15/01/10 10:43:41.41 c3tCNCtx0
「捏造」という言葉が、違法になるほど表現の自由をこえているか?
これが問題だが、
強い言葉で非難することで、
ようやく朝日新聞が訂正記事をかいたのだから、公益になっている
軽い言葉では無視されただろう
また、この記者は、結果的に日本を組織的性犯罪者にするような文を書いているので
その非難としての「捏造」という言葉は、対等の表現として言論の自由の範囲
朝日新聞は「慰安婦問題は誤認、誤報」で違法ではないといっているのに
「捏造記者」と言われたのは誤認ではすまない。捏造記者と誤認される事実がたくさんある。