【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch374:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 13:59:28.11 WaI88AmP0
竹田が安倍内閣を賞賛し、日本を過剰に持ち上げてる間は日本は…?

・アイスバケツチャレンジで事故死(2014/8/24竹田参加)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
2014/08/25 23:04「アイス・バケツ・チャレンジ」で初の死者と報道
URLリンク(www.47news.jp)

・百田&さくら、後妻業疑惑噴出(誰よりも早く『殉愛』とさくらをブログ↓で絶賛)
URLリンク(ameblo.jp)

・2014年12月14日、次世代の党 惨敗(従弟の渡辺徹が出馬。選挙期間中、渡辺と杉田水脈の応援弁士を務めていた)
URLリンク(www.youtube.com)

・2015年1月初旬、マクドナルドで異物混入発覚相次ぐ(常連。2014年12月末、スイス旅行中もスイスのマクドナルドへ)
URLリンク(ameblo.jp)

・2015年1月初旬、仮面女子、性接待告発(発足当初より教育係を自認。オーナーのせいじと友達)
URLリンク(ameblo.jp)

・2015年1月7日、パリの新聞社で銃乱射事件(2014年12月25日、竹田パリ着)←new!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

375:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:00:02.53 MytUUmT/0
568 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:33:58.83 ID:wLQcLx7c0
日本だけはムリ

「まじめに~」「一生懸命に~」などとママに教えられたヨタを妄信し
「自己責任」などと納税者なのにいとも簡単に政治家に丸め込まれ
「努力」などと世界中が笑い転げるようなことを恥ずかしくもなく口にし
「能力がある人は~」などとコネ教師、世襲議員の話を真に受け
「やる気」「がんばる」などと暴走族の「根性あるぜ!」なみの精神論

「首輪競争」で終身雇用を目指してひたすら上司のチンポしゃぶりの社畜ぶり
「ボクって能力があるんだぞぉ~ スゴいでしょ」と勝手に「奴隷競争」した結果
過密労働、長時間労働自慢で時間あたりの労働量が外国の2~3倍、
時給に換算すると300~500円ぐらいになってる大バカっぷりw
さらにはサビ残して金ももらえず、疲れてあくる日遅刻すれば容赦なく
給料からさっ引かれても文句の1つも言えないイクジのないウジ虫的性格
過労死したらママに訴訟で仇をとってもらうか?w

なおかつ労働者の分際で「この人件費では~、コイツは使えない」などと
もう、頭が経営者気どりのおめでたい「脳内経営者」が続々登場w
さらには無職、ニートなのにネトウヨというありえないバカキャラまで出現w
終いには「消費税アップもやむをえない」などと自分が国を動かしてるつもり
にでもなって経済評論家顔で答えてるバカ市民が大量発生w

あげくの果ては自分の足元に勝手に線を引き、自分より下の者を指差し
「俺より下は努力が足りない、あいつらの給料を下げろ!」と叫ぶ、まさにウジ虫w
したがって日本で格差問題、労働問題の大規模デモなど起きるはずがない
自分は「労働者である」「勝ち組ではない」という意識すらないほどバカであり
労働者自ら首をしめている状態なので労使の問題でも格差の問題でもないからである

376:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:00:08.70 1ssXz8uC0
>>373
それは分かるがw
今自民党のやろうとしてることは、首切り放題、働かせ放題、だからなw
そっちの議論はおざなりw

377:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:00:17.11 GxF/iTk50
伊賀 敏 @igabin
· 5時間 5時間前
企業は粉飾決算は許されないが
自治体はほとんどが粉飾決算
 
国も粉飾決算
 
時価会計はあたりまえなんだけどね ww

378:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:00:31.62 OFNsMQ400
日本のマスコミは安倍をヨイショする大本営発表ばっかりだけど
最近の欧米の経済紙とかでは
アベノミクスは「バンザイノミクス」とか
「カミカゼ」とか呼ばれてるようになってるよw

もう片道燃料で特攻してた戦争末期みたいなもんだと認識されてる

379:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:00:43.73 ShkCdhRS0
童話の派遣社長が偉そうに語るなよ
こいつは下駄屋の倅の気化儒教童話だ

380:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:01:40.46 7jQTHYSx0
全員を正社員にするパイの規模はもう日本にはない。

そんなに平等がいいなら、正社員をなくすしかない。

で、非正規の底辺はさ、目指せる範囲の上の椅子がなくなって楽しいの?
それすら手が届きそうにもないほどの無能なの?
他人をひきずり降ろすことが幸せなんて死んだ方がいいよね。
生きててつまんないでしょ。

381:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:01:51.61 1ssXz8uC0
まぁ、一言で言えば
「経済治安維持法」だよなw

382:ID:vQRBpLQj0@転載は禁止
15/01/11 14:01:52.51 Dw+BMxgr0
アベハラですか。意味が想起しにくいんですが、流行るんですかねぇ…

383:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:02:07.22 rNzN2SNu0
>>376
自治労や労組が正社員利権を拡大させすぎたからだよ。

384:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:02:13.60 ShkCdhRS0
壺三は パチンコ万世
田布施のチョン
日本のマスコミもチョンか童話
だから田布施のチョンは万世!!!!!!!

385:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:03:10.73 7OJ5/67t0
>>375

短い文章なのに、日本の現状が凄くよく書けてる。
感心した。

386:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:03:18.79 G5Mkcj4+0
>>362
日本人のマインドを変えないとこの制度は理解できないだろ?
人間関係をベースに雇用労働環境を捉えるからそんな発想になる
労働者の流動化が一般的になれば、バカな経営者や上司の会社からは優秀な人材は去り没落する
つまり解雇が労働者を脅す材料となくなる
本来は雇用主と非雇用主は対等な関係のはず
どこにも再雇用先のない人間はそりゃ解雇カードは怖いだろうが

387:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:03:31.77 vflHadk0O
暴言で済む問題じゃないな。
派遣対策で企業に正社員を増やすように要請してきて、タケヘイの発言は看過できんわ。

388:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:03:50.77 wPjVc5ay0
え 

じゃあ朝日新聞が日本と日本国民にしてるハラスメントはアサハラ?

オウム真理教みたいだね

389:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:04:14.00 1doM9S470
さらにアベハラw


【政治】「残業代ゼロ」営業職にも拡大検討 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(newsplus板)

【政治】安倍政権の少子化対策 子育て給付金を1人1万円から3千円に減額 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(newsplus板)

wwwwwwwww

390:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:04:55.33 02nJK+pc0
>>376

で、税率をヨーロッパ並に引き上げれば、まさにサヨの理想の北欧社会の到来だな。

391:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:07:01.91 1ssXz8uC0
「経済治安維持法」経営者の不利なことは何もいえない、出来ない。やったら企業社会から抹殺。

392:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:07:47.90 7OJ5/67t0
日本人って自分は底辺なのに、「脳内経営者」「脳内経済評論家」って
物凄く多いよね。ネットで叫んでるならともかく、リアルに職場で
下に説教してる。ほんとバカじゃねえのと思う。w

大概こういうタイプって、60台ぐらいの
「高度経済成長のレールに乗って運が良かっただけなのに、
それを自分の実力と勘違いしてる連中」
に実に多い。

393:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:08:29.17 ShkCdhRS0
まずは 日本に巣食うチョン族を排斥しろ
正社員をなくせとかいっているやつは 間違いなく
儒教気化挑戦童話履物やだからさ

394:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:08:35.47 vBw/se+G0
昔は薩長、今は政官癒着企業と公務員が支配する日本。

395:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:08:53.03 /92DQIUw0
憲法をまもれ

396:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:09:31.30 1ssXz8uC0
>>390
全然ちゃうやろw
行政サービスはゼロで、企業にとって良いとこだけとって「日本以外では」ってやってんだからw

首になった場合の保障は何も無いけど首切り放題、だぞw?

397:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:10:39.27 ShkCdhRS0
失業対策利権の 気化儒教童話
それの親玉が履物やへーぞーだ

398:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:11:05.60 6dZS9fhz0
>>375
うまいなあ
コピペ化しそう

399:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:11:40.38 oBzeA0cc0
>>333
小金持って危機感なくなったんだろ
正社員が当たり前だった昭和40年代並みの
貧乏に戻ればいいんでないの。
このスレには昔に戻せというのが多いんだし

400:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:11:48.63 N396zSGZ0
ゲンダイが反対してるなら竹中先生のやってる事は愛国であり正しいなwww

401:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:12:28.67 xDel/RHG0
大学教授も常用じゃなく派遣でいいんじゃね?

402:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:12:37.16 8Rv0uGXL0
正社員解雇が自由になれば派遣社員を高値で使う必要もないから
派遣会社は本当に需要が限られた高度専門家派遣がメインになる。

自由に首切りできる社会だが、雇用しやすい社会なので転職も容易。
むしろクソ企業に入って失敗したらさっさと転職するのがよい。
逆に経営者は従業員をつなぎとめるための努力が必要になる。

従業員も転職を繰り返すとゴミ企業に対する免疫がつくと同時に
ゴミ企業の情報共有が行われて結果としてゴミ企業は淘汰される。
一方、労働者はより良い企業と仕事を求めて自己研鑽に励むことになる。

403:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:13:02.51 GilT2Wxn0
公務員には、適用しない、
公務員のケツの穴を舐める安倍総理w

404:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:13:15.23 oBzeA0cc0
>>393
と言いながら田布施の挑戦人を崇め奉る2ちゃん()

405:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:13:18.21 u8SEqfE40
権力や多数派の保守層を敵に回してこんな弱小掲示板がやっていけるわけもないのに
運営が意気がって左翼や在日と連携して政権批判に血眼になってたからな
こんなブサヨ掲示板は叩き潰されて当然

現2ch運営は嫌儲板の左翼と在日のコントロール下にあります
自民党や首相官邸にメールして現運営を叩き潰しましょう

406:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:13:43.77 FoRoYSiX0
沈みかけてる船の中で責任の押し付け合いして何になる。
さっさと自分から海に飛び降りて泳いで陸を目指せばいい。

質素を嫌って人を働かせ、栄耀したいなんて
もう時代に合わない考え方だ。

407:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:14:50.27 SOY1dpdx0
日本語訳すると
「安倍いじめ」「安倍嫌がらせ」
どうみても「アベハラ」の加害者はゲンダイ、お前だ

408:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:15:21.93 yZ8Arx230
またゲンダイの記事だね
と言いたいところだが
朝生みたいな番組で言ってる竹中も信用できん。

409:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:16:32.30 CzTMbx030
正社員を一度採用したら、よほどのことがない限りクビにはできない
なんてやってるから、経営サイドが正社員採用に慎重になってるんだろ

410:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:16:39.60 QAdtOqoM0
パソナ(大赤字企業)-竹中の会社

庶民を犠牲にし あがいてる企業

411:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:16:45.88 uvaSXwLb0
この人々は暴徒化した民衆に襲撃されて獄門刑を
受けるかもね。日本人のこと、何も理解してないな。

412:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:16:48.01 ShkCdhRS0
質素の世の中でも童話失態のバスの運ちゃんは
へーぞーと同じ特権階級なんだよ
へーぞーは正社員とかどうでもいい履物やの童話+

413:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:16:48.64 xbT5RT3M0
まぁ、日本は世界でも異常なくらい有給とらないし、残業代も付けない。

これを世界標準にするなら、問題ない気もする。

414:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:17:00.71 41BWllHi0
簡単に首切られても次の職が見つけ易いとかどんだけ労働者とその家族を潰したいの

415:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:17:29.37 RvinX5De0
マジな話、昨夜変な夢を見た
竹中そっくりの、ひらくら教授というのが俺の大学の教授で
俺がテストの2週間前だというのにまったく勉強をしてなくて焦ってる夢だった

416:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:18:13.35 uI7ISmWG0
ユダヤの犬って今危ないんだよな フランスだけじゃないらしいぞ

417:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:18:13.87 kSpcMGFM0
これやるとどうなるんだろ
まず組合がなくなるな
銀行はカネが貸せなくなりカネが流れなくなる
法定金利でやってる消費者金融は顧客が減り、ヤミ金が増える
やるとしたら他の法制度も抜本的に変えないとダメだな
竹中が嫌う規制を同時に増やさないと日本経済がヤバくなる

418:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:18:42.55 aZjujeB+0
早速アベハラ使い出したなw

よかったのうハゲみつる(笑)

419:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:18:46.34 vrzaXCNXO
雇用の流動化で熟練技能者も居なくなり
日本唯一の取り柄も無くなり途上国にまっ逆さま

420:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:19:27.70 ShkCdhRS0
壺三は 壺で飯を食う やつなので正社員の概念が
わからないと思うよ
炭鉱屋のチョンの漢字読めない学習院のあほーもそうだけどさ
みぞうゆーのチョン炭鉱セメントあほー太郎は漢字が
読めないのだから チョンハングルでルビふっとけ

421:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:20:16.39 9pN1OLJU0
正社員は必要だろ
その会社に忠誠を誓う者がいなければ成り立たんだろ
派遣みたいに浮き草じゃ組織が破綻するだろ

422:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:20:19.22 aHy2iv2Q0
俺は正社員だが、正社員という地位にこだわらずにやっていける自信はある。
だから解雇規制撤廃しても全く構わない。

423:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:20:32.84 jbsTH+0j0
派遣法改正なんてどーでも良い

そんなことより共産党に入って、企業を襲い、内部留保を山分けしようぜ
手を伸ばせば大金が手に入るのに
いつまでもクソマジメに働くなんてバカらしいよね

424:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:20:38.61 uI7ISmWG0
簡単に首切れれる社会にして簡単に就職できるってのはウソだぞ
それは経済状況による 景気悪いならコストダウン優先させるから
簡単に就職できない 逆にいうと景気悪い時に正社員を首にしたいからだ

425:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:20:49.58 ASYs6IjbO
竹中ょリ、皆正社員は簡単です!しかし皆正社員に猛反対するのは口と楽する事一人前でやく立たず古ダヌキ民主共産党最大母体の正社員(公務員労組の配下労組)だ!!皆正社員なら公務員ならマ民主のようマニフェストで騙し福祉削り増税しまくりで世界1生涯年収を保身できるが民間は出来ない

426:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:21:13.01 CBWC9bNY0
アベバラ焼き肉のタレで下痢ピー

427:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:21:16.30 G5Mkcj4+0
>>414
欧米は金銭解決で解雇可能となっているし、新興国は容易に解雇可能となっている
何で日本だけ欧米のように金銭解決で解雇可能となったら労働者やその家族がつぶれるのか?
だって日本以外ではつぶれていないんだぞ
日本固有のその理由があるのなら、それを排除して日本独自の解雇規制は緩和すべきだろ?

428:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:21:22.64 4xJk6vEK0
正社員を減らさないとやっていけないというのが現状だろ?
もらっている給料の1.3倍程度は社会保障や福利厚生も含めればかかっているだろ。
それだけ稼いでいるかという話だろ。

元々派遣法案が出た時は失業率は高くてそれをどうにかしようという動きだったろ。
解雇規制を緩和をして派遣を辞めるか
現状を維持するかが現実でしょ。

429:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:22:14.80 N396zSGZ0
>>421
忠誠を誓ってるなら残業代は無しの派遣レベルの給料で十分だなwww

430:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:23:09.55 dMY0tUz30
バカボンはパソナが儲かればいいわけだからな

431:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:23:31.04 4xJk6vEK0
>>427
まぁ企業の財政がダメなときは解雇通知出してというのはあるけど
ある程度ダメなのが目に見えていない時だと難しいからなぁ。
金銭解雇ありでいいと思うけどな。

432:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:23:32.73 hyfAcl7Y0
>>422
> 俺は正社員だが、正社員という地位にこだわらずにやっていける自信はある。
> だから解雇規制撤廃しても全く構わない。

一部上場企業が万人単位で解雇してる今現在の
解雇規制ってどんな効力あるの?

433:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:23:34.48 FZqYMrfm0
ヒュンダイは今年も絶好調ですねえ

434:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:23:43.09 SJsGW8Zb0
小泉竹中、そして安倍?が本気で思ってるような
畑違いな職種にホイホイ労働異動できるモノなら
皆とっくの昔にそうしてるっての!

食うに困らぬ二世三世議員はそこのところぜんぜん
わかっておりません。だから奴隷商人のオタメゴカシを
唯々諾々と聞き入れて、受け皿ないまま労働異動を
強行する。

435:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:23:44.53 ShkCdhRS0
正社員を維持できないのは 経営者が無能だからだろ?
戦力として採用しながら維持できない無能なんだから
経営者こそ解雇されるべきなんだよ

童話の履物屋の気化儒教の半島チョンに嘘に騙されるな

436:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:23:58.77 /YbHyDvE0
竹中とかよく刺されないな

団塊ジュニアにw

437:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:24:11.74 uI7ISmWG0
>>422
上には上がいる
外国人と世界対決で常に上位でいられると思ってるのは
それは自信過剰なだけ それが不況のときだったら生活が不安定になるだけ

438:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:25:00.98 ShkCdhRS0
へーぞーが まず履物屋童話だってことを頭に入れて
議論すべきだよ

439:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:25:11.80 G5Mkcj4+0
>>421
欧米のホワイトカラーってのは日本とは違い限られたエリート層
彼らだって企業への忠誠心から働いているのではなく、企業と労働者の利害が一致しているから
死ぬほど働いている

申し訳ないが、国際化社会において企業への忠誠心なんて企業の発展には不要なんだよ
今の時代、忠誠心なんて叫ぶ人間は忠誠心以外のスキルがない平凡な人間だと自白しているようなもの

440:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:25:18.36 4xJk6vEK0
>>432
企業が本当にキツキツでなければリストラは難しいでしょ。
ソニーにしろ電通にしろパナソニックにしろ大抵そうだよ。
完全にダメじゃないとかなり厳しい。

441:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:26:03.22 xbT5RT3M0
>>427
その日本固有の理由は「和をもって尊しとなす」の精神だな。
有給・残業をキッチリ申請する、自己の利益を最大限にする行動を労働者に叩き込む必要がある。

442:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:26:53.93 ShkCdhRS0
特権階級である 履物屋の意見は全く無視すべき
こいつは 気化儒教
現総理に至っては田布施のチョン人脈の特権階級

443:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:27:16.95 a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
スレリンク(dqnplus板)

444:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:27:43.81 0jSjYcO70
アベハラってやくみつるがユーキャンかなんかの流行語大賞の話だかで
ぼろりと来年流行らせたい言葉とか口走ってなかったっけ

445:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:27:44.23 uI7ISmWG0
労働規制を緩めるということはコスト削減優先が第一主義に
なるから技術開発とか途上国並みに退化していくよ、資源の日本人を
育てるのはもうやめようって主義 新自由主義って自分のことしか
考えない連中だからな

446:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:28:03.87 M0n+gfUV0
在日を強制収容所へ連行して毒ガスで頃して、朝鮮進駐軍に強奪された駅前パチンコ屋の土地を奪還しよう!
そして日本は核武装して半島を浄化しよう!
こうして日本は世界平和に貢献する!

447:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:28:30.46 dSKh93LH0
役員をなくしたほうがいいんじゃないか

448:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:29:16.27 a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
スレリンク(dqnplus板)

449:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:29:21.29 9pN1OLJU0
>>429
貰えるもんを貰ってるから忠誠を誓うだけで、貰えんかったら即裏切りだろw

450:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:29:21.62 hyfAcl7Y0
>>440
> >>432
> 企業が本当にキツキツでなければリストラは難しいでしょ。
> ソニーにしろ電通にしろパナソニックにしろ大抵そうだよ。
> 完全にダメじゃないとかなり厳しい。

今どこもキツキツだから実質的に規制無しでOK?

451:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:29:27.48 8Rv0uGXL0
経営者は努力を続けるインセンティブがあるが
解雇規制で守られている労働者は努力するインセンティブがない。
解雇規制が撤廃されれば主に大企業で大鉈が振るわれることになるだろう。

452:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:29:46.89 ShkCdhRS0
駅前にパチンコ屋があるのは 東京五輪の時に恥になる
パチを推進する東京在日出自のハゲゾエ大阪893の息子
飛田新地の王子様は 売国奴として排除しよう

453:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:29:46.97 Y3mQyYJY0
ソ連は消滅、中国は市場経済に移行して、冷戦体制が終わり、
もはや西側諸国が共産化するおそれはなくなった

冷戦時代は共産化するとヤバイので労働者にも手厚く配慮していたが、
共産化の心配がなくなれば、もうそのような配慮をする必要もない

労働者に対する搾取が強まるのは当然の流れで、20年も前から判って
いたこと
今さら不平不満を言っても仕方がない

454:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:30:47.33 cWm4iZby0
安倍死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジム・ロジャーズ「安倍首相は日本を破綻させた男として歴史に名を残すだろう」 [転載禁止](c)2ch.net [361461932]
スレリンク(poverty板)

455:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:30:55.54 CzTMbx030
まあ忠誠心が悪い方向に働くこともあるからなw
たとえば粉飾、不正やってるの発見しても、経営者に忠誠心もってるから、それを公表しないとかw

456:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:31:17.51 a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
スレリンク(dqnplus板)

457:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:31:58.37 /7lP/eVB0
同一労働同一賃金法案を踏み絵にすればいい
どうせ連合は反対だろうから
そうすれば本当の敵が誰かがハッキリする

正社員の待遇維持の為に非正規奴隷を一番使いたいのは実は連合(笑)

458:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:32:11.21 41BWllHi0
そもそも欧米の後を追う必要がない
技術屋をはじめ熟練工や事務職人が育っていく環境がなくなる
一億総中流なんてのは嘘けれど正社員だからこそ家庭も持てたし家のローンも組めた
欧米だとて渡りは不遇な環境に陥るのは同じ

459:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:33:08.85 uI7ISmWG0
>427
日本は資源がないから貧乏人も資源なんだよ
貧乏人でも子供産んだらその子供でも将来金持ちになるんだという目標も出るではないか
三丁目の夕日にはただ単に高度成長期があったからではない 人の希望だ

460:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:33:24.38 5JXv62Yy0
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまずは医療費の削減と維新の橋下氏の言うように
高すぎる公務員給与の2割カットが必須。
医療費は70歳以上の自己負担額を3割まで上げるべきだし、
併せて医師や看護師の診療報酬2割カットも必要。

461:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:33:35.61 OoCgwMaL0
民主党もダメ
自民党もダメ
じゃあ、どうすればいいのという話し

462:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:33:45.52 aHy2iv2Q0
>>445
企業は、残って欲しい人にはそれなりの金を払う。
雇用が流動化すれば、有能な人の給料は確実に上がる。
君の給料も多分上がるよ。

463:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:33:48.32 YtxKJuIG0
正しい認識

社員とは商法で株主のこと
正社員とは、ミニ株社内株ではない、正規株主を意味するので
無期雇用従業員を正社員と呼ぶことは止めましょう。

したがって正社員をなくす事はできません。>>1

464:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:34:21.52 xbT5RT3M0
「半沢直樹」を見て、欧米人が思うのは「なぜ辞めないの?」らしいな。

465:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:34:37.92 yZ8Arx230
>>409
ダメな社員が切れないって話じゃなくて
社員を無くせという話だろ

466:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:35:23.45 LiTtPIOg0
真っ先に無能な社長・役員を派遣社員にすべきだろう。
選挙制度を工夫して無能な政治家こそ派遣に切り替えたい。

467:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:36:14.56 ogTN0Yg50
これは「いかなる経営者も従業員に残業代を払ってはいけない」ということになって行くのか?
そうでなければ「うちは残業代をきっちり出します」とうたって
求人がやりやすくなると思っているんだが

468:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:37:17.03 uI7ISmWG0
>>460
タイミングが悪すぎるね
野田時代の原発事故後の電気代値上げのときから中小圧迫
そこから中東不安、原油高騰 それがわかっているにもかかわらず
そこから円安物価高に拍車かけてんだから、ジワジワ家計や中小いじめしてただけ

469:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:37:56.28 ShkCdhRS0
日本経済を浮揚できない無能な在日気化童話(挑戦部落)の
へーぞーを政界から抹殺すべきだろ

470:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:38:10.13 hyfAcl7Y0
平等を求めるなら共産主義でも目指すしかないね。
資本主義社会では格差ありきだから。

471:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:39:03.60 G5Mkcj4+0
>>441
それが理由であれば、
日本人のマインドを強制的に変えればいいだけだな
鎖国なら日本人のマインドに安住して日本人が生活していけばよいが、
国際化社会というのは共通の舞台で競い合わなければならない
日本人のみんなが賛成するルールなどは周辺環境の複雑さからありえないな
そういう意味では民主主義の過半数が賛成なら前へ進むルールでよい

472:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:40:07.56 gWE3YLgO0
>>467
だからそういうふうにしてくと言ってただろ。
テレビ見てなかったのか。
契約外の手当等は、残業代も含めて法で禁止に持って行くと言ってたじゃないか。

473:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:40:08.60 ShkCdhRS0
へーぞーの言いたいことは
童話の失業対策事業はいいよ 日本人の正社員安定雇用はだめだ
といっているんだよ
へーぞーは 履物やの気化儒教人だからさ

474:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:40:36.74 uI7ISmWG0
>>470
競争から得た富の分配を増やせばいいだけだろ
新自由主義とか偏りすぎ
共産主義とかも偏りすぎ

475:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:40:53.06 dsdumzGY0
とうとう本性あらわしやがったなバケモノめ

476:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:41:36.45 0HJU6boC0
最近の経済評論家って何物なんだろう
全く経済の知識を感じないんだが
宗教家?

477:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:42:23.29 xbT5RT3M0
>>471
>日本人のマインドを強制的に変えればいいだけだな

そういうことだね。
なので、「余った有給は会社が2倍で買い取る+サビ残・自主協力がある企業は即刻営業停止」法案
が先に可決するなら賛成。

478:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:42:45.21 ShkCdhRS0
へーぞーの 身内である高給とりのバスの運ちゃんの
正社員はどう考えているんだ?
童話のへーぞーよ

479:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:43:08.84 O0tXFiIH0
>>477
常識知らずは黙っとれ

480:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:43:09.15 HN8hqQs80
>>1
文字起こしの文を見たら

同一労働同一賃金喚く人に

それをやるなら正社員をなくせという話になるでしょうって
行った話だろ?

481:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:43:17.70 mxq0EVte0
>>472
えっと、賞与・退職金という抜け道が一応はあるんですけど・・w

482:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:43:36.59 xSruyLVH0
>>464
ざっと思うのは、退職金有無、年功序列制、定期賞与有無、年金の厚さ、の違いじゃね?

俺のスペックですら
アメリカの求人だと3年契約、年収9万ドル
日本だと年収400万円

超英語できるようになりたい

483:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:43:59.25 G5Mkcj4+0
>>459
あのさ、映画に影響され過ぎ

結果論として高度成長時代は振り返れば日本人の絆が成し遂げたみたいに言われるが
当時の人達は必死に生きてきたのではないだろうか?
生活レベルは現在よりも遙かに低いし不便な時代

制度はその時代の周辺環境に沿って変えないと制度不全になる

484:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:44:27.88 dt+JDjRL0
「正規社員は守られている!」→だから、正規社員なんて無くしてしまえ!
の理論がよく分からない
普通は「正規社員が増えるように政府は努力しろ!」ってなるんじゃないのかな?

485:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:44:32.08 ShkCdhRS0
経済評論家も 精神医学ジョイも
全部 チョン
ユダヤが雇った在日朝鮮人だよ
マスゴミも在日朝鮮人

486:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:44:54.22 /92DQIUw0
いいから、憲法を守れ

487:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:44:58.05 uI7ISmWG0
>>457
能力が違うのに同一賃金になるのがおかしいだろ
同じ仕事やってるのに同一賃金じゃない
しかしよく見てみたら正社員の方が能力あるから効率がいいとか
そういうのもあるだろ 同一賃金になってないのはピンハネされた労働者
が同じ仕事をやらされてることだ

488:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:45:03.45 rluY5osG0
役所の正職員など小学生高学年であればできる仕事だからな。
民間正社員でも中学程度だろ。
きつい仕事は皆非正規の有能奴隷に振って手柄は横取りするだけだし。
同じ以上の仕事をしても賃金は実質10分の1。
それなら全て非正規にしてくれた方が良いな。

489:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:45:19.98 w+oBpt1w0
自衛隊が戦闘中に孤立して安倍があなた達は派遣だから支援しませんって言ってみ、自衛隊の皆が命を賭して闘うとは思えんこれで闘うなら戦前の英霊足元にも及ばんバカです。

490:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:45:25.49 489K1XDK0
竹中って本当に世間知らずのバカ・低知能だな。

491:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:46:14.00 Qs03xpZ10
経済は内需で動くてるので
正社員を増やしたり給料を増やした方が国が
成長するんだよ。
そんなことも、わからないのが竹中平蔵

492:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:46:19.72 SJsGW8Zb0
なにごとにも順序ってモノがある

もし本当に必要とされるトコへの労働異動(つまり放り出されやすい=解雇)
しやすい社会を目指すなら、それは

今までとは異なるセフティーネットの構築と両輪でなければならない。

後者を強欲な財界や奴隷商人の言うがまま考慮せず強行した結果、
派遣労働者が冬の寒空に放り出されたのが年越し派遣村。しかしのど元
過ぎればなんとやら、自民はそれで一度国民にノーを突きつけられたの
をすっかり忘れ去っている。

日本国は日本人をリストラできない。自分たちだけ助かろうと“足手まとい”を
斬り捨てたり焼き殺したつもりでも、それは単に自分たちの視界からは消えただけに
過ぎず、年齢的に二度とまともな労働市場に参入できない失業者への社会保障の増大で
結局のところ今より日本のトータルでの国富が失われることだろう。

493:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:46:20.60 ShkCdhRS0
正規社員が雇えるような 豊かな社会を
実現すべきだんだけど
政治屋も取り巻きも全部 ヘイト支持在日チョンか童話しかいないので
日本人が苦しむのを喜ぶやつばかりなんだよ

494:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:46:39.20 G5Mkcj4+0
>>477
俺は民主主義国家の市民だから、過半数の人がそれを支持してそれを実現する政党が政権与党となり
法制化するのであれば、反対しない

495:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:46:43.25 N+fUcBnhO
竹中平蔵をなくせ

496:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:46:50.39 3/sP4ISn0
どうせ使い捨ての派遣労働者になるなら
子供に学校なんか無理に行かせなくてもいいな
いくら勉強しても他人と同じじゃ行く末は派遣奴隷でしょ

497:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:46:55.19 BRj0g/h10
役員以下全員派遣にすれば待遇格差はなくなる。
給与は能力給で

498:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:46:59.92 4xJk6vEK0
>>450
んなことわざわざ言われなくても分かるでしょ。
パナとかソニーとかは会社が倒れるかまでいったんだから当然だろ?
赤字だからといってすぐに倒れないが大企業は本当にまずい状態でもある程度我慢するだろうっていう話だよ。

499:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:47:05.96 489K1XDK0
>>467
一律にしなきゃ意味ない。

500:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:47:10.11 /92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条違憲を放置して身分制をしき
22条違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、身分制を強いた4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら毎年増えている現状では廃止しか無い
国法の威信が問われている。日本の憲法を守れ

501:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:48:03.19 4xJk6vEK0
資本主義は問題がある
共産主義は問題外ww
と某有名人が言ってたなw

502:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:48:13.33 ShkCdhRS0
正社員が増えたほうがいいにきまっているのに
それに意義を唱える輩 履き物やへーぞー
及びヘイトで日本人を苦しめる 禿げぞえ
こういうやつらは在日か童話か 疑うべきだ

503:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:48:28.97 5JXv62Yy0
企業にしろ公務員にしろ中枢を担う超エリートのみ
正規でいいだろう。後は全部非正規にしてしまえばいい。
カナダのように殆どが非正規だと国民もそれが
当たり前になり、最低賃金も2500円程度になる。
現在米国でも最低賃金は2000円だ。
米国と1人あたりGDPがほぼ同じの日本では1000円ですら
無理なのが現状。

504:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:48:30.54 uI7ISmWG0
>>496
どうせなら学校いかせるな ってボコハラムと同じだな

505:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:48:35.83 Qs03xpZ10
1990年代から世界各国の給料は2倍から3倍に上がったけど
上昇していないのは日本だけ。これは景気の波以外の問題がある。

506:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:49:09.68 XWSz5TXd0
パソナの売上げのこと=自分の給料のことしか考えてないケケ中。
パソナを赤字にして税金をびた一文も払わない覚悟のケケ中。

奴隷商人が政治に口出しするな!

507:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:49:14.37 YC34lnfK0
正社員なんてそもそも高度経済成長期のもんだろ
あの頃は日本がこんなことになるなんて想定してなかったしな
あの頃の会社は弱肉強食じゃなかったんだな
みんなで助け合ってがんばろうって風土がまだ残ってたんだわな
日本株式会社が勝利するんだっつー空気があった
それがバブル崩壊後一変した
能力主義成果主義弱肉強食切り捨てご免
完全に連帯感は消えうせて会社は殺伐としたイス取りゲームになった
むしろこんな状況であの頃の正社員制度が残ってることの方が不思議だろ
どう考えても時代に合ってない

508:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:49:31.33 /92DQIUw0
>>1
日本国憲法第14条
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない

※国民総正社員時代は合憲でしたが、現在雇用者の4割が非正規なので、正社員制度は違憲です。

509:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:49:58.05 ShkCdhRS0
日本人が豊かにならないように 見張っている奴らがいる
パチンコで私腹を肥やす大阪と豚新地のチョン

510:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:50:08.95 Y9PIBOP40
連合のコメントまだー?賛成なの?

511:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:50:18.81 dt+JDjRL0
>>494
民主主義ってのはただ単に多数決で物事を決めることじゃあないぞ~
過半数って事は51対49でも良いわけで、その程度の差はちょっとした事で左右されるレベルでしょ
民主主義の根幹は、なるべく多くの人が納得できるように議論を通じて物事を決定するってことじゃないかな

512:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:50:52.15 xywmPwUD0
日刊ゲンダイか・・・

騒ぎ立てるだけの無知は哀れだな

513:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:51:00.41 eLdRN0g+0
派遣でもいいが派遣会社から労働者に最低年収保証を義務付ける法律作れよ。
ピンハネ派遣会社利権は潰さねばならない。

514:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:51:50.26 b5Mzf+V30
全国民から吸い上げて、富裕層で分配が基本路線なんだなw

普通は富の再分配で、金持ちからとって庶民に分配するもんだが
安倍は目くらましを入れながらその逆をやろうとしてるように思えるw

この先、支配する者とされる者の色分けがどんどん進みそうだなw
まあ、国民が選挙でわざわざ選んだ道だし、仕方ないかw

515:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:52:16.70 ShkCdhRS0
高度計座成長の代物である
童話特権である失業対策事業を撤廃せよ
バスの運ちゃんごみ処理
そこは手を付けないで この履物屋の
童話はしたり顔で語っているんだよ  バス身内なのでね

516:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:52:19.70 H+JtAfxD0
利益誘導して政商にまでなった割にはパソナ株上がらないよなw

517:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:52:42.82 uI7ISmWG0
>>503
そういう貴族制度作るのは憲法違反だよ
しかも不況に対応できるように非正規増やすだけだよ 
景気悪いのに賃金上げれるわけないだろ いつでも好景気なわけないんだからな
 

518:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:53:25.15 ShkCdhRS0
履物屋の主張は身内を切らない意見だ
この馬鹿の童話の意見は無視しろ

519:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:54:13.35 n5ozTqOL0
     ./ ̄Y ̄ ̄\
     /   /\   ヘ
   ...| ./    \_.|
   ...|丿.=-  -= ヽ|
    . Y .ノ ^ ) ^ ヽ .V
     |   .(_)  |
     ヽ  /__ヽ ./ |
     ノ\___/  、、、正社員に明日は無し ニヤニヤ
  .  /  |/只\|
 , -‐ (_)    
 l_j_j_j と)

520:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:54:19.52 nEKH+n540
アベハラは最悪だけど

竹中の正社員不要論はまともだろw

521:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:55:15.09 kSpcMGFM0
ケインズは古典派に同情していたが、現代の似非古典派=竹中的新自由主義者を見たら嫌悪するだろうな

522:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:55:45.67 uI7ISmWG0
>>514
いや、完全にやってるでしょ。
日本人の年金を株に入れるからダボス会議で外国人に
年金を売り買いしてネってセールスしにいっただろ 公約にもないくせに
大事な日本人の年金をハガタカに食わせるためなんだろうよ

523:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:55:45.92 /92DQIUw0
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ

524:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:55:59.12 ShkCdhRS0
履き物やの身内である 特権童話正社員も
不要論をいえば 評価するけどね
童話へーぞーもさ

525:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:56:14.09 /wHb0Hr40
ゲンダイでスレよく立つけど、ゲンダイって信用されてるんだな
何か政権批判多いけど、みんなマジメにレスしてるようだし
スゴイ新聞なんだな

526:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:56:40.27 G5Mkcj4+0
>>511
思想は千差万別ある

俺が言いたいのは日本人ってのは何でもたらたら文句を言って何も決められない民族だと思っている
民主主義にすらそれは違うとたらたら文句を言う
ある意味本当は幕府や明治政府のような強権で大衆を従わせるやり方が日本人には一番似合っている

決める事を主眼とした場合に明確な基準が必要であれば、それは多数決が相応しいと言っている

527:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:56:49.99 8Rm7vzj50
安倍が保たなきゃ入れる政党無くなるだろ、一般市民は
マスゴミが一斉に安倍アゲ始めたらピンチ

528:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:57:23.69 8Rv0uGXL0
解雇規制を撤廃すると、むしろ正社員は増える。
大部分の派遣が正社員に切り替わる。
なぜなら派遣より正社員のほうが安く済むから。

529:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:57:51.07 ShkCdhRS0
ヒュンダイは みつつぎ主宰の 馬鹿チョン新聞
アサヒ以下だ

530:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:57:54.68 /92DQIUw0
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ。正社員制度廃止!
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ。正社員制度廃止!
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ。正社員制度廃止!
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ。正社員制度廃止!
国法の信用が問われている。日本国憲法を守れ。正社員制度廃止!

531:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:58:18.93 KYeGgg1Z0
安部首相はミンスにぶち壊された日本経済立て直しのために必要な改革をしているだけ

不満があるならどうぞ、支那や南鮮にでもでていけばいい
この改革で困るのは定時で仕事を終わらせることができない無能な給料泥棒だけw

532:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:59:20.24 uI7ISmWG0
>520
新卒者も全部非正規かよ どんな社会になると思ってんだよ
先進国でワーストの賃金なんだぞ 名目まで下げる気かよ

533:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 14:59:21.04 S/7hVE3u0
グリーンカード竹中に日本が壊されるのか

534:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:00:09.12 G5Mkcj4+0
>>528
おかしな表現だ

正社員とは解雇規制で守られるために期間の定めのない労働者の事を指す
解雇規制を撤廃しても正社員は増えない、非正規も増えない
ただ全員が従業員になるだけの話

535:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:00:09.53 /92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条違憲を放置して身分制をしき
22条違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、身分制を強いた4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら毎年増えている現状では廃止しか無い
国法の威信が問われている。日本の憲法を守れ

536:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:00:14.61 gznoF5090
朝日の誤報もアベハラ。

537:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:00:16.70 0l9DNlFG0
能力なきものは諦めろ

竹中ヽ(´ー`)ノマンセー

538:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:00:23.52 ShkCdhRS0
ミンス 船橋のマダンチョンの流れを 壺三は汲んでいるだけだ
船橋チョンも田布施のチョンも同じ穴

539:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:00:31.89 VguMBXar0
正社員をなくし、全労働者を非正規化すれば皆平等化すれば全て解決

日本の洗濯、ガラガラポンに期待!

540:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:00:33.73 nEKH+n540
>>528
辞めさせにくいから、雇いにくいってやつだね

541:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:01:24.97 uI7ISmWG0
>>535
貴族制度は禁止しているので公務員は正規で民間は非正規とか
それこそ憲法違反

542:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:01:27.36 gWQ+Lyw10
左翼はなんでも言葉考えるよな
センスが全く感じられん
物書きやめろよ

543:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:01:53.05 W10Ybhan0
正社員とか非正規とかどうでもいいんだよ

ワーキングプアが問題なんだよ

給料がすくねーんだよ!!!!!!!!!!

544:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:02:16.19 ShkCdhRS0
特権階級童話は マンセーだ
へーぞー 履き物や に熱あれ!!

545:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:02:18.30 hTFHizq50
>>532
日本の企業が賃金を上げたくない理由も、やっぱり厳し過ぎる解雇規制が原因じゃないかな。

546:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:02:25.69 VguMBXar0
フランスの経済学者トマ・ピケティ教授の説によれば、戦後の一時期の
中流増加は、長い世界の歴史の中のわずかな例外だったという。

むしろ世の中は大金持ちと、それ以外の貧民とに分かれるのが常道。
正社員を全て非正規にすればむしろ平等感は増す

547:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:02:33.74 cRKiXpqQ0
現代日本人は”社員”の定義から考えてないからこのような詐欺師にかき回される事になる。

カンパニーというのは元々仲間というニュアンスだからね、

つまり社員は”組織の仲間、一員”という意味であり、組織の一員である条件とは何ぞやという話になる。

要するに、この国は社会哲学がめちゃくちゃなんですよ。

社会学には朝鮮左翼のスパイがうじゃうじゃいるしな。

548:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:03:07.08 nEKH+n540
>>532
他の先進国並みになるだけだよw

ちなみに名目も先月下がったよ

549:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:03:13.59 T9Ab+vmQ0
ケケ中「あたしアベしちゃおっかなー()」

550:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:04:15.95 ShkCdhRS0
バスの運ちゃん公務員も 解雇規制をもっとゆるくしろよ
童話のへーぞーさんよ

551:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:04:39.84 G5Mkcj4+0
>>543
正規非正規の問題が解決してもワープアは変わらないよ
最低時給を上げないと変わらない
最低時給を上げてもシフトに入れないと変わらない

政府:最低時給を上げること
ワープア:一つで生活できないなら職場を掛け持ちすること

両者が共に努力しないと変わらない
欧米の低所得者は普通に仕事を掛け持ちしている

552:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:04:47.41 uI7ISmWG0
>>528
合理性のない解雇でいつでも首になるのは正社員とは言わないんだわ
正社員がなくなってみんな非正規になるんだわ、支配層だけ生き延びたい
から子供達を増やす日本はもうやめようという国賊的な考え方だ

553:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:04:56.53 n5ozTqOL0
2016年、正社員が派遣になる。ボーナスは寸志となって年二回5千円支給される。

554:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:06:25.30 cRKiXpqQ0
日本文化では、十分に社会哲学は熟成していました。

だからこそ多くの人々が無理なく教育を受け、脱穀した”うまい白米”が食えた訳でね。

精神異常者や、知恵遅れの人間には緩い隔離が施され、彼らの人間性を損なわないように共存してた。

士農工商という”階級制度”も嘘ですからね。もちろん官職というのはありましたが。

明治からなんですよ。日本独自の社会哲学が崩れ、日本哲学も西洋哲学もおざなりにされ始めたのはね。

555:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:06:45.31 nEKH+n540
解雇規制と言っても既に大企業正社員だけの特権になってる

中小は簡単に切られるよ 訴えても金にならないからw

556:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:07:07.07 uI7ISmWG0
>>545
じゃ正規のベアやめて非正規重視で賃金上げてみろよ

557:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:07:25.10 +bCyENLW0
正社員制度ってアカの思想だよな考えてみれば

558:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:07:31.02 6ZoeN4wX0
正社員不要論は普通に一考に値する良いアイディアだろ。

559:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:07:47.58 +BD+MIds0
>>1
いや、言ってることは正論なんだよ >竹中

ただ、正論が必ずしも世間で通るわけじゃないってこと

560:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:07:47.85 VDkq32B50
【企業】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

561:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:08:59.70 tHSs7YbD0
カスゴミじゃ安倍政権で格差拡大したなんて言っても
朝生やら政治討論番組の類なんかじゃ竹中をあちこちで出演させて
まるで有能学者のように持ち上げてしたり顔で竹中式改革(笑)を語らせる
意味わかんね

まともに竹中批判するのはゲンダイだけってどういう事よ

562:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:09:00.67 G5Mkcj4+0
>>552
だから日本以外の国では合理性は問わずに金銭的に解雇してるんだわ
何で日本だけはあんたのような悲観論になるのかさっぱり理解できないわ
その悲観論の根本が今までの日本の生活レベルが維持できないからってんだったら
それは諦めてくれ
マイホームやマイカー買って、子供を習い事や塾に入れてなんてのは
日本以外では庶民の生活レベルじゃないから

563:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:09:19.37 3/sP4ISn0
学歴とか偏差値にいくら拘ってもコネ世襲魚雷で一発撃沈w
これからはそういう時代だろ

564:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:09:41.65 7FP/HfLE0
アベハラって使い続けるつもりなんだなw

565:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:09:50.04 hZsz8kP+0
>>1
これは暴言ではないよ。
東京高裁が整理解雇四要件とか出したそうだが、出たのが昭和54年だそうだぞ?
今はあの当時と労働市場が完璧に変わってる。
裁判所は責任持ってできるだけ早く、取り消すのか新しい判例を出すのか知らんが、
無効にしたほうが良い。
解雇規制でどれだけ多くの非正規が苦しんでるか、考えたほうが良い。

566:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:10:06.65 ShkCdhRS0
中小は まとまった票にならないから
そこは無視だよ
大手だと 規制かけると組合のしばりで 票に圧力を掛けれる
へーぞーは なぜか正社員童話のバスの運ちゃんの話題は避ける避ける

567:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:10:21.12 uI7ISmWG0
>>558
全然よくねーよ 社会全体が不安になって今以上に消費減
今以上に社会保障増 今以上に少子化 今以上に精神障害
今以上に過労死 今以上に空洞化 バカが考えることだよそれは

能力給で能力ない正規のベアをとめれば済む話だ

568:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:10:46.45 nEKH+n540
安倍支持者は経済政策の失敗を竹中のせいにしすぎ

竹中は改革論じゃだが、過度の緩和やバラマキを否定してる
現在は緩和とバラマキしができていない

569:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:11:24.86 eedFYKJG0
正論だな。

個人の所得の低いなら、
昔のように複数世代が一緒に暮らし、
世帯収入でカバーすれば良いだけ。

人材の流動化で企業も活性化し収益が上がり、
核家族化や高齢世帯の問題も解消する。

結果的には、国力が増大するんだよ。

570:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:11:34.43 cRKiXpqQ0
社会哲学という点で議論すると竹中が言ってる正論でもなんでもない。

一行で論破できますから。

「そんな歴史的にも古代の奴隷制度のような幼稚な組織哲学で人間を人間として扱わない腐った条件で、誰が集まってくる」という話になる。

ただの詭弁ですよ。正社員という敵を作り、それを煽るだけの”朝鮮論法”です。

そして、それを論破する人物がいないというのもおかしな話でね。

朝鮮人は朝鮮に帰らせるべきですね。

571:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:11:45.37 hTFHizq50
>>556
現状では無理だよ。
解雇できない正社員がいるんだから。

572:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:12:01.80 q6dp28fz0
残業代ゼロ法案とかこんな政党支持してるの公務員か自営業者くらいだろ?

573:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:12:23.02 QzyIfh3D0
ま、平等にはなるな。確かに。
良いかどうかは別として。

働き方とかもあるけど、俺は経済立て直しには地方切り捨て、中小企業切り捨てが
必要だと思うけどね。

574:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:12:48.18 OFlGxlIhO
アメリカは中間層ブルーカラー層は正規社員
欧州も中間層は正規社員、パートも正規社員
労働者の生活が安定しないと結婚や育児ができず人口減で国が滅びる
期限雇用で転職ばかりするのはエリート層
彼らは安定など不要だから

575:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:13:07.33 ShkCdhRS0
へーぞーは反日童話評論家といった風情
マスゴミチョン社会において マスゴミに登場するのは
全部チョンだ
精神科医の馬鹿チョン 革山李蚊 とかね

576:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:13:20.27 uI7ISmWG0
>>565
中小はどんどん平気で解雇されてるのに大企業は訴訟問題で
苦戦して解雇れない これがおかしい
って 中小が憲法違反して合理性のない解雇してる方が違法なのに
それを正当化してるケケ中がバカなだけ

577:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:14:22.24 hTFHizq50
>>567
まずね、起業の業績が傾く、倒産するといった不安を完全に消し去ることはできないよね、
でもって、いざというときの保険として非正規が利用されてるのだけど、
それでいいのかという問題なんだよ。

578:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:15:03.24 YW/Cyp/+0
自民支持の大半は不労所得者だから

579:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:15:08.89 ShkCdhRS0
けけなかは 江戸時代の儒教人

580:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:15:44.43 uI7ISmWG0
>>571
解雇できないだろうが能力ない正規のベアを削って
非正規に回せって言う話してんだよ おまえらの非正規にしたら
賃金上がるっていう証明をまず態度で証明してみろって話

581:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:15:51.86 hTFHizq50
>>576
だからそこで、解雇するにもルールを作りましょうってのが竹中の主張なんだけど。

582:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:16:04.09 gisnO6wMO
とっくに売国されたんだから、いちど滅んでしまえばいいのよ

583:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:16:08.18 /92DQIUw0
>>576
せめて逆にすべきなのだろうね

国際競争で勝ち抜く必要のある一部上場などの上場企業は正社員廃止で能力主義
中小零細は正社員でダメな奴でも育てて使う家族経営

こんな感じでいいかもしれない

584:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:16:33.99 rNzN2SNu0
>>576
大企業が正社員を養う利益を必死に確保してるからだよw

585:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:16:39.74 cRKiXpqQ0
正社員の規定、つまり”ユニオンの仲間である条件”は企業が決める事でね、

国が決める事じゃない。国がでしゃばって朝鮮労組を過剰にかばっているからおかしいんです。

だから、国が正社員である選抜条件に口を出すのもおかしいんですよ。

国がやることは、カンパニーというユニオンが非人道的行為をしていたり、犯罪行為をしていたりしないか

監視し、社会秩序を維持する為にルールを規定する事であります。

竹中のような原始人の1ビット論者は日本に必要ない。こいつはいるかいらないかでしか議論できない。

586:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:17:20.01 hZsz8kP+0
何よりも、非正規の立場がおかしい。
あれは憲法違反にならないか?
一方で、正社員化は不可能だ。もう正社員の非正規化と
同一労働同一賃金を目指すしかないんじゃないか?

587:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:18:07.15 hTFHizq50
>>580
だから無理だっての。
現状は正社員の待遇を維持するために非正規を利用してる構造なんだから、
非正規の賃金を上げたいなら、労働市場全体での制度改革が必要なんだっての。

588:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:18:23.08 rNzN2SNu0
>>583
中小企業の延命政策を廃止して、中小を淘汰してから考えたら?

589:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:18:42.96 uI7ISmWG0
>>581
ルールはできてんだよ
社会通念上合理性にない解雇はできない 解雇を避ける努力をしていない
こういうのがあるのに中小は労働者が底辺だからって訴訟されないから
どんどん首切ってるだけでそれを正当化してるケケがバカだって話してんだよ

590:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:18:57.11 BRj0g/h10
>>513
ピンハネ分を払っても正社員雇うよりは負担が少ないから企業は歓迎してる。
歪みを是正する竹中案に賛成。

591:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:19:02.83 IGh1iUfS0
ゲンダイ
腐れ外道、極左広報誌

592:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:19:11.37 /92DQIUw0
まあ、正社員制度は違憲なので廃止で。


違憲の正社員制度を廃止しますか?
 それとも、国法の権威を失墜させて、法律の信用を地に落としますか?

593:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:19:17.74 8kyfamoO0
>>565
70年代はは酷かったらしいからね
ある日、理由も聞かされず突然解雇になったり
内定出すだけ出して初出社でクビとかw
オイルショックによる就職難で拍車をかけたようだ
労働者を守る法律が無かったからね

594:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:19:31.02 hyfAcl7Y0
正規が全員非正規になっても

底辺の給料は据え置きですから~ 残念

595:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:20:01.27 CBWC9bNY0
格下に見ていた中国人や東南アジア人が日本人より金持ちになってる件・・・ [転載禁止]��2ch.net [368723689]
スレリンク(poverty板)

596:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:21:12.87 rNzN2SNu0
>>589
正当化してるのは、辻元などの反竹中派だけど?w

同一労働・同一賃金とか馬鹿な話で正社員利権を守ろうとしてるよw

597:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:21:15.92 OFlGxlIhO
少なくとも週五で働いている非正規は正規にしなければおかしい
非正規は団結してストライキしたりして経営者や政治家に要求すべき

598:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:21:42.43 a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
スレリンク(dqnplus板)

599:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:21:48.01 uI7ISmWG0
>>577
だから支配層とグルになってる経営者だけが生き残って
日本人を減らしていこう 少子化なんか当たり前という
自分だけの考え方だろっていってんだよ 解雇しやすい環境とか
残業払わない環境とか おまえらブラック予備軍なんだよ

600:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:21:52.04 hTFHizq50
>>589
それは「判例」であってルールじゃないな。
でもって、そんなのもう無理だから、企業の側だっておかしな対策をとるしかなくなるんだよ。

601:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:23:14.21 hZsz8kP+0
とりあえず、司法がわれ関せずみたいな態度取ってるけど、
整理解雇4要件を出してるんだから、司法のほうも何かしらの
解決策を示したりしないと駄目だろ?

602:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:23:25.70 O0o2Iovo0
ケケ中「ばかもーん!!どんだけ自民の守銭奴共に献金してきたと思ってんだ!!」
   「仁風林でも散々肉弾接待させたんだぞ!!儲けさせろー!!」

603:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:24:17.50 8Rv0uGXL0
日本の場合、非正規は単なる雇用調整弁に過ぎない。
なぜその必要があるのかというと解雇規制があるためだ。
解雇規制が失われれば派遣会社による中間搾取もなくなる。
企業は安く人を雇い入れることができるし従業員はマージンなしの賃金になる。
一般的な高スキルを持たない労働者は直接雇用のほうにメリットがある。

604:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:24:18.24 hTFHizq50
>>599
だから、おまえの言う「支配層」の利益を守るために非正規が利用されてるのだけど、
それでいいのかって話なんだよ。

605:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:24:49.20 uWLRE+kdO
中小企業の違法同然の解雇が云々とか言ってる奴居るけど、具体的にどういう業界の話してんの?

ガテン系はあの手この手で人集める、辞められないように、そんな話ばかりなんだけど。

606:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:25:08.94 qacfCjVT0
派遣を原則禁止にすりゃいい

607:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:25:10.73 OFlGxlIhO
非正規が増え少子化で日本人が減って移民国家にすれば竹中やパソナは外国人労働者派遣業で大儲けできるからな

608:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:25:14.77 uI7ISmWG0
>>596
正社員は既得権益とか利権とか言ってるおまえがバカなんだろ
憲法の規定に従ってるだけだろ憲法28条も団結権
憲法14条の平等権 公務員は正規で民間は非正規とかダメ
非正規派遣は団結権行使できないからこっちが違憲だ 国が労働期間を定めるから行使できないようにしてる

609:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:25:21.50 /92DQIUw0
とりあえず、不満もあるだろうから、上場企業だけ正社員廃止してみよう?

610:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:25:56.50 v3JPcz7F0
>>419
アメリカの飛行機製造職人のように
熟練工が仕事のある会社を順繰りに移ればいいだけ。

611:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:26:17.98 /7lP/eVB0
同一労働同一賃金法案を踏み絵にすればいい
どうせ連合は反対だろうから
そうすれば本当の敵が誰かがハッキリする

正社員の待遇維持の為に非正規奴隷を一番使いたいのは実は連合(笑)

612:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:26:37.20 cRKiXpqQ0
この下種な男の腹の底は見え透いてるからな。

部落朝鮮人の「非人頭・奴隷ビジネス」を拡大したいだけなんですよ。

そして、共産主義者とも組んでるようなものだからな、この男。

なんで竹中のような非人が緩い隔離をされていたか、理解できたでしょ、日本人も。

こんな知恵遅れが日本全体の法に関わったらとんでもない事になりますからね。

もうめちゃくちゃになってますがね。

613:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:27:33.52 uKULKchH0
たかじん、はあ?
今後崩壊しそうなもの。社員制度関連まったくスルーだな。

圧力半端ねえなw
クッソワロタw

614:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:27:56.28 q7zKci3H0
大震災級のGDP破壊力!

安倍・M9・晋三の活躍は続く!

615:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:27:58.22 /92DQIUw0
上場企業正社員採用禁止法

 株式公開された上場企業の身分制と特権を認めない

616:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:28:13.33 uI7ISmWG0
>>603
非正規にみんななればみんなが雇用の調整弁だろ
全体でそういう風潮になるから景気がよくない時はもっと景気ダウンするぞ
企業側がコスト削減するからな そうすると失業率や社会保障がよけい膨らむ

617:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:28:32.48 nEKH+n540
>>402
これはよくまとまってる

618:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:28:36.44 xiGxc3/t0
竹中が政策に関わってるのが一番の大問題
官邸に抗議のメール入れるわ

619:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:28:55.27 KZdy4Z72O
飛鳥の愛人はどうなったの?

620:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:28:57.20 OFlGxlIhO
竹中らは日本が移民や外国人労働を簡単に使えると思っているようだが甘い
パリで起きているようなテロが続発する

621:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:29:58.32 a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
スレリンク(dqnplus板)

622:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:31:46.82 v3JPcz7F0
>>421
ブラックを否定して忠誠心、アホですか
>>618
安倍ちゃんが愛国者と言ってる竹中さんに
反対してるのは売国のチョンチャンだろ

623:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:31:56.14 L8a6s20H0
竹中平蔵は売国奴

奴のような国賊は外国人派遣労働者に襲われれば良い
死体で見つかっても誰も同情しないだろう

624:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:32:00.06 +dB8PaHq0
アベハラわろた。たしかにアベハラだなw

625:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:32:02.82 lEgw4nCB0
売国チョン和会

626:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:32:39.40 rNzN2SNu0
>>608
憲法を良くよば?
日本は正社員雇用の義務化など制定されてない。

格差格差と騒ぐなら、日本経済を破綻させるほど保護されてる正社員制度を無くしましょう。が竹中の主張なんだよ。

非正規も団結権を行使できるけど?
権利の行使は、本人の自由意志だけど?

627:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:33:43.58 cRKiXpqQ0
恐らくは、BGIの日本人ポートフォーリオマネージャーの件も

裏に”朝鮮文化の”違法行為が絡んでるからな。

朝鮮人の文化は最悪なんですよ、ホント。堂々と違法行為をしてくるからね。

とにかく、僕は朝鮮左翼や朝鮮乞食文化の”偽日本”というユニオンからは一旦抜けさせてもらいますからね。

家督はアメリカで継ぎます。

僕は知性ある人々と楽しく暮らしたいのであってね、朝鮮文化の原始人の幸せなんてどうでもいい。襲ってきたら報復したいですから。

628:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:33:56.59 hTFHizq50
>>616
逆だよ逆。
いまの企業は景気の悪いときを想定して、固定費となる正社員給与の増大を回避するために、
ギリギリの最低限しか正社員は取らないんだよ。
あるかもしれない危機を想定してブレーキ踏んでるの。

なので若い世代に金が回らない、消費が伸びないという悪循環に陥ってるの。

629:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:34:15.58 uI7ISmWG0
>>402
それもウソだね これから外国人労働者を増やすために底辺
労働者、女性の社会進出で非正規拡大
解雇緩和し非正規だけにしてしまえば派遣会社の存在価値がなくなるから
わざと首にして派遣会社でスキルアップの役目 解雇増やして助成金
で解雇ころがし、で儲けて行こうって作戦だ

630:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:34:15.46 rluY5osG0
日本人全て非正規に!
ただし同胞の特権同和貴族は除くってやり方は納得しない。

631:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:34:20.58 v3JPcz7F0
>>626
集会結社の自由を認めてる先進国の憲法を持ってる日本なんだし。

632:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:36:08.49 cqX2bqrP0
正社員無くせば日本全体として賃金は上昇するんですか?
そうじゃないのなら安倍政権の方針と矛盾しますよね

633:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:36:14.00 lEgw4nCB0
日本解体するチョウセンヒトモドキ会
でも撥ねられるのは売国会どもの首になるよねww

634:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:36:30.11 rNzN2SNu0
>>611
連合は同一労働・同一賃金までは譲歩するよ。

肝心なのは、社会保障だから、同一賃金・同一社会保障が出たら、日頃平等を唱えてる左翼・自治労・各労組・マスコミが、総力で潰しに掛かるだろうね。

635:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:36:48.42 uI7ISmWG0
>>626
制定されてないなら非正規は制定されてるのよ オバカさん

636:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:38:29.54 cRKiXpqQ0
うちの血統は、気に食わない人物とはつきあわない性分でね、

古くは武田信玄とも揉め事を起こして北条に居候しているようですし、

徳川家とも揉めてるようですしね。

原敬も血は遠いが、血統は同等でしょうね。僕と性格そっくりで偽士族の朝鮮人・大隈重信を心の底から嫌ってますから。

だいたい、日本文化なんて知りもしないクソみたいな原始文化の朝鮮人と仲良く出来る訳がない。

637:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:38:59.82 uI7ISmWG0
>>628
若い正社員とらないなら同じことじゃねーかよ どういう意味だ?

638:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:39:05.31 HMU6p9h10
ぶっちゃけ、今国民みんなが貯蓄に走らず消費すれば好景気で給料もあがるんだよね。
株価も上がって年金原資も増える。
株式交換で海外企業も取得ばんばんできる。


こんだけ国民と企業、富を抱えていながら死蔵して生活くるしいと意味不明なことを叫んでるのが日本人。

まぁ、どこぞの国みたいに借金しまくって国も国民も破産寸前ってのは間違いだがな。

639:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:39:26.50 lEgw4nCB0
既得権益がどうのこうのwww
倫理も理念もない癒着で既得権益に吸いついてるのはお前らチョン和会だしw

640:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:39:51.26 8Rv0uGXL0
企業は簡単にクビにするというが実際にはクビは乱発できない。
解雇規制がないなら劣悪な労働からは簡単に人は逃げ出す。
クビを乱発すると一部の人に仕事が集中するが、その人はそのまま仕事を続けるだろうか。
自由な社会では労働者に無理強いすることはできない。
企業はコスト削減を徹底するが事業継続性を損なうことはしない。

641:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:40:52.26 a+YmIjhC0
自治労と連合に泥棒©2ch.net
スレリンク(dqnplus板)

642:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:42:22.24 rNzN2SNu0
>>635
制定されてないのに、正社員制度を続ける義務があるとでも?w オバカさん

権利行使は各自の自由意志で、権利とは行使を義務付けられてるものでは無いんだよ。

643:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:42:30.40 hTFHizq50
>>637
解雇規制が緩和されたら、雇用を増やすことを考える企業もでてくるわけで、
その分はいまよりマシだってこと。

644:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:42:41.87 hZsz8kP+0
昭和54年の整理解雇4要件?
どうなんですか?これ?
昭和54年ですよ?昭和54年。
今平成27年ですよ?

645:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:43:28.09 uI7ISmWG0
>>638
持続可能な社会保障のために消費税をどんどん上げていくから安心だと
行っておきながら 聖域つくらず社会保障費はどんどん削っていくって
不安にさせるバカが日本を仕切ってるから安心して消費しないんだよ

646:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:43:37.83 a+YmIjhC0
>>589
>こういうのがあるのに中小は労働者が底辺だからって訴訟されないから

わかってないな。その底辺は全労働者の9割を占めている。むしろその底辺が
日本国民の多数派だ。

647:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:44:55.38 lyUhc4KG0
和歌山の恥
竹中

648:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:45:20.90 lEgw4nCB0
金目当ての殺人できないのは憲法法律が悪いので規制緩和しましょうと殺し屋が言いました^^^^^^^^^^^^

649:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:45:40.35 l7DLrCjQ0
政治家や官僚におっぱいたっちさせりゃ非正規拡大など簡単とな
>ASKA(56=本名・宮崎重明)と一緒に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕された栩内香澄美容疑者(37)は大手派遣会社パソナの関連企業に勤め、
2人が知り合ったのもパソナの接待施設「仁風林」(東京)だった。この接待施設には政界関係者も入り浸っていた。
なんと、複数の現職閣僚も濃厚な接待を受けていたという。 「閣僚のひとりは田村憲久厚労相です。取材した限り、大臣就任後も『仁風林』に顔を出しています」
 今国会の大きなテーマのひとつは派遣法の改正だ。安倍政権は規制を撤廃して派遣労働者を増やす方針。
恩恵を受けるのは派遣業界だ。その業界を所管する厚労省のトップが、派遣会社パソナの“接待”を受けていたというのだ。
「彼女たちによる密着接待で、パーティーはまさに酒池肉林状態だったという。
 「料理は和洋のフルコースで高級ワインも飲み放題。隣に座った接待スタッフとキスやおっぱいタッチは当たり前で、
気に入ったスタッフがいれば携帯番号やアドレス交換も可能。あとは後日、愛人関係を結べばいいわけです」(パーティーの常連官僚)

650:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:46:48.87 uI7ISmWG0
>>646
何に反論してるのかわからん
底辺層が多いから訴訟されずいい気になってる中小が多い
その行為が当たり前かのように正当化してるってのがバカだって言ってるのに
なにに対して反論してるの?

651:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:47:00.09 rNzN2SNu0
特別職以外は、全て年間契約制が正しい選択。

同一労働・同一社会保障で、雇用の流動性を高め、労働者の売り手市場を有効に使えばいい。

同一労働・同一賃金は、格差を固定させたい左翼・自治労・各労組の馬鹿主張。

因みに、日本で1番非正規社員を使ってるのは、行政(自治労)なんだよw

652:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:48:01.16 IEViQld20
竹中さんはパソナの隠れ副会長みたいなもんだし株もたんまり持ってるからな
そりゃあ自社の利益のためにはそういう発言するのも納得できるよ
国のためじゃなくて自分の利益を最大化するために発言する
わかりやすくていいじゃないか

653:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:48:10.04 /92DQIUw0
新卒一括採用方式は22条の違憲だが、14条第1項の違憲でもあるか


やはり14条の違憲がすべての違憲に転移するガンだな

654:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:48:29.86 o+UXLoJoO
これって竹中が自分の意見として発言したわけじゃなくて
辻元だか辻村だかっていう昔鈴木ともめてた女議員に対して
「おまえが言ってる事はとどのつまり正社員なくせって話になるよなw」
って感じで言っただけだろ?w
つまり竹中じゃなくて辻元だか辻村っていう女が悪いんじゃんw

655:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:50:00.01 uI7ISmWG0
>>651
いくら首になっても就職しやすい景気って維持できるのかよ
できない時は企業側がその社会保障費の膨らみ分を全部払え

656:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:50:04.91 a+YmIjhC0
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割である、
エリートからすると「底辺」すぎて、数年間の復職裁判に耐えられない
中小零細労働者と非正規からすると大幅な規制強化となるということだ。

657:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:51:09.86 a+YmIjhC0
大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割である中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。

658:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:51:12.34 /92DQIUw0
>>1
日本国憲法第14条
1.人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない

※国民総正社員時代は合憲でしたが、現在雇用者の4割が非正規なので、正社員制度は違憲です

659:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:52:02.82 lEgw4nCB0
寝言ばかりだなwwwwwwwwwwwwwww

660:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:52:10.39 a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割である中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。

661:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:53:46.81 rNzN2SNu0
>>655
流動性が高まれば余裕で出来るけど?
日本は人手不足なんだからw

662:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:54:22.43 /73FcHJi0
>>1
ヒュンダイがそう言ってるということは正社員は廃止すべきってことですね

663:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:54:41.94 /92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条第2項違憲を放置して身分制をしき
14条第1項違憲、22条第1項違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、身分制を強いた4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら毎年増えている現状では廃止しか無い

国法の信用が問われている。日本の憲法を守れ

664:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:54:57.68 kGkaPmy/0
>日本の正規労働ってのが、世界のなかで見ても異常に保護されているからなんです
その代り自社への忠実度の高さも日本は世界で異常だけどね
まあ過去の話だが

これからは会社を食い物にしようぜ
条件が良ければ仕事は投げ捨てて移り、
会社の資材も会社で作ったプログラムも俺の物
こういうことするが一部だけだからやめさせられるのであって、みんなですれば怖くない

665:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:54:58.43 bXdubxBP0
>>632
雇用が増えるっていうけど、賃金が増えるとは絶対言わないね。

666:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:56:19.99 OFlGxlIhO
>>652
竹中やパソナが望む移民国家になっても彼らはボロ儲けするだけで
街中で銃撃戦が起きても巻き込まれて人質になったり射殺されたりするのは一般市民や末端警察官で、無関係だしね

667:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:56:50.99 lEgw4nCB0
シャブ中大先生

668:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:57:55.36 FTZwsgDg0
>>665
それはまた別の議論だからな
ただ賃金底上げをする上でも正規・非正規という区分は邪魔なだけだからなくすべきというのは変わらん

669:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:58:03.80 BAkOp0T70
賃金が増えるわけないしな。
ここで必死に工作している同一賃金カスも、その後に外国人労働者を
入れまくって、その中で同一賃金をやらせるという自民党の既定路線については
まったく触れず。

670:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:58:53.47 /73FcHJi0
アベハラなんてのがあったとしてもそれで困るのは朝鮮人だけです

671:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:59:17.30 rNzN2SNu0
>>632>>665
労働市場に変な社会主義を持ち込まなければ、実質賃金は100%上昇する。
政府が馬鹿な円安政策で円の価値を変動させてるので、額面の上昇は不明。

現在会社が負担してる関節社会保障を、労働者確保に使い出す。

良い会社は、良い社員に、良い待遇で集め、より良い会社に発展する。

672:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 15:59:37.44 xrCIxqJX0
さっさと正社員など無くしてしまえばいい
全員最低時給の非正規労働者でよい
ただし年齢は35歳まで心身健康で気持ちの良い挨拶ができるやつのみだ

673:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:00:23.38 8Rv0uGXL0
日本の場合、会社に対する忠誠は自発的なものなのだろうか。
保護されているから忠誠を誓うのか、他の選択肢がないからそうするのか。

674:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:01:11.93 uI7ISmWG0
>>663
身分制度や貴族制度禁止するなら公務員の非正規にしろ
28条に従ってる労働三権を違憲だとするおまえがおかしいだけだろ

675:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:03:19.28 /92DQIUw0
>>674
公務員にはスト権がないから正規のままでいい。ただ給料は400万未満で、正社員廃止後のセーフティネットにすればよし
いままで1人でやっていた定型的な仕事を2人で。

676:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:04:22.16 OFlGxlIhO
>>664
非正規や期限付き雇用を増やしたらどうせ短い期間で辞めるのでは職業倫理も育たないから、
小保方さんやベネッセ漏洩事件など日常茶飯事になるな
社員教育も疎かになるから橋やビル崩落が頻繁な韓国のような社会になる

677:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:05:18.57 a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割である中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。

678:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:05:20.20 OqUDrKxG0
竹中ほど根性の悪い似非経済学者、もとい売国学者はない

人の上に人を作らず、人の下に人を作らずといっていた福沢諭吉先生の教えは今や慶応では意味がないんだね

人の下に人を作り、底辺から搾取

今の慶応の教えはいつから変質したんだ

竹中を追い出すか、諭吉先生の教えを守るか慶応は態度をはっきりさせろ

679:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:05:39.31 hTFHizq50
>>665
雇用が増えた次ぎの段階の話だからね、
人手不足になれば自然と賃金は増えるよ。

680:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:06:22.91 lEgw4nCB0
シャブ中がやってるのは売国私腹肥やし
これだけは筋が通る
他の事は取って付けた寝言

681:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:06:36.62 a+YmIjhC0
>>589
>>650

大企業正規社員の解雇規制緩和、つまり金銭補償のルール化は、全労働者の9割を占める中小零細労働者と非正規、
(エリートからすると「底辺」すぎて数年間の復職裁判に耐えられない )
からすると大幅な規制強化となるということだ。

682:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:07:39.57 rNzN2SNu0
>>675
>>651
>因みに、日本で1番非正規社員を使ってるのは、行政(自治労)なんだよw


あと、その非正規を送り込んでる会社は、自治労OBが作った天下り会社なんだよ。

日本最大最強の実質労組である警察共済組合も、派遣会社を経営してるw

683:福山清造@転載は禁止
15/01/11 16:07:51.28 yGzUZsIo0
アメリカのブッシュ(子)政権時代の副大統領・チェイニーは、大手石油会社の大株主だった。
それ故に、イラク戦争は「自身の利益の為の戦争」などと批判されたりもした。

だが実際は、チェイニーは副大統領就任時に、石油会社の株を全て売却していた。
そして売却で得た全額を寄付していた。
(これらは、副大統領を退任後に公表された。)

竹中平蔵は、政策に関わるならパソナグループ会長の職を辞し、パソナ株も全て売却し、
得た全額を寄付しろ。
それが出来ないなら政策に関与するのを一切やめろ。

684:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 16:08:34.71 dyPzk5DZO
>>676
竹中は、日本を今の韓国のように改造しようといている
ちなみに、今の韓国は竹中に改造されて、ああなった

685:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:13:27.09 eMU8RQC+0
竹中の目的は日本の韓国化、竹中のバックはユダヤ白人資本が付いている
安倍とともに日本の雇用を完全破壊して
(岩盤規制とか言って、規制を悪いような印象
小泉政権と同様の手法、靖国参拝を愛国パフォーマンス、中韓とプロレス
実際は、小笠原の対応、慰安婦の対応で土下座外交)すべて、アメリカの手先

686:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:16:07.84 TmAcyqok0
でもゲンダイだって実際に記事を作って書いてるのは社員じゃなくて
下請けの編プロや出入りのライターだよね?

687:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:18:48.89 eMU8RQC+0
グローバル化先進国・韓国
韓国に学べ!韓流ブームから韓流システムに

竹中平蔵 慶應義塾大学教授 グローバルセキュリティ研究所所長

URLリンク(diamond.jp)

688:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:24:37.50 cGbHRIql0
~~するハラだとか、朝鮮人は妄想を根拠にしか話できんのか。
証拠出せ証拠。

お前の言ってること
ホワイトカラーエグゼンプション以外全部作り話じゃねえか。

689:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:27:01.42 eMU8RQC+0
>>688

相変わらず、年が明けても
ソース元を攻撃することしか出来ない自民党
ネットサポーター
なんで、竹中みたいな亡国奴を有識者会議
政府要因で起用してるんだよ、安倍総理は
そこの説明がないんだよ

690:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:28:33.72 uKULKchH0
本格化というか具現化?w

691:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:29:00.84 gTI5Pph/0
【企業】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

これか

692:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:33:52.77 DVJngwI40
真っ赤な顔して真っ赤な決算して

693:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:36:16.07 8wXgbKZO0
ネトウヨやりたい放題だな
あははヾ(@゜▽゜@)ノ

694:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:37:45.00 meTFn30n0
亡国アベノミクス(円安誘導政策)に変わる、真の国家再生政策。(私案)

1、グローバル経済と通貨変動対策、国民に通貨の実質交換価値を教育
2、税制対策・税の平等策、マイナンバーを警察・税務などの行政に活用
3、景気対策・内需拡大策、交換期限を設けて新通貨に切り替え
4、景気対策・税の平等策、相続税の控除枠廃止と年齢加算制(50歳から1%上昇)
5、TPPに変わる制度、輸出相手国内の利益で相手国からの輸入は非課税
6、国家の根本、憲法改正で天皇陛下国家元首・国民定義の明文化・人権思想の排除

こんな感じの政策を実行すれば日本は復活し真の経済大国に成るだろう。

あと、少子化問題とか馬鹿な煽動をやめさせて、国民数に合わせた行政規模の法制化も必要かもね。

細々とした政策だと、中小企業延命政策の廃止・農地法の改正と農協解散・正社員優遇政策の廃止・子ども手当廃止・高校無償化を公立職業高校に限定・高齢者医療の控除廃止・原発再稼働(1施設1基)など

695:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:39:19.02 1tiSYibJ0
朝鮮人ネトウヨは底辺だから
周りが自分たちと同じ位まで落ちるのが嬉しくてしょうがないんだろうな

だから壺下痢便の屑政策を中韓が困ってるとか意味不明な理論で擁護

696:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:39:25.25 A0MMyppH0
正社員なんてなくせよ。
会社がつぶれそうでも無能な社員を解雇できないなんておかしいだろ。

あと派遣法もなくせよ。

697:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:40:36.59 ShkCdhRS0
げた屋のコネがない限りは正社員には
なれません

698:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:42:37.78 ShkCdhRS0
壺売りの正社員なら 募集中だよ!

699:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:43:49.09 QDcQf3P30
優秀な人材が今より更に公務員を目指すようになれば日本の国力は衰退するだけだわな

700:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:44:29.94 R+h3Q09m0
正社員を早くなくせいらん

701:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:44:54.62 meTFn30n0
日本は超過保護の正社員制度のおかげで構造不況に陥ってる。

先の円高時に、実質賃金の上昇を無視し、労働成果を上げる努力も無く、デフレだ!賃金上げろ!と意味不明な主張を繰り返し日本経済を崩壊させた。

その為に、アベノミクスの気違い沙汰の円安政策で、強制的に実質賃金を下げたが、巻き添えで世界有数の国民貯蓄の価値まで大幅に失った。

702:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:45:57.79 rvvKmDoE0
日本人は容赦なく非正規フランスグラントリアンの韓国人韓国民だ人安倍晋三内閣を殺せ!
フランス非正規マンソンで今内戦が起こってるのはわかるよなw

703:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:46:45.60 hZsz8kP+0
正社員の派遣化は避けて通れない。

704:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:48:28.24 CRWYPw7J0
正社員無くせはまだ現時点では無理矢理感あるが解雇規制無くすのは早くやれと思う
ただし派遣も規制すべきだが
あとナマポ廃止か厳格化も合わせて

705:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:49:04.45 nEgsfgPm0
正に白痴の安倍竹中

706:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:51:02.78 RXyeQJR00
非正規をなくすよりは現実的だよな
実力が給与に見合うなら起業や転職すればいいだけだし

707:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:53:24.63 kapK8og50
派遣の帰省が先だろ
逆だと派遣業からの献金増大
なし崩しに派遣規制緩和となる

708:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:53:53.70 JJ8DcdAYO
国民から総スカンだろうな

709:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:56:15.91 meTFn30n0
>>708
>国民から総スカンだろうな

竹中の提言は正論だからね。
総論賛成各論反対w

710:(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載は禁止 ©2ch.net
15/01/11 18:56:36.15 HkiI0YKm0
>>1
正社員制度が格差を生んでいる。出産や子育て、介護などで退職すると、もとの給与体系に戻れない。
就職の機会均等のためには、通年採用制と年俸制の導入。年功序列の廃止。
これなら一時的に休職しても、復職が容易になる。

711:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:57:03.02 uKULKchH0
だからケケ中焦ってるんだなw
クッソワロタ

712:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:58:59.36 NyC5yBAh0
koはケケナカを非正規にしろ
中抜きの親分め

713:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 18:59:30.18 nEgsfgPm0
パソナも赤字転落だし、パソ中シャブ蔵は本当に無能だな

赤字を出すようなゾンビ企業・ゾンビ経営者は潰すべきって豪語してましたよねw ねぇパソ中シャブ蔵ダイセンセイww

714:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:02:25.66 hyfAcl7Y0
言っておくが、正規社員制度が無い欧米でも
派遣会社はあるからな。

715:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:03:35.38 lmXCAvuRO
安倍のよな阿呆が何故か総理大臣

716:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:03:58.57 kapK8og50
>>710
違う。
欧米とは異質なマージン青天井の
日本の状態が格差を産んでるんだろ

717:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:04:01.99 JJ8DcdAYO
>>709

また正論詐欺かよ

正規雇用が諸外国ないとか嘘だろ
むしろ派遣野放しみたいな国が他にないくせに話をすり替える

718:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:06:16.74 6Rra/Bfj0
>>710
みんなが今より低賃金奴隷労働の不安定雇用になるだけ。
竹中にだまされてるだけだよ。

自由でOKになったら下へ下へと基準を合わせるに決まってるじゃん。
資本主義な企業にとっては、人件費がゼロ円なのが理想なのだからさ


719:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:06:36.61 kapK8og50
欧米には正社員がないとか
マジに信じるのは
情弱か新聞テレビしか見ない
老害

720:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:07:30.14 RIge8PTy0
>>718
そんな企業では働かなければいいんじゃないの?
仕事が無いならともかく。

721:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:08:26.39 Iz+xAJGN0
自分達は企画するだけで、開発は派遣か外注で済ませるって考えの会社に居た事あるけど、国内では必要な技術を持ってる人を必要な時期に集める事ができなくて、海外の会社に発注した事があった
誰でもできるような技術なら正社員で雇う必要は無いかもしれないけど、コアになる技術は自社で持ってないとダメだと思った

722:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:09:17.50 lEgw4nCB0
こいつが刑務所に行くのはいつになるの?
政権犯罪者はチョンの様式美だっけwww

723:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:09:21.31 SXKkoW1g0
農協はつぶせ、公務員は給料下げろってところまでは一致団結するのに
自分の利益に及ぶと途端に大反対とか、素直だな

724:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:09:46.26 A0MMyppH0
公務員も無駄な公務員はすぐに解雇できるように法律を改正するべき。

725:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:10:14.68 hZsz8kP+0
正社員は間違ってる。

726:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:11:10.22 gTI5Pph/0
民間企業は年功序列なんざとっくの昔になくなってる
よな、とか。業績連動に移行している。
さらに上司の好き嫌いで評価が段違い。
下半身が評価を決めるとかになってるし。

727:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:11:20.85 kapK8og50
欧米でも正社員は存在する
一番の問題は
日本の派遣業の青天井マージン
内需破壊
デフレ圧力創世
悪質で非常に問題

728:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:12:12.02 oe98mPWd0
>>1

パソナが赤字だからか。なーるへそwwwww

729:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:13:18.10 L8a6s20H0
パソナを潰せば済む話

ボケ中シャブ蔵の会社はこの世から消えれば良い

730:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:13:26.64 D98gHzZ30
アベハラのやくみつる気持ち悪い。
芸能人の吸殻集めてる人ですよね。
なんでそんな変態が流行語の発案者として認められるのか。

731:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:13:32.65 6Rra/Bfj0
>>720
そんな企業じゃない企業に、
望んだヤツ全員が就職できないから、
問題なんじゃね?

自分さえ良ければ問題ない、
って考えじゃないかぎり・・・

732:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/11 19:13:35.32 QLUnkGTQ0
普通なら、高い水準にみんなをもっていくんだけど、
なぜか、みんなを低い水準に合わせようとしていないかい?

全員が派遣になったら、日本は殺伐として、連携なんてなくなるな。
皆、自分のことしか考えなくなる。

たけなかは自分のことしか考えていないので、あいつと同じ思考になりたくない。

733:【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   @転載は禁止
15/01/11 19:13:51.40 x15jTcZq0
>>1


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch