【食】目玉焼きにかける調味料 1位醤油50.6%★2 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【食】目玉焼きにかける調味料 1位醤油50.6%★2 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:00:09.30 xb+mV90g0
胡椒単品は?

3:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:01:30.44 j1kU8Nbc0
作るときに塩、胡椒ふりかけて食べるときに醤油

4:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:02:46.80 dD8pdJaY0
マヨネーズか塩コショウかクレイジーソルトでしょう
醤油はあり得んわ

5:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:03:04.48 NBeJb3Gs0
ごはんの時は醤油
パンのときはソース

6:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:03:34.35 HrWRW9s40
醤油とタバスコかな

7:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:03:39.95 M7rYPe2N0
目玉焼きには生クリームと相場が決まっておる

8:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:03:44.52 RItYSI3/0
だから…玉子焼きにも醤油だっつってるんだろぅが!!(# ゜Д゜)

9:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:04:27.17 bQEquiX80
しおwwwwwww

10:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:05:05.32 /Yqaz+Jn0
ウスターか塩こしょう
醤油はないわ

11:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:05:31.78 bQEquiX80
>>5
これだな。

12:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:05:34.24 rGYF7avq0
ソースだろ。(鹿児島出身)

13:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:05:47.47 /jSggD7v0
胡椒と味の素と醤油のミックス

14:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:06:11.20 d7xjTYJR0
ソロのときは醤油
ハムかベーコンが一緒のときはケチャップ

15:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:06:42.43 WG0lKd6+O
マヨネーズはないわ
基地外の諸行だろ

16:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:07:01.36 VOjO5YqY0
パンのときは塩コショウ
焼けたら塩コショウしてパンに挟むそしてガッとほおばる

17:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:08:25.45 DdCx2Jgt0


18:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:08:29.23 lUd8OZ0z0
ご飯の上に目玉焼きをおいて黄身の膜を破って醤油
パンならソースの方が良いとは思うが基本米なので醤油だな

19:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:08:35.05 zxzXeu3Y0
誰とでも仲良く出来る卵さんぱねえ

20:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:08:35.53 kRVh9zgo0
醤油派から塩コショウ派になった

21:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:08:48.04 EzWkp6S/0
醤油だね
あと胡椒かガーリックを振る

22:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:08:57.92 tzsPSUrr0
バカタレェ!
どんなときにも醤油だろ!

23:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:09:02.25 hf80l59e0
醤油かけるとツルツルで全部下に落ちない?

24:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:09:08.81 JnNymTmJ0
ご飯に合わせるなら醤油でもいいがパンに合わせるなら塩コショウだろ

25:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:09:19.33 o8ePnyN00
普通ソースでしょ、モニターは東京人だけとかじゃないのか

26:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:09:38.19 IOdMBQJe0
醤油は何にでもあいすぎて、目玉焼きまで醤油だとさすがに飽きるから
目玉焼きはソースで食べる

27:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:10:00.67 rGYF7avq0
醤油だとしょっぱくない?
ソースのほんのり甘辛いのがいいのに

28:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:10:35.07 imwbEmzF0
>>14
ハムエッグを熱い飯に乗っけて黄身を破り、醤油をかけて食うのが一番
ハムの油と醤油が溶け合ってメシとの相性が抜群

29:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:10:51.44 pOUrGmK10
醤油→塩コショウ→マヨネーズ+ソース→めんつゆ→めんつゆ+わさび

一周して最近醤油に戻った

30:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:11:04.49 v66BE49r0
マヨに味の素をかけてそして醤油
コレがさいつよ

31:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:11:20.71 MRYWMgt/O
半熟の黄身を割って醤油を垂らす。これぞ至高の目玉焼き
ご飯と一緒にモリモリかきこむ。まさに至福(`・ω・´)

32:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:11:40.91 5Xgo3CxK0
白トリュフ

33:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:12:30.01 RIrekTtR0
目玉焼きにはヘッドバットだろ!って4コマ漫画を思い出した

34:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:13:07.73 G0sMqlsA0
麺つゆまたはゆずポン

35:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:13:38.26 0R/ZIlcR0
ウナコーワに決まってんの!!!!

36:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:14:21.14 o8ePnyN00
天ぷらをソースで食う割合
URLリンク(waga.nikkei.co.jp)
URLリンク(waga.nikkei.co.jp)

37:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:14:34.94 MSankatJ0
バルサミコ

38:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:15:16.66 MYRu6mdI0
卵の黄身と醤油の相性を超える調味料はないな

39:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:16:38.67 /zr0SIV00
タバスコしかありえないじゃんよ

40:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:17:14.57 FuNFaiGb0
ごはんの時は半熟で醤油。
パンの時は固めで塩コショウ。

41:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:18:44.46 539fnEvZO
玉子焼き→ソース
はアリでも目玉焼きにソースは遺憾
やっぱマヨ+醤油が最強コンボ

42:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:19:34.32 rK0XB+od0
>>1
無しか醤油か塩

43:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:19:40.11 33ER9SYH0
かけるなら塩かソースだけど別に何もかけなくていい

44:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:19:56.37 jPzMmo9Y0
塩コショウ

45:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:20:04.83 kvAVGR5T0
ソースだけはあり得ないね
塩コショウが最高
次点で醤油

46:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:20:32.38 w+zBmeMM0
麺つゆ10位以内に入ってないとは
麺つゆが一番美味いのに

47:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:20:42.65 5Xgo3CxK0
↓パズーがシータに一言

48:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:20:42.85 Xmnn4X8h0
塩だろ、味塩

醤油なんか親戚家族・彼女誰もかけんわ

49:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:21:29.93 4loGWBwS0
デミグラスソース一択だろ


すまん、見栄張った

50:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:22:05.65 ghFO8osh0
中濃ソースがこんなに少数派とは

51:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:22:06.95 nqF7Yg4X0
砂鉄

52:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:23:35.69 9yPzmJZd0
養鶏農家の俺は命かけてる

53:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:23:53.97 KiHs6Ue10
何のこだわりもないわww

54:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:24:10.89 lScj6bCC0
オリーブオイルに塩
これが最強

55:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:24:27.56 MRYWMgt/O
>>48
食は三代と言ってですね…(´・ω・`)

56:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:24:53.76 ImgoB9d20
塩コショウは下味的なもので、中学生くらいまではソースだったな・・・。その後は醤油。

57:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:25:09.81 HcpcR4l20
アホか?
塩一択だろ
バッカじゃないの

58:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:25:45.87 hPmmZRj20
白身の部分は塩コショウ、半熟の黄身の真ん中に穴を開けてそこに醤油をひと差しして巻き混ぜる

59:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:26:01.22 Q6cHuI5G0
家では醤油、外では塩こしょう

60:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:26:33.51 uzRJKqqGO
塩辛と鮪の佃煮をのせ、昆布塩とクレイジーソルトをかけるのが旨い。

61:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:26:46.27 5Xgo3CxK0
塩に拘ると
塩分超過で
早死にするよ

62:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:27:24.22 8ohyZczx0
ソース付けるのは味の分からない関西人だけ
そもそも米軍の残飯とかを食べるために素材の味とかを消し去るソースが発達した
味がわからないから、「あそこのお好み焼きはフカフカ」とか柔らかさが味の違い

63:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:27:28.66 TFtsKVvV0
>>31
オマエの至福はヤッすいなぁw
ところで目玉焼きには塩コショウって室町幕府の頃から決まってんだ

64:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:28:34.33 /u+dq6YFO
要するに関西人はバカってことね

65:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:28:49.58 TE5SsKJ/0
半熟の目玉焼きにソースと胡椒は至高!

66:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:29:31.69 VP2XGL2E0
万能調味料クレイジーソルト

67:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:29:58.02 vn2cRs270
塩でしょう。醤油なんかかけるぐらいなら何もなしの方が良い。

68:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:30:07.70 4loGWBwS0
マジレスすると岩塩とブラックペッパーな
卵はもちろん烏骨鶏だ

ああ、これも見栄さ...

69:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:30:50.07 r1NeOhaM0
パンなら塩、塩+胡椒、ウスター、マヨネーズ
御飯なら塩、塩+胡椒、醤油 
とおかずや気分次第だな
タルタルソース(茹卵+マヨネーズ+ピクルス等)好きや
マヨラーはマヨネーズ外せないだろ

70:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:31:43.69 em0w7AhK0
目玉焼きって何でも合うと思うけど、自分でかけるなら醤油か塩コショウ、希にソースかな

71:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:31:54.36 PWv9ur7S0
ブルドックのとんかつソース
カレーでもかける

72:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:32:47.04 ci/Z0uTS0
これで離婚するアホもいるんだろうか

73:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:33:48.93 tz9cMy1O0
塩 塩黒コショウ マヨ醤油

74:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:35:02.82 sjXV1oTy0
俺も醤油派。
半熟目玉焼きにして黄味に穴開けてそこに醤油を流し込む。

75:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:37:00.27 x9PU1VUJ0
>>39
目玉焼きには塩!

76:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:37:02.51 xmEk9Bq80
ケチャップ+味の素

77:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:37:09.64 vELB2SrS0

食パンがあったら食パンにそのままはさんで食べる

78:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:38:42.82 AwDnPLK+O
ケチャップこそが至高。

79:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:40:00.66 srwLgQc90
普通の塩は糞まずいよ
それより昆布茶かけてみれば良い
本当に美味しいから

80:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:40:15.59 x9PU1VUJ0
↓はい、中澤君っ!

81:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:41:22.34 5bqFBBG/0
ていうか醤油以外をかけてる馬鹿って明らかに味覚障害だろ・・・

①油を引いたフライパンに卵を割る

②程よくジュージュー音を立ててきたら塩コショウをササッと振る

③中にカップ4分の1の水を入れて蓋をかける

③12秒で蓋を取る 卵の黄身の上に薄っすらとピンクの膜が出来てたら大成功

④皿に盛って醤油をかけていただきまーす

82:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:42:07.13 mlp/RUVP0
旨味調味料と醤油

83:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:43:17.05 Nnqaglaj0
基本醤油
気分により若干のコショウか七味を加える時がある

84:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:43:50.44 umKyXIqV0
>>78
確かに。
オレはこれまで、目玉焼きにかけるものをすべてためして来たが、
現在、最終的に行き着いたのは「ケチャップ」だな。

あのオムライスにケチャップが使われてるのにも、理由が無いワケではないってことだ。

85:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:44:28.73 hpJqCBer0
何年か前は塩が1位だと思ったんだけど

86:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:44:31.04 bvYUQ/gb0
>>1
しょうゆうこと!

87:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:44:52.02 NTgcs24W0
素材の味(AA略)

88:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:45:41.84 5bqFBBG/0
ソースとかケチャップかけてる奴は間違いなく味覚に問題がある
あれは素材の味を壊すだけで目玉焼き本来の味を引き立てるものではない

マヨネーズはハムエッグと合わせたら美味しいからアリだが

89:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:46:26.49 ofwBXCeD0
醤油以外は味覚障害だろ

90:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:47:18.46 umKyXIqV0
>>88
まあ、オマエがただの貧乏人ってことだなw

91:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:47:34.37 5bqFBBG/0
ソースをかけるだけで味が全部ソースに変わる
ケチャップもしかりでその味がメインになる

醤油はあくまでサポート
日本の食文化は食べ物の味を引き出すことにある
その上で、醤油こそが本道でありソースやケチャップは邪道でしかない

92:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:47:37.66 4loGWBwS0
めんつゆかけてみ、
たぶんうまいから
どんな味になるかここで報告してくれ

93:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:47:43.62 Zgq5or/yO
和風ドレッシング

94:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:48:06.04 /k9vCydi0
外国で生卵食うと運が悪ければ死ねる、
気にせず生卵食える日本に生まれたことをひたすら感謝したい。

95:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:48:14.85 DT9st8YD0
岩塩と黒胡椒

96:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:48:32.66 9ollhBoW0
>>85
前提がご飯食かパン食かでかなり答えが変わると思う

97:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:48:47.13 jEK4W0GO0
塩だろ
液体は流れるからダメだ

98:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:49:18.78 5bqFBBG/0
>>90
「コラ!目玉焼きにそんなものをかけるんじゃない!」
「ケチャップがいいんだもん~(泣」

ガキみたいな舌で育ってきたんだろうなかわいそうに

99:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:49:27.80 bWEAG35L0
ごはんに目玉焼きなら醤油
パンに目玉焼きなら塩orソース

こんな感じじゃね

100:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:50:18.47 umKyXIqV0
>>91
まあ、ネゴトだな。

醤油は、ケチャップ以上に、料理を醤油味にすることは、料理界の常識。

101:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:50:27.28 DT9st8YD0
ラピュタパンが凄い美味しそうに見えてよく真似してたけど、
シータはパンと目玉焼きを一緒に食べずに、
先に目玉焼きだけ食べてから後からパンを食べていたのに気付いたのは大人になってから

102:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:53:26.66 5bqFBBG/0
塩とか言ってるやつは通ぶってるだけの馬鹿だからスルーでよい
目玉焼きの最大の醍醐味は醤油と黄身のブレンドした芳醇な味わい
さらに、白身の裏面に醤油が浸透して、カリカリの焦げ目に醤油が染みこむと更に味わいが倍増する

塩をかけると言うのは目玉焼きのパフォーマンスの半分も
引き出せてない取るに足らない未熟な業よ

103:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:55:01.69 Er2V3H510
めんつゆが美味しい

104:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:55:39.22 5bqFBBG/0
>>100
貧相な舌で可哀想だな
醤油は本格料理の各種の調味料で足されてる万能品だ
ケチャップ(笑)とか言うお子ちゃま向けの大味でしか味を感じられないお前に心底同情する

105:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:57:13.11 c6DIah8f0
ソースが下位とか本当なのかよ。

106:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:58:31.32 o3WwDDudO
醤油は目玉焼き丼のときだけだな。半熟黄身を端でツンツンしそこへ醤油を注入
目玉焼き単品なら、塩、塩胡椒、味の素。子供の頃はソースをかけてた

107:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:59:41.69 buUntp2y0
半熟で黄身のところに醤油をチョットたらすんだよ。んでアツアツご飯に乗っけて食べる。

108:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 11:59:52.12 NAUuZlCY0
>>36
西日本は味覚おかしい

109:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:00:10.99 5bqFBBG/0
目玉焼きの表面を塩コショウをかけて黄身と白身に軽く醤油を流す
表面には醤油の香りが残る程度でいい
裏面には醤油の味わいが浸透して
箸で黄身を割って皿に残った醤油とブレンドすると味は一気に跳ね上がる

110:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:00:30.93 JqQbNUuC0
国際目玉焼き会議(IFEC)のコメントが無いから信用できない

111:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:01:08.44 x4PWIuLq0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味          塩でその卵のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味           素材の味                   素材
塩   「塩で」                                                        の味
                醤油で目玉焼きが食えるか      目   醤油厨は味覚障害者
        素材の味                         玉.. 異              高い卵で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
醤油は子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  醤油は醤油の味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  目玉焼き=塩           味
. 「醤油」から「塩」に          味,  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い卵なら塩、安い卵なら醤油
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  醤油(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃は醤油だったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

112:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:01:10.01 DdCx2Jgt0
>>99
ごはんに目玉焼きの場合、別に海苔を用意するので醤油は別皿
よって塩のみ 
パンの場合、挟んで食べるならソースとケチャップをかけるのもアリ

113:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:02:28.73 MKoS6CGH0
日本の首都(世界一の大都会)では醤油をつかう

しかし田舎の地方民は他の調味料を使う

114:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:02:30.80 2bfpRaNv0
寺岡家のたまごにかけるお醤油一択

115:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:03:34.76 5bqFBBG/0
塩とか言ってるやつは寿司を塩で食べるような奴らなんだろうな
なんでもかんでも塩で食べればいいと思ってる馬鹿
醤油という最大の決め手を欠いてどうする

116:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:04:38.02 joImGfTl0
やっぱコチュジャンだろ

117:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:05:29.99 R0Vzav340
>>1
そのときの気分で変える、なぜ固定で決めていなければならないと考えるのか?

118:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:05:33.04 5bqFBBG/0
焼き鳥を塩で食べるのはわかる
目玉焼きを塩とかただのアホ

本当に美味しい食べ方を半分も味わえてない
わざわざパフォーマンス30%の食べ物にしてどうする

119:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:06:09.15 8EYenRE8O
>>102

お前も通ぶってるなw

120:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:07:26.13 MrmBlUz40
>>88
ソースは逆だろアホ

121:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:07:43.33 buUntp2y0
両面焼きなら、塩コショウかケチャップ。
最近は、温泉卵に醤油ちょいにはまってるから、目玉焼き作ってないなあ。

122:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:07:43.52 5bqFBBG/0
>>117
目玉焼きで醤油以外に美味しい食べ方は存在しない

123:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:07:47.50 aDuzgKG0O
海苔の佃煮

124:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:08:16.66 moUBWem20
>>111
お前だけだよわかってるのは

125:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:08:24.98 JrlPhAFC0
カナダのホスト家族はメープルシロップかけてたわ。

126:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:09:00.63 IvmMhnO70
ソースかけて食パンで挟むと美味いし

127:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:09:01.79 ARKEWXAS0
めんゆつが入ってないなんて

128:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:09:02.99 E6IDJNfK0
こんなの調査する意図がわからん
そりゃ醤油だろ普通w

129:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:09:15.13 w9MZDeyH0
なんで味噌がないんだよやり直し

130:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:09:31.31 MrmBlUz40
醤油は普通
ソースはレベル高い

131:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:09:41.10 moUBWem20
米と食う前提なら醤油のみ
単品なら塩胡椒

132:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:09:44.52 +9p1H+MO0
ソースしかないだろ

133:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:09:55.78 joImGfTl0
ふははははっ、塩だと!? そんなもの生で食べたら食あたりするわ!

134:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:10:15.14 5bqFBBG/0
味覚キチガイが多いんだろうな
目玉焼きは醤油以外はまずありえない
ろくに食文化が継承されてないのかもな

135:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:10:32.49 TNW28D840
卵に掛けるものなんだから
精液だろ
嫌がる女に黄身が白と混ざり合ったのを食べさせるのは楽しいよ

136:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:10:48.43 QxSOPEYS0
え、オーロラソース(マヨネーズ+醤油orソース)だろ…?

137:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:10:48.64 0QnY7wHf0
わしはカルチミ にだ

138:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:11:33.34 jzy/UGOk0
納豆に精液かけると美味しいよ

139:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:11:38.57 imwbEmzF0
確かに醤油は白飯ありきの話
ただタマゴだけ食うなら   なんでもいいわ こだわりを強弁するほうが野暮

140:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:12:11.37 Sk6AGwXm0
西日本・日本海系のオレは、塩コショウで十分

とこで、アメリカ人あたりだと
目玉焼きにメープルシロップかけそうな気がするw

141:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:12:11.61 F+7LLNmu0
目玉焼きは作らない。
こう決めるだけで玉子料理のレパートーリーが無限に広がります。
例えばこの時期茶碗蒸しがおいしいですね。
さあ中濃ソースをたっぷりつけて召し上がれ。

142:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:12:24.90 8Kn9IYrT0
>>36
こういうの見ると、やっぱ中部圏がまともなのがよく分かるな

143:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:12:39.83 1d/RUEio0
>>81
塩コショウかけてるじゃねーか。

144:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:12:42.71 joImGfTl0
秋田県民には「しょっつる」と答える奴が相当いる

145:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:13:01.60 KiHs6Ue10
何をかけようが好きにすればいいと思うが
そんなことより裏面のシャリ感の方が大事なんだ

146:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:13:29.74 T9vKz2Hz0
タバスコ

147:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:13:38.94 Hbl/F0zS0
とんかつソースに1票

148:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:13:49.59 3XHnD8df0
かけるのは何でもいいけど、蒸し焼きにして黄身白くするやつとは相容れない

149:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:14:25.43 5bqFBBG/0
目玉焼きにソースをかけてる馬鹿までいるんだぞ
一度外食でソースをかけた目玉焼きを食べさせられたが食べられたものじゃなかった

口の中にソースという味しか残らない上に目玉焼きの風味を完全に壊してる
味が白身に浸透するわけでもない、独特のトロミによって口触りも悪い
何よりも黄身とソースが混ざったときはゲロの味がした

目玉焼きの良さを台無しにするのがソースだ

150:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:14:46.03 igqnliBu0
は?

151:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:15:00.28 8+fDS9oU0
パンに乗せる時は
塩胡椒振って蒸し焼きの黄身半生
ご飯には乗せてから醤油かけてたけど
ご飯と卵ならチャーハン作るようになった

152:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:15:08.08 T05UaVdA0
ご飯のとき、醤油
パンのとき、胡椒
ソーセージまであるときケチャップ
こんな感じ

153:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:15:40.66 5bqFBBG/0
>>143
基本は醤油
塩コショウによって味は更に引き出される

寿司でいうワサビみたいなものだ

154:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:15:43.44 FLNEfDaQ0
マヨネーズ以外かけるやつは死刑で

155:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:16:29.87 Sk6AGwXm0
ただ、速攻で作る卵料理は

目玉焼きよりもオムレツの方が多いのよん

156:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:17:22.99 5bqFBBG/0
ご飯以外で~とか言ってる馬鹿の多さにも驚く
白ご飯以外で単品で目玉焼きを食べる馬鹿まで存在するのか?

熱々の白ご飯がないと目玉焼きは始まらない

157:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:17:49.61 g1sg8Kn+0
>>134
目玉焼きに醤油をかけるのが日本の食文化なのか?
自分の家が全てじゃないんだよ

158:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:17:52.95 P4EaIy5b0
基本的に
西はソース
東は醤油

あと、田舎は醤油傾向
万人受けするのは、塩

159:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:18:38.81 YV31gVnK0
醤油か塩コショウかな。ソースはちょっと...

160:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:18:58.35 9bgx5wt/0
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま 目 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 玉 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 焼. の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ き  不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い に  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が か  を
、                /        ',:i  ',    。    け
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',        る
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',       と
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \

161:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:19:39.34 4IH4AUoc0
トウホグ人だから自分は醤油だけど
こんなに多いとは思わなかった

関東でも普通は塩&胡椒じゃないの?

162:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:19:55.03 ARKEWXAS0
普通は塩トリュフよね

163:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:20:14.99 YyJOmgRa0
東日本の一般的な朝食は
ごはん
味噌汁
納豆(醤油)
焼きのり(味なしなら醤油)
目玉焼き(醤油)
焼さけ(生なら醤油)
野菜(ジュースの人も)
漬物(塩分摂取になるから好き好き)

164:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:20:59.58 iZqs6E610
黄身が半熟焼きの時は醤油でガチ。
黄身が堅焼きの時はブルドック中濃ソースがガチ。

165:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:21:26.47 1X3WcMyA0
気分によって、醤油か塩胡椒。

166:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:22:23.68 oAdEded6O
主食がご飯なら醤油か塩、パンなら塩と胡椒

167:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:22:49.12 9bkhv7060
この前やよい軒で目玉焼きの朝食喰おうと思ったらウスターソースがなくなってたんでソースくれって言った
あれはあの店だけなんか?

168:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:23:14.42 w5qENFVX0
>>156
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

169:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:23:27.71 BZ+C6Vg30
ソースが5位なんて信じられない

ウスター、中農、お好み、とか
ソースだけ細かく分類しすぎて票が割れてしまっているのではないか?

170:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:25:59.61 xVyZaLbh0
タバスコとバジルかける

171:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:26:41.40 sAHP0jkC0
>>169
塩と塩コショウが別枠になってる時点で何か胡散臭い

172:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:27:40.55 VlITUHQA0
パンに乗せるなら軽く塩胡椒して マヨネーズかけて食べると美味い
ご飯となら やっぱり醤油だな

173:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:28:12.06 u3JvW1Mv0
こういう数値を出す意味はあるのか?
自分の好みの調味料を使えば良いだけだろ

174:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:28:14.85 hHKu8WVr0
ガチの東日本人は味海苔なんか食わないよw
味海苔食うのは西日本人と朝鮮人だ

東日本人→鮭、マグロ
西日本人、朝鮮人→白身魚主体で赤身は食わない

175:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:28:47.76 LnA5CiGp0
場合によって違う

目玉焼きと鮭
目玉焼きとベーコン
目玉焼きとソ-セージ
目玉焼きとハンバーグ

176:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:30:19.25 w5qENFVX0
>>169
この洗剤はいつもの洗剤よりきれいになりますか?

1. むちゃくちゃきれいになる 1%
2. きれいになると感じた 4%
3. きれいになった感じがする 14%
4. あまり変わらないが、きれいになったかもしれない 80%
5. いつもの方がむちゃくちゃきれいになる 1%

99%の人がいつものよりきれいになったと感じました。
と同じだな。答えありきに選択肢

177:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:30:41.46 9R1OTJGs0
あの黄身には醤油以外の何が合うと言うのか・・・

178:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:30:57.85 9bgx5wt/0
セシウムに醤油を味道楽の里で薄めたもの

179:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:32:00.03 4Ie2ZB2a0
俺は練乳

180:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:32:11.07 58PZG/+F0
ケチャップだろ?

181:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:32:30.81 qcfQl6Dw0
ポン酢で

182:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:33:09.51 tLIevhjhO
味付け無しってケダモノかよw
塩胡椒も塩と白胡椒の組合せの方が美味いと思う
黒い醤油は美味いんだけど、見た目が悪いから色の薄い方があれば使う

183:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:33:27.78 2FDPsNpU0
昔は、ソース一択だったんだが。

184:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:33:43.78 w2kQ29vlO
どっちでもいいんじゃないかと。

185:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:36:01.57 wJ9Rfc6D0
醤油はかけても表面を滑り落ちる方が多いから釈然としない
ゆえに塩こしょうの勝ち

186:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:36:06.90 EkF6HM5D0
>>1
醤油会社によるステマ

醤油をかけるのは田舎者の一部だけ
ほとんどは塩かソース

187:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:36:11.15 ZKkPjPgs0
醤油派は朝食でトーストと目玉焼きが出てきても醤油なの?

188:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:36:21.70 nDIVmv6C0
名古屋人はなんでも味噌かけるが、これは数少ない例外

189:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:36:29.10 vePT4A9+0
食い物のことになると・・・・・・・・・

190:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:36:30.27 JB2XJhBz0
>>179
個性的だな

191:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:36:32.27 3xyJaJ6L0
ポン酢がベスト10に入っていないことに驚き

192:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:37:13.48 w5qENFVX0
>>185
黄身にお箸で穴を開ける
そこに醤油を入れる

193:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:37:36.53 WStGbgCj0
ポッカレモン派の俺は異教徒

194:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:37:54.72 9LYTZ0uA0
>169
醤油だって味が全く違うんだから種類で分けるべきだな
醤油っていってる奴は濃口、薄口、たまり、再仕込みの区別ついてないだろ

195:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:38:06.99 UuM8XDAk0
明太子のせます

196:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:39:33.65 DdCx2Jgt0
>>193
何気にアリかもしれん

197:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:39:56.25 bflNHrnN0
タイの目玉焼きは甘いけど美味しい

198:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:40:38.37 5bqFBBG/0
>>157
>>185
>>186
↑こういう涙目の奴らがメシウマ

気分どうだ?

ソースや塩で食ってる哀れな馬鹿ども

199:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:41:54.40 5bqFBBG/0
目玉焼きの正しい食べ方もろくに知らずに生きてきたんだろうなこういう奴らは
目玉焼きにソースとか馬鹿すぎて笑える
卵がけご飯にもソースかけてそうだよな

200:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:41:55.92 UuM8XDAk0
【/■\】 セブンイレブンの「おにぎり」がおいしい理由www [転載禁止]��2ch.net [592229486]
スレリンク(poverty板)

201:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:42:09.22 sqUBa1k5O
中濃ソースの旨さを分からないヤツは
教徒に撃されるべき

202:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:42:25.24 dE01P3rz0
素材の香り味を殺してしまうソースだけはない
ソースなんて焼きそばとトンカツくらいにしか出番ない
何でもかんでも、ソースとかマヨネーズ掛ける奴は味覚音痴

203:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:42:35.12 rJLHKJqY0
アジシオ

204:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:42:58.99 TtOE6orI0
陶器のフライパンでじっくり焼いた目玉焼きに醤油垂らして食べるのほんとすき

205:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:43:09.19 g3MfP5km0
>>193
ランキング作ったところに襲撃とかするなよ。

206:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:43:42.65 vwbs4Bzh0
醤油合わないだろ。卵の味がなくなるわ。

207:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:44:27.85 QEP5R4o90
塩コショウ>ケチャップ>ウスターソースだな。
醤油はかけたことない。

208:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:44:44.65 fcl6uivu0
>>1
クレイジーソルトでしょ。

209:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:44:48.14 bQEquiX80
マヨネーズ+ケチャップ=オーロラソース
たまにならアリ

210:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:45:04.64 HvilSAr80
>>201
目玉焼きはさらっとしたウスターに限るわ
うちは目玉焼きのためだけにウスター常備してる

211:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:45:57.69 ba/WYmtn0
焼く時軽めに塩コショウ、食べる前に香付けも兼ねてちょこっと醤油を追加。これ最強

212:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:46:17.14 NBL1r3Tr0
目玉焼きならそうだろう、だが黄身と白身を混ぜてから焼いた場合はどうだ?

213:【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   @転載は禁止
15/01/09 12:46:36.30 l1G1iNe30
>>1


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。

214:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:48:18.78 ZTmXzABG0
タバスコやろ

215:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:50:11.40 2FDPsNpU0
>>195
明太子は旨いはず。
昔、「ふくちゃん」ラーメンのゆで卵食べ放題の時、一口齧ったあとに
メチャクチャ辛いただの明太子をトッピングして食べていた。
止められない旨さになるよね。

216:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:51:07.01 0J5snxYK0
目玉焼きに調味料をかける奴は、イチゴにも練乳を付けて
千利休か羽川翼に怒られるタイプw

217:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:52:03.07 5bqFBBG/0
>>202
ほんとこれな
ソースで目玉焼きを食べてる馬鹿は味覚がおかしいことに気がつけや

218:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:52:09.20 hqMk2WY30
>>195
明太子+黄卵+バター
最高のソースよ

219:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:52:39.86 GAiFfIGP0
両面焼きでケチャップよ

220:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:53:41.06 G586B4m6O
味付き塩コショウ

221:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:54:12.40 5bqFBBG/0
2ちゃんってろくに味の良し悪しもわからない馬鹿が多いんだろうな
ドヤ顔でソース一択とか言ってるやつマジで笑えるわ
そのくせ、詳細には味の説明を出来ない
結局大味しかわからない子供舌なんだよ

222:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:54:17.85 97gL5DhU0
>>5
それだよな

223:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:54:22.32 l3OHt9Mg0
マヨネーズはそれだけで一品なんでありえない
カレーに肉じゃが入れてるようなもの

224:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:54:30.29 /X1ti6760
ガチガチに硬い目玉焼きならソースで柔らかいものなら醤油

225:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:54:52.49 yWY31JF90
俺は醤油だな
塩や塩コショウくらいは許容範囲だがソースはないわ

226:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:55:12.25 3nMYlQmQO
わざと変な食い方してマイノリティぶってるやついるよな
それ本当に美味しいと思ってやってる?

227:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:55:43.61 5bqFBBG/0
>>5
>>11
>>222
ご飯だろうがパンだろうがソースなんてありえないから
笑わせるな

228:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:56:29.89 /bP7HPIz0
目玉焼きも、ゆでたまごも塩ですね

229:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:57:30.48 kce1fJpu0
俺は
いつでも命懸けてるぜ!!
前歯は2本欠けてるぜ!
週末は中央競馬で賭けてるぜ!

230:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:57:40.50 eIHHn534O
ソースが好きだが何か?

231:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 12:59:32.38 YyJOmgRa0
王道卵かけごはんでソースは混ぜないからなやっぱ醤油
おかずパンなら洋風の甘ったるい調味料のソースが合うが
江戸前のにぎりや天麩羅だってソース付けて食うバカいないし(一部であると聞いた)
この世の中にソースか醤油しか選択できないなら断然醤油を選ぶ
まあその地域の食文化だから余話自分が美味ければ何でもいいんだよな

232:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:00:20.70 tfGmNt2t0
だいたいソース味のおかずでご飯を食いたくない

233:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:02:46.47 LtEJ66Q90
目玉焼きは醤油

ゆで卵は塩かマヨ

234:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:02:57.32 ZtpWDWOg0
目玉焼きは、黄身が半熟になるように焼き、
黄身に穴を開けて、そこに醤油を入れて、
黄身と醤油を混ぜて、そのソースで白身を食べるのが至高

235:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:04:06.06 r91exXd/0
醤油が一番好きだけど、ご飯の時に限られる
パンの時は塩コショウ、たまにマヨネーズ
ハムエッグやベーコンエッグの時はケチャップもありかな

236:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:05:17.40 R50jAzgS0
キチガイ馬鹿舌野郎w
ID:5bqFBBG/0

237:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:05:32.66 TtOE6orI0
ラピュタパンする時ですら醤油だな
バター塗ったトーストに目玉焼きオンして醤油たらり
目玉焼きもバタートーストも醤油弾いちゃうのが悩み

238:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:06:08.16 iN0aDrinO
これは意外だったなw
圧倒的に塩かと思ったわw
塩の方がまんべんなく(振りかけて)少量でも十分味付けできる
醤油は濃すぎるし、まんべんなくかけても結局皿に溜まるw

239:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:07:40.14 pLn/PkbM0
柔らかかったら醤油
固かったらソース

240:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:09:40.90 aGAcGR+b0
ハムエッグはウスターやろ

241:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:10:03.71 0H3pUvRB0
>>238
スプレーにして吹き付ける奴買った。
ワンプッシュでちょうど良い味がして、醤油の使用量が激減。
マジお奨め。

242:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:10:15.89 ImgoB9d20
まあ西洋料理の目玉焼きに醤油かける方が異端なんだけどね。
極論言えば、寿司にソースつけて食ってるようなもんでしょ?

243:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:11:12.38 z3lmSYSy0
>>238
塩は素材の味を引き立てるための調味料だから少量ならまだいいんだよ。
醤油やソースなどは素材の味を壊すだけ。マヨラーと同じ味覚の持ち主。
目玉焼きが食べたいのではなく、調味料を味わいたいだけ。

244:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:12:42.20 CZQEIA0n0
これアンケート調査してるの関東周辺だろ
四国だと塩コショーが一般だしな

245:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:16:15.90 /rnVui/Z0
紳士なので焦がしバター

246:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:19:22.81 AnA0Qf7r0
黄身のポテンシャルを生かせる調味料
醤油>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>その他

これがあるんだよ。目玉焼きとか以前に黄身のポテンシャルを最大限に生かすのが醤油
塩やソースじゃ黄身がそこまで生きない
ゆで卵には塩やマヨネーズなのはその証左なんだよ

247:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:23:56.27 PWPmnRoU0
>>246
一般家庭のゆで卵には黄身があるんだよ

248:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:24:00.49 iBZ+9B410
>>1
この作文のどこがニュースですか?>海江田三郎 ★

249:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:25:28.87 AnA0Qf7r0
>>247
一般家庭のゆで卵の黄身は生だったのかー知らなかったわー半熟までだと思ってたわー

250:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:27:56.09 0H3pUvRB0
>>249
黄身は何を言ってるんだ

251:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:29:01.66 dUs6PdRL0
>>247
おい、通じてないぞw
馬鹿には高尚すぎたんじゃないのか?w

252:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:30:15.26 u7MTpSTP0
目玉焼きには中濃ソースだな
トーストに挟んで食べる時はケチャップ

253:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:30:23.49 q81CQysl0
ウスターソースかぁ。マヨネーズよりは理解出来るけど
醤油も無いな。塩のみか塩コショウまでだな
マヨネーズをかけて、親子丼気分な馬鹿は死んでくれ

254:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:33:21.01 hHKu8WVr0
目玉焼きなんかでマジレスしてる奴っていい年こいて親と同居
年老いた母親に目玉焼き作ってもらってんだろうなw

目玉焼きなんて食う機会、ガパオとかロコモコ程度で何もつけない時しか機会ねえよ
たまにホテルの洋朝食。こいつらいつまで実家で目玉食ってんだよマジキモすぎ

255:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:34:05.67 0eAJHKIt0
>>254
一人で顔真っ赤にしてどうした^^

256:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:35:06.08 9ti44exT0
塩です

257:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:35:11.83 K7+dygLd0
あたしはママにいつも作ってもらってるわ

258:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:37:41.40 orCWNEp40
かたゆで卵は塩だけど半熟卵は醤油っすね

259:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:39:09.60 eEWFPJFy0
>>236
書き込み読んでみたらアホ過ぎだなそいつw

260:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:39:21.00 KXRyMWM30
>>1
水だろ、水!

261:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:42:06.62 nBu/kpP70
塩に決まってるじゃないか
コショウはやったことない。今度やってみたい。

262:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:42:58.71 dZ74CeNq0
メープルシロップが入ってない
やり直し

263:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:46:05.54 Bg8Rk5fz0
>>262
お前が人生やり直せw

264:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:46:32.71 kQrOyTTq0
塩コショウがあって醤油コショウはないんか

265:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:48:35.54 9ti44exT0
>>236
凄いなこいつw
たかが目玉焼きでw

266:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:49:02.84 RhRFAnRJ0
すまん、卵関連で質問なんだが
賞味期限二日前の卵ってまだいけるよね?
食べ方はうどんに落として半熟にしようと思ってるんだが

267:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:49:06.08 qF54QZia0
好きなものをかけて食えばいいじゃない

268:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:50:58.00 ldFQc1i30
うちはソース一拓

あと玉子が余ったらそのまま冷凍するといいよ
詳しくはググってね

269:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:51:40.39 UuM8XDAk0
>>266
何のための消費期限なんだw

270:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:52:41.17 8FnrcSBG0
>>266
賞味期限までは生食か半熟でおk
賞味期限過ぎて1週間くらいなら完全過熱でおk

271:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:53:43.28 /ZqDFJnd0
キムチの無いランキングのどこがニュースだよwww

272:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:53:45.66 orCWNEp40
>>266
平気だよん。
俺。期限切れ3週間経ったのを食べた事があるよ。

273:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:53:57.62 ImgoB9d20
>>236
ワロタwww
ここまで熱く語れるやつはある意味羨ましいけど、ただのバカだwww

274:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:55:14.84 YuPfFHOcO
醤油と酢のドレッシングが最強

275:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 13:57:30.76 vay241hw0
>>3

276:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 14:08:19.45 9ollhBoW0
>>232
トンカツ定食とかどうやって食うのよ?

277:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 14:08:23.99 UeoO9txl0
目玉焼きにはダシ汁が最も美味い。
あれっ、無いな。

278:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 14:09:23.37 h5xtVjhv0
>>5
パンはマヨ

279:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 14:10:31.74 RhRFAnRJ0
>>269
>>270
>>272
半熟だめなのかな。まあやってみよう

280:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 14:13:14.82 yFDWc/7lO
黄身がとろっとろのやつに塩 ←これ一択!

白身から食べてって、
最後に丸く残したとろーり濃厚な黄身を絶妙な塩加減で味わう。
幸せな1日の始まりじゃよ♪

281:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 14:16:14.51 9ollhBoW0
>>243
塩はしょっぱさが尖りすぎてて、逆に食材の味を消してしまいがちだよ。
焼鳥やステーキみたいに脂が多い食材なら塩の尖った味を中和してくれるから塩がよく使われるけど、
例えば刺身のように脂の少ない食材では基本的に塩が使われないにはその証拠

目玉焼きも食材自体には脂の無い料理なので、塩よりは醤油のような当たりの柔らかい味が合う

282:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 16:49:08.19 8efQY6lkO
今夜は立ち食い蕎麦屋で目玉焼き丼定食だな。

283:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 16:55:08.12 B5YM3FzR0
最近だと塩胡椒だな。
これが一番。

284:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 16:58:21.38 WLDGm04e0
濃縮めんつゆ。いやね、醤油は常備していない。

285:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 16:58:38.33 c6DIah8f0
>>276
塩とかおろしポン酢とか。

286:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:04:06.71 lJ+lGV8y0
>>266
火を通せば二週間過ぎくらいまでは平気

287:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:05:16.65 tOerXA8g0
麺つゆ&マヨコレサイコョウ

288:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:05:20.65 CCLhpUj10
目玉焼きに醤油なんてあり得ない
醤油の味が出すぎるから

289:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:08:22.47 su/dR5TNO
(´・ω・`)マヨしょうゆ派

290:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:22:08.13 yw8ULLCp0
>>288
醤油かけ過ぎなんじゃね?
半熟目玉焼きの黄身のてっぺんに箸でポチッと穴をあけて醤油を2~3滴、
そこへ白身を箸でつまんで黄身を絡ませながら食うと美味いよん

291:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:27:37.40 3lOrzwXL0
>>288
量少しにすりゃいいだけだろ。

そもそも卵かけご飯ならかける調味料はほぼ醤油だろうし、
目玉焼きになったって醤油が多いのはおかしくもなんともない。

パンに合わせるなら塩、塩コショウ、ソース、ケチャップって選択肢も出てくるだろうけどね。

292:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:28:15.39 3vwh0Aos0
醤油、ケチャップ、ドレッシング、ポン酢と気分によって色々だけど
親戚の家で最初から塩胡椒かけて出された時の敗北感
あれから上記4種のラインナップに塩胡椒が加わった

293:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:28:41.43 SSQPrzIR0
キャベツの千切りに醤油かけないだろう。
だから目玉焼きに醤油はダメ。

294:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:30:19.53 SI/VrWwx0
デミグラスソースが最強
家で食えるもんじゃないけど

295:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:38:49.66 9hQUYuqr0
カルビソースに決まっとるだろ!!!

296:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:40:03.38 d/ItR2ry0
ソーセージ付きならケチャップ(´▽`)ノ
ないなら醤油(^∇^)

297:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:46:30.42 kFYsojLB0
何もかけないって・・・

298:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:47:23.43 zzIDm/gK0
醤油にタバスコおすすめ

299:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:47:57.31 MPKbOLsS0
ケチャップだろ!! 醤油!!
こんな些細なことで彼女と言い合いになったことあるけどな(´・ω・`)

300:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:47:59.80 2j+9EkFo0
マヨネーズが一番多い

意外と気持ち悪がられるので驚いている

301:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:48:51.54 kFYsojLB0
醤油か塩だったが最近ウスターに目覚めた

302:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:51:16.53 jTlTWvCvO
ハムエッグの時は塩こしょう
目玉焼きのみの時は醤油
上にうっすら膜の張った半熟がベスト
昔は醤油&味の素かけて黄身をチューチューとかしてたが、今はやらないw

303:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:52:02.58 0wiPxIoM0
うちの弟は、チャーハンや納豆やカレーや卵焼きにもマユネーズかけてるマヨラー・・・・。
旨いのか?

日本人ならケチャップだろ!!

304:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:52:16.97 GKaHjJNF0
焼肉のタレとかテンメンジャンとか言わなかっただけマシか

305:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 17:58:24.55 xIgi6Jf80
小学校の家庭家の授業で目玉焼きを作りソースが無かったので先生に言ったらポッカーンとされたよ。
クラスの全員が醤油派で目玉焼きに醤油を掛けるなんて今でもカルチャーショックを覚えているよ。ちなみに30年前の事で場所は横浜だよ

306:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 18:06:42.40 ptrOPilo0
>>304
ご飯に乗せて焼肉のタレで掻っ込むのは、学生時代誰でもやるだろ(´・ω・`)

307:妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @転載は禁止
15/01/09 18:09:06.08 pjeejBXF0
ソースも好きだけど、胃がもたれている時には醤油がいいですねぇ。

308:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 18:13:12.49 9ollhBoW0
>>297
たしかに違和感あるな
ゆで卵は何もつけずに食べる人が多いんだから、目玉焼きでそういう人がいても理屈ではおかしくないんだが

309:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 18:15:51.73 cPDPKgE50
小学生の頃、俺の大好きな女小子が・・・

「たまりをかけて食べます」

だから俺は一生たまりだと思うが、よくわからない?

310:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 18:16:15.72 rTbdU9jFO
醤油は弾くじゃーーーーん

311:相場義人@転載は禁止
15/01/09 18:20:23.17 5RDvlqcUO
ヒ素を掛けるのが 通だよ

312:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 18:24:10.16 5hokWWzu0
塩コショウ、もしくはケチャップ

313:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 18:25:32.82 MRw9YiL30
>>310
醤油が弾くならウスターも弾くだろ

314:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 18:27:12.66 q2JugwPJ0
オタフクソースと青のり

315:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 18:29:32.62 iPJdyFWe0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ozzy6669100.blogspot.jp)
核マル派の指名手配犯を教唆する無能オワコン犯罪者細野晴臣
の実態御覧ください
((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ

316:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 18:47:07.66 rMfx9p960
黄身が半熟、熟熟なら醤油
固まってるならウスター

317:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 19:23:45.81 5f69WGdZ0
>>218
早死にしちゃうよ!
ポン酢にしなよ。

318:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 19:26:12.89 5f69WGdZ0
>>262
カナダ人乙
ポン酢試してみて。

319:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 19:27:28.25 5f69WGdZ0
>>274
ポン酢でいいじゃない。
ポン酢にしなよ。
ポ・ン・酢!

320:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 19:27:57.29 s3G1fJ7z0
目玉焼きには醤油
スクランブルエッグはケチャップ
ゆで玉子はマヨネーズ
これ以外になんかあるの?

321:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 20:32:27.86 5f69WGdZ0
>>276
ポン酢。
>>293
ポン酢だよね。
>>295
カルピスに見えたw
ポン酢がいいよ。

322:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 20:36:18.73 5f69WGdZ0
>>298
ポン酢と柚子胡椒なんていいと思うよ。
>>301
今度はポン酢に目覚めてみて。
>>311
体大切にね。ポン酢は健康的だよ。

323:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 20:37:24.23 5f69WGdZ0
>>320
ポン酢。

324:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 20:56:08.20 tTl8sHS7O
ずっと醤油オンリーだったけど、ちょっと飽きてきたかな

たまにゃちがうもので試してみるか

325:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 21:25:28.45 B9f19JioO
パンのときは、塩胡椒してオリーブオイルかけると旨いよね

326:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 21:45:43.60 UuM8XDAk0
やっと繋がったよw

327:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 22:04:56.00 UZvZSuWZ0
醤油+黒こしょう

328:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 22:13:05.06 i9ALbIH70
マヨネーズ派はデブばかりと見たっ!!!

やっぱり醤油。

329:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/09 22:15:08.17 0Jy3fJO80
ハムエッグでも醤油なのか?
ソースだろjk


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch