【社会】“ぼったくり居酒屋”「風物語新宿店」経営の居酒屋チェーン『海野屋』、HPで謝罪文を公開★2 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【社会】“ぼったくり居酒屋”「風物語新宿店」経営の居酒屋チェーン『海野屋』、HPで謝罪文を公開★2 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:れいおφ ★@転載は禁止
14/12/30 14:20:37.89 0
客から異常なほど高額な料金を受け取っている「ぼったくり居酒屋」として、
先日来ネット上で批判されていた新宿の居酒屋「風物語新宿店」を
経営する居酒屋チェーン、株式会社海野屋(東京都新宿区、太田欣也社長)が
公式ページに謝罪文を掲出した。

会社側は「弊社の(従業員)管理不足」「従業員の中には不正な会計処理を
してしまう者がいることを把握できておらず、十分な対策を施しておりませんでした」とし、
調査チームを作り外部の弁護士にも協力を仰ぎ再発防止に務めるとしている。

■「客数は二人の所五人の料金を取られ、謎のチャージ料金まで取られました」

この事件はあるツイッターユーザーが、新宿で同店舗を利用した所、
二人で利用したにも関わらず、五人分のお通し代・飲み放題代を請求され、
更に席料・週末料金に加えてチャージ料の名目で合計4万円強を払わせられたというもの。
他のメニューも「ぐるなび」の店舗ページの値段より高く請求されていたという。

(ツイッターの投稿より)
URLリンク(rensai.jp)

この店は以前からぼったくりの疑いを指摘されていたようだ。

謝罪は行われたものの、まだ不透明な部分が指摘されている今回の事件。
被害者の方は「情報頂きました。先日ツイートしたお店の会社が謝罪文を公開しているとのことです。
このことに関しては特に意見はしませんが、調査した結果、店側だけの問題なのか、
意図はなんなのか、を知りたいですよね。調査します!だけで終わってほしくない。」と、
ひとまずは受け入れながらも、懸念の意を表明している。
企業側の経営努力が問われる展開となるであろうし、そもそもこの店に営業許可を出した新宿区
の行政責任も問う必要があるだろう。今後も動向を注視し、当方としては引き続き取材を続けるつもりである。

URLリンク(news.livedoor.com)

海野屋トップページ
お詫びとお知らせ
URLリンク(www.uminoya.biz)

関連スレ
【社会】 新宿の居酒屋「風物語」は極悪ぼったくりを仕掛けてくるので注意!! [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
前スレ ★1=2014/12/30(火) 08:12:41.58
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch