【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」・・・朝生で非正規雇用について熱弁 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」・・・朝生で非正規雇用について熱弁 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch871:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:59:48.73 KCb/7hM20
李明博の側近だった竹中平蔵さんwwwアメリカ国籍www

872:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:59:54.12 PHNIFYsg0
解雇規制緩和
派遣のピンハネ規制
最低賃金大幅引き上げ、最低でも時給1000円

873:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:59:55.01 CFzUdMmr0
負け組みのくせにダラダラ既存の労働利権にしがみてついてんじゃねーよ

さっさと首になって成長分野に移動しろカス



ってことだろ

まあ一つの考え方としては筋が通ってる

874:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:02.10 v221OuQe0
これは一理ある。
要するに幹部だけ正社員にすれば良い。

875:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:05.01 0Yt5igYV0
正社員、非正規社員という変な階級は取っ払わんとダメだよ

876:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:10.69 hSWBqkEt0
ネトウヨは安倍が愛国者認定した竹中をもっと称えろよ

877:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:12.06 LbETzGfd0
麻生「げらげらぽ~」

竹中「げ~らげげらぽ~♪」 ゲラゲラw 

儲かって儲かって、今の社会人材派遣業役員は笑いが止まらんw

878:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:14.32 QwzVdMSe0
『儲かるのは・・俺様・・結局・・売国奴・たけなか・・』

879:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:15.35 /57Wrzu30
東証一部上場でも変な会社は既に正社員をクビにしている。
竹中は何をリファレンスにしているのだ?

880:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:18.34 4rvwQZWw0
MNPのように移動したら10万とか払うようにすれば良いんだよ
それならさっと来てくれるしそっちの方が断然お得!!

881:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:19.05 vMIxCWya0
ピンはねされ税で搾り取られ 散々だのぅ~w

882:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:19.95 JRivyn3f0
この奴隷商人:竹中平蔵は、もうぶっ殺していいレベル。

883:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:20.47 Zij7PMdW0
竹中一派も一枚岩ではないからな

884:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:21.21 23UsIpRy0
>日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されている

それは、やり直しがきかないという日本独特の慣習でバランスとってる。
じゃあその保護がなくなったらやり直しやすい環境が整うのかということ。

885:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:22.58 R3oNCplf0
>>809
同じか?有期と無期でちがうだろ

886:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:23.65 EkLxucGe0
会社役員も派遣か
国会議員も派遣にするの?w

887:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:24.50 14DLRWCH0
>>793
それは理想だけど、なかなか難しいよね。
完全にその中で生きている人が多いわけだし。
一部変わってきているのかな?日産かどこか?忘れたが完全に能力制になっている。
個人的にはそっちでいいと思うが、しかし年功序列を目安にローン組んでいる人が多すぎるからね。
欧米のように労働力の流動性がある程度担保されていればまた別だけど。

888:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:26.45 BdKNjaAh0
こいつは(´;ω;`)ろくな死に方しないよね
クソすぎるw

889:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:28.76 +Cv6ujAIO
>>810
ハローワークが派遣会社みたいなモンなのに何で派遣会社が
こんなに蔓延ってるんだろう

890:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:28.90 QekeSp0M0
>>848
そんな考え方のお前は非正規労働者なのか?それもと無職?

891:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:32.16 g6lTGTvC0
ブサヨ必死すぎwwwww

892:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:34.07 fOSNL4GG0
正規、非正規言ってる前に老人強制引退、促進成仏制度始めれば問題はすべて解決するぜ
ケケ中みたいなのから順に居なくなれば若い奴らに仕事も富も廻ってくる
でも、それを消費することしかユトリには出来ないだろうな

893:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:34.57 dsjb8VWx0
小泉とコイツが古きよき日本みたいな部分を破壊した

894:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:35.53 xpVr74AG0
>>838
アメリカの公務員は高給取りだが・・・
騙されてるんだよお前はw

895:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:38.99 ByzFpv5o0
美しい中間搾取

アベが栄えて国滅ぶ
奴隷が泣いて派遣屋が儲かる

896:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:43.91 3BuZTWFc0
士農工商は正しかった。

897:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:45.65 3f0bdZi70
逆に考えるんだ
部落解放によっても部落差別がこの平成の世の中でも無くならないのなら
いっその事、日本国民全員部落民にしたら部落差別は無くなるのではないか、と。

898:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:46.66 kOd+l6+y0
>>857
ほんとそれw

899:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:46.63 +asMewqS0
辞めさせるほうを自由化するんだったら
入ってくるほうも自由に入らせないと筋が通らない

900:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:54.27 aoWNV25q0
企業への人身売買を進めて日本国民を総奴隷化したいパソナ

901:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:57.27 zOKu3fwQ0
だから労働貴族、組合貴族なんて陰口叩かれるお前ら共産主義者カス

902:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:00:57.56 gXDaeOjB0
っていうか企業連中は既にそうしてるじゃん
もう遅いよ

903:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:03.17 cQxH4oAD0
まあ別に正社員じゃなくてもいいんだけど、それなりの給料(月手取り20万以上)と保証(保険とか)はしてくれよな。

904:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:08.48 0T3/4qgj0
>>688
アメリカでもイギリスでも留学生は労働なんかできませんよ
昔は外国人学生の労働を仕切るヤクザがいたけど今は厳しくなってそんなのすぐにパクられる
日本はどうですか?
外国人留学生なんてのは表向きの顔で中身は出稼ぎ労働者です
それを仕切ってるのが>>1こいつらだよ

905:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:10.60 cDFGkCIDO
まぁ竹中氏はデコイでしょうね
何か首根っこ押さえられてるんでしょう

敵は鬼畜官僚

906:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:12.42 WfdnXQdy0
ケケ中を重用した小鼠が悪の根源(´・ω・`)

907:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:14.41 S1WRlUH80
まあ竹中の言うことも一理はあるだろ 
ただ今のままだと完全に企業奴隷

908:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:19.03 5JsYmKjJ0
>>850
派遣会社の社員で派遣されるのは特定派遣、主にスキルが必要な職種
それ以外の単純労働は一般派遣だよ

909:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:19.65 kfczsgB50
それじゃあ非正規の待遇も改善しないとダメだろ

910:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:21.03 uxGulv4M0
きちがい竹中の狙いは底辺と中間を反目させ労働層の分断することで
派遣を正当化させたいだけ

底辺は竹中の罠にはまってる
派遣賛成は竹中の手のひらで踊らされていることに気づけよ


ここで罵りあっている間、竹中はしらっと私腹を肥やしてるからな

911:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:24.68 Vc6KrPzv0
.
もはや正体を隠しとらんな、竹中

こいつの目的は日本人の総奴隷化だろ
かなり前から解っちゃいたが

オーダーを出してるのがアメリカなのかどこなのかはどうでもいいが
自分が奴隷たちの王の座に就けるとは思ってないよな、まさか

912:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:24.71 hY7WYCpTO
日本の良かった部分をまたぶっ壊すのか
長い目で見れば確実に日本経済が衰退する政策だな

913:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:30.93 jXMet/xI0
正規厚遇をやめ、同一労働同一賃金を徹底する。
最低賃金を1200円以上に引き上げる。
違法労働行為の取り締まりを強化する。

914:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:31.30 uSvHeUOG0
イイ案だと思う。
少数派かな?

915:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:33.30 e96C0uA40
>>704
買収がいいとか悪いとかではなく、解雇規制を緩和したから繁栄した事実は無いってこと。
それは嘘。詐欺。
新自由主義者は必ず嘘を吐く。
まず嘘をついたことを反省しなさい。

失業は悪です。
収入がない人は徴税できず、社会保障も負担できず、国家が弱体化する。
お前すごいバカw
どんな教育でも必ず再就職できると?実際は長期失業者が多い。

916:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:34.14 HaEC2ILC0
パソ中さんの構造改革 → 大失敗
ゲリゾウさんのアホノミクス → 大失敗

もう池沼しか擁護してないだろ

917:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:37.42 5x0/ZKTo0
>>865
滅ぼすというより、東京を中心とした大都市圏だけにダウンサイジングしたいのは確かだろうな

918:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:41.04 zXKJZ4Ab0
こいつの出自は働かなくてもいくらでも
飯がくえる
ごみ 水 交通 履物屋
そんな儒教気化人が雇用のことに口を出すな

919:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:41.79 LbETzGfd0
入ってくるのは中国・朝鮮にインド人

英語ペラペラで理系にも秀でた。

920:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:47.67 JbCeEZzS0
与党 → 雇用の流動化
野党 → 雇用の固定化

若者、非正規、ブラックなんかの人たちで固定化望んでいる人がいる意味が不明

921:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:48.29 HS/WW/wz0
この人、アメリカの植民地政策の手先にしか思えないんだが。

922:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:48.66 JOECo7AN0
派遣のピンハネを2割以下に抑える法律作れよ

923:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net
15/01/02 11:01:49.57 n8VBP3P90
それで移民推進?ふざけるな

924:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:50.40 R3oNCplf0
>>820
辞めてもすぐに同等の職が決まる社会のほうがよっぽどリスクが低く、金を貸しやすいとおもうが

925:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:52.94 AsNvwiIc0
>>6
自民党と、経団連のお気に入り

926:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:55.52 QQThWQOz0
正社員には業務内容についての契約書が殆どの場合存在しない
このため、どのような仕事も断れず、断ればクビである。
よって能もないのに管理職になり、部下に迷惑をかける事態が発生する

派遣のように仕事の範囲を明確にし待遇を明確にするための契約が必要
それはつまり派遣なのである

927:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:01:55.64 tNZVxtHb0
若者は、安定したl公務員がいいっていってるシナw

928:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:00.28 PHNIFYsg0
○竹中平蔵発言集
アーティストは残業代ゼロなんですよ
就職出来ないのか。そんなの簡単だ、社長になれ
若い人には貧しくなる自由がある、貧しさをエンジョイしたらいい

こんな奴を信じてる人ってかなりヤバイよね

929:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:02.19 2Uqv0Y7M0
解雇が制限されすぎだからな
そらこれだけモンスター社員が増えたら企業も正社員採用は控える。
解雇だけしやすくなれば正社員でいいと思うけど。

930:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:05.71 QekeSp0M0
>>903
20万以下なの?

931:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:07.54 aOA7Oyfz0
非正規で責任感なく適当に仕事されて、不具合・不都合を出して、
ネットで叩かれて大変な目にあった。って会社があるよね。毒入れたりさ
ちゃんと正社員で技術や文化の伝承しなきゃ10年と持ちませんぜ

まあ、自分の会社さえ、自分さえ儲かればいいや、が竹中だからな

932:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:17.83 p35ODUWF0
ローン組めないも問題だけど
労働者(権利のことじゃないよ)の所得増やすが近代の始まり
だったりもするんだけどね。どこの国も失敗したね
日本人ならこういう人が現れ実行されるのはもう諦めるしかない
外圧でしか変われないんだから

933:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:18.56 +55Q+qDd0
>>864
アメリカやイギリスやドイツは先進国ではないと。
そもそも程度の違いがあったら同一労働同一賃金じゃないだろ。

934:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:22.96 Z3KuG8Kd0
昭和時代は全員正社員だったからみんな安心して結婚できた

おかしくなり始めたのは中曽根からだ(アメリカの圧力)
決定的にしたのは小泉・竹中の極悪コンビ

935:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:24.89 gWrv3eTa0
住宅ローン組んでる奴
知らんからな

936:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:25.40 JNqFONob0
>>906
小泉を選んだのは国民
小泉改革を放り投げたのも国民
悪の根源ってなんだろね

937:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:27.52 RtveZBBHO
まず朝日新聞、テレ朝社員、犬HK等のマスゴミ連中を全員非正規雇用、雇用の際には国籍は三代以上で日本

それより最初にてめぇが非正規雇用

938:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:44.93 8jxOBhXk0
パソナ竹中め
お前が小泉のときから色々やったせいで今こうなってるんだろうが

939:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:46.89 GIDmRjw70
労働者同士の争いに目を向けさせて
経営者vs労働者の構図を見せないようにする
まあ経営者としては基本戦略ですね

940:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:47.63 gdmwcsXB0
竹中平蔵こと派遣会社パソナ会長「みんな派遣社員になればいいのに」

941:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:54.06 t9m1KRdh0
自分が儲かるために日本人全体に不幸になってもらいましょうってことね

942:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:57.76 Cj9BTYeW0
整理解雇四要件が曖昧すぎる
これが雇用の流動化を阻害しているよな

943:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:02:58.64 7uyHiBJG0
派遣会社が楽して金儲けするのだけは許せん。特に竹中平蔵のパソナ。

944:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:02.33 xdCIz9MKO
人身売買の寄生虫産業の親玉の竹中クズ
中抜き派遣全部なくして社員にカネ回せよ

945:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:03.87 QLb6laOWO
 

安倍首相は、自民党内で力を無くしてそうだからな…


まあ、>>1のような過激な発言をする人は、さっさとリストラすべき。




 

946:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:09.42 Ux6ldONv0
     _ ___
   / Y    \
  /  /\    ヘ
 | /    \_ |
 |.丿=-   -= ヽ.| 俺様にたてつくッちゅ-ことは
  Y ノ ・ ) ・ ヽ  V  
  {    (。_。)   ノ  お前らの安倍ちゃんに
   ヽ  /__ヽ /∩
  /\__ __/ |~|  たてつくってことやでぇ(笑)
 /        |^|^|~|^|ヽ
/   |      ヽ    ソ

947:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:12.73 e96C0uA40
>>784

>欧米なんてガンガン首切られるの当たり前だしな
>そんな国にしたいの?

竹中がそうしろ、っていってるんですよ。正社員をなくす、とはそういうことです。
それを正論といったのは誰?

948:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:13.76 Xlm12QWh0
一理あるな
正社員を楽にクビに出来るように法改正すれば
雇用しやすくなって労働市場が流動化する

949:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:13.98 uFtz13+Q0
目指すのはいいが、公務員でもそれをやって
寧ろ先にそっちに手を突っ込まないと理解なんて得られないだろ

950:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:19.98 xpVr74AG0
>>919
もしそんなスキルの高い外国人が入ってくるなら
国力はあがるだろ

あんまり来ないと思うが

951:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:20.99 qvnHv5nI0
>>113
竹中とかが都合のいいようにするためにそう主張してるだけで、
日本企業の競争力は落ちていない。

952:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:26.92 HaEC2ILC0
とんだ売国奴隷商人だなw

953:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:27.17 0Yt5igYV0
お勉強以外の社会に出た実績が評価されるっていいことじゃないか?
新卒採用一辺倒を崩すことが日本の未来につながるよ

954:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:34.89 xD/UFF2q0
いや、これは正しいよ
そもそもクソ人材でも解雇できない正社員なんて会社にとっては負債でしかないわけで
それなら手軽に雇える非正規の方が会社にとっては都合がいい

955:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:36.96 y8m9cpoO0
>>870
まともな日本人は共産主義者なのよ

956:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:37.40 Yxeswv3SO
例えば市のゴミ車乗ってる奴の
労働条件、賃金がいくらか、誰か知ってるかい?
アレ、特殊技能じゃない罠
そういうところから改善するなら致し方ない

957:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:42.77 pGux2f1V0
今の企業のなにもかもが「終身雇用」をベースにしたものだ
その染みついた制度を外さなければなにも変えられないだろう

958:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:45.03 9B3fbUPi0
ケケ中を日本からなくした方が早いな

959:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:47.49 CFzUdMmr0
>>935

結局そういう奴のために非正規があるんだな

非正規の生き血をすする正社員がいる

そしてローンを返す

非正規はボーナスなし




 正社員の下僕 非正規

960:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:54.74 v221OuQe0
解雇規制撤廃でも良い。
新卒大量採用、40で大量解雇、派遣会社の子会社を作って、そこに所属させて
再び自社に派遣させれば良い。人が余ってるときは子会社の派遣会社の社員が
一生懸命営業して他社に派遣すれば良い。

961:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:03:59.83 Iy4IPNTp0
なんでコイツは政治家に重宝されるんだろう

962:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:02.86 tgRXUP6I0
問題は人材派遣というものの存在だよ
企業が直接非正規雇用する形にして時給を上げてやれよ
人材派遣に人を転がして儲けさせるな

963:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:05.14 LbETzGfd0
竹中「オマエら貧しさをエンジョイしたらいい。ワタクシは栩内容疑者としゃぶSEX接待を愉しみましたw」

964:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:07.54 +55Q+qDd0
>>869
企業側の立場で言うとそもそも解雇できなければ新規採用できませんがな。

965:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:14.94 DSzcDlBe0
集団主義の日本に自由主義、競争原理を導入したのが間違い
日本の良さである団結力や遠慮の美徳は否定され
外国と同じ土俵で競争せざるを得なくなった

日本は日本らしい路線、という選択肢は戦後時間をかけて排除されたんだよ

966:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:15.27 Ga/2QO7C0
この派遣でいたいとかって調査は、
派遣会社が、こいつは正規になりたく
なさそうって奴を選んでしただけだろ

全員にきけ!ボケ!

967:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:15.47 HX8kYElj0
>>638
テレビに出てくるときはいつも派遣会社の役員ということを必死に隠している。
なのでパソナの役員であることを指摘されるとキレる。
本人はいつも経済ブレーンとして発言しているから非常にたちが悪い。

968:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:17.97 Xg7VzYUa0
>>761

机上の空論ですな

実際の採用担当がその人のどんなことを理解しているのか
本当にその人を採用して企業に利益をもたらせるか
そもそも企業の業績が人の能力だけできまるのか

流動化を促進すると、人が持っている情報が
企業間で簡単に移動してしまい
本当の競争力低下につながってしまうとか考えられないのかねぇ・・・

969:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:18.67 H5vDn6yh0
全員が正社員てのは無理だから全員が非正規になれば解決か
やはり馬鹿の言う事は一味違うね

970:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:20.81 /YWBsqcr0
こいつの言う企業側の都合はダメだが
正社員というか終身雇用や退職金や年次昇給はやめた方がいいと思う
転職しにくい原因だし、議員になるのが世襲の他は有名人ばっかの原因だと思う
一度就職したら辞められないような制度はちょっとね

971:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:22.49 YNCWL0UD0
嫌悪感しかないです
政商にはほんとウンザリ

972:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:25.16 AYj0Mf010
もうベーシックインカムでいいだろ

973:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:31.24 mo9ZLGFl0
会社40万円の給料支払い→正社員40万円受け取り  

このように直接雇用なら労働者は40万円もらえるが、
派遣会社経由だと、

会社30万円(派遣業者が労働者の面倒見るからその分安く雇える)→
そのうち派遣会社(教育料金や労働力割り振り料金として)が10万とって→
労働者に残りの20万が渡るから、
労働者は苦しくなり、派遣会社と会社が儲かる。 

974:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:31.42 e6mx4JwZ0
正社員という制度に歪みがきているのは馬鹿でもわかる。
政治家の仕事は、すべての人が非正規でも幸福に暮らせる状態を定義して
国民を食わしながら段階的移行を図ることで、そこが難しい。
国民と制度を一緒くたにして破壊してもいいわけじゃない。

975:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:33.19 dujTklJd0
>>1
ほんとこいつ殺した方がいいよ

976:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:36.04 e96C0uA40
まず隗より始めよ

まず、慶応大学教授を全員非正規雇用にしろ。

977:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:38.77 m9mvpbOC0
でも非正規のままでいいって言ってるやつが多いんだろたしか

978:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:42.65 RRSbiraM0
>>936
ジタミ政府が有効票数の過半数をとった事ないだろw 小選挙区制度が狂っているだけw

979:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:45.18 kubXQySg0
竹中の言うことは基本的には異論があるが
企業(公務員にも)に多くいる働かない高給取りの爺さんはどうにかならんかとは思う。

若い人は大多数がこいつらのせいで辛い思いしてるよ。

980:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:46.21 OmuuRdfP0
みんな派遣でよくないか?新卒正社員が既得権とかやめような?

981:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:48.22 3dzo0x490
仮に竹中さんを誰かが殺しても計画者が代役立てるだけ。
国民がやらなきゃいけないのは反政府国民国家を作り上げること。

982:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:56.39 zOKu3fwQ0
全員正社員でなくてはお前らマルキシストの主張は崩壊するだろ 空中の楼閣だろ
しかし、全員正社員では企業は日本に存在できない
だから非正規が存在するのをお前らマルキシストは容認している
現実、企業と労働者雇用の面で観れば「正社員」はもう時代遅れであり
組合の勢力維持にしか使われていない構造

983:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:04:57.31 yLcoBXkI0
>>970
その通りだと思うよ

984:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:01.62 1FzEAoFq0
全く賛成。

985:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:04.01 XGYlVwdG0
>>869
流動性の意味が理解できていない。話にならない。

986:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:11.32 dXxARuCYO
>>814
派遣だったら何年勤めても退職金も無いし
派遣会社によって社会保険も入れてもらえず国民保険だぞ

987:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:13.78 R3oNCplf0
>>936
放おり投げてないだろ、総理辞めちゃっただけで

988:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:14.37 unmVK/D70
もっと進化させて全部ボランティアにして経済が全く動かない状態にしようぜ

989:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:20.26 nL/cDQ1s0
愛犬チロの仇も そろそろ登場の予感

990:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:36.22 14DLRWCH0
結局は解雇規制を緩和するか、派遣制度を無くすかどちらかなんだよね。
どうなんだろう?ピンはね率を規制すればいいのかね?イマイチ派遣業の利益構造がわからないわ。
サービス業だろうから原価はほぼゼロに等しいだろうけど。

991:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:40.12 Mbilxx050
正社員無くすのはともかく、派遣会社が必要な理由が意味不

992:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:46.51 cBLhKez+0
まあ、派遣は一過的な対策でかつては通訳とか専門業種のためのものだったが
一般派遣を生み出し、期間限定を反古にしたのが問題だった。
企業にとっては楽だからな。これは一般企業のゴリ押しに屈した政治の問題。
中長期的視点がないのでさらに状況が悪化している。

ケケ中さんはもう引退すべきだな。もう古いから。時代に即応しないんですよw

993:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:47.37 dwEi1UAO0
非正規のままでいいって思ってる人が過半数っていうのは事実。
正規、非正規かかわらず同一賃金にするのは別におかしなことではない。
かつてのような一億総中流ってのは
日本と一部の国のみが先進国の時代でしか無理な話。

994:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:49.86 ZepjYh7o0
ケケ中先生

正論です。

995:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:05:59.87 /n00vpJTO
つか竹中なんかをテレビに出すなよ

996:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:06:05.04 VD3uSE780
氷河期世代が40代に差し掛かって経済的な理由による自殺者が今後急増すると思われるが
そういった竹中と小泉の犠牲になった人らはどう思ってるんだろうね

997:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:06:12.12 /57Wrzu30
正社員前提の住宅購入融資とか生命保険とか、色々な経済制度が破綻するな。
非正規なら愛社精神や責任感も無くなり生産性も地に落ちる。

江戸時代や大正時代とか調べれば分かるが、
もともと日本人はそれほど勤勉でも無いのので、色々なインセンティブを取っ払うと仕事怠けて、
超絶貧乏国家になりそう。

998:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:06:15.39 VoakQnkb0
当時竹中に求められたのは失業率の改善
改善させたのだから竹中は褒められるべき。
当時の状況を知らずにバッシングして悦に入ってる奴や、
セーフティーネットや派遣の待遇問題を一緒にして叩いてる奴は馬鹿としか言いようがない。
竹中を叩いても、自分の境遇はよくならないぜw

999:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:06:17.96 JOECo7AN0
派遣会社が一次雇用主なんだから、雇用保険も全部派遣会社が負担しろ
ピンハネ率を2割以下に下げろ
製造業の派遣適用を取りやめろ

1000:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 11:06:19.44 Yxeswv3SO
>>939
それだよね
大企業と下請け
経営者と労働者
企業と派遣屋

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch