14/12/30 15:11:18.64 0
日本赤軍メンバー 米で釈放後逮捕へ
【NHK】 2014/12/29 18:37
世界各地でテロ事件を起こした日本赤軍のメンバーのうち、昭和61年にインドネシアのジャカルタの
日本大使館に向けて金属弾が撃ち込まれた事件で、証拠を隠す目的で発射装置があったホテルの部屋に
放火しようとしたとして国際手配されている城崎勉容疑者について、警視庁は来年1月にアメリカの刑務所から
釈放されるのを待って逮捕する方針です。
警察当局などによりますと、日本赤軍のメンバー、城崎勉容疑者(67)は強盗事件などで日本で服役中の昭和
52年に、日本赤軍による日航機ハイジャック事件、いわゆる「ダッカ事件」で人質の解放と交換にほかの
メンバーら5人と共に超法規的措置で釈放され、出国しました。
その後、昭和61年の5月にインドネシアのジャカルタにある日本大使館に金属弾が撃ち込まれた事件に関わった
疑いが浮かび、警視庁は時限発射装置があったジャカルタ市内のホテルの部屋に証拠を隠す目的で
放火しようとしたとして、放火未遂の疑いで平成4年に国際手配しました。
ところが、ほぼ同じ時間帯にジャカルタのアメリカ大使館にも金属弾を撃ち込んだとして、平成8年に海外で
身柄を拘束されてアメリカに移送され、殺人未遂などの罪で有罪となり現地の刑務所で服役しています。
城崎容疑者は来月の16日に釈放される見通しで、警視庁は日本に送還されしだい、逮捕し、これまでの行動を
詳しく調べる方針です。
ソースに動画があります。
ソース: URLリンク(www3.nhk.or.jp)
画像: URLリンク(www3.nhk.or.jp)
関連スレッド:
【国際】 日本赤軍・城崎受刑者釈放受け、インドネシアに捜査員派遣 [FNN] [転載禁止][2014/12/18]
スレリンク(newsplus板)