15/01/02 10:31:30.75 58qUN9NA0
>>249
正社員廃止するのは結構だが、その分、確実に税収が減るんだが、
それはどう穴埋めするのかな?
消費税増税の上に給与が減るなら、間違いなく消費が減退するだろうし。
その上社会保障費が増大していくのに、その辺の政策を聞いてみたいよ。
304:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:35.42 ODXdEHwR0
少子化促進・大和民族滅亡計画の首謀者
305:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:36.50 UnmwGc2G0
>>70
パ ソ ナのような派遣会社の中間搾取によって、
非正規に皺寄せがいってるってのが本当だから
306:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:38.37 WW34Rc2+0
腐敗した資本主義は共産主義の苗床になる
307:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:39.61 HmBP8Y1j0
移民を入れるから心配するな
308:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:43.91 p35ODUWF0
派遣会社がこれを言ってはいけない
309:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:45.10 GtPB0n6S0
なんなのこいつ。
そういうことをいうのは、まずてめえが教授職だの会長職だのから一切退いてから言え。
310:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:46.50 BLKJptIG0
派遣てさ、全労働者の中で3%以下なんよ。
高技能な専門職の派遣も含めてね。
そんな問題にするようなもんじゃないのよ。
その3%のために枠確保しようと営業マンが飛び回ってるし、オフィスも構えてるわけでね、
そのコストはもちろん派遣労働者が手数料として払わないとね。
自分は就職活動を放棄して、派遣会社にアウトソースしたんだからさ。
311:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:50.07 1qrxl+9H0
そうすると、自分の会社が儲かる
312:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:50.92 rVOMYZcK0
我田引水
313:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:52.36 2v/9IOzk0
少子化で収入と国力を維持するなら
円高路線の海外製造しかない訳だが。
その他は国民が貧しくなるだけ。
社会構造がピラミッド型なので
賃金レベル底辺を切らないと社員は守れないって事さ。
どっちみち切らないと破綻するのは合っている。
314:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:53.65 PEjfxWOS0
公務員天国マンセー!
315:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:31:59.01 rgiNclcs0
社員全部非正規で利益でて存続するならやってみればいいじゃん。
316:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:01.30 Kuy7f0MGO
無くしてもかまわないが
こいつが言うと腹がたつ
世のためじゃなく完全に自分のためなんだもん。
317:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:04.34 9u8Y6MNJO
ならまず公務員を非正規で雇ってみよう
318:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:09.92 KbEYHtJ70
正論だと思う。
正規労働者の身分が保証されすぎているのは問題。
319:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:11.12 DNt5KUrs0
派遣の成果は正社員様の手柄で、正社員様は何も働いてねぇだよ!
320:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:17.41 PUOJjwQ60
おまえ500億もらったらろ
321:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:28.77 LbETzGfd0
安倍「朴とは会談しない!中国は独裁!」
アホウヨ「そうだ、イイぞ安倍ちゃん!!」
安倍「て事でオマエら残業代0な。中国朝鮮から移民も入れる」
アホ「いいぞいいぞ! ・・・え?」
322:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:30.35 cEvvRK3/0
>>290
>同一労働同一賃金なら賛成
同一賃金こそ正社員特権を温存する為のまやかしだよ。
同一労働 同一社会保障に契約社員には上乗せ賃金で、まあ平等に近い。
323:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:30.36 R3oNCplf0
過半以上が非正規雇用になるなら支持するよ
324:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:34.64 KCdPrSn90
田原は変態ですよ、竹中の発言も予想して呼んだんだよ。
意外にまともなのが田原の秘蔵っ子古市。
彼がNHKで田原風に司会を務めると実にスマートだww。
325:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:37.55 JbCeEZzS0
これは竹中が正しいんだけどね
転職をしやすくして公務員含め全員が契約社員になればいい
新陳代謝と雇用の流動化が無くて停滞しているのが今の日本だから
326:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:41.43 QKov1ZcJ0
公務員と、天下りに、毎年40兆円。
防衛と警察以外、派遣にすると、
20兆円は、浮くだろう。
在日生活保護に、毎年4兆円。
公務員からやれば、竹中、大正解だ。
327: 【男の娘】 @転載は禁止
15/01/02 10:32:46.89 PX9Hhc8OO
>>256
パソナのことに触れそうになると、顔を真っ赤にしてファビョりだしたんだぜ、竹中。
328:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:47.30 UkmZZbns0
一番難しいのは公務員を非正規雇用にすることだな
この人はいったいどれだけの人を敵に回して生きていくつもりなのだろう
まあ不可能でしょ
329:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:49.14 LDIN7btO0
公務員の人件費を全員半分にしたらいいやん。
330:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:49.28 MQRPwEsb0
☆目前に迫った悪夢~アベノミクスで多くの日本国民は貧困に叩き落とされる
中小企業経営者と従業員→円安によるコストアップで倒産→経営者は自殺 従業員は低賃金非正規奴隷に転落
農業 酪農 漁業→円安誘導により飼料 肥料 燃料費が高騰またTPP加盟により壊滅→低賃金非正規奴隷に転落
正社員→残業代ゼロ 解雇規制緩和で待遇悪化 失業→低賃金非正規奴隷に転落
派遣社員→派遣法改悪により派遣労働固定 その他勤労者の非正規化により待遇悪化→低賃金非正規奴隷に転落
アベノミクスは低賃金非正規奴隷を量産する貧困製造装置だ!
331:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:50.96 TDZ423440
国民年金と国民健康保険さえあれば
非正規雇用でも良いよ
332:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:51.59 9rHNbr1T0
これデフレ化とか景気が悪化したときの硬直性に関してだろうけど
好景気の時には雇用する側が社員の待遇を良くするだけの話だしな
そもそも中小でガッツリ労働基準法守ってるとこ少ないし
333:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:53.26 83HAfI6V0
>>290
会社が払う金は大して変わらない
派遣会社が3割以上ピンハネするから安くなってるだけ
334:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:55.09 BLKJptIG0
>>319
下界から上界の景色は見えないもんなんです
335:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:32:55.72 ylr7TH2D0
竹中は自分が派遣とかホームレスになってみろよ
痛みも知らずに何ほざいてんだこのカス!
336:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:00.22 JXlXINs+0
竹中の青二才の小僧め ナニを時代錯誤してるんだ
337:45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止
15/01/02 10:33:02.87 gomJazQU0
>>1
糞キチガイだろ? 高収入&高社会保障&低税率が高い幸福度をうむっていうのは立証されてる
いまの若いやつは、子供をうまないいんじゃない 生みたいけど貧乏なんでうまないんだよ!!!!
日本を潰すきか?? 死ね!!!!!!
338:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:04.74 QLARd2Zc0
パソナの社員は全員非正規なのか?
339:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:07.29 XoHbn1Gt0
>
パソナに好都合な、誘導発言。
自社の宣伝ばかり。
340:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:16.03 +fyFKn/Z0
残業代廃止とか解雇規制廃止とか、
そんなの全部竹中の推進だよな。
これやると、マジで実質賃金の下落を助長して
インフレでも経済が悪化するという、もう選択肢のない状況になるよ。
デフレで駄目、インフレで駄目、多分そういう風になる。
将来的に日本は多分先進国じゃなくなるかもしれないね。
安定継続的な発展が見込めず、停滞していく。
今の政治に比べれば、昭和時代のがやっぱ優れてるよなぁ。
341:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:17.09 kEwgPKrw0
パソナが儲かると覚醒剤が売れるからヤクザも儲かるという仕組み
342:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:17.45 NdoKJYdC0
竹中って言う人は朝日新聞の人か?
なんか、思考が似ている。
343:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:17.65 wdoF6LRo0
まっ そういう事だな。 ケケナカは正しい。
344:ハルヒ.N@転載は禁止
15/01/02 10:33:20.63 Xmbv6kNN0
夜警国家気耳又りが、不況で税収が低下し、夜警に才ムう糸合米斗すら無く成ってイ士舞
ったと言うカンジじゃのう( ^ω^)w
陸海空からの敵の侵入を阻む事が出来無く成れば、国内の犯罪を耳又糸帝り出来無く成
れば、それはもはや独立国家とは呼べん、崩壊するのみじゃ(^∀^)ww
URLリンク(www.youtube.com)
345:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:23.81 tRClfuUE0
マジ話、各役職手当を技術を持つ人には技術料を上乗せすれば良いことなんだよ。
同じ事やってて給料が3倍違うとか異常すぎる。生産や仕事に対して金を
貰いすぎてる層がいるおかげでブラックだらけで労働者がつかれきってる。
ピンはねをなくし、派遣業利権もなくして自給を底上げ2000円~位にするべきだな。
今からやっても遅い、今年中には何とかしろ。
346:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:24.06 vPXgKGmM0
>>75
昔、米国の会社とのプロジェクトに参加したときのエンジニアは、ギルドてきな感じだったなー。
欧米の場合、会社と従業員は直接契約が基本。職業紹介所みたいな感じ。
会費や成功報酬があったかどうかはわからんが、同一労働・高収入だったはず。
源泉徴収制度じゃないから、こんなことが可能なんだろうな。
任本の場合、社会制度をかえずに派遣機能の都合のよい一部だけ導入しているから歪。
347:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:25.50 bUb2sHcy0
※ご自身は派遣会社役員なのでウハウハです。
348:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:25.97 aPZmdmn50
正確に言うと正社員ではなく正従業員だな
349:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:29.17 warpxsCv0
意訳:「誰か俺を殺せ」って事だな。良く分かった
350:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:31.03 BDZcC0g20
公務員体質の日本人には合ってたシステムなのに崩壊してしまった。
351:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:38.58 6KaJ6Q0N0
>>273
創価学会よりかは共産党、民主党(労組)ね
早く日本の司法は整理解雇の4要件を見直すべき
あんなもんがあったらベンチャー企業なんて成立しない
352:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:39.26 XPThH7700
パソナw
353:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:40.14 WW34Rc2+0
正論だけなら詐欺師でも言える
354:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:44.35 LbETzGfd0
パソナが儲かると竹中会長が儲かるという仕組み
355:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:45.48 y8m9cpoO0
愚民はどうしてキチガイを支持するんだろ
忠誠心も無くなるな
死ねよ資本主義者
356:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:50.18 1qrxl+9H0
奴隷商人が儲かるからねw
357:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:57.93 R3oNCplf0
>>335
竹中は結構有期契約で仕事してるはずだぞ
358:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:33:59.60 h6g4bPeNO
竹中平蔵氏の労働派遣業は違法
労働者は直接雇用されるのが大原則です
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
労働基準法6条は「何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。」とします。
中間搾取は不安定・低賃金・権利保護がされないなど、労働者を不幸にするからです。
労働者派遣法はこのような中間搾取を合法化するもの
359:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:00.20 sP4ExlQD0
まずパソナの社員を全員解雇
360:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:00.45 q0UgEzpj0
数学の実本質は 実部分理論二つの分岐の表れ
ベクトル演算と幾何学だ。
これは整数論から来る。
代数論その他は、ベクトル演算±幾何学のことだ。
つまり→□の -か>
ベクトル系が弱いと□の「なかみ」だけになる。
これが スカラ。
女性
361:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:01.36 RwTZHUvv0
まれにみるカス
362:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:04.98 M0mZLOUrO
>>229
関連会社でたらい回してその都度10%ずつ抜いていったりして
363:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:08.17 T1e12261O
公務員がみんな派遣になったら信じる
364:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:09.79 +P7fQyYP0
奴隷の需要はいつの時代もあると
365:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:15.44 pSm2d/dh0
>>全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ
正社員の法令を大変なことにしてきたからだろ。国が。
366:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:19.28 WALn0jjM0
>>178
だよな、公務員は安く雇うのが基本
367:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:20.43 KCdPrSn90
これは下品極まりないサル主体の番組だ。
368:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:20.73 mwHsF9lm0
まず公務員からはじめましょう
369:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:23.32 91/5Z1eA0
>>6 >>12 >>31 >>44 >>97
できたら英雄として記憶され続けると思う
370:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:27.61 nKeuqY130
非正規なんてアルバイトみたいなもんだ。
誰も仕事に責任もたなくなるけど、いいのかな?
管理職だけ正規なら問題ないと思ってる無能さんなのかな?
まともに仕事したこともないやつが政治家になってるから
こういうことになる。
371:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:29.97 BPC9e49J0
男性は正規雇用にして安定した職と賃金を。女性は非正規として、子育てと両立出来る環境を…じゃダメなの?
子供を持つ母親にとって、小1の壁や子供が少し手を離れた後の仕事についてなど
色々考える事があるし。
その時に非正規として、選べるパターンが多ければ働くでしょ。
日本人って元々勤勉なはずだよ。
372:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:31.45 RRSbiraM0
>>126
一番の問題は非正規自身が全く労働問題に取り組まないことだろw
正社員組合(笑)がオルグ(笑)から手取り足取り世話をして、資金の面倒まで看てくれる事を期待するバカまで居る始末。終わってるよ。
373:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:35.21 2wjJi1Gu0
派遣禁止。
紹介のみOK。
正社員制度は廃止。
同一労働同一賃金導入。
374:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:36.36 5OuDXKVm0
国会議員じゃないのでこんな言い方でも落選をさせることは出来ない。でも安倍首相のブレーンの一人
この手を使うために議員を辞めたのだろうな。
375:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:36.62 yBUomJXM0
新日鉄の今井敬さんがご存命ならこいつみたいなのは日本の経済界から完全放逐してるんだけどな~(遠くを見る目)
376:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:37.06 vMIxCWya0
政府が口出してはいけない事だぜw
もしやるなら公務員から手つけなければいけない話だw
隠さなくなったな・・・
377:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:41.77 UnmwGc2G0
>>303
政府の仕事をほぼすべて外注にして経費を節約します
外注先はもちろんパソナが人材提供をしてガッポガッポです
外注による質の低下とかが気に入らないやつは自分でどうにかしろってのが
竹中どもの本音
378:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:42.39 GnYVSBMU0
まぁ、、
同一労働同一賃金&残業代0になったら正規の意味無い罠。
けど、日本型企業だとプロの経営者・管理職って国産居なくなるぞww
ま、実際には管理職ってバイトでも出来るけどな。
希望者が超少ないだろうし、教育期間0じゃ無理(ぶっちゃけ専門学校でも出来るが)
(ほぼ)全員が正社員の頃は普通に回ってただろww
379:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:42.79 ycG/BZND0
竹中正論。
正社員も容易にクビにできるようにして、
雇用の流動性を確保し、
危機感を持たせて競争原理を導入することが重要。
まっさきにこれを導入すべきなのが公務員。
特に地方公務員。
正規の人が働かず、非正規で仕事が回ってる、
というのが公務員の悲しき現状。
380:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:52.57 qvnvLjDa0
まずは公務員制度の改革でお手本を見せてからだろうねぇ
381:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:34:56.79 OYIFSS1v0
>>1
URLリンク(youtu.be)
安倍「竹中先生の竹中路線に対する、ある意味誤解も含めた批判があったのも事実でございますが、
今日その誤解の一部は解かれたのではないかと。西田さんと直接対決もしていただいたわけでありますが、
竹中先生の愛国者ぶりは理解していただけたのではないのかなぁと。」
竹中先生は愛国者
382:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:06.23 86lQXemJ0
>>349
_ ___
/ Y \
/ /\ ヘ
r、 r、 | / \._ |
ヽヾ 三 |:l1 | 丿=- -= ヽ.| チャウチャウ…w
\>ヽ |` ~} ノ ・ ) ・ ヽ V
ヘ lノ ` 'ソ (。_。) ノ
/´ / ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
\ ノ \__ _./
383:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:09.07 1qrxl+9H0
パソナの社員(奴隷じゃない方)も非正規にならば良い
384:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:11.29 p1/t3lzR0
正社員無くして、最低賃金も無くす
これで日本の経済は上手くまわるようになるはず
385:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:13.40 wJu9MzdL0
早く死ね
386:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:16.91 qpSSf+000
一理あるな、正社員はもはや時代に合わない
労働者は、個別に雇用契約を結ぶ時代になった
387:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:17.33 IfrwsgtF0
まずは公務員の非正規化
388:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:17.60 2KgvtmC50
>>1
朝生見てたけどそんなニュアンスでは言ってなかったよ
竹中貶める理由はなに?
389:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:18.41 MHzwoop20
>>333
会社はちゃんと一人当たり月100万とか払ってるもんな。
それがなぜか本人に渡るときには20万円になってる。
竹中の主張は都合よすぎ。派遣会社のピンハネを厳重に規制するのと
セットならまだましだが、どうせそういうことは絶対やらんだろ。
390:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:18.82 oMjJ9FWx0
ほんと生まれた家で人生楽笑か無理ゲーかに別れるな。
日本は努力が案外実る国だから勉強すればいいのに貧乏家庭は勉強の大切さ知らんし。
391:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:22.35 ChkG6Nrw0
非正規が問題視されるのは雇用と保障の不安定さからだからこの際正社員と同じような
保障をあたえればいいだろ。
392:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:24.01 IakOAEZI0
殺されて死んで欲しい
393:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:25.81 tgXzoHC0O
正社員無くすのは賛成してやんよ
その代わり会社は労働者にこれまで通りの成果や責任や忠誠は求めないでね
(´・ω・`)
394:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:26.16 LbETzGfd0
竹中が殺されても、似た人間が同じ政府ポジションに就いて無間ループするだけ。
395:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:26.13 WqBy8m0R0
寧ろやってくれ
革命が近づく
396:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:28.78 JNqFONob0
>>370
正社員は責任を持っているのか?
失敗してもそうそうクビにならない立場の人間の責任感ってどんなもんだろうね
397:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:31.45 XA6Lqmhl0
と言うか、大変なことになったのは中抜き問題が大きいだろ
派遣会社とか、孫請け以上の異常な何次受けだのなんなの
税金払う前から民間税みたいなので吸われてたら干からびるのはあたりまえだろ
398:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:34.04 HfTtl/yg0
>>257
お前、バカか?
EU先進国の正社員は日本よりもはるかに保護されてる。
特にフランスなんか社員のクビを切るのは不可能に近い、しかも長い夏季休暇付だ。
日本よりも社員のクビを切りやすいのはアメリカだけだ。
しかしアメリカは中途採用が主なので、努力次第で、もっとランクが上の会社に入ることが可能だ。
399:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:39.06 ujIkSKz90
こりゃ、ひどい…
ブラック過ぎる…
政界に関与して人材派遣制度をつくり
人材派遣会社の役員になってボロ儲けした
ほとんど人身売買の悪徳商人が
まだこんなこと言うか…
400:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:41.58 LxDzYejq0
この人まだヤリ部屋でシャブセックスしてるの?
401:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:54.89 yKa0gl8r0
>>316
その気持ちはよくわかる、外資系企業で働いているから別に日本式の正社員システムでなくてもいい
ただ、欧米ガーとやるなら欧米の派遣規制もセットにして欧米式ビジネスを口にすべきなのに竹中には反吐が出るわ
402:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:54.97 3aJg6OOQ0
手塚治も虫プロ正社員のストに悩まされた
「俺のほうが赤旗振りたい」ってね
企業大中小の格差が厳然としてあるにも関わらず
正社員という法規定だけは一定
その地位優遇の差を埋めるために
中小は労働時間や賃金を悪く反映させる
403:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:57.58 mU2QQdYi0
全員非正規だったら、賃金交渉がバカ高くなって既存の企業全部つぶれるな。
全員じゃないからこそ格差が生まれて、そこにうまみが出るんだよ。
404:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:35:59.83 DjtlbxYa0
神戸の有名な暴力団は、確か港湾労働者派遣から始まったというのを
聞いたことある
派遣は儲かるものなんだろうね
405:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:00.70 mo9ZLGFl0
むかしもてなかったやつや不良だったやつとかが権力もつとこうなるんだよな
406:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:04.30 9Ge7tUr90
こいつをひっ捕らえて首切る動画が見たい
407:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:04.30 58qUN9NA0
竹中の案なら、安倍のインフレ政策とは逆行することになると思うんだが、
安倍はどう考えてるんだろうな?
408:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:06.22 Z0Amk+L/0
2015年も面白くなりそうですね
409:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:11.39 BmQf7efH0
安倍政権の経済ブレーンだからね
竹中の言うことは安倍の手によって現実化される
410:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:16.28 5aobSPIo0
稀代のレントシーカー竹中
派遣法改正でパソナは安泰
411:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:17.73 1OThBE/2O
安倍総理のブレーン竹中さん
412:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:17.94 /wjJ1E3w0
意外とその発想はなかった
413:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:17.22 YUMG4HQpO
>>328
民間人同士の契約を、国家が一方的に解除なんてできるわけないからなあ
まあ賑やかしだよねw
414:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:19.40 3xTBowVI0
>>1
で、この意見に対して、
竹中の略歴をついたパネラーはいたのか?
415:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:23.18 GWtUSDEL0
>>83
君みたいに文句は言うけど自分では動かない人ばかり
416:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:23.90 4aXy0Hwn0
身分の固定化で格差を拡大させねずみ講財政で若い世代に負担を押し付けます
417:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:24.06 8xmi6pyBO
>>331
住民税引き落としと年末調整確定申告も
418:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:28.09 R3oNCplf0
>>377
それで公務員の減らせるならいいよ
419:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:28.77 bUb2sHcy0
>>333
必要なときに人を増やせて必要ないときに減らせるだけで、派遣先が払う金は安くはないよな
420:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:33.76 VffX0Ru+O
>>383
言うからにはね
421:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:41.80 9rHNbr1T0
>>389
非正規は派遣しかないわけじゃないだろ?
自分も今正社員になったがその前はその会社のただの非正規だったけどさ
422:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:44.29 Uv9546rS0
派遣会社の経営者の竹中の言いそうなことだな。
技術・技能の伝承や、機密保持が派遣会社社員だけでできるのか?
こいつ、日本企業の力を削ぎたいのか?
423:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:59.51 yBUomJXM0
G13型トラクターの商談まだー?
424:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:36:59.56 +msh5OAr0
もう竹中の話は聞く価値が無いよ。リーマンとともに終わった。
425:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:02.89 h6g4bPeNO
「仁風林」はCIAが作ったハニートラップ製造店か? かつてのノーパンしゃぶしゃぶ事件と酷似
URLリンク(rapt.sub.jp)
426:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:03.18 AA9Q5LavO
>>286
全員正社員は高度経済成長期~バブルまでの雇用モデル
バブル崩壊から時代に合わせて慣習含め変えていくべきだった
日本と良く似た解雇規制で
単純派遣も認めず日本並みに解雇規制が強い国といえばスペインが有名だけど
優秀な人材は海外流出
高齢者が社会的ポストを占めて若者のニート率が50%超え
結果的に高齢世代が若者を養って次代がキャリアなしとかいう悲惨な状況になっている
最近になってやっと解雇規制緩和をしたが相変わらず労組が強くうまくいっていない
427:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:03.47 ahmdr3wb0
結局、長時間労働できつい仕事は正社員にして拘束
安定した仕事には、賃金を上げないよう短期間で人を取っ替え引っ替え。
よく出来てるよね~
428:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:04.52 D9juBn5v0
安倍が強くうなづいてるのが見えるわw
429:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:04.98 AEt3Pf0j0
相変わらず、日本が衰退することばかり、吠えてるのう。
馬鹿、似非経済学者さんよ。
430:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:06.18 mLVMmpZ/0
まずは公務員を派遣に切り替えて人件費を1/3にしなければ国が負担大で破綻しますよ
431:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:15.81 yy9HTphd0
これはよく言ったと思う
日本にはなんとなくズルズルと残ってしまっている制度が多すぎる
時代に合わせてかわっていかないと
432:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:17.69 ylr7TH2D0
>>357
今の底辺と同じように年収250万円で文句一つ言わずに働いてからモノをいえって言ってんだよ
433:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:20.33 tpUSYRpB0
こんな奴生かしておくな
434:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:22.12 UUYA7cF70
「無能でも身分を保証しろ」
共産主義国の労働者かよwww自由主義経済で生きろよw
435:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:33.27 NvRIzlmL0
新自由主義の弊害
害悪
死ね!!
436:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:33.29 nwbzDriM0
おまいらもかつては、「日本の終身雇用はおかしい、仕事のできないおっさんはいらねええ」って言ってたはず。
その答えが、正規を減らして非正規にしたということ。(正社員にするのはおっさんになっても使える人材だけ)
つまりは、使えないおっさんをクビ→おまえはおっさんになったら使えないから非正規な。でブーメランになっただけ。
437:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:34.85 IuAJg/GY0
▼
正社員 日本最大の 抵抗勢力
▲
438:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:37.30 y8m9cpoO0
資本主義はみんなで貧困になろう
て言う 平等意識だから
腐った国家だよ 資本主義は
439:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:38.78 EK/QjtW90
今ぬくぬくしてるじじばばに痛みを突きつけてから
未来ある若者を搾取したまへ
とは思う
あと、青色申告の税金安くしてくれw
440:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:43.76 R3oNCplf0
>>331
その辺ぜんぶ税負担にしたら非正規でいいよね。失敗こわくないし
441:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:44.53 kHZW9zmE0
安倍政権の癌
442:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:49.93 stFHRUEc0
竹中平蔵の示すデータは自分に都合のいい部分だけ利用するいわば食い逃げだ。
竹中の経済社会論はアメリカ至上主義、一見効率至上主義であり、日本にはなじまない。
443:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:50.48 2wjJi1Gu0
しかし竹中は「韓国に学べ」「全財産をアメリカへ投資しろ」なんて叫んでいたからなw
444:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:51.93 4f13R0W6O
あけおめ!
銭ゲバのヘイゾウです♪
445:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:58.31 M3/kyQtc0
言ってる事は一理あるし間違ってない事もあるにはあるが
人材派遣会社所属で給料もらいピンはね率には触まったくれない
こいつは現代の奴隷商人思考なんだよな奴隷万歳、小作人万歳
それを誰も言わないから増長して言いたい放題なんだよね
こういうのを攻撃もせず放置してる労使や組合もなんの為にあるんだかw
ブラックがはびこるのも役所が仕事をしてないからだし、同じ構図だよな
446:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:37:59.57 e96C0uA40
竹中平蔵からすれば、日本から正社員が一人もいなくなれば、派遣でボロ儲けできるからな。
竹中平蔵を殺した人は本当に世紀の英雄になれると思う。
そこらへんの強盗でさえも。
減刑嘆願書書くわ。
447:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:03.16 Jx9p7B2N0
これでもまだ創価を選挙のときに電話しつこくかけてくるだけの
無害な宗教とか言ってるばかいたら隠れ信者だとおもえ。
448:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:03.39 DSzcDlBe0
社会の制度もほとんど正社員を前提に作ってるのに、でたらめ過ぎないか?
だったら税金をなくしましょうよ。
449:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:04.61 ggriRaK8O
>>1
そのせいでモノが売れなくて経済界が困っているのだが?w
経営者寄りの視野狭窄w
450:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:04.55 r6/DcVVh0
奴隷と支配層だけでいいでしょ
東大法学部卒業者が頂点とした社会こそ安定につながる
451:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:05.46 DjtlbxYa0
正社員をなくすことと安い外国労働をいれることは
お互いを補完しあう制度なんだろうね
452:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:09.27 lmqUUU/10
マジキチやん
453:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:10.03 ZmgS4zhg0
>>378
一番に交代すべきは無能な経営者だろうw
454:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:12.21 FnkZyhC80
好意的にとらえたら、同一労働同一賃金-ワークシェアリングすすめろってことだろ?
おれガツガツ働きたくないからぜひそうしてほしいわ。
455:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:16.94 oG8xUPxF0
少子化はどうすんだ?
456:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:17.28 xIR23Tsa0
会社的にはコキ使って搾取が捗るよな
黒字にしなきゃ株主がうるさいし、労働者とエンドユーザーなんか見てもないものね
457:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:24.34 NUghbad70
正社員が異常に保護されてるってところに関しては正論だろ
派遣に頼りたいのは安いからじゃなくて、いつでも切れるからだよ
月20万程度しか貰ってない派遣社員でさえ、
その派遣元の会社には月50万以上払っているんだ
金銭的な面で言えば派遣がそれほど得ってわけでもない
現在の正社員の異常な保護をなくせば正規社員の雇用はかなり増えると思うよ
458:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:27.39 e1FiAX1k0
世界では~といいつつ、世界での保護の実例をちゃんと挙げてないな
あと利害関係者なんだから、ちゃんと利害関係者ってのは明示しろ
459:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:27.21 XA6Lqmhl0
派遣会社要らない
せめて国がやれよ
民業圧迫とか言っている場合じゃない
460:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:33.91 IOVypApQO
>>422
日本弱体化がケケ中の使命だからね
461:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:35.56 OYIFSS1v0
>>424
問題は国のトップが重用してることだね
462:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:37.51 mTurXEq30
終身雇用を崩壊させたら人口なんて増えるわけないわな
バカかそうじゃないならキチガイだな
463:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:46.26 LtUQXU+C0
非正規が労働者全体の40%に達し、平均所得が下がり、少子化が進んだ。
その点についてどう考えているのか聞いてほしいな。
464:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:46.52 2mGyJdk+0
ま、世界的に見れば日本の正社員制度は異常だけど。
こんな制度があるから外国企業は日本で工場を建てたりしない。
465:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:47.78 LbETzGfd0
安倍政権は癌
466:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:47.96 9tRIfLy40
ホンマは正社員の給料下げましょう言いたいんやろなぁ。解雇もしやすくしましょう言いたいんやろなぁ。
467:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:57.81 +msh5OAr0
基本が弱肉強食の新自由主義だから、共産主義と同じで竹中も終わった人材。
468:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:38:58.42 WW34Rc2+0
嘘吐きは何度でも嘘を吐く
469:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:04.80 tIr3MYN7O
>>325
うちの会社にはどんなに常識がなくても犯罪スレスレな事をしてもクビにならずに保護されてる正社員がいますよ、と
外部(一般人)から何度もクレームがきてるのに本人は未だに大威張りで図々しく居座ってるからねぇ…
繊細で真面目で優秀な契約社員さんは何も言えないからどんなに優秀でもずーーーーーっと契約社員のまま
これが『美しい国、日本』です
470:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:09.82 JlkAuUCZ0
労働の質が落ちるんだよ
グローバル化は理解出来ないでもないが、日本の良さが失われる
471:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:16.06 bijkUzUo0
ネタかと思ったらマジだった
病院に行った方が良いんでねーの
472:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:26.62 Pey2lBNb0
日本企業は確かに過保護だと思うわ。
でもその分給料が低いし、バランスは取れていると思う。
なので給料水準が上がらないままで、非正規化が進むのは反対だな。
473:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:27.84 r6/DcVVh0
汗をかくのは奴隷 消費するのは支配層
これで国が回る
474:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:31.05 HmBP8Y1j0
ハローワークも民営化されるからお楽しみに
475:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:31.10 E1GEWlIy0
自己利益のために論を組み立てる人は経済学者とはいわないと思うぞ
株式会社パソナグループ
代表取締役グループ代表 南部 靖之
取締役会長 竹中 平蔵
476:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:32.47 jXMet/xI0
今の正規・非正規格差は身分差別だろ。
同一労働同一賃金は正しい。
「俺たちにはもっと責任ガー」で実際に責任負う立場の人ならそれは職能差。カスが吐いていい言葉じゃない。
477:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:33.63 58qUN9NA0
>>457
だな。正社員が悪いのではなく、正社員が異常に保護されてる仕組みが
おかしいんだな。
478:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:34.94 MQRPwEsb0
☆自民ネット工作員の正体☆
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
2chでの話しなら㈱ホットリンクと㈱ガイアックスを使い2chで世論工作しています
もちろんネトサポ(自民ネットサポーターズクラブURLリンク(www.j-nsc.jp))も工作員です
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
479:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:41.58 PHNIFYsg0
>>122
移民入れたい日本企業が待遇良くするわけないのにな
どんだけお花畑なんだろうか
480:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:52.83 nejID+TQ0
日本の正社員て保護されてるの?
世界じゃ正社員はサービス残業もっとひどいのか。
481:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:56.34 JuxQBFer0
今の時代に奴隷商がいたら同じ事言うだろうな。
482:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:39:58.02 /qk2NIPa0
正社員は害のほうが多いよね
奴隷は使い捨てできないと困るわ
483:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:01.57 g6lTGTvC0
>>455
女の正社員なんか一番子供産まないやつだろ
心配するなブサヨ
484:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:02.03 R3oNCplf0
>>432
お前は論点を一緒くたにするなよw
だから低賃金なんだよw
非正規と低賃金に関連性はない。同一労働同一賃金を進めれば
485:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:03.58 LbETzGfd0
弱肉強食はウソで、コネ有る人間だけが世襲議員したり、パソナ会長に納まる社会なんです。
安倍・竹中の目指す日本は
486:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:15.49 ylr7TH2D0
負の所得税を推進してる橋下が何故こいつと手を組むのか理解できない
負の所得税と言ったら新自由主義とは間逆の発想だからさ
487:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:19.24 dWC/1AAX0
とりあえず公務員を解雇自由化しようぜw
488:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:24.57 bUb2sHcy0
>>470
ガラパゴスこそ日本の生きる道よ
489:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:28.79 5OuDXKVm0
安倍首相はこの意見をどう思っているのかな?大いに賛同しますかな。
490:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:29.09 Lv/t53Pn0
そりゃお前か儲かるからだろ
491:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:35.12 2mGyJdk+0
終身雇用なんてキチガイみたいな制度がある国は世界中で日本だけ
492:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:38.10 m2OWR7PN0
>>1
国賊だな
493:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:38.18 FjbocvXJ0
だれかこいつ頼む
494:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:39.16 YUMG4HQpO
>>445
だって労使や組合から意見言われる労政審とかには出てこないもんコイツw
政府でも公式にこんな馬鹿なこと言ってる奴いないしなあ…
495:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:41.26 MHzwoop20
派遣会社の規制とセットで主張するならまだ考える余地もあるけどな。
それなしで、人材派遣会社の親玉がこういうこと言っても「ああ、派遣が
増えたほうが自分の儲けが増えるからな」としか思えんわ。
496:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:42.91 wrNNZBAm0
じゃあまず公務員からどうぞ
497:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:47.94 aSQyN8oD0
じゃあお前も非正規労働やってみろよ
498:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:58.17 Ao7JrMaV0
パソナの腰巾着が何をいうか!
499:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:40:58.46 1qrxl+9H0
>>477
いや非正規が余りに酷い扱いされているのが悪いのだよ
500:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:00.06 pEjMbzFB0
公務員が自己の安泰と仕事を楽にするために労働関係法を整備して民間に押し付けている。
たしかに労働者保護に役だっているが公務員でなきゃ実際の運用無理、ってのもかなり多い。
真面目な企業は理不尽さを感じつつも無理して従っている。
501:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:05.41 otbK3b1k0
>>470
今も労働の質は先進国中でゴミみたいなもんだよ
日本の良さって何?正社員という利権を得た奴が働かずに過ごせる世界か?
502:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:06.30 LtUQXU+C0
雇用不安定化、所得減少、少子化はいずれも内需を冷え込ませる要因ですが、
その点についてはどうお考えですかって聞いてくれよ>マスコミ
503:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:06.86 7QIt137J0
正社員は必要だろ
ただ少数精鋭でいいと思う
504:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:09.31 2wjJi1Gu0
正社員の低生産性は問題。
505:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:10.64 JNqFONob0
>>470
もう良さなんてねえよ
後進国に品質でも追いつかれてきてる
だから今の日本の状態になってんだろ
そういう何の根拠もない自負心を捨てる時なんだよ
506:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:10.74 zyyF+o9q0
なんだ、ネラーと同意見じゃん。w
507:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:14.89 86lQXemJ0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ケケ中! ケケ中! ケケ中! ケケ中!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,- 、 ,- 、 ,- 、
(_っノ (_っノ (_っノ
/ / ∧__∧ / / ∧_∧ / / ∧__∧
\\< 北 > \\< 在日 > \\< 南 >
508:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:19.62 AA9Q5LavO
戦前戦後含め日本では士族や農民などの世襲職以外はほとんどの業種が非正規雇用
社会保証なんていうのも当然存在していなかった
今みたいな雇用制度はむしろ高度経済成長期~の数十年だけ
はっきりいえば日本人は恵まれすぎていた
509:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:20.01 KCdPrSn90
今は非正規でもはたれければまし、社員を望むならブラックに骨を埋める覚悟
でなければ成り立たない現状、ここから改善している段階なんだよ。
しかし、この番組田原の趣向によりバラバラなイメージを植え付けてる責任は
大きい。
510:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:23.90 y8m9cpoO0
時代は共産主義
労働者が生きる 当たり前すぎる
資本家に優遇しすぎだわ
付加価値の根源は労働者
当然の配当
511:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:24.92 +msh5OAr0
労働人口が減って失業の心配は無いから、正社員じゃなくても問題はない。
全ての問題は賃金が低いこと。時給3000円なら何の問題もない。
512:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:32.81 h6g4bPeNO
ケケ中キラー (歌:○ゃりー○みゅ○みゅ)
URLリンク(www.youtube.com)
F.U.C.K. F.U.C.K. F.U.C.K. F.U.C.K.
正体はみんな知ってる 派遣のヒーロー
ハーバード卒のフリをしても ほんとは 一ツ橋
パソナに隠された強い優しさにずっと憧れて
小泉落ちて安倍ちゃん当選して(ケケ中キラー)(1.2.3.4.)
ケケ中キラー ラッキーラッキーラッキー
奴隷はほら ハッピーハッピーハッピー
規制緩和 ケケ中キラー coming now (1.2.3.4.)
ケケ中キラー ハッピーハッピーハッピー
家畜はほら ラッキーラッキーラッキー
ケケ中キラー税金払わない
ケケ中キラー (ケケ中キラー)
ケケ中キラー (マジキチパワー)
かんぜん ケケ中キラー F.U.C.K. F.U.C.K.
ケケ中キラー ラッキーラッキーラッキー
奴隷はほら ハッピーハッピーハッピー
デフレ脱却 ケケ中キラー coming now (1.2.3.4.)
ケケ中キラー ハッピーハッピーハッピー
家畜はほら ラッキーラッキーラッキー
ケケ中キラー自分は国税逃れ
ケケ中キラー(ケケ中キラー)
ケケ中キラー (マジキチパワー)
かんぜん ケケ中キラー F.U.C.K. F.U.C.K.F.U.C.K. F.U.C.K.
513:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:33.74 A2eA0hvr0
>>398
だからフランスのホテルの従業員の評判は悪いのか
514:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:34.86 cKjpI7fq0
アベノミクス=パソナミクス革命
すごくわかりやすい。
515:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:35.31 e96C0uA40
>>67
アメリカは疲弊してる。
アメリカは解雇しやすいことで労働者は過重労働、好き嫌いで解雇されるので恨みも深い。
経営者や上司が解雇でおどしてレイプする事件も多発。
職場に銃や爆弾、ナイフもって復讐に行く事件がしょっちゅうおきてますが、そういう竹中平蔵に都合の悪いことは触れないのか?
アメリカが繁栄しているのは世界中から企業や技術を買収しているから。
516:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:45.38 lRVKXYms0
これで少子化超加速するね、胸熱
517:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:45.49 B1YZfDYj0
バカボンのパパ
518:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:47.03 zXzk/YXO0
国会議員も派遣にしようや。
519:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:41:49.96 CFzUdMmr0
>さらに竹中氏は、同一労働同一賃金について
>「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
これは正論だよな
良い悪いは別として、竹中はちゃんと言うべきところは言うから面白い
520:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:02.22 1Lf0N1gs0
こういう奴が出てきたら、経済から政治の時代になるんだろうなぁ。
でいつか来た道へと・・
521:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:04.44 LbETzGfd0
自民党閣僚 「公務員は対象外です」
URLリンク(www.youtube.com)
522:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:07.21 q2GJ52ty0
こいつばーか。
523:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:07.48 rVOMYZcK0
同一労働同一賃金って一種のカルテルでは?
524:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:08.75 5OuDXKVm0
正社員をなくして、賃金同一したら、それこそ滅茶苦茶な世界になると思う。
ベテランもくそも無くなる世界って・・・・
525:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:12.20 LEvDCcSX0
愛国心は認めるが、あんまり急な変化もどうかと思うわ
526:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:17.54 ApojBYeN0
全員非正規にするかわりに国民の生活について国が面倒みるならまだ理解できる政策だけれど
その分の法人税を企業からとったら怒るんでしょ?
527:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:17.81 5jYSbJJv0
>>246
なにその誰でもできる仕事
528:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:17.81 CPIVbDpc0
最近ケケ中の話を聞くと、もう疲れを感じるんだよね。
こいつらが日本の主導権を握ったら、もう自分みたいな
人間は生きていけなくなるんじゃないかと。
集団的自衛権や特定秘密保護法より、ケケ中の方がよほど恐いわ。
生活の基盤を破壊されてしまう恐れがあるのだから。
529:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:18.13 xpb6SxMc0
こいつだけは日本にいてはいけないと思うわ
シロッコかよ
530:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:21.22 MQRPwEsb0
☆自民ネット工作員に注意してください☆
この連中は仕事で書き込みをしているので正論を説いても無駄です
複数の工作員が100%アベ自民政権の意向に沿った内容の書き込みをして
政策に賛同する人が多数いるような印象操作をします
仲間内でレスのキャッチボールをして一般人を装います
531:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:26.80 n4DXCGTs0
パソナの
竹中平蔵(取締役会長)
532:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:33.01 p+Qy9eue0
朝生ではどのテーマの議論でも竹中、山本、長谷川、森本の右側に座ってる奴が優勢で
左側の奴はダメダメだったじゃん
533:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:35.45 pf+QTyK30
日本人ってフィクションの奴隷は好きだけど、リアルの奴隷って大嫌いなんだが…ケケ中は現実との区別がついてないのでは?
534:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:49.58 qm2YHKZx0
まあ欧米は正社員=契約社員だけど不安遺伝子が世界一多い日本人にはむいてないだろうな
派遣社員なんてもっと向いてない
あと実力主義や成果主義といった欧米的システムも日本人には合わないな
どうしても半社会主義的なシステムにせざるを得ない
535:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:51.87 UUYA7cF70
高度成長期の終身雇用を引きずってるおっさんこそ時代錯誤なんだよなぁ・・・
536:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:54.95 g6lTGTvC0
>>516
正社員で24時間働いてるから子供産む暇ないんだよ
特に女
537:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:55.71 2prjKKFe0
>>393
それだなあ、まさに。
非正規に正規と同じ要求するのは図々しいにも程があるかと。
不景気にあぐらかき過ぎで非正規に正規並の働きぶりや忠誠を求める企業結構あるからね。
それがまかり通ってるもんだから余計に正規じゃなくともいいやとなってしまうのだろうしな。
538:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:42:56.67 xbb55Cfz0
正社員の保護というが、保護されているからこそ安心して働けるわけで。
アメリカ並に緩和したら安心して生活できない。
539:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:01.69 ktMDKQY50
「正社員じゃ俺の商売道具にならないから嫌」
ってだけじゃん
540:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:03.01 ZOSNPzVH0
>>519
雇用規制の弊害が大きいからね
正社員をなくしましょう=雇用規制の緩和ってことで正しいと思うゾw
541:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:03.45 0T3/4qgj0
なんで在日の朝鮮ピンハネ屋なんか奨励してんだよ
お前や小泉のことだよ
542:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:04.79 Z0Amk+L/0
ピンハネしたい
ピンハネしたい
ピンハネしたい
ピンハネしたい
ピンハネしたい
ピンハネしたい
ピンハネしたい
543:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:08.57 uxGulv4M0
仕事人に抹殺してもらいたい
死ね売国
544:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:13.48 SUupofT60
>>45
お荷物正社員ってのは大体が「奇形児」とか「脳障害」だろ?それを廃止するのなら赤子の時代から人を選別できるシステムも導入しないと
無職キチガイばかり増えて治安悪化、刑務所満員御礼になるよ。
お前らそれでもいいの?レイプ犯がはびこるよ?娘とか嫁とか作れなくなるよ?
545:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:15.00 KCdPrSn90
ヘンタイですよ、自分の趣味趣向であらゆる分野のロボット集めて戦わせ
興奮している様わww
546:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:15.35 bkrWUg7q0
それじゃあ、公務員を非正規にするところから始めようか(´・ω・`)
それでシミュレーションしてみてうまくいくんだったら、民間にもさせればええよw
547:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:15.73 aXCUyzPQ0
竹中平蔵はロスチャイルドの傀儡
富裕層がさらに富を蓄積するために低賃金で働く奴隷が必要だからこんなこと言ってるんだよ
割高な正社員は富裕層にとっては不都合だからね
548:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:16.02 LbETzGfd0
竹中・安倍は守銭奴で、愛国心は永遠のゼロw
カネ集めと集票に靖国を利用してるだけ
549:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:16.30 2nqG+jIb0
>>67
アメの製造業は壊滅してるだろw 今や金融と農業の国。
550:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:17.46 R3oNCplf0
>>483
会社で産育休とる女を肯定できるりくつはないものか?社会としてはあるんだが
551:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:18.44 mhCYcOxg0
つーかそれ以前に国会議員どうして減らさないの?
約束したのに
552:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:25.64 Lv/t53Pn0
そうだな
まずお前から非正規になってみろや
553:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:28.36 RNzNHb3X0
郵政公社をぶっこわすとかいっといて
企業献金緩和しといてさすがにひどい
554:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:32.27 nFTJN9j80
米CIAが検察庁へ10億円、竹中と小泉へ3兆円賄賂
小泉1兆円、竹中2兆円で分けた。
米国にくれてやった340兆円の1%に相当
555:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:32.41 Vwf0jmAf0
こいつら含めてバカな経営層が欲しいのは「安くて従順な奴隷」なんだろうけど、
結果出来るのは「安くていつ裏切るか判らない傭兵」だよ。終身雇用の感覚でしか人を使えないバカどもは痛いしっぺ返しをくらうよ。
556:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:33.26 UvL1Zb0XO
もうだからそこが自分たちの
一番の利益につながるからそ
れだけ強調できれば本懐だったのでは
557:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:34.31 LtUQXU+C0
>>516
非正規増加→少子化進行はすでに結果が出てる。
これにたいして一言も触れてないのは卑怯。
558:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:34.16 2guOphP70
>>487
欧州なんて大半の国が公務員でなければまともに食えないと言う悲惨な状況なのにねw
559:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:34.46 PlTW5X20O
共産主義?
560:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:35.64 1qrxl+9H0
ケケの言うとおりにして若者は不幸になっているのに
まだ、その通りだという馬鹿が多すぎ
561:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:40.84 PHNIFYsg0
トヨタが正社員やめて期間工の時給を1000円からアメリカ並の3000円に引き上げるのか
そんなことは絶対にないよな
562:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:45.35 UnmwGc2G0
>>418
独立行政法人含めても、他の先進国と比べて公務員は少ないぞ?
日本の国民千人あたり42.2人
ドイツ69.6人、米国73,9人、英国78.3人、フランス95.8人
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
パソナを儲けさせるためだけに公務員を減らしてサービスの質が低下するのはごめんだ
563:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:47.42 /m/zh4do0
日本を弱体化させ、黄色い猿の出生率を下げたいシオニストユダヤの指令を忠実に守る兵士
自分を批判した植草教授も恥ずかしい性犯罪者ミラーマンの汚名を着せて潰したし、売国の仕事し易くてイイですね
564:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:52.80 Ya8QwmAy0
まずは竹中が派遣からやれや
裏金ばかり私服ばかり肥やしやがる
565:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:55.81 cKjpI7fq0
パソナ革命!!!!!
566:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:58.42 ZYAzdlRt0
>>549
あそこはITで荒稼ぎしてる
567:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:43:59.89 Vxk0f/Og0
よその国では、派遣は高くつくのが常識。
568:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:05.56 WW34Rc2+0
住民税で一悶着あった愛国者
569:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:06.58 Ux/kfwPX0
竹中はパソナの経営者としてのポジショントークをしてるだけだって、いい加減理解しろよ。
デフレの時代に構造改革言って、需要と供給のうちの供給サイドばかりいじった
って無意味だってのは元より自明。こいつの言うこと聞いても人材派遣業の需要しか拡大しないから。
570: 【豚】 !dama@転載は禁止
15/01/02 10:44:10.04 1woFhg850
雇用の流動性に欠ける日本と他国を比べて何言ってるのやら。日本を壊しやがって。
571:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:12.56 g6lTGTvC0
>>550
産休なんか無意味だ
仕事>子供ってじゃないと正社員じゃ生き残れないからね
572:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:18.28 SfRm7kyGO
竹中にしてはまともなこと言い出したなw
正社員だの非正規だの、無駄に対立や不満を招くだけの不平等な枠組みはさっさと是正した方がいい
573:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:19.52 Ux6ldONv0
ピンハネ奴隷商利権を肥やすために出した
「「多様な働き方」」とういもんのせいで
日本人の8割が貧困層へ
574:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:20.46 5XjLxgb30
まずマスゴミの高給を是正しろ
575:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:33.43 FZR9ln330
給料中抜き5割が許されるの社会が正常なんて頭狂ってるとしか言いようがないな
576:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:36.36 tJf+Fw4y0
人材派遣会社の経営にかかわってたっけ??
577:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:38.14 0Sdoba7g0
同一労働同一賃金なら正社員廃して一番低い所に合わせるのは当然だろな
経営者のための同一労働同一賃金スローガンなんだから
今の低賃金労働者は報われることなんてありませんよ
むしろ、外国人研修生並みに働けってこいつらは思っているのだから
578:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:39.02 HZ/hC4l20
とうぜん、パソナ社員は全員非正規なんだろうな!
579:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:43.28 anv7fyF60
派遣って雇い主は2倍カネ払ってんだぜw(^o^)
首を切りやすいだけで保険も全部あるしね、、、
で、工場働きもしたことがあるけどホントに腕のあるやつ
課長が「絶対あいつはやめさせるな」と言ってたな~
その兄ちゃんは23~4だけど付けてる技術バッジが工場長より上だったwww
派遣だけどなんか納期迫った時、工場長たちと日勤なのに夜中まで仕事していて笑ったw
ほとんど社員と同じだったwww社員になったほうが給料安くなるかもねw
あ~今日は○○さんかw機械ゆっくりまわしてあげますよなどと良くしてくれたなぁwww
10年前の話だから今頃社員で副工場長とかやってるんじゃない?あの当時でチーフオペレーターだったからな~
「結局は腕っすよ腕!」と笑っていたなw
580:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:48.07 SP9BD/qK0
アメリカの非正規と日本の非正規は全く別物って事を
あえて無視する竹中 そして竹中とお友達の安倍
日本は奴隷推進国家になろうとしている
581:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:49.19 Hoan8wk70
>>533
フィクションの奴隷ってw
やらしい響きにしかならん。
582:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:56.13 LbETzGfd0
コイツ税金も払ってない。アメリカと日本を往復する事で。それを講演会で堂々と自慢してた竹中w
583:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:57.12 VLxchqlc0
コイツがブレーンである限り反安倍、反自民は正義だわ。
584:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:57.95 R3oNCplf0
>>540
正社員、つまり定年までの有期契約が素晴らしいの価値観が崩れればもっと日本人は自由になれると思う
585:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:44:59.52 cDFGkCIDO
搾取社会の果ては人材の流出、国力低下
韓国がそうなってますね
そして今や中国に圧倒されている
周辺国の台頭の対処として搾取社会は完全なる間違いですよ
586:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:03.88 JNqFONob0
>>533
リアル奴隷大好きだろ
正社員だろうが非正規だろうがサービス残業なんかの無償労働をやらされてる時は間違いなく奴隷になってる
奴隷根性が染みつき過ぎて、自分が奴隷待遇されてれることを認識できてないんだよ
587:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:06.78 SoNTR9ce0
>>39
新年朝生ってまだやってたんだ?
朝生自体、何年も見てなかったからすっかり忘れてたw
588:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:08.06 mo9ZLGFl0
全員を派遣にすることは、全員を正社員にして解雇もしやすくするのと変わらない。
だが、全員を正社員にして解雇もしやすく派遣と労働あたりの報酬はおなじにするのは正解だが、
全員を派遣にして解雇もしやすくするだけなら、中間に入った派遣業者がピンはねするわけなので、労働者はいっそう疲弊する。
589:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:08.11 sfxrhSdE0
まあ正論というか
最初は全員が正社員になれるハズだったんだわな
それがバブルがはじけてオジャンになった
そこから格差が激しくなった
そして勝ち組さえも維持できないほど悪化した
だから正社員はなくしましょう
って流れは止まらない
というか無理なもんは無理
無い袖は振れない
竹中は企業経営者の代弁をしてるだけ
590:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:17.26 AFDYjaQC0
正社員が保護されてるって言うか月給と時給は別世界だろ
待遇がちがうよね 時給いくら?で仕事探してる人とはさ
591:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:19.63 4fmkzDb1O
昔の企業家は会社の発展・利潤の追求の他に社会貢献を掲げるひとが少なくなかった。
それが日本全体を発展させる原動力になった。
戦後の教育により道徳的観念の欠落した竹中のような人間が日本を破壊し続けている。
592:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:23.08 0T3/4qgj0
こいつらは元々そうは言ってなかった
やったことはピンハネ業の政商
593:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:25.97 OEDqqmEeO
日本独自の雇用だしそれで成長してきた
年功序列破壊は外圧で言わされて久しいねww
594:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:26.04 Jb7Ag0LB0
仕事ない期間の収入保障保険を国が持てるならどうぞ
595:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:26.05 HaEC2ILC0
大失敗の恥上塗りw
面の皮が厚い
596:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:28.43 r7XrfpcG0
>>1
まずお前のガキどもを非正規にしろよクソジジイ
597:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:31.31 ks4izNkz0
こいつそろそろ殺されるんじゃないか?
598:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:31.36 rIR6EduY0
笑いが止まらねえなあパソナ竹中。
599:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:33.02 Ya8QwmAy0
パソナって紹介してくれたのは
警備員だったわ
めちゃくちゃ寒いんだよ。外は!
600:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:33.75 A2eA0hvr0
正社員廃止、同一労働同一賃金大賛成。
但し、企業が直接雇用すること。派遣は禁止。
601:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:34.42 626gdkGZ0
・保険制度は正社員と同等
・休暇や再就職の体制は欧米並みにする
・竹中パソナやその類似企業のに対する監視は当然厳しく
・障害などの保護は手厚く
だったら全然いいな。
602:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:35.14 TdCu+3E50
日本人が選挙で自民党を選んだんだから今更文句言うなよ
自業自得だぞ
603:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:43.71 jGVZMk+H0
自民のスローガンは
「頑張った人が報われる社会を目指す!」らしいけど これはいいよな
604:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:45.06 nFTJN9j80
日本の技術者をリストラさせて人材派遣パソナでサムスンやLG電子に安く技術者を売りたいんです。
605:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:44.89 JbCeEZzS0
正社員制度は一度もレールから外れない、転職や起業にチャレンジしないことが前提の制度だからな
レールから外れてもやり直しがきく制度に社会を作り直せれば正社員制度はいらない
606:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:46.35 SHw0Xclt0
ばかじゃねえの竹中
何様だよ
607:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:47.61 RqougUwJ0
>>6
その気になれば包丁どころか千枚通しでもあればどうにかなるぞ?
608:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:52.84 +TdrIclr0
正規雇用しても数年で50%くらいは辞めちゃうし。
難しいトコだな。
609:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:57.97 e96C0uA40
>>67 続き
ILOの調査でも、解雇しやすいから繁栄している国なんて世界のどこにもない。
昨今正社員を解雇しやすくした国で雇用されやすくなって雇用が増えたなんて事実もない。
逆に失業者が激増し、若者失業率が60%を超えるほど悪化した。
貧しい国の優秀人材を一時的に高報酬で集め、技術やノウハウだけ奪う。
他社を買収してノウハウだけ盗む。
それだけ。
610:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:45:59.42 Xj4nAFHb0
医師と看護師は大変だと言う常識もいい加減変えないと。
12時間勤務の派遣の連中と比べたら賃金を除いて比較すると
待遇がぜんぜん違う。
611:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:02.54 eN/qwu620
他人を徹底的にたたき落とすことに
尽力しているねらーなら竹中は支持すべきだろw
待遇が上がらないなら、他をたたき落とせだ!
612:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:16.27 SUupofT60
>>536
じゃあ非正規雇用に変えてもらえばいいじゃん今はそれができるんだから。
そもそも女が正社員ってもともと子供育てるつもりない女だろ?子供嫌いとか普通にいるしな
たいてい黒髪のクソビッチだけど
613:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:24.63 1BzOAYrj0
中抜きを法で厳しく取り締まるならいいんじゃね
614:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:29.79 ZYAzdlRt0
>>605
だったらそっちを先に主張すべきだろ
615:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:30.45 yipirqGU0
マジレスするとその企業のコアがどこにあるかっていうのが重要
技術者や熟練工が重要な財産だという企業もあるだろう
場合によっては無能で高給な社長や経営陣の方こそ不要
そこを間違えると企業が成り立たなくなってすぐに潰れる
流動化させるべきものと長い時間をかけて育てるべきものがある
616:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:34.80 CFzUdMmr0
非正規の生き血を啜って生きている正社員に、そんなことができるわけねーだろ
結局、中高年の使えないジジババどものために若者が大損する国なのさ
ジジババ万歳
若年労働者は国外へ逃げるべし
617:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:38.62 eZ+aK45h0
労働派遣一切禁止の法案と引き換えなら賛成
618:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:41.73 uIi7ELlT0
>>588
正社員の解雇の自由化で派遣は減るから問題無いよ。
619:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:44.09 XvimLEqt0
狂ってる
620:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:45.55 7wnpigoAO
正社員になっても、、実力の有無は入社してから露呈する事多いから
ハズレが来た現場は大変なんだよな
621:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:48.06 QuTPVTbb0
竹中は正論だな 日本人で仕事ができる人はほとんどいないからな
中国インドからいっぱい外国人を低賃金で入れて仕事ができない日本人の給料を下げる
社会保障費を削る これくらい思い切った改革をしないと日本は沈むだけだ
622:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:51.57 9VQijIGC0
公務員も派遣社員になるのか?
竹中とはとんでもねえ奴だな。
623:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:52.45 p48d+uMa0
竹中死ねデモやろうぜ!
624:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:46:58.39 YY64C8CSO
公務員も非正規で採用すると言うんなら整合性は取れるな。
つうか、社長は兎も角、それ以外の社員も非正規社員と同じ給料で働けば問題なし。
625:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:00.36 r9VcY6q60
少なくても「無能な正社員」と「有能な非正規社員」の関係性は是正されるべきだわな
626:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:01.06 PHNIFYsg0
もしやるとしても最低賃金をドイツ並の1200円にしないとダメ
なんだよ今の764円ってホントに先進国かよ
627:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:03.36 lyCUQLD20
.
このバカが言いたいのは、
正規を無くして非正規だけにすれば、労働市場の流動性が進展し、
このことが、失業率の改善につながる、と言う事。
しかし、オレが、コイツがバカだというのは、
正規・非正規に限らず、労働力についての需要と供給が、現実にはマッチできず、
どうしてもかならず失業率は改善し得ない、と言う事が分らないことだな。
.
628:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:04.14 A72LRg6B0
正社員と非正規の二極化が起きてる
正社員は労組と会社に守られ非正規に仕事をさせ
自分たちはのほほんとふんぞり返ってる
異常ですよ
629:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:13.20 Ux6ldONv0
>>3
<非正規は首くくれや!!公務員は保護しますぅぅ!!>
v'⌒ヽr'⌒ヽr ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr '
i _.,,,,.,..\ / リ,;;;;;自民信者;;;; \ |! 人 从
i | .;;竹中:ミ )ノ (彡ノり(非正規):;,,,.. ゝ |! ..) 竹 (
i| |i i;;;;;;;;;;;;;rj );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) 中 (
i| |.i ':;;;;;;;;;;' j. i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) ち (
i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) ゃ (
l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) ん (
l | i. `i ::: : .::: :| 'ノ | | iにニ`i, (_/i;;; | ) G (
| i. | ::. .:: ::l / || ! `ー‐'" / ゞ:l )J (
,-‐‐! ::;: ::|i_.,-||、 ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l)!(
. i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙ |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i (⌒
\.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡" ,' ; /' ̄^
630:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:13.43 R3oNCplf0
>>580
どう別物か言わないとなにもいってないのとおなじw
631: 【大凶】 !dama@転載は禁止
15/01/02 10:47:15.75 KSryGjzD0
その日暮し
632:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:22.56 BiNIkvT1O
竹中はもう支持を得られない
日本を破壊した国賊
外国に逃げ出した折口の方が状況を理解してるわ
633:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:26.92 TdCu+3E50
自民党の政策に反対してる奴はチョン
嫌なら日本から出ていけ
634:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:27.96 gdDSDg3Y0
この路線できてるしそのセンでいいよ、もう
635:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:30.90 ZZ5CymQd0
経営者も1ミスで首ならいいんじゃね。
636:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:32.75 zXKJZ4Ab0
千枚通しっていうのは
儒教気化人がいつも持っているものだ
もちろんへーぞーもね
637:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:36.36 jXMet/xI0
>>499
正規の厚遇と非正規の酷さは表裏一体だぞ。
結局同一労働同一賃金に落ち着く。
今の正規厚遇を全労働者に摘要すれば企業がもたない。
638:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:39.76 cKjpI7fq0
この人は大手派遣会社の会長として
一言一句、職務を全うすることしか言ってないからなあ。
派遣会社会長のこの発言に目くじら立てるのも
本来なら馬鹿馬鹿しいけど
日本国の経済ブレーンとしてなら大問題。
639:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:40.69 k7S3T8cc0
名前はともかく、生活が安定することが重要。
名目上は非正規でも、簡単には無収入にならないことが保証されるのならそれはそれでいいし、
名目上は正社員でも、いきなり無収入になるリスクが一定以上高いようではまずい。
640:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:43.46 y8m9cpoO0
>>573
みんなで貧困 めでたしめでたし
それが資本主義
それを支持する愚民
641:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:56.32 ovvD9gtQ0
議員での無い奴に国政を触らせるな。
派遣廃止すれば国民は潤うよ。企業から支払う日当2万円を2~6社で山分けして労働者には半分も手に入らないのです。
これを安倍さんは辞めさせろ。
パチンコ廃止と在特廃止で消費税の10パーセント分が出る。
642:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:57.38 Vxk0f/Og0
世界の常識として、 派遣は高くつく。
時間給が正社員より低いのは日本か韓国か中国かアフリカ位だろ。
643:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:47:58.83 WjI1EbNS0
まあ、資本主義の行き着く所だわな
644:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:00.12 Ya8QwmAy0
無能な経営者をまず派遣にするべき
株主総会も馴れ合いすぎるわ
645:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:01.90 ByzFpv5o0
非正規が好待遇で普通に結婚できて子どもをもち家、車が買えれば経済は回るが
現実は非正規増加で少子高齢化
貧困層激増、相対的貧困率上昇、生活保護世帯過去最大になってるからな
竹中先生のいいなりロボット
アホノミクスでついにGDPマイナス成長
日本人全員絶滅させて移民でまかなう奴隷補充しかない破滅への道状態
646:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:04.77 bgbNkbsE0
安倍ちゃんのお友達のパソナ竹中さんの悪口は止めロッテ!
647:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:05.67 LbETzGfd0
竹中 脱税 で調べて見ろ
648:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:12.66 7vcdNBHP0
竹中平蔵こそ莫迦の極み
649:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:16.59 ZOSNPzVH0
>>584
きょうび、企業年金を貰えるなんぞ、幻想でしかない
それどころか何十年も務めた会社が、在る日に潰れてさようならって時代
今更、解雇規制なんぞ中年の窓際族以外、意味がない罠
650:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:23.74 ZYAzdlRt0
>>621
チート並みの低賃金で働く外国人なんか入れたら日本人の非正規はほとんどナマポになるだろ
651:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:28.19 qUSKq/HB0
おまえら貧乏人のくせになんで自民なんか支持しちゃったの?
652:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:35.93 5OuDXKVm0
アベノミクス第四の矢はこれだ、「正社員の絶滅」
653:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:36.15 Lv/t53Pn0
マジで日本脱出した方がいい
654:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:36.29 HaEC2ILC0
20年前ならいざ知らず
土建屋と低学歴とニートしか賛成しないわなw
655:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:41.84 zOKu3fwQ0
賛成
正社員がもう意味が分からん
ただ学生卒業で会社に入るとバカでもチョンでも一生の保証がもらえる特権階級制度
しかし、経済のグローバル化でこの制度も崩壊していざとなったらリストラ
こんなもう時代に合わない制度はやめるべき
656:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:47.56 d0OwkANw0
しかし、派遣会社はいいとこどりだな。
福武書店の個人情報流出時に、容疑者の個人名は報道されたが、
派遣元の会社名は報道されず。
657:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:52.23 9VQijIGC0
竹中のような奴が幅を利かせてきたら
日本国民は共産党政権を誕生させるかもしれない。
658:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:48:55.56 +PqvVk0K0
謎の原理主義
659:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:03.71 PHNIFYsg0
>>642
都合悪いとこは欧米に合わせないんだよな竹中や経団連は
660:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:04.70 mYvyf5CO0
竹中の言う通り、
全非正規化にむけて社会保障も見直して、
暴利を貪るパソナ潰してハロワに移管
不条理な契約解除できないように労基法改正して…
あれ? 名前変わっただけで全員正規と変わらなくなったんじゃね?
661:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:05.01 6KaJ6Q0N0
お前らの大半にとっては竹中の主張が通った方が収入が増えるんだぞ?
662:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:05.17 A6RsouVC0
竹中の野望はとんでもない搾取がまかり通る社会の実現
663:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:05.83 g6lTGTvC0
正社員だから子供産むとかバカすぎる考えですw
そこらの高卒ヤンキーあがりと東大正社員のどっちが子供作ると思うのか?
664:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:06.80 8a7ucM240
最悪じゃないかw
665:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:12.90 e96C0uA40
>>519
竹中支持者は肝心なことを言わない。
竹中と同じ詐欺師。
同一労働同一賃金=全員正社員待遇 ○
同一労働同一賃金=全員非正規待遇 ×
つまり「日本人全員が貧しくなる」ってこと!
全員貧しくする竹中改悪が正論?ふざけるな!
欧米みたいに派遣社員の給与を正社員以上にする規定を設ければいいだけだ!竹中はこれを隠そうとしている!
666:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:13.99 kOd+l6+y0
騒いでいるのは今まで派遣から搾取することで収入維持してきた正社畜の皆さんですね?
667:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:18.26 sfxrhSdE0
日本型雇用の象徴である正社員という存在の維持は事実上不可能
破綻してる
破綻してるのに無理矢理長引かせているだけ
これ以上はもう企業の存亡にかかわるだろう
668:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:18.94 D9juBn5v0
もっと労働者が声をあげないとあかん
2ちゃんもなぜか経営者目線が多いけど・・・
669:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:20.28 MQRPwEsb0
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 「派遣法改悪」「サビ残ゼロ」「解雇規制緩和」
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: 「移民受入れ」 選挙で勝ったら絶対やるよ
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 僕の夢の国「日本人労働者総奴隷化」が完成するんだ
|| ヽ i / l .i i / ::::|| お前ら全員ブラックなら文句ないだろw
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
670:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:20.97 +asMewqS0
>>28
派遣業でさらに蓄財して
日本経済がとことん低迷して
平蔵の責任論が高まってきたら
「有識者」なのでなんの責任も取らなくていいから
村上みたいに雲隠れw
671:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:24.75 YUMG4HQpO
>>605
全くその通り
日本で正社員制度が普及したのは失業者への社会保障が先進国最低だから
672:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:27.72 0T3/4qgj0
奴隷や人身売買やピンハネ搾取業はアメリカでは固く禁止されている
アメリカだけでなく世界の多くの国で認められていない
日本ではこれを堂々と行っているよね?
農業や水産業には今も中国人奴隷で溢れている
673:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:29.59 XA6Lqmhl0
もうみんな慣れていると思うけど労働の転売反対
派遣会社なかったら仕事ないとか嘘だから
アルバイトでも直接雇用になれば賃金上がるぞ
674:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:29.84 Ishb0J7QO
>>113
何の根拠もない妄言だな
つーかマニュアル化出来るってことは結局誰でも出来る仕事でしかないわけ
逆に考えれば誰でも出来ないからマニュアル化出来ないんだよ
あとオールマニュアル化のマクドナルドが没落したことについて一言
675:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:33.21 uxGulv4M0
奴隷商法パソナ竹中
和歌山の部落から出たから守銭奴であり、
人の下に人をつくって復讐している、
676:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:33.93 HeT0r8eO0
アホか、正社員でも派遣でも真っ当な生活が出来なきゃ意味すらねーわこのスカタン
677:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:46.88 gr1d35Q+0
>>1
こいつが基地外小泉とツルンつるんで日本を壊した売国奴
.
678:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:50.18 NqMLErvA0
全員正社員、所得税80%、消費税40%くらいにすればうまくいく
たとえ失敗して国民が貧乏になっても、「貧乏人の子沢山」で子供は増える
キューバを見ろ
多くは幸せそうな顔をしている
679:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:53.54 mo9ZLGFl0
正社員がいなくなって全員派遣経由だと、派遣という中間業者がピンはねするわけなので、労働者の取り分は減る。
会社→労働者への支払い(正社員)
と、
会社→派遣会社→労働者(派遣社員)
だとどちらが労働者はたくさんもらえるか分かるだろう。
680:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:54.70 VfW1Ceb20
私利私欲のために日本の経済だけでなく社会までも崩壊させた事は歴史に残る偉業だと思います
681:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:57.01 bfzfESrt0
本音は「全員を派遣社員にしましょう!」だろ
682:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:49:56.85 cDFGkCIDO
日本が凋落しますよ
搾取社会を続けていけば
683:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:00.63 WqBy8m0R0
日本人が全員ストおこして、生活保護を要求すればいいのに
なぜか生活保護は叩く奴が多い
684:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:02.23 8xmi6pyBO
でも正社員は長い下積みがあるから正社員なんだぜ?
早いうちから努力してきた連中を遅れて努力してる連中と一緒にするなんて
いくら既得権益だからって競争原理に反しすぎだろ
今の正社員を廃止にするには非正規格下げ手当を支給でもしないとな
685:ハイパー@転載は禁止
15/01/02 10:50:03.08 H9FlTdHW0
少子化とデフレは進むだろうな
だからやめたほうがいいよ
ただ、異常に守られてるっていうのはそうかも
組合活動ばかりやってろくに仕事やってないやつとか
公務員とかにもいるじゃん
686:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:04.22 6EM+B6Wm0
>>1
誰か早くコイツ殺してやれ
自殺するヤツはコイツを道連れにしろ
少なくとも英雄扱いはされる
687:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:20.59 Xikz885q0
正社員はあってもいいけど首にしやすくする必要は絶対にあるな
まぐれで入ってしまった無能を首にできないから非正規にしわ寄せがくる
688:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:27.66 6KaJ6Q0N0
>>672
どこのアメリカだよw
689:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:28.86 HfTtl/yg0
>>470
まったくその通り
それに加えて教育の問題なだ
690:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:36.79 vMIxCWya0
派遣会社に支払われる賃金はそーかわらんのに・・・w
691:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:38.39 PHNIFYsg0
>>661
最低賃金撤廃しようとしてる竹中がなんだって?
こいつが最低賃金2000円にしろと言ったらその珍説信じてやるよw
692:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:56.09 cKjpI7fq0
>>660
パソナ革命でハロワが廃止されて
パソナがハロワの場所に陣取るじゃねえか?
そのぐらい狂ってるもん。
693:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:57.96 wDeE4+Xi0
それいいな、平蔵よく言った!
まず公務員からそうしよう
7割はゴミだから
694:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:50:58.59 QuTPVTbb0
大半が底辺労働者になって一部の上流階級以外教育に金がかからなくなれば少子高齢化も解決するのではないだろうか
695:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:07.49 anS7MsPl0
これは正論だよなぁ
696:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:13.36 LGP30deJ0
「性社員」は無くしましょう
は正しい。
697:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:14.30 q0UgEzpj0
χ
数学の実本質は 実部分理論二つの分岐の表れ
ベクトル演算と幾何学だ。
これは整数論から来る。
代数論その他は、ベクトル演算±幾何学のことだ。
つまり→□の -か・ ( )
ベクトル系が弱いと□の「なかみ」・だけになる。
大きさの無い・・・・・・・としての線。実数-真有理数
これが スカラ。
女性
これだけ というのが極限女性として君臨
698:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:15.24 qI+dSltn0
厚生年金なくしたほうが早そうだが
699:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:17.93 7z1YnzT+0
>>1
2chmateで見ているのだが、
竹中の画像がモザイクになっているw
700:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:26.09 yLcoBXkI0
>>527
実際、仕事なんて誰でも出来るんだよ
そうやって平準化して楽にできるようなシステムを作っている
まぁ竹中の言わんとすることも分からんでもないが、
日本にはローンを組んで家や車を買うという文化があるから、
いきなり正社員を無くしたら住宅業界や自動車業界も落ちるぞ
もちろん金融は言わずもがな
701:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:26.51 jXNDgpux0
清和会自民党を支持するということはこいつを支持しこいつの政策を実現に移してほしいということだぞ
この間民意が示されたと大喜びしてたろ
素直に喜べや
702:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:28.99 eN/qwu620
竹中は2ちゃんのやってきたことを具現化しているだけ
叩き合って、みんなで不幸になろうと
703:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:32.60 JbCeEZzS0
>>614
朝生でも言ってたし
雇用の流動化の話は昔から出てるだろ
記事になるときクビ切とか残業ゼロとかだけが大げさに報道されている
704:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:50.62 R3oNCplf0
>>609
他社を買収してノウハウを吸収はなにもわるくないだろ。いやなら買収拒否できるし。
また、失業自体は悪いことではなくて、教育訓練すれば再就業できればいいし、最悪税負担で生活させられればいい
705:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:51.93 zOKu3fwQ0
結局、会社の中で「政治力」の強い一部の人間が生き残り
仕事関係なくまじめな人間はリストラされる正社員制度
ほとんど組合員の確保という左翼の勢力闘争に組み込まれてしまっているこの正社員制度は
悪の根源と言ってよい
もしも、今後続けるなら「正社員はリストラできない」法律を作れよ
特権階級と被支配階級を分けたい共産主義者には最高の制度だから
706:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:55.13 A72LRg6B0
まずは公務員は非正規でいいんじゃないか
外注に出したほうがよほど効率的で経費削減できるぞ
707:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:51:59.72 AA9Q5LavO
厚労省がだしてる中小企業の離職率や中途入社率を見ればすぐわかる
実質的に日本人労働者の9割は雇用流動化している
1%の大企業終身雇用と年功序列を守る為の労働3法になっている事
リストラの際にリストラ部屋とかパワハラとか
業績で余裕がない企業が費用対効果と成果至上主義でブラック化するのも
現状の雇用制度と社会情勢がマッチしていない証拠
大多数の労働者が己のクビを締めあっているのが今の日本の雇用制度
708:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:02.23 r2qzAoxk0
コイツ、いつからピンハネビジネスに執着してんだぁ?
学者は学者らしく、ビジネス畑を荒らしてんじゃねーよ すっ込んでろ!!
若しくはサッサと死んでくれ
709:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:03.97 qUSKq/HB0
おまえら低収入のくせに何を勘違いして自民に入れちゃったの?
710:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:04.04 A2eA0hvr0
正社員以上に守られてる市役所職員が、やたら無責任行動を起こしてニュースになってるのを見るだけでも、
雇用が守られてる=責任感が増す なんて物言いが幻想だって事はわかる。
711:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:05.66 d19GmqCq0
なまぽか刑務所がベストだな
712:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:06.84 ZLeZpA3h0
この人は害悪だと思う。
713:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:08.01 HaEC2ILC0
ピンハネされて、みんなで貧しくなりましょう
ノーチャンスの守護神w
714:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:09.57 14DLRWCH0
解雇の規制をもっと緩めて派遣制度を無くすか
現状維持かどちらかだからな。結局は。
正社員なくしましょうはさすがに極端すぎると思うし
企業成長自体止めてしまうんじゃないのかな?
結局は正社員と派遣の関係の構造は
大企業とその下請けの企業に似るからね。
715:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:10.65 bgbNkbsE0
TKNK「正社員になれないなら、貧困を選べばいいじゃない」
716:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:14.94 Ux6ldONv0
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:いよいよ自民大勝の年が幕開け
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: アベノミクスで株価も爆上げ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 非正規の僕もおいしいご飯を
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: たくさん食べれるぞ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 早く明日にならないかなー!
717:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:14.82 QLARd2Zc0
暴走する奴隷商人
718:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:17.96 3r3kEXev0
国賊!売国奴!
719:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:19.29 +YNyLFlJ0
>>699
ワロタw
720:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:20.38 LbETzGfd0
富裕層と公務員・議員は叩き合わない件
721:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:32.83 DAcrmTX10
巨大地震がきて穢れ和歌山が水没する事を
願わずにはいられない
722:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:32.65 r6/DcVVh0
ピンハネしないとどうやって支配層がいい暮らしが出来るの教えてくれ?
723:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:35.03 86lQXemJ0
>>1
_ ___
/ Y \
/ /\ ヘ
| / \_ |
|.丿=- -= ヽ.| 文句あっか?
Y ノ ・ ) ・ ヽ V
{ (。_。) ノ
ヽ /__ヽ /∩
/\__ __/ |~|
/ |^|^|~|^|ヽ
/ | ヽ ソ
724:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:39.99 VLxchqlc0
コイツがブレーンを務める安倍自民は
もはや日本全国総ブラック企業化を目指す「悪の組織」だわ。
創価公明はそれに魂を売った悪人だし。
725:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:57.96 OEDqqmEeO
そらどこの誰が考えたって福利厚生と給与は出したくないだろうさ
だからボーナス退職金なしで使うそれとピンハネ
726:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:52:57.98 JNqFONob0
>>684
競争原理に従うなら、大事なのは今出している利益なんだよね
過去どんなに努力しようが下積みしてこようが利益でなけりゃ意味ないのよね
がんばったで賞を貰える時代はもう終わったんだよ
まあその時代も未来からの借金で成り立ってたわけだけど
727:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:01.10 ouWpOJso0
安定した雇用なくなったら誰も消費しないと思うんだが…
728:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:03.54 Q/8oY9bj0
いくらパソナとズブズブでもこれはないわー
729:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:07.89 Yxeswv3SO
パチンコ換金合法化
労働者の非正規雇用化
外国人労働者の拡充
増税
鬱くしい国
選後レジュームの脱却
安部のみクスッw
730:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:11.51 Mnk0FhGN0
竹中を褒めてる奴をみたことがない
731:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:13.05 QuTPVTbb0
>>650
企業が儲かるからええやん 弱者は淘汰(自殺)でええ
732:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:13.55 vMIxCWya0
奴隷になれるチャンス!www
733:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:22.27 RSvf/9QC0
一理あるな。
全員非正規なら問題はおきない
734:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:23.17 7pSxZpO60
戦後昭和20年代の暗黒時代なのがこの人の理想だな。
食うに困って身売りとか血を売るとかそんな世界。
735:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:30.82 33G+DnmQ0
>>706
すでに窓口の人は年収100万のパートの人とかばっかりだぞ
736:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:33.24 LbETzGfd0
安倍自民は
ブラック企業の渡邊社長を公認し、議員にまでした愛国政党です。
737:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:34.90 91/5Z1eA0
>>385 >>392 >>433 >>435
~して欲しい
~ばいいのに
とかばかりだから派遣奴隷なんだろうね
738:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:34.86 TDXO1f+P0
>>1
殺せよこいつ
保護されすぎてる正社員の賃金を引き下げて非正規を正社員にしろよ
お前が一番正社員を保護してるんだろうが!奴隷商人のヤクザめ!
地獄へ堕ちろ
739:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:38.89 8xmi6pyBO
>>709
沖縄はよく分かってるわ
740:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:39.85 cDFGkCIDO
>>678
では手始めに自民党後援会や支持者からやるべきですよ
それで幸せなら政権安泰でしょうから
741:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:43.00 4tYQDZmv0
竹中は詐欺師
竹中は詐欺師
742:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:43.10 p1/t3lzR0
>>650
そうなったら生活保護を廃止すればいい
743:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:44.45 lGY8R1Xd0
パソナ会長栩内さんとどんなプレイしたんだよ
このありさまじゃうんこ食うぐらいのことはしたな
744:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:44.96 4zMRaqvW0
正社員で安定してれば、結婚もする。
アルバイト、結婚は諦めた。
竹中のバカ、お前は日本を解体したいのか。
ブサヨのハゲ
745:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:46.09 eCyJe4bO0
じゃあ検証する為に官を全員パートタイムにしよう。
746:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:51.37 0Yt5igYV0
正社員という変なもんを無くせば
誰にでもチャンスが生まれるじゃん?
747:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:52.23 +PqvVk0K0
成長や国富なんて事は全く考えてないからなぁ
困ったもんだ
748:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:57.82 uIi7ELlT0
>>727
無駄な人が困るだけだよ。
749:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
15/01/02 10:53:59.38 HfTtl/yg0
中国はニヤニヤしてるだろうな
日本企業の人材の優秀さが中国にとっての最大の脅威だからな
日本企業の労働の質がドンドン落ちてくれたほうが日本企業よりも良い製品をつくるのが簡単になる