNm80Y0
>>593
まあ子どもがいる女性は子育てに専念してもらうのがよい。
月パートで7万しか稼げないのに、
8万かけて子ども二人を私立の保育園に預けられても困るしな。

アベちゃんは「もっと女性が働きやすい社会を」なんつってるけど、
家事育児の比率が下がるとは思えないし。

599:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:03:26.97 qkt8eS950
分断にのせられることもないと思うんだけどな
色々事情は個人で異なるし

600:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:03:55.36 0S3bD1/w0
劣等民族の遺伝子残したアホ面のドヤ顔ほど見苦しいものはない

601:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:03:59.91 SQ6nNfG40
>>596
専業主婦。と、若い世代で考える人が増えているらしい。

602:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:06:08.75 cNyYUHk90
正直40歳50歳になって結婚も子供も恋人もすべてナシ、経験も風俗以外なしって人は
人間として重大な欠陥があるようにしか思えない
稼ぎや社会的地位は関係なく、恐怖の対象でしかない

603:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:07:21.98 MNHhHAos0
>>602
そんなつまんねー物差ししか持ってないお前が脅威だわ

604:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:07:51.23 xwhCAFlLO
>>587
生活の中心が夫と子供なんだからしょうがないんじゃない?
それ以外の話題なんて仕事の話位しかないわ。

605:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:07:54.82 iPjNm80Y0
>>601
今の若い世代は生まれた時から好景気の味を知らないんだよな。
親世代から重苦しい雰囲気だから、
それが普通だと思ってしまっている。
身を粉にして働いても収入はたかが知れてるから
無職にもかかわらず「専業主婦」というたいそうなご身分で
社会から後ろ指刺されることなく安穏に生きられる選択をするんだよ、、きっと。

606:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:09:27.60 tw3cmTUE0
よしわかった
みんな働くのやめればいい

607:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:09:43.55 Jo6gm9Z+0
男はそうでもないけど女で高齢で子供がいないってすごいコンプレックスになるんだよ
30代までは余裕こいてても40代になるとほぼ可能性なくなるから暴れだす
出産経験が無いと更年期も早く来るし症状も重いしヒステリーで八つ当たられるだけ
近寄らないが吉

608:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:09:49.84 LO6uy/k40
専業主婦も仕事してる人も趣味の話なら合うだろ
なんでこんな分断させたがるんだ

609:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:11:00.05 YaR2eYSt0
>>602
お前さん東京行かない方が良いわ。
そういう奴結構いるよ。
普通に仕事してて縁がないだけで、みんな普通の人。男女共に。

610:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:13:30.28 BSbTR7aI0
結婚したら親とか周りの干渉なく生活したい

611:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:14:30.35 iPjNm80Y0
何はともあれ女の言う「自分磨き」はろくでもない。
即刻辞めるべし。
あれ、磨いてるどころか摩耗してすり減らしてるだけだよ。
誰か教えてあげて。

612:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:14:32.75 6BaQ/lZ30
小蟻の共通話題は、育児で間に合うけど。
小梨の共通話題は何?

いちいち相手の趣味や時事問題、
芸能スポーツファッションに
アンテナ張っておけってこと。

小蟻は育児で忙しくてそんな暇ないんだよ。

小梨こそ小蟻の悪口いう暇があれば
婚活サークルて価値観の合う相手を見つけたら?

613:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:15:21.06 tvAG+Dhm0
>>608
趣味が合うってあまりないんじゃない?

614:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:15:24.26 YaR2eYSt0
>>607
更年期に関してはホルモン療法とか医学的アプローチをもっと発展させれば良いのにな。
既婚子アリの人でもあれは酷い人は酷い。
男性も更年期来ると鬱っぽくてヒステリーになるぞ。

615:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:17:11.21 qkt8eS950
>>607
子供がいなくても、人生の楽しみや他と比べる事を
やめてる人はいいんだよ
暴れてしまうほど苦しくなることが問題なんだよ
そしてどんな結果が先にあっても自分が幸せにな
る答えを出せるかどうかなんだよ

616:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:19:32.69 SQ6nNfG40
>>615
子供がいても他のことで暴れるオジサンやオバサンは多い。
確かに子供の問題とは関係ないかもしれない。

617:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:19:36.92 bjaUr6lP0
女は多様性を嫌う生き物だから。
なんでも自分と同じくらいじゃないと友達になれない
子供の有無だけじゃない、子供がいたって有職か専業かで対立するんだよ
こういう種類の女は馬鹿だから関わらないが吉だよ

618:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:21:24.25 K28iw8iH0
>>615
子供が居ないことを本人は気にしてなくても
回りがウザいほど子供はまだか?孫はまだか?って
聞いてくるからね。
独身やニートが親戚の集まりを嫌うのと一緒で、
子無しはまだまだ生きづらい。

619:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:24:10.35 LO6uy/k40
>>613
何人か知り合いの専業主婦の人たちは子供2~3人いて趣味もしてるけどな
展覧会に出すとか何かのプロ奏者と一緒に演奏会に出るとか聞くよ
子供や家庭も大事にしつつ自分の人生の楽しみも持ってる感じ
買い物とか受動的な趣味じゃなくて創作や芸術とかの能動的な趣味の人が多いかな

620:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:25:16.20 iPjNm80Y0
>>617
他の子を出し抜いてでも、有名私立学校に行かせたがるお受験ママは
どういう心理なんだろう?
ブランド物を買いまくる女は?
どうみても、「周りと同じでいいや」とか
多様性を嫌う生き物とは思えないよ。

621:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:26:52.19 PiIU1ugW0
子供のいない女など何の価値があるというのだね?
無駄な生き物でしかない。

622:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:26:54.26 qkt8eS950
>>618
子ありにも別種類の生きづらさがあるんよ
だから他人と比べたり、人の雑言に耳を貸す
ばかりでは気を病んでしまうん

623:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:26:58.11 I66uF3zJ0
子供居たら自分の時間なんて無いの!身も心もクタクタ!って声高に言う人って
旦那が育児に全く協力してくれないのか
とても育てにくい子供なのか
四六時中子供にべったり・何でも手作り・ご機嫌取りに必死の真面目か!って感じのママなのか
どんくさいor虚弱体質なのかね?
子供居るけどそこまで思わんぞ

624:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:32:03.35 CT9wdHkL0
いつ子育てしてんだよっていうくらいTwitterとラインにべったりのオタクな専業主婦いるな
子供もいるはずなのに、自分のことばっかり書き込んでる

625:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:33:11.68 SQ6nNfG40
>>618
職場の場合だと、ハラスメントとなる可能性があるかもしれない。
あと、ママ社員がウチの子の話を聞かせ続けて不快にさせるのも、
ある種のハラスメントにならないだろうか。
ママ社員だとママハラ、イクメン社員だとパパハラとか。

626:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:33:18.09 X4R4odi/0
既婚も独身も旦那か同僚の陰口、芸能人の噂話しか聞かないな
趣味やら時事的な話してるのは専ら男くらいのもんだよ

627:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:33:46.15 +l7K7G8J0
>>620
公立の非効率な教育マニュアルで子供が時間無駄にすること考えたら
お受験ママは悪くないだろ

628:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:37:32.99 8h5n/jS/0
子供の話しかしない女は話が退屈
その子供にしたって母親に言えないことはたくさんあるだろうに
母親ってのは退屈な存在だよ基本的に

629:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:37:51.45 UqArCgzf0
子供周りの話ができないだけじゃね
エンタメの話でも芸術の話でも子供の有無は関係ないっしょ

630:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:39:27.24 FX3ZShMq0
子供の将来が不安でたまらんのだろう
人生見誤った事はわかってはいるが気付かない振りをしている
そのイライラがあらゆるところに噴出すのだろう

631:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:41:23.51 GKq0pU/A0
男もそうじゃんと思ったら納得の変態新聞

632:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:44:20.94 LO6uy/k40
てかアンケートでも半数は子供の有無で話あわないって結果って事は
残りの半数は子供の有無は関係なく話が合う知人友人が居るって事じゃん
コップの水が半分しかないと思うかまだ半分あると思うかと同じw

633:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:48:32.70 jVEzcWVrO
毎日新聞内でどうなのか? をまずは取材しろよww

634:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:52:15.65 K/I5Tl7v0
長々と井戸端会議やってる主婦はみんな子供がいる。
子供の居ない人は子供居なくてもそれなりにやる事があるし時間が勿体無いからさっさと家に入る。
どう考えても子持ちの方が暇そう。

635:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:52:20.24 0ArbZ8Lb0
>>629
芸術の話ができる人は子供がいても話合うよ、そういう知り合いいるし。
まあ、そういうこと。

636:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 03:53:14.87 +He+CzBy0
男でも、子供の有無で
勝ち負けを意識してるのがいる。
知り合いに2人以上子供がいないと負けみたいな
奴がいて死んで欲しい。

637:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 04:05:58.69 UqArCgzf0
>>635
下世話な話でも変わらなくね
俺は詳しくないけどジャニーズやらゴシップの話するのに子供の有無関係あるとは思えん
子供がいるから趣味に時間避けないとか、子供いないから最近の若い子のことがわからんって話なら分かるけど

638:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 04:07:44.89 txG7DnaS0
そりゃそうだわ

子ども出来たら女はママにジョブチェンジするんだし

ぶっちゃけ35過ぎた産めない行きおくれババアとか特に子持ち既婚女性からは憐れみの目で見られてるよww

639:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 04:09:32.92 O21Cw5Sc0
長い付き合いの独身の友人いるけど共通の学生時代の話以外はこっちが子供の事
話して向こうが仕事の愚痴話して…でいつまでも喋ってるけどね
お互い別の世界のリアルな体験が聞けて面白いよ
子供の有無で話が進まないのは元々あんまり仲良くないケースじゃないかな
その場合は無理に付き合わず普通に同じ境遇の友達探した方がいいと思う

640:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 04:29:24.81 N8B91qZN0
近所や親戚だけでなく友達からもいきおくれババアが






憐れみの目で見られてることに変わりはないww

641:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 04:42:48.93 HiK5jK1C0
当たり前だろ、これ 
出産してオキシトシンだかなんだかが、大量に脳内で放出されて、情緒がやっと安定するのが女
それでも、女にはまともな論理性を求めてもムダだけどねw
ニーチェなどは、「女性は子供を持って初めて人間になる」と喝破した

642:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 05:12:06.32 j+XP1a/n0
と、誰にも自分の子供を産んで貰えない
クズ男達が遠吠えしておりますwww

643:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 05:33:14.34 9clXw0a6O
>>638 ジョブチェンジってゆーかオバタリアンへの第2形態への変貌を遂げるとw よくロシアの女バカにしてるけど日本の女も大概だわw 産んだら身も心も劣化する。 まぁ私は独身の友達哀れんでないよ。幸せはそれぞれ。逆に所帯じみて哀れまれてたりするかもw

644:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 05:45:38.76 9clXw0a6O
>>574 うち世帯収入一馬力でもあるが仕事はする。 働かなきゃいけないからじゃなく、稼げる時期と職務経験は限られてるからw 家でぼへーっと口開けてても時間浪費するだけで稼ぎは0。世帯収入なんて貰ってる手当てで察しだよw 臨時給付金に必死になる大したセレブw

645:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 05:47:17.72 5lXxEMEq0
半数は子供のあるなしに関わらず話が合うならいいことじゃん
同じ境遇でも話合わない奴なんていっぱいいるのに

646:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 05:52:13.86 l0JEdQxe0
>>201
多すぎる人間というのは人類にとって癌なのであって
地球にとってすれば屁でも無い

人間が地球にダメージとか
「地球にやさしい」という言葉と同じくらい傲慢な考え

ちょっと自然科学を理解していれば

647:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 06:13:55.19 O09gOTOT0
>>543
子育て終るとその次は寄り付かない子供の話、最後には葬式の話しかしなくなるから
話の内容が年々悪くなってく
ま、うちの母親なんだけどそういう人間は話をしてるようでコミュニケーションはしてないから
交流も結局その場限定の「ママ友」が精々で、老人になったらあんなに沢山いたはずの友人が一人もいない。
そしてその寂しさのブチマケが子にシャワーのように注ぐから溜まらないよ。
しかも外部に関心が無いから話がずーっと四畳半の「私と生活」で止まって回ってる。

648:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 06:21:34.00 O09gOTOT0
>>604
生活の中心に夫と子供がいてもわざわざ貴方は眼中にありませんっていう話し方をするのは頭良くないよ
そもそも子供持って仕事できる女性は話も切り替え上手だから
やっぱこれは家族餅かどうかじゃなく知性の問題なんだろうなぁ

649:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 06:34:46.77 ysRPccko0
>>648
何だよ天気の話でもすんのか?w

650:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 06:36:32.35 +37o/VZW0
>>634
やってみればわかるけど、子育ての情報源って井戸端会議最強
近所の病院の良し悪し、割のいい習い事、幼稚園の評判、全部そこに必要な情報がある
子育てに関してはネットの情報なんてマジで当てにならん
だからすげー面倒だけど、ママ友を作って井戸端会議するんだよ
なんか女集まってる雰囲気が怖いから批判するやつって、わかってねーなあって思う

651:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 06:40:02.21 0ArbZ8Lb0
ネットも井戸端会議も競り合いと自慢だけだろ。

652:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 06:40:18.63 mPfCSZxQ0
>>326
アホかww
ウエスト太けりゃ
お尻を大きくすれば良いじゃないってやつかよww

653:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 06:43:12.85 5rmhYNuF0
井戸端会議なんて下賎なことはしませんよ
ランチしながらお話するだけ

654:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 06:51:52.50 mPfCSZxQ0
アンカー間違えた
>>652>>327

655:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 06:53:08.19 i791ygsA0
>>650
だからってそれ
数時間も子供ほったらかしにして
やること?
子供免罪符にしてなんでも正当化して
そんな態度が嫌煙されるんじゃない

656:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 06:57:19.01 VErt9DU40
自分は旦那の相手と子育てにこんなに苦労してるのに独身はお気楽でいいよね
自分は家事も全部一人でやってるし頼る人もいなくて結婚してる人はいいよね

他人のことわからない人は男でも同じ
縁を切るわけじゃないけど自然に付き合わなくなる人多いよ

657:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:01:44.74 VErt9DU40
女はもともと
彼氏が~、旦那が~って
会話するとき自分のことじゃなくて異性のことばかり話す
全部相手のせいでこうなってるという話法
それに子供がプラスされる

658:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:03:27.88 iIndOA7U0
>>536
今日は成人式が行われるけど、二十歳にもなって両親付いてくる人も多いとか。
1990年代以降の親に多いらしいが、子供にすごい過干渉だなと思うぞ

659:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:07:16.88 lYeyEg3Z0
そりゃそうだとしか思えんが
納得行かないのはこれでも「女は男よりコミュ力に優れてる」と主張する点
属性の違う奴への理解力は皆無じゃねえか、と

660:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:09:44.59 pHoswN5K0
他人からは価値もない可愛くもないガキに
時間も労力も捧げるために
ホルモンの働きでおかしくなるんだと思う
話題が子供中心になるのは仕方ない
そして子供を産んだ自分も偉いって勘違いして痛くなるんだよな

661:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:10:18.45 iIndOA7U0
↑子供が1990年代生まれ以降だ。

662:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:10:46.72 6i7lii7V0
うちは俺と嫁で話し合って子供産まないで夫婦だけの時間大切にしたいと決めたけど
今幸せなんだが俺ら夫婦はダメな夫婦なの?

663:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:14:18.87 bPxdnSWj0
>>662
そんな質問ココでしてる時点でダメ
なんの疑問も持たないレベルならダメじゃない

664:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:18:16.69 5INegiLiO
そりゃま子供のいない人に子供関係の話したって聞き役にしかならないしなぁ
逆に仕事してない人に職場の話したって仕方ない
なんで趣味の話とか共通の話題や聞くだけでちょっと面白いみたいな話をしないんだ?

665:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:21:17.95 4NUxNeWQO
買い取り主が見つかった人と、売れ残りじゃ合わない

666:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:23:47.60 mPfCSZxQ0
>>660
お前の母ちゃんの事言ってるの?
こんな糞ガキ育ててほんとバカだな

667:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:25:12.07 i44ipQyu0
子供云々っていうより、
専業無職主婦と、有職主婦は話が合わない。
子供いる有職主婦と、子供いない有職主婦は話しも普通にできる。

668:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:26:22.51 0nwNak5g0
ドラマって子蟻が小梨女に憧れたり、友達になったりする演出してるけど、

子蟻のほうも小梨は嫌いなんだから、みずから近づくとかありえないです。

669:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:29:47.48 kRKNbjTXO
>>659そう思う 楽にしか付き合わない怠惰な人格が何でコミュ力有るんかって

思う。

670:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:31:55.90 2C7+GsE90
くだらねー
こんななのに、女性の社会進出がー
とか言ってて笑えるわ

671:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:32:43.30 bPxdnSWj0
結婚して一年以内なんだが
合うたびに子供は?子供は出来た?って聞いてくるのは
子無しの40オーバーと旦那さんと死別した子あり、の2人だけで
他の子供アリの兼業主婦は子供については一切ノーコメントだわ

672:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:33:31.55 2C7+GsE90
>>659
マルチタスクもな。
スマホやりながらマトモに歩けない。
人の話聞いてないとかwww

673:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:36:41.05 2C7+GsE90
>>662
面倒くさいクズどもを無視することだな。
税金納めてるんなら、何の問題もない。
なんちゃら控除や手当無いんだし、、、
堂々としてろよ。
ただ女はいずれ欲しくなるけどな。

674:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:38:47.41 mPfCSZxQ0
>>673
今後増税は必要不可欠なんだけどなw
喜んで払ってくれるんだよね

675:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:41:10.25 S7jd2dRzO
人生いろいろ。価値観もいろいろだよ。折角自由な国に産まれたのに無理矢理価値観を合わせる必要もないよ。気の合う者同士で仲良くやればいいじゃん。世間の同調圧力に負けるな!

676:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:42:49.54 OizOgSud0
そういえば芝川って今は綺麗になったのかな?昔は臭くて臭くて家の中にまでヘドロというか下水の臭いが漂ってくるほどだったww 周りは廃車だらけで未舗装だったし、芝川公園のトイレも犯罪多かったしな、治安が悪かった川口
懐かしいなぁ

677:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:47:05.16 KVVbl/kA0
もともと女の話って子供の有無関係なく相手に全く合わせないじゃん
普通に俺の知らない職場や友人の話を既婚未婚関係なく小一時間聞かされるとかザラなんだけど・・

678:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:48:47.98 mPfCSZxQ0
>>677
それ高齢女なww

679:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:50:43.21 y/WrAiZc0
子供の居る女性は常識的な脳ミソ率が高い
子供の居ない女はキチガイの脳ミソ率が高い

680:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:51:55.89 pQwAVSV30
俺もよくカーチャンから、お前のせいで兄弟達の孫トークに入っていけないと嘆かれてるさ…

681:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:53:46.92 deJzLZ5s0
>>40の母親とかね

682:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:56:26.03 ALLrASwo0
>>17
それは生活の一部だから他の話ならできるんだけど
子供を産むと子供が生活の全てになってしまう人が少なくないので話が合わなくなる

683:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:58:47.31 7rObS4fz0
ふふふ、このスレ馬鹿ばっかり!(笑)

684:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 07:58:49.79 uqcgnni40
>>119
確かにそうだわ…

685:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:03:21.67 U+vp0x9q0
>>577
芸能人にも既婚・子供いる人で
子供のことをべらべら話す奴と決して話さない人いるよな
お笑い系は笑いのネタにするくらいしゃべる傾向だけど
ジャニーズのアイドルは話さない。特にキムタクは子供に触れないな
幼稚で馬鹿なやつほど子供自慢したがる傾向かもしれない

686:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:04:23.82 mPfCSZxQ0
>>682
みんな愛情を注がれて育ったのにな
一人で大人になったような顔してる
こいつらには重税かけて罰を与えなきゃな

687:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:05:23.66 uofgJgL30
子供もいない30以上の女なんて
カタワと同じだろう
人間がポンコツなんだから話なんて合うはずが無い

688:自治スレでLR変更等討論中@転載は禁止
15/01/12 08:06:01.63 PHwQbsZW0
みんな同じ価値観を持っているのではないのだから、好きに生きたらいいよ。

689:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:11:42.49 U+vp0x9q0
>>605
高度経済成長期末の
バブル時代は皮肉にも日本をダメにする方向に働いたんだよな。
テレビ放送(BSやCS、ケーブルTVなんか皆無。当時完全地上波のみ)は
現在の馬鹿騒ぎと風紀乱れたテレビ放送へ足掛けになっていた。
拝金主義と自己満足主義だけが横行してモラルの低下と
子供に過保護で甘い親が激増しているが、子供を叱ったりしないし
社会に出て何が必要で何が大切か教えない。そういう風潮を創りだしたのも
バブル時代だよ。

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
15/01/12 08:12:10.67 gdbBciVy0
>>7
> 「女」と「母」は、違う性別だと思った方がイイ

「女」は自転車二人乗りをするだけの腕力、体力ともになくたいていは華奢だが、

「母」は自転車三人乗り(前かご、後ろ荷台)も余裕になっている。

691:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:13:30.34 IMbPS/0f0
女は子供を産むと男性ホルモンが分泌され始めるからおっさん化するから面白いよな

692:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:14:11.73 bPxdnSWj0
>>690
うちのかあちゃん結婚前のデートで
おとんを荷台に載せて自転車漕いでたって…
おとんがガリヒョロだった…

693:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:15:26.30 U+vp0x9q0
>>609
田舎とか過疎な村なら、性とかアダルトに手がけにくいし・エンターテイメントが少なく
二十歳超えたら働く(昔は農業・今は上京して就職)もしも農家として働く場合は
働く以外に何もすること無いから、早く結婚・出産で田舎ほど早産の傾向。

694:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:19:32.56 mPfCSZxQ0
>>691
幼稚園とか綺麗なお母さん居るよ
売れ残らずに選ばれた精鋭だからね

695:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:19:53.18 U+vp0x9q0
>>635
芸術ならいいけど、芸能とかお笑いはタブーだな
地上波放送から日本の風紀を乱す下になっている
あんな下らないのは話の材料にはしない。

696:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:20:42.95 4r2MhbIg0
>>689
しかもそのメディアを牛耳ってたのは在日と左翼。
日本のモラルを破壊し尽くした。

697:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:22:46.94 09DF7vwUO
子持ち女でも、妖怪ウォッチのメダルを持ってるかどうかで、
他人の子供が持ってるくせに、私の可愛い子供は・・・とかで、
一生懸命になってメダル集めてる。
なぜ、そんなに一生懸命になるのだろう。

698:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:23:46.14 sMqHUDeI0
>>689
高度経済成長期末=1970年代前半
バブル時代=1980年代後半

699:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:23:52.37 ZAFqI4Xp0
>>693
田舎は離婚して生活保護も凄いからね。

700:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:27:23.13 matV4ISL0
子供ができると生活がすべて子供のことになるからな
色々できる子なしとは違う

701:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:30:11.14 n1KY/nft0
>>567
> 子アリ稼げる女>子ナシ稼げる女>子アリ無能女>子ナシ無能女

社会に貢献となると実際はこうだな
子アリ稼げる女>子アリ無能女>子ナシ稼げる女>子ナシ無能女

702:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:32:09.74 matV4ISL0
>>119
あるある

703:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:33:55.97 d7TRhUpFO
まぁお互いに自分がやってないことはわかんないよね
相手を否定しなければ無理にわかりあう必要なんてないよ

704:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:34:35.09 U+vp0x9q0
>>696
在日と言えば電通の上層部に結構韓国と朝鮮の在日が居座っていて
日本を愚民化へ洗脳しているがそれこそ、若者や子供を中心に
自己中や馬鹿になることを美徳だと徹底的にテレビやメディアで
叩きこもうと必至だしな。
礼儀正しさや正しい人間としての在り方。科学や技術・美しい美と芸術
から日本人を遠ざけ、お笑いや下らない放送ばかり流して愚民化している
事だ。
話逸れるが、先日の2chのサーバーダウンも韓国からの攻撃と噂されているし

705:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:35:11.99 V0abYlG90
そこまでして優越感感じないと生きていけない哀れな人

706:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:37:46.48 matV4ISL0
>>618
田舎だとアホみたいにうるさいけど都会だと誰にも言われないからラクだよ

707:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:38:27.03 U+vp0x9q0
>>700
1970年代より前は
子供をもう少し放任して自由奔放にしていたからだと思う。
専業主婦は現在よりもう少し多かったと思うが、家事の合間に
自分の時間を持てたと思う。
今は、下らないメディアの煽り受けて子供へべったり過干渉
な生き方がGood!と洗脳させられているのもあるだろ。

708:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:38:56.51 VTI8cViB0
「女湯に男がいる」ショタちんちん撮影しバカッターに晒した垢が絶賛炎上中【画像あり】
スレリンク(poverty板)

709:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:42:36.69 mPfCSZxQ0
>>706
地方創生と少子化問題には都会に重税掛ければ良いんだな?
日本復活簡単だな

710:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:47:17.31 QD+ffzC30
既婚か独身かでもだいぶ違う

711:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:52:51.58 02qGaQva0
専業主婦になった友達は子供の話とドラマの話ばっかだね
あと近所のママ友の悪口とw
働いてると昼間のドラマなんて知らないし仕事の話をすると悪いな…と思ってしまう
確かに話は合わないかな
正直、ママ友の悪口もレベルが低すぎてくだらないと思いながら聴いてる

712:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:57:43.55 mPfCSZxQ0
>>711
どっちが多数派になるかが勝負だな
他人の仕事の話聞いても分からんし・・・

713:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 08:59:59.78 xA84Icd40
>>697
それ男女関係ないんじゃ

知人で子供のためにポケモンのスタンプリレーを1人でやってた父親いたが
そんなん子供のためってか根本的に違うんじゃ?と思った

714:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:14:12.17 NwfHyAA80
子孫がいなければ、世の中がまわらない

子どもがいることのみで、偉いことは全くない
しかし、子どもがいない分を社会に還元しない奴は
胸を張る資格がない

715:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:17:29.70 6rsiUIK6O
子なしだけど、もし自分に子供がいたら子供中心の話になると思う。核家族で子育てだと初めての事ばかりで分からないし不安でしょ。女性って子供を上手く育てる=周囲と上手いこと付き合う、為にコミュニケーション能力が高いんだと思う。

716:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:20:55.14 M+xkpUDW0
社会に還元してないやつなんていない
少しでも税金は払っているし消費活動は嫌でもしなければならない
生きてる人間は全て皆社会に還元してないなんてことはない
精一杯生きている

717:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:21:18.61 UNr9hpIw0
>>714
税金も社会保険もきっちり払ってれば何の問題ない。
むしろ子持ちはガキをネタに甘い汁吸ってるんだから文句言う権利ねーわ

718:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:25:36.26 InJHpzCi0
>>711
よくわかる

719:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:29:26.51 wMNBh0zB0
>>346
その生命としての本懐を遂げることに関する話題が
語るに値するほど興味深いことかって問題では?
猿学の学者が書いた、孫育ての本や
一応研究者が書いた海外での子供の学校暮らしの本は
面白いよ。子持ち女の話って、一般性とか分析力に欠ける
もののほうが多い。面白い人や面白い子供の話は面白いだろう。
育児板の「放置子」スレなんか、他人が読んでも面白い。
目の前にある異常な状況を描写するために、感覚と社会一般の
規範をすりあわせて距離感を測るという緊張が、物事を面白く
させるんだな。

720:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:36:29.49 mPfCSZxQ0
独身子無しの言い訳能力は凄い
苦情処理係に据えるべき

721:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:41:16.69 Mzn5XCVSO
たしかに、未婚既婚より子あり子なしの方が差は大きいかも

722:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:42:21.17 6rsiUIK6O
女性の体が子を守るためにそうなってるんだから。
話題が子どもや学校中心になるのは仕方ない。友人に気を遣わせてしまうのが心苦しいので、何か集まりがあっても育児中の人が多い時は一次会で帰ってるな。我が子のために情報収集したいママ達の邪魔したくないわ。
ちなみに自分は子どもの話聞くの好き。自分の母親の有り難みがよくわかる。

723:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:44:38.52 wMNBh0zB0
>>555
問題は子供が女に取って他者じゃない、というところにあるんだよ。
子持ち女の話って、自己愛垂れ流しじゃない。
人間は誰でも自己愛の塊だろうが、それをどう抑制して距離感を持って
面白い話にするか、という点が重要で、女だって自分のあれこれについて
語りっぱなしじゃダメという規範があるが、子供の話題と健康の話題は
垂れ流してもいい、ってことになってるらしい。だから自分が可愛い
人が子供産んで、りみったーはずして世界の中心みたいに自分を語る。
自己中心性の免罪符なのかね、子供って。

724:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:45:55.74 RFnWa7Wf0
>>711
家族の近所の○○さん家の話効かされるのは本当にストレス感じるw

725:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:58:09.57 mPfCSZxQ0
>>723
テレビの話題とかバカ話とか
自分に全く関係のない会話したって無駄なだけ
社会生活に必要な話題なら良いんじゃない?

726:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 09:58:48.94 NwfHyAA80
納税するのは国民の義務なんで
税金払ってるというのは言い訳

727:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:13:43.57 LBw5sh2L0
子どもがいる母親同士の格付け合いも怖いよ。

子どもが複数いる母 vs 子どもがひとりの母 (複数の勝ち)
働いている母 vs 専業の母 (引き分け)
フルタイムの母 vs パートの母 (引き分け)
旦那が高収入の母 vs 旦那が定収入の母 (高収入の勝ち)
高学歴の母 vs 低学歴の母 (高学歴の勝ち)
男子だけの母 vs 女子もいる母 vs 女子だけの母 (女子いる方が勝ち)
実家が近い母 vs 実家が遠い母 (近い方が勝ち)

その点、男の方が単純。

高収入、が勝ち。
美人な嫁いる、が勝ち。
子どもがいる、が勝ち。
愛人がいると、さらに勝利感が強い。

728:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:16:26.16 iItd/AHN0
>>727
子供産むと男も女も馬鹿になるんだろう
そりゃそうだよ、変な脳内ホルモンでて麻痺して動物にならないとやってられない
動物はヒエラルキーが得意だし、多産だ

729:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:18:35.99 FqVKqjlI0
生活レベルが良さそうなこどものいない夫婦ってのも小奇麗でいいな
こどもは大きくなるとむさ苦しいもん

まあどっちでもいいけど上品さが大事だと思う

730:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:19:42.64 mPfCSZxQ0
>>727
最後の愛人だけが理解出来ない
モテても誘惑に負けないのが最強
ブサほど食わなきゃ損だと思っちゃうよね

731:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:21:04.85 UNr9hpIw0
>>727
高収入でイケメンの旦那がいて、時々海外旅行に行く子無嫁が最強なんだけどね

732:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:21:09.22 FqVKqjlI0
>>727
これって女の場合 旦那の収入の多寡で一発で勝負決まりそうだけどな
旦那高収入同士でさらに>>727の争いは起こるんだろうが

733:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:23:34.21 molUYlBD0
お金を除けば
人が欲しいものってのは基本、持っていないもの
なんだからさ。
独身者は配偶者が欲しく、既婚者は自由が欲しい

734:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:23:58.06 imyTSt9d0
居ないもの・ないものの話は合わなくて普通では?

735:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:25:25.31 mPfCSZxQ0
>>731
子無しというだけで社会的に窮屈な生活強いられるのに
孤立した生活送ってるの?
聞く耳持ってないとか?

736:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:26:49.80 mPfCSZxQ0
>>733
わざと間違ってるの?

737:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:27:34.30 Nvhtx7oy0
>>701
子あり無能女は小梨有能女より貢献しているぞ。
人は生活するだけで一生の間に数億の経済効果を生む。
数億の経済効果を生む人間を生産しているんだからな。

738:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:28:10.33 Zde5GqEX0
>>50
祟り神の中にお腐れ様もかなりいるらしい
自らを貴腐人と称す場合もあるがやはり腐ってやがる

739:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:30:35.24 /YZcnlCh0
>>731
それうちのこと?

年収3500万円会社経営の俺
年収1600万円大手金融機関管理職の嫁(子なし)
昨年は海外旅行にGWと秋と冬に3回行ったわ
月に2回は夫婦でゴルフ
夕飯はほぼ毎日外食

740:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:33:01.42 mPfCSZxQ0
>>739
虚しいね
子供もらってくれば?

741:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:34:52.28 aeswSUMl0
朝の6時から2ちゃんに連投してる方が虚しいんじゃ

742:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:35:12.27 LBw5sh2L0
旦那高収入は一発で勝ち、かもしれないけどね。

旦那高収入=旦那の浮気のチャンスが多いということ。

お金のある男、優しい男、そしてイケメンには、若い綺麗な女がたくさん寄ってくる。

一見幸せそうで、旦那の浮気に悩む奥さんも多い。

一方で、真面目すぎる旦那も、家庭内DVの可能性もある。

外からは奥様方の幸せ度合いはわからない。

743:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:35:13.13 UNr9hpIw0
>>739
人生を謳歌するにはじゅうぶんだな
己の人生を満喫するには子供がいないことが重要かつ必須条件だから

744:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:35:48.04 /YZcnlCh0
>>735
子ナシ=窮屈な生活
マジ意味わかんない

我が家は
子供がいないからこそ今の自由な生活を謳歌できてるんだが


>>740
全くもって虚しくなければ寂しくもない
毎日が充実してるし楽しい
夫婦二人で過ごす時間が一番幸せ
確かにどちらかが先に逝って一人になる時がくるだろうが
それまでは精一杯二人の時間を愉しむそれでいい

745:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:36:09.34 cfEkAZ4D0
>>204
親同士のつき合いが子供にどう作用するかなんてケースバイケースだよ
うちは親のつき合いが濃いせいで、性格の合わない子と無理につきあわざるを
得なくて辛かったし、面倒だったよ。もっとサッパリした親が良かったわ

746:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:37:02.94 +VnUqtI30
同じ年齢、同じ世帯年収でも、小梨と子蟻とでは生活がまるで違うんだから当然

747:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:40:11.80 xKiyw+2u0
男性と女性で話が合わないのと同じこと

748:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:40:42.07 LBw5sh2L0
結婚前、新婚の頃は、1人の女で十分だと男は思う。

しかし、子どもを産んで母になった嫁を、女と見れなくなる時が来る。
それでも男は男。
女は本当におばさんになってくる。
男は結婚すると落ち着きや余裕が出て、結婚前よりもてるようになる。

そして自分の嫁よりレベルの高い女と親しくなるチャンスが出てくる。

浮気なんかしない、と考える男も、浮気の誘惑に負けることは多い。

749:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:41:00.55 mPfCSZxQ0
>>744
本当に社会のシステムから切り離された生活してるんだなww

750:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:43:45.72 mPfCSZxQ0
>>748
人を裏切る人間は何回でも裏切る
社会的に信用の出来ない人間

751:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/12 10:43:47.37 10rHz95o0
>>727
マンションの低層階vs高層階 高層階の勝ち
てのを2ちゃんで見たw

確かに住んでるマンションも上の階の主婦の方が
余裕があって小奇麗なイメージ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch