【社会】Tカード、なぜポイント付かなくても出させる?ファミマの支離滅裂な回答の気味悪さ©2ch.net at NEWSPLUS
【社会】Tカード、なぜポイント付かなくても出させる?ファミマの支離滅裂な回答の気味悪さ©2ch.net - 暇つぶし2ch1:くじら1号 ★@転載は禁止 ©2ch.net
14/12/31 01:12:56.92 O
ファミマに直接聞いてみた。
「公共料金の支払いの時に、Tカードはあるかと聞かれたのですが、ポイントは付くのですか?」

担当者 申し訳ございません。公共料金のお支払いであればポイントは付きません。

--それでも店員さんがTカードを持っているか確認するのは、何か別のポイントが付くからなのでしょうか?

担当者 いえ、ポイントが付くことはありません。ご来店いただいたことを記録するためにカードを通すだけです。

--では、公共料金だけを支払う際には、Tカードを出しても意味がないということですか?

担当者 そうですね。お買い物いただいた際にカードを通すことで、ご利用記録が残ります。そのような実績を重ねていきますと、
レシートの裏に割引クーポンなどを発行させていただく確率が上がります。機会を漏らすことがないように、会計時に常にTカードの
有無を確認するように指導しております。

--クーポンは、来店するほど発行される確率が上がるということですか?

担当者 発行できるクーポンは、お客様でお選びいただくものではなく、何回ご来店いただいたら必ず発行するといった決まりもないため、
具体的なご案内はできかねます。

--わかりました。ありがとうございます。

 よく考えてみると、この担当者の言っていることは無茶苦茶だ。「来店の実績を重ねることで割引クーポンが発行される確率が上がる」
と言っておきながら、「何回ご来店いただいたら発行するというものではない」とも言う。回数で決まるわけではないとしたら、「来店の実績」
とはなんなのか。もしかして利用金額によるのだろうか。
 結論としては、公共料金の支払い時にTカードを出しても、利用者にはメリットはない。

 では、なぜ店員はTカードの有無を聞くのだろうか。来店記録という個人情報を収集するためか。それとも、店員指導が徹底しておらず、
反射的に聞いてしまっているだけなのだろうか。

 とりあえず僕は、公共料金の支払いの時は、聞かれてもTカードは持っていないと答えることにする。どこか曖昧なファミマの回答に、
気味の悪さを感じたからである。

※本文より抜粋しました。
URLリンク(biz-journal.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch