【政治】 ブラック企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を新設へ [FNN] [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【政治】 ブラック企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を新設へ [FNN] [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 06:02:49.85 FgnKLHv00
遅すぎる。何人の若者がブラック企業のせいで働く事に絶望したか?
こき使われて、自殺した人、精神患った人、人間不信になった人、ニートになった人、
どう言う言い訳をするつもりなんですか・・・?

3:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 06:03:37.18 f92ovWYQ0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO~1931海の向こうの甲子園~』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
URLリンク(www.taipeinavi.com)
《KANO》六分間予告編
URLリンク(www.youtube.com)
映画『KANO』公式サイト
URLリンク(kano1931.com)

4:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 06:15:24.76 KrU7nNwD0
追い込まれるワタミ

5:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 06:16:14.85 UXwwWZZ80
ブラック企業には、法人税を50%のまま維持

6:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 06:37:08.07 vwVsnVOm0
>>2
言い訳はしない。
許しも請わない。
強く生きて欲しい。

7:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 06:40:22.09 LoJIuUq00
というか

ウソ求人したら詐欺で逮捕しろよ

8:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 06:41:05.27 0Lgov8b10
>>1
新卒に限る必要は無いな。
完全に門前払いにするべき。

9:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 06:52:19.74 +qO1ANu70
受理しなかったブラック企業は公表するんだよな?

10:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:04:13.54 DZiXSi/G0
今まで温床にしてたくせに何を今更。

どうせ抜け穴を作って
これからもブラックがハロワで求人できるようにするんだろ?

11:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:05:33.32 IEC+upMq0
なんで新卒なんだよ役人脳

12:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:09:34.27 Fyy+5Iwc0
さすがハロワ(G7) 時給300円・自殺率世界3位のチョンモメン発狂w

13:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:13:51.06 c/1wN2CA0
どうせブラック企業の定義が曖昧だから意味ねーよ

14:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:18:02.78 FKMvdgGX0
>>10
求人倍率下げない為にはねー

15:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:20:05.35 +dDYR4aF0
>>1
何を以て「ブラック企業」とするか難しいぞ

16:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:22:19.38 4yu0bFKP0
中高年には適用しないのかよ

17:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:24:47.69 eaSq+cuX0
なんで新卒限定なの?
既卒は死んでも良いの?

18:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:25:34.28 FH19c6xc0
新卒以外はどうでもいいんだな
たまげたなあ

19:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:30:38.24 /XB0GD9q0
なんで新卒限定なんだ?一切受理するなよ

20:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:33:11.01 DQWh2cEK0
>若者の就業継続に取り組む企業を優良企業として認定する制度を新設す
る方針も示された。

順調にギリシャ化してるな。
若い人は海外に出たほうがいい。

21:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:33:32.24 kJ+JtIb50
派遣会社の求人も拒否しろ。

22:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:35:14.92 G06UpYfi0
こんなの無意味じゃん。
求人内容の嘘を罰則にしないと。
求人に好き勝手ウソ書けるとか無法地帯だろが。

23:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:35:36.19 8/Q3DpB30
ぶっちゃけ
ハロワから応募してくるヤツってド低能力だから
企業の方も期待してないのが現状なんだけどな

24:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:38:05.24 ix2QyMPAO
「やったつもりで自己満足、現実的には何の改善にもなっていない」社会の、典型的な愚策だな
「何にしてもとりあえずやっとけばいい」なんて無責任なやり方は、却って苦しんでる人を切り捨てるのと変わらないよね

25:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:38:17.99 DQWh2cEK0
>>13 そもそも行政が「ブラック企業」というレッテル貼るのは違憲だろ。
道義的にもアウト。

26:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:40:12.31 ZUavFJ850
でもカラ求人はこれからものせまーすw
我々が働いてないと思われては困るしね!

27:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:41:17.54 MtQcO+mc0
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
 第五条の五 内容が法令に違反」は性善説で作られた抜けってこったな。

一見、新案は良さげに見えるけど…
URLリンク(www.sankeibiz.jp) を読むと、
恒常的って、
「過去1年間に2回以上、残業代の不払いなど労働基準法違反を繰り返し、是正指導を受けた」だし、
新卒求人も
「学生側の求めに応じ…情報提供を行うことも義務」だから、

違反しても企業側は6ヶ月我慢するだけでいいのだし、
第二新卒以降の既卒求職者は何の情報も得られなければ、ブラック行為があっても既卒者は雇用OKと公然と言ってる

ってことなんだよね。
やっぱ、新法も企業寄りに作られてて、アンフェアだわ。
自民が経団連とズブズブなのが、よ~く分かる。

てか、法律自体古くて時代錯誤でさ、
「全ての求人募集は必ずハローワークに届け出なければならない」とかするべきだし、

小泉政権で派遣増やしたのだから、
URLリンク(law.e-gov.go.jp) の
第一条の三 一項三号イ の年齢制限は撤廃すべきだし、
同じく ロ は企業が求めれば範囲内で新卒のみ増やすことが出来る ということだから、
この三号は見直すべきだよねぇ。

28:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:42:40.44 fi0LkIH40
URLリンク(www.youtube.com)

29:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:44:20.68 hOCiZead0
てか、うちはブラックだが普通に受け付けてる。
社員がタレ込まなければ優良企業でございます

30:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:44:37.47 kTFDPXns0
相変わらず使えない組織だなハロワは
求人企業の採用実績と利用者にコメントを書かせる機能をもたせればいいだけだ
採用しない幽霊求人、募集年齢を守ってない、書類選考しかしない
ブラックだってすぐわかるだろうが

31:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:45:47.10 1nP3OaD10
労基法違反してる企業は載せないてことだろ
相当数の会社がアウトだろうな、合わせて罰則の強化が必要だな
トヨタみたいな下請けイジメが酷い会社も取り締まるべきだな

32:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:46:36.92 hOCiZead0
労基違反してても殆ど問題視されないな。
税務署に比べて労基はクズだからな

33:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:47:48.08 OgUJWHBN0
基準と認定どうすんの?役所に出来んのか?

34:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:48:44.13 Bi9R6/Yk0
最初からブラック企業の窓口業務すんなよ

取り締まれよ!

35:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:49:03.20 hOCiZead0
そもそも労基どおり残業手当や休出手当つけてたら飲食はもうかるかっつうの

36:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:50:02.28 vO/4jvB/0
新卒限定って意味が分からない
既卒は今後も奴隷としてよろしくってか

37:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:50:04.82 Bi9R6/Yk0
>>35
欧州はちゃんとやってるけどな

外食はクソ高い

38:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:50:29.09 KeHezC2b0
ブラックも受理する代わりに、
求人票に※ブラックと注を入れておけばいい

39:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:50:49.54 lDIv+qIe0
ハロワはハロワ職員が働く(フリをする)ための場所です

40:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:51:08.79 xSdr3KSV0
注:贅沢を言える立場にない中途求職者はこの限りではございません

41:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:51:21.06 J+coQ5Os0
おせーわ 10年おせーわ

42:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:52:24.41 hOCiZead0
労基が動かないように、バイトが怪我など福利面で何かあったらすぐに動く。
辞めるときになるべく不満を出させないように支払いはきっちりする。

後は割り増し賃金などはしなくても、まあ文句は言ってこないわ

43:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:52:55.50 Wo3LDhuu0
だよね、中途はおk

44:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:53:30.68 UFKJk1dtO
ブラック企業認定の基準ってなんだね?

45:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:53:43.19 hOCiZead0
パン屋とか朝早いから割り増し賃金とか馬鹿かと

46:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:56:15.44 sV8j22iN0
ブラックのカラ求人を求職率に含めてたくせに

47:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:56:42.23 W8OvRTOH0
一年中求人してる会社とかどう考えてもおかしい

48:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:57:21.35 pf1t6NxE0
じゃあ従業員雇うなよ。一人でやってろ

49:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 07:59:35.95 hOCiZead0
飲食やってると経費の三割は人件費に消えていく。
材料三割とすると残り4割。
利益の4割は税金だし本気で儲からねえ。

しかも消費税は山ほど上がるし内税処理してるとここから利益から人件費や福利厚生、社会保険引いた分が消費税として8パーセントも出ていく

利益でなくても消費税はかかるし。
やってらんねえよ。

50:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:01:14.05 hOCiZead0
利益じゃない売り上げからね
しかも銀行出て金借りてたら利息部分にも消費税かからないから、利益でなくても消費税だけは払い続けるジレンマ

51:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:03:26.50 oSmCS/Gf0
>>49
じゃあ辞めちまえ。

52:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:03:34.39 uPbxf3jx0
しかし人材派遣業の求人は
受けます。
これ常識
受理しなければ求人倍率は
ダダ下がりになるから

53:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:04:24.29 uspFyl0l0
また一つ利権の構図が

54:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:04:25.18 +hgZg3oA0
>>1
厚労省「ワタミグループはホワイト企業です。消費者庁からの口添えで、マンナンライフ社はブラック企業に認定されました。」

55:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:06:05.92 XRGJPLUV0
ハローワークや生保のカウンターに座ってんのが、○価枠
採用の公務員だからなあ。

56:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:08:52.04 hOCiZead0
分かってねえな。
売り上げ600万としてここから万を外すね

売上600
仕入180
給料180
社会保険保険30
支払利息 150
消費税 35

これなら赤字だ

しかも借入返済が150あったら潰れちまうぜ

57:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:10:31.54 hOCiZead0
しかも上には家賃は上がってない。
飲食は大変なんだぜ

58:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:11:34.01 YftxN/S/0
ハロワでは受理しないけど他の所では放置&黙認するんですね

わかります

59:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:12:25.26 vJchLfZo0
素直に取り締まれよ

60:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:14:26.42 FH19c6xc0
世の中だいたい見て見ぬふり

61:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:15:03.70 qZlEHNQm0
>>14
失業率()、だいぶ変わっちゃうんですかね?

62:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:16:10.23 1sYC3XHC0
>>15
長時間労働とパワハラって書いてある

63:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:16:49.10 OgUJWHBN0
>>56
月払い150万ていくら借りて何年で返す計算よ
あと賃料要らんのか?

64:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:17:16.65 bwL8duDt0
新卒…?
新卒でハロワとか行くやついんの?

65:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:20:59.30 8e97Lmb10
僕は毎日14時間働いて残業代貰えなかった
そんな生活が12年続いた
でも今年から人員が増えた
8時間労働になった

66:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:22:27.04 yYK8P5F70
え?じゃあ最高裁のブラッ訴訟で負けてブラック認定確定したユニクロの求人、ハロワで扱わないんだ
ワタミとゼンショー(すき家)も扱わないのかな

67:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:22:34.81 R9/RnL3T0
>>35
普通にやって儲からない会社なんて潰れれば?

68:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:22:40.63 yJsOKAOK0
>>64
ここにいる連中はそう見たいよw
ハロワで職探ししてる時点で詰んでるのにね

69:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:23:15.08 Ns6pzvhi0
新卒者だけ守るの?

70:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:23:41.37 OgUJWHBN0
>>56
保険関係30万、これもゴージャスすぎるな。
労災雇用保険は人件費月額180だったら大体年で20万前後、月額かかって2万程度だな。
あと28万円何の保険だ?

71:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:23:49.57 s6IA4zCc0
なんで、新卒のみなのか理解に苦しむ

72:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:24:48.61 c/1wN2CA0
>>71
若い奴しか育てる気がないからだろ

73:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:25:36.94 lsQnWBqB0
あ掘らすシステム

74:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:27:40.83 rYeapjSb0
そして誰もいなくなった

75:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:29:08.80 D1Si0qNZ0
外資の企業も日本だとブラックに変わるからな

76:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:30:10.79 lDIv+qIe0
ルール違反をしないと試合に勝てないヤツは出場できないだろスポーツでも

77:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:30:39.35 Vo5u3ZH30
>>44
長時間労働と低賃金のセット

78:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:31:27.65 Vo5u3ZH30
>>35
そんな無茶な商売やめたら?

79:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:31:51.00 JpNxugIC0
>>22
ほんとのこと書いたら誰も来なくなる会社がほとんどだしなぁ。

80:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:34:45.54 yTgZ5GAL0
大学だって、高専だって、高校だって、何でも受け入れるだろうが。ハロワは新卒なんか行かないよ。それより年齢不問はやめれ。中高年可の表示すべき。

81:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:35:31.36 tGrl1HW6O
ハローワークの求人がゼロになっちまう
全部ブラックだから


      ∧_∧
     (´∀`)
(⌒ヽ  /つ つ
(ブッ> (_⌒) )
(_ノ  (_)_)


モナコの屁をくらいなさい

82:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:36:50.40 DOUDD3cL0
離職率の公開の義務化はよ

83:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:37:15.95 Z5UwNbD40
また新卒限定かよ。

84:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:40:52.58 CQoCpi4c0
ハロワなんてもともと中途の求人がほとんどだし
そもそも新卒は通常ハロワなんて利用しない
紹介状もハロワの職員を食わせるための制度だし
ホント意味ない

85:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:40:53.63 YjQgNFGS0
制度を作ってもブラック判定を行う機構がない
労働基準監督署が圧倒的に足りなく
ブラック違法企業が放置されている現状
まるで役に立たない制度だな
天下り法人部署だけ作られて終わりだよ

86:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:41:01.28 OgUJWHBN0
つうかよ、お上が「ブラック企業」とかふざけんのも大概にしろ、なんだがな。
労働法規違反に目瞑ってスルーするからそんなもんが出来るんだろ、
しかも今後も手を出すつもりもありません、だからダブスタ使うんだろ。
しかも曖昧すぎて使えないような基準をよ。

87:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:42:51.51 L79D04Zk0
俺がいる会社はハロワでも不思議がられるほど辞めていくな

まぁ 原因は「俺が絶対だ」って奴が1人居るからと
会社もわかっているんだがなwww

88:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:44:32.02 Zj8oVGvy0
>>70
社会保険じゃないの?
雇用形態にもよるけど賃金180なら15万くらいはいくよ

89:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:46:39.66 Y00Hdb+30
ブラック企業を排除したら求人がゼロになったでござるの巻

90:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:47:12.59 AULGPtvN0
そもそもハローワークに新卒求人なんかあるのか

91:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:48:13.24 uM8W/DjL0
中途はやんの?w

92:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:54:51.36 J/axsj6V0
誰か採用してもすぐ辞めて新しい求人が出るような、ブラックの疑いが強い会社とか
ハロワの求人ずっと見てれば何となくわかってくるのに
ハロワは仲介するだけで後は知らんぷりだからな
せめて面接受ける人にどういう会社か感想書かせるアンケート用紙でも渡せばいいのに

93:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 08:56:09.33 gBBR8w4w0
>>15
当直明けに通常の仕事させてる病院なんて
ブラック企業だらけだろ。

94:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:01:42.86 7etBOaq80
ワタミの功績w

95:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:01:45.32 gYMAYYpc0
やるのはいいけど中途はやらなくて新卒限定にするのはなんで?

96:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:20:01.67 AMBDSC9r0
>>2
そいつらは放置だろ
俺もその世代だが

97:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:20:05.94 l2gCsesz0
ハロワで派遣業の求人扱うことこそ
最大のブラック構造だろ

98:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:23:01.97 kSuwI69x0
>>87
問題有る奴一人クビにすりゃ速攻でブラック企業じゃ無くなる中小って絶対多いよなw

99:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:23:53.53 4CEHSzM80
ブラック企業 労働条件「虚偽」相次ぐ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

厚生労働省の集計では、全国のハローワークに寄せられた求人票に関する苦情は
平成25年度、9千件超に上る。厚労省は全国のハローワークを通じ、求職者と事業
者の双方から聞き取りなどの確認調査を実施。初めて具体的な苦情の要因を分析した。

100:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:24:55.27 hFhFkIDq0
新卒以外は人間扱いしなくていいとの国のお墨付きが与えられました

101:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:25:49.93 wk+Noqog0
ハローなんてブラックの掃き溜めみたないところなのに
掲載拒否したら、ハローの存在意義なくなるだろ。
ハローじゃなくて、バイバイワークかよ。

102:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:27:41.71 r3A29JLLO
>>2
ほんとこれ

103:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:27:52.39 kSuwI69x0
ブラックでも薄給でも雇用保険はデカいと言う恐ろしさ

104:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:28:28.81 H6tNZ+e50
ハロワからくるのはブラック労働者が多い。
そっちも登録できないようにしろ。

105:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:29:25.41 l2gCsesz0
>>103
雇用保険は月に数百円だろ

106:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:30:57.36 U413b2+y0
ハロワで求人探す新卒なんかいねーだろ

107:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:32:38.31 f2NjRyWw0
リアル有効求人倍率くるー

108:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:36:01.66 GLwWELDb0
日本は失業率が欧州より低い代わりに、時給が低いとか政府は言ってるけど
実際は失業率高いよね。
そんな法令も遵守してない企業が多く、賃金も低い。
しかも通勤は満員電車。
生活の質は矢張り低いよな。

109:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:36:44.67 kSuwI69x0
実家から通える範囲であればブラックにはならないって所も多いと思う

110:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:39:35.78 l2gCsesz0
求人倍率?
派遣業求人で水増しされてること
知らんのか?
一つの求人に複数の派遣業が
求人出す。
ハロワの求人の半分を占める派遣業の求人倍率は
実は三分の一だ。

111:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:49:55.24 3z9lHx6P0
有効求人倍率が5分の一になったでござる

112:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:52:31.42 kJ+JtIb50
派遣会社の求人も拒否しろ。

113:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:52:37.09 f2NjRyWw0
>>110

まじかよ

114:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:53:12.73 oziZ434S0
郵政外務も弾かれるんかな

115:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 09:54:44.72 kypY6u7L0
>>1

     _,,,,ュゞヽレ∠,,,_     
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    _______
         |;;;,''-―'''''''''''―-、;;;|  /今さらかよ! バカかよ! 野呂佳代かよ! 佐藤かよかよ!
        |;;;i        i;;;|   |  ・・・で、大江がWBSのキャスターになるのかな?
          |;;〉/~`  '冖ヽ〈;;|.   | いつかな? いつかな? 西野カナ? と思ってたら1年後の4月からかよ!  
          ||' -uォ iru- '||  / それで半年後に金持ちと結婚かよ!俺たち見捨てるのかよ! セクハラのがれかよ!
        `|  ` ´ | ` ´ .|'   ̄| .URLリンク(img01.ashita-sanuki.jp)
         |.    ‘‐‐’    |    \大江はフェロス いや フェリス卒だろ? URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
.        \  -‐=‐-  /〉-、,_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄ゝ\__二__/ ./  /   ̄'冖

 大竹は仮性かよ! URLリンク(24.media.tumblr.com)

116:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:00:05.11 9fK4x/+o0
セコムさんは求人できなくなるね

117:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:03:06.88 rMa35zcN0
就労に関して日本は国自体がブラックだからね。
先進国でもダントツの悪さだと思うよ。
特に竹中が推し進めようとしている正社員を派遣社員にする制度。
これが実現しちゃうと、日本の労働者は江戸時代の農民のような暮らしになるね
日本は四六時中経済、経済と煩いけど、政治家や公務員の無駄遣いが多くて
しかも、無意味なODAとかで海外に日本の金をばら撒いてたりする。
日本国民への福祉が疎かになってしまってるのにアホとしか言いようが無いよね。
日本の政治家の学力・能力では日本の経済を回すのは無理だと思う。
実際、借金だらけでどうにもならないところまで来てるし。

118:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:03:40.08 uA7t41BLO
ユニクロもアウトなんだろうな

119:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:10:32.95 2+ibN+GJ0
ブラック企業の定義って?

単に法律を守ってない会社って事でいいのかな?

携帯話ながら運転してる営業とか、
駐車違反してる会社とか、
踏切一端停止しない会社とか。

120:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:13:46.11 SqNyTFAE0
新卒じゃなくて、全部だろ?

121:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:15:31.81 tGrl1HW6O
新卒以外ではブラックでも仕方ない
というお告げがきたぞ

122:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:16:51.22 l2gCsesz0
>>113
そうだよ。
俺の知るところ求人一つに対して
派遣業3から4社が相見積もり(競合)

更に派遣業求人にある
(大企業へ派遣される)正社員は
労基法無視の契約書縛りの偽装正社員だから
世間で言うところの正社員ではない
言わば契約社員などの非正規と同じだから
この事実を隠して派遣法緩和とか
首切り緩和とか
日本の韓国化としか思えない
自民党は低賃金労働者や非正規の敵だよ
民主党は別の意味での敵だが

123:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:18:11.43 RDR9ZygK0
調査したらハロワ求人の虚偽表示の多さにビビったけど、そのまま公表するとハロワ自体のイメージが悪くなっちゃうので、ブラック企業は受理しないという言い方にしました。

124:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:18:18.87 F4LMfEdL0
年齢は関係無いだろ。
成果社会では成果が全てだから中途もそうするべきだろ。

125:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:27:49.15 sBsx9YWB0
新卒以外はOKとか頭おかしい

126:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:28:09.12 A1Gh8im20
先に、違法な長時間労働は、労基が取り締まれよ。

127:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:28:27.42 G9gZFl290
>>1
カラ求人禁止もやらんとあかんよ。
ハロワがいい加減なことやってるから
有効求人倍率なんて水増し状態なわけで。

128:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:29:23.46 /DuAkZVR0
ハロワで採用したら後がめんどくせーから
一度失敗した企業は自ら避けるだろ

129:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:29:35.52 F4LMfEdL0
そもそも新卒は駄目で中途はOKだと
人権的に見てどうなの?
一応日本人も人権は付いて生まれてるんだけど。
金が高いとかならまだ分かるけど
給料が同じだとおかしいでしょ?

130:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/10 10:31:28.60 zh3GFlb30
今の大企業も昔はブラック企業だったのにな
成長期はブラックを許容しないとこれから大企業は増えなくなるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch