15/01/02 10:29:15.82 2hUrmPPM0
>>71
普通の会社の営業のサラリーマンのほとんどは新規開拓じゃなくって既存のユーザーへのフォローが
ほとんどだよ
新製品が出たら当然紹介はするけど。ほとんどはクレームの対応やら欠品の対応やら
得意先さんが発注忘れして泣きついてきたときに工場まですっ飛んでいって引き取って
納品してあげるとか集金して周るとか。スーパーなんかだったら季節物のビールが
余っちゃって泣きついてくるのをなんとかするとか
スーパーの課長「助けてぇ~秋物ビールどこかで処分で買ってくれるところ無い?」
というのを頼まれたりとか(別の酒飲みのいる得意先に1ケース1000円で転売する)
、クリスマスのケーキ20個買わされたりとか(これも転売)
そういう頼みごとを聞くのが将来への布石
契約がない月云々ってのは売り一辺倒の怪しい会社が多い