14/12/28 21:41:56.95 gxrej/eC0
サザエさんは髪型で老けて見える。そのままでいいのにな
URLリンク(i.imgur.com)
333:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:42:14.52 xB5eCTG+0
問題はハゲだろ。
ハゲさえなければ若く見えるはず。
334:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:42:23.61 nWHKn7+X0
平均寿命を伸ばした明治、大正生まれの爺が異常に長寿だった件w
335:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:43:05.77 2MLfadSQ0
>>332
あら、年相応の顔w
336:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:43:14.90 vewa/ISY0
>>300
よう、ハゲ!!!
337:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:43:31.18 226wYbX90
一方、現代では
えなりかずき(30)
安倍なつみ(33)
深田恭子(32)
安達祐実(33)
広末涼子(34)
338:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:43:38.09 4UugkWER0
昭和の時代は40代でみんな肩こりだったの
いま40代で肩凝ってる奴なんていねえよw
339:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:43:56.49 xQN6vbCj0
ヅラをかぶればイマドキになる
340:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:44:08.52 uxIHhCja0
森鴎外の大塩平八郎だと45歳の大塩は年寄り扱いだったかと
341:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:44:14.08 yU/2p5Ev0
URLリンク(www.youtube.com)
各マスコミは上記の問題を隠そうとしているらしい。
342:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:44:54.91 4UugkWER0
昭和の時代は40代でかなりの割合で歯槽膿漏で部分入れ歯だったの
いま40代で歯槽膿漏で入れ歯してる奴なんていねえよw
343:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:45:03.17 4kcjgFuP0
60近い親父がいるけど、たまにボケてんじゃねーのか?って思うことがある。
本人に問いただすとキレるw
344:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:45:59.21 drSdUH+wO
>>313
問題児wwwww
あ~それで俺は老けてないだけかも
娘達(そっこーで相手を見つけて子供ができてるし)や嫁さんのが俺より優秀だし
仕事がガッツリできて片付けられたのもそのおかげだな
345:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:46:05.75 W5emBX3O0
あまりバリバリの感じの50代は見たことないんだが
346:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:47:28.63 QhedMrQx0
波平は京大出だっけ?
347:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:47:53.40 oqKhhfX20
無理してもじじぃはじじぃだってw
阿部寛だって微妙にキモイのに
一般の50過ぎなんて産廃そのもの。
348:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:49:17.53 4UugkWER0
>>1
ハゲへの差別行為はやめろ!
349:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:49:29.85 6uS+g6KI0
今の中年世代だと、子供のころからマスコミとかで
「昔に比べて栄養的にバランスが悪い」やら「ダメなものを食べてる(美味しんぼ的に)」
と言われてたと思うんだが、
昔の人の方が早く老けてるってことは、間違いな気がしてきた。
350:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:49:43.76 zSkydIiK0
フネさんにしろ、ど根性ガエルのひろしの母ちゃんにしろ、
割烹着着てると年食ってるように見えちゃうな。
351:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:50:25.60 kMOKQBft0
政治じゃあやっと中堅だね
352:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:51:56.32 drSdUH+wO
訂正
そうは見えないってよく言われるだけな
普通なら初老だわwww
353:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:52:36.63 gGMvUXWj0
態度が異常に悪いのも50代
354:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:52:55.77 qKIkLmnG0
>>334
昭和初期の江戸川乱歩の小説で
「棺桶に片足を突っ込んだ未亡人のBBA」みたいな表現があって、
そのBBAは確か56だか57歳だった。
今だったらその表現は80歳以上のジジババにしか使わないだろw
355:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:53:07.21 o2mhp0ZE0
磯野家の土地建物は時価数億円
固定資産税都市計画税が気になる
356:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:54:08.17 IYB/xALo0
>>106
サザエが23才でわかめが9歳でフネが52歳だから
43歳で出産したわけだな
まあ普通だな
357:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:55:05.89 o2mhp0ZE0
H15年(路線価)50万円×(土地の広さ)309㎡=1億5450万円
URLリンク(www.geocities.jp)
358:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:55:12.44 Tt2Csj4K0
あんなもんだろ
今でも50過ぎのハゲてるおっさんは波平と同年代に見えるよ
孫のタラちゃんの年令から推測して大体50~60歳くらいだと思ってたよ
359:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:55:46.33 iw8rJgau0
こいつが35歳のほうが問題だろ
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)
360:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:56:45.90 0M9Eig2X0
マスオさんとノリスケさんは戦争で出兵して何人か殺してると思う
361:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:57:02.78 ud0PWQLi0
そういや、サザエさんも24歳なんだよね
アナゴさんは27歳
362:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:57:16.68 80EDB1nr0
バリバリwwwwwwwwwww
363:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:57:18.87 6uS+g6KI0
宇宙世紀時代は老けるの早いんだよ。若さゆえの過ちby20歳某少佐
364:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:57:21.61 qKIkLmnG0
確か東條英機も50代であの風貌なんだよな。
今の60代後半のハゲ親父くらいだな。
365:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:57:35.30 pw4jobxwO
>>346
そう。インテリ。
日曜に一家で映画見た帰りに中華料理屋で夕飯食べるシーンがあるが、昭和16年生まれのお袋によると、当時これは大変な贅沢で「波平さんは相当な高給取り」とのこと。
366:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:58:10.92 oYad5IjN0
>>208
若本規夫(ぶるあぁぁぁぁぁ)
ww
367:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:59:01.96 mfDMxCtH0
波平おもっくそ現役バリバリで働いてる描写しかねえじゃん
>>1は禿げを差別してる
368:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:59:03.19 unev9B110
ミュージシャンの劣化は早いな
アレやってるせいかな
369:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:59:09.45 D4NAKrsJ0
>>342
ニコチン含有量が多いタバコばっかでヘビースモーカー多かったからね。
370:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:59:43.93 o2mhp0ZE0
最近わかめみたいにパンツ見せてる若い子がいない
371:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 21:59:58.77 pw4jobxwO
>>350
そうでもないのでは。
小保方、そんなに婆さんに見えたか?
372:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:00:11.63 ZDE3hwlf0
まあ 65歳元気でも定年ですから
373:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:00:58.85 xB5eCTG+0
そうだ。波平は仕事してるだろ。
ハゲだからって酷い扱いすんな。
374:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:01:08.72 hC8CPYzQ0
>このように「嘱託」と呼ばれてしまうと、当の本人は
>「あなたには期待していないよ」と言われたような気持ちになるだろう。
そうかね?結局屈託前に仕事ができたら一目置かれるだろうし
そうじゃなかったらそうじゃないだけのことだと思うけど
375:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:01:53.54 o2mhp0ZE0
波平の会社は銀座の晴海通り沿い
376:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:02:36.15 qKIkLmnG0
三島由紀夫は
「45歳はまあギリギリ老いぼれじゃない」
と言ってその歳の時に自決した。
377:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:02:41.69 drSdUH+wO
たぶんな 俺が馬鹿でたいして悩まないからだ。金?無いなら働け!
波平は商社マンで高給取りのエリートでしかも管理で問題児が二人もいるんだろ?
そらハゲちまうぜ
378:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:02:44.65 nospxwne0
丸の内エリートリーマンですら
禿げの宿命には逆らえないという
ウィリアム王子やジダンに通じる
宿命を持つ波平。
379:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:03:31.97 QhedMrQx0
>>375
住友商事か?
380:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:03:37.81 ZDE3hwlf0
波平はちゃんと貯蓄もしてそうだ
率も良かったしな
優秀だよ
381:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:04:08.38 nospxwne0
波平行安
平安時代後期、薩摩国波平(現、鹿児島市南部)の刀工。
Wikiより。
382:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:04:13.59 kXq8mtCr0
>>376
予定では40歳で死ぬつもりだったらしいね
383:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:04:24.49 5V+hjkQu0
波平って、都内の東急線沿線に庭付き一軒家を一代で所得したんだろ。
イマドキの50代じゃなかなかできることじゃないぞ
384:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:04:30.20 unev9B110
アガサ博士の設定はいくつ何だ?
ハゲデブで70位に見えるが
385:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:04:40.56 fYWxVu2T0
全員+10歳でおk
386:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:04:50.61 XEI7mlP00
46歳でワカメを仕込んだのかよ
387:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:04:59.44 HISsIP5R0
>>115
あのヒロポンはマスオさんのか
388:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:05:17.40 o2mhp0ZE0
>>380
貯蓄はふねに任してる。
かつをの進学資金ぐらい母さんが貯蓄してると発言あり
389:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:05:45.02 2xYUajII0
ハゲてるからだろ
ふさふさだったら54に見えるよ
390:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:05:59.84 BjszNEuG0
フサフサならもう少し若く見えるだろうな
391:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:06:10.42 IQubQMbJ0
昔の人は大人の自覚を持つ成人が多かったから見た目老けてる人が多かった。
392:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:06:19.18 VQxi9s2K0
高田社長だろ。若く見えると言ったら。
393:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:06:24.19 qKIkLmnG0
マスオは2浪で早大商学部。
エリートだろw
394:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:07:12.70 QhedMrQx0
>>390
ワカメが小さい時はフサフサだったんだよな
ほんの数年であそこまで禿げ散らかしたんだぜ
395:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:07:14.27 o2mhp0ZE0
俺は2浪で明治 ソルジャーしてます。
396:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:07:30.20 iw8rJgau0
ラオウより年上になった今ではあんな二人称がうぬの30歳っていやー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
397:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:07:44.54 xB5eCTG+0
>>394
そうなの?
それは怖いなー。
398:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:08:34.40 hC8CPYzQ0
銀河英雄伝説で登場人物がやたら30歳の壁にこだわってるのが
自分が若かかったころはそんなもんかと思ってたけど
30すぎるといや君ら逆に若すぎるからっていう感じを思い出した
399:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:08:56.27 h1E6wKMF0
昔の作品にすぎないサザエさんより名探偵コナンの登場人物年齢のほうが気になる
年上だったはずの主要人物がどんどん年下になってくるわりにパソコンや携帯電話はリアルタイムに進化してるし
400:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:08:58.98 o2mhp0ZE0
風呂が壊れて作り直したのは
波へいの髪が急激に抜けて詰まったのか
401:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:08:59.93 qKIkLmnG0
>>391
18で高校を卒業したらすぐ就職、2年後に結婚みたいなのが多数派だったからな。
青年期みたいなのがほとんど無いんだな。
402:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:09:23.82 KXT5RSn/0
アナゴ君って26~27歳なんだろ? どう見ても40前後だわw
403:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:09:51.36 wV0kb7dw0
ここを見ているおまいらも、いつの間にかトシちゃんの歳を上回っていたと思いきや、
今じゃキンドーちゃんよりも年上なんだろ?
うひょひょひょひょwww
404:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:10:20.27 OfTF/Dt10
サザエの原作は終戦直後だろ 栄養事情が悪くて50代で老人なんだよ
405:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:10:26.81 o2mhp0ZE0
アナゴ君の嫁さんもやばいBBA
406:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:10:29.46 YsiBS2Q60
作者の長谷川町子が社会経験少ない人間だからリアリティないのは当然。
サザエさんの中ではブラウン管テレビが現役だし、携帯電話なんて登場してないし。
現代設定ならカツオがスマホ持ってソシャゲやっててもいいだろ。
407:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:11:12.00 +tJcn7f9O
サザエさんがカツオやワカメのお母さんで波平がお爺ちゃんかと思ってた
408:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:11:17.16 ud0PWQLi0
>>401
サザエさんの時代は高卒どころか中卒も普通に多かったけどな
409:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:11:21.58 iw8rJgau0
>>392
髪型が若者風(ヅラ?)なだけで顔見たらまああんなもんだろ
410:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:11:24.65 drSdUH+wO
>>390
壮絶な馬鹿であり問題児が二人も居るからだ
そりゃワカメをあぁはするまいと誓うだろ?
だからハゲちまった
411:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:11:27.68 o2mhp0ZE0
今月のアニメのサザエは福引の景品で液晶TVがあったよ
412:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:11:28.66 pr7cNrJE0
フネさんみたいな着物に割烹着のお婆さんすら見た事無い
413:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:12:50.03 wV0kb7dw0
>>412
ドリフの母ちゃんコントでのいかりやみたいな母ちゃんも、今じゃ見かけないね…。
414:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:12:54.09 YjlHbRO00
いや、50代から能力は落ちるから。
時代の変化への対応力とかの頭の柔らかさは、
若い子の会話についていけない所にも如実に現れる。
能力ある者はアーリーリタイアしてるし。
415:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:13:35.09 HUIuDbSA0
奇跡の50代と言ったら荒木飛呂彦先生
416:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:13:47.73 KXT5RSn/0
>>411
でも、磯野家の茶の間にあるのはブラウン管テレビだし、電話は黒電話のダイヤル式w
417:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:14:04.19 ySyzZhnV0
サザエさん自体が最近連載始まった漫画じゃないからな。
当時ではあの感じが一般的だったんだろうな。
関係ないけどサザエさんって打ったら変換候補に8(*^^*)8 と8(・・#)8出てきてワロタ。
418:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:14:10.45 qKIkLmnG0
>>412
俺の祖母が97歳で生きてるんだが、
40年ちょっと前の写真では
着物に割烹着姿の専業主婦してるのがあったぞ。
つまり昭和40年代まではまだそういうスタイルが残っていたわけだ。
419:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:14:36.70 HUIuDbSA0
てか荒木飛呂彦先生も54じゃないか
420:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:14:48.29 U8o+GD3X0
小保方が消えて割烹着の象徴がまたフネだけになっちゃったな
421:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:15:23.76 YsiBS2Q60
サザエさんの舞台のモデルが桜新町だけど、平屋の一戸建てに住んでる時点で金持ちだな。
422:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:15:26.38 QhedMrQx0
>>416
磯野家はテレビ観ないよね
423:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:15:38.59 qKIkLmnG0
>>413
俺が子供のころはああいうBBAが近所にいて、
いかりや長介そっくりだって笑ってたもんだった。
424:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:16:20.75 o2mhp0ZE0
俺の母親も昭和58年ごろまでは買い物籠持ってたな
55年ごろまでは玄関に米穀通帳もぶら下がっていて米屋がはんこ押してた
425:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:17:53.86 ySyzZhnV0
>>412 今じゃ和風総本家の、豆すけのシーンのばあちゃんくらいだな。
426:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:18:22.29 YsiBS2Q60
最近の堀川君の扱いがひどいよな。
以前はただのワカメの友達だったのに、最近はだめキャラになってる。
427:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:18:37.01 6uS+g6KI0
ヒロポンやってたから、老けるの早かったんだろう。
428:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:18:55.87 ZPSFp32t0
やっぱりクソジジイばっかのニュー速報ではこういうスレはのびるなwwwww
429:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:19:26.78 ev2ed9Tg0
ただのハゲ差別
430:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:20:04.41 XzI1bhaMO
波平『髪形で年齢判断するなよ』
431:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:20:17.29 rhdSbUgb0
中島が転校する話なかった?
432:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:20:35.22 QhedMrQx0
>>425
相棒でよく行く小料理屋の女
433:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:21:22.68 u6z6ETKb0
桜新町で、あの地所なら、3奥くらいか?
434:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:21:26.56 uWQ18OwB0
>>426
あれ、どうしちゃったんだろうな
ダメキャラなんて可愛いもんじゃなくて、あれじゃキチキャラだよ
435:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:21:37.83 iMB9qlku0
>>414
お前が50になった時同じ事言えたら大したもんだけどな
436:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:21:44.13 u8BW4qn+0
桜新町ってそんなに高いの?
文京区とか港区とか千代田区の方が
金持ちな気がするんだけど
麻布十番で働いてるんだけど
道ですれ違う奥さまと子供が
見るからに勝ち組しかいないよ
437:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:21:50.64 o2mhp0ZE0
ぜひおにいさんになめてほしい
URLリンク(imahima0blog.blog.fc2.com)
438:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:21:54.03 ktzv1UPz0
マジレスすると
サザエさん家はセレブです。富裕層です。
439:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:21:58.25 2hcViVm90
でも波平の仕事見ると、机の上には電話機1つだけに仕事はA4サイズの紙1枚になんか記入するだけ・・・
どんな仕事なんだ・・・?
440:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:22:31.42 DmF5zRhu0
わーたしぴんくのさうすぽー
441:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:23:04.34 qKIkLmnG0
>>438
知ってた。
あれは庶民じゃない。
昔からかなりの富裕層。
442:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:23:15.89 8sVdcvnP0
コロッケが54歳だな確か
あと川島なお美とか黒木瞳とか
443:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:23:34.88 ySyzZhnV0
>>418 大正7年生まれかな。うちのばーちゃん(2年前に見送ったよ)も、俺が小さい頃はまだ着物に割烹着だった。
脚悪くしてから洋装になった。バイト代でばーちゃんにスニーカー買ったのはいい思い出。
会えるうちに会えるだけばあちゃんにあって握手でもなんでもいいからスキンシップ大事。
444:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:24:22.14 SHUYe11G0
サザエさんもちびまるこも古すぎて、今の時代ピンと来ねーよ。
445:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:24:56.34 au/3AJkJ0
昭和時代は30くらいでも50くらいに見えたからな
50くらいだと70くらいかw
446:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:25:27.93 YsiBS2Q60
>>444
ちびまる子は時台設定あるじゃん。
447:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:25:30.38 ySyzZhnV0
>>432花の里の不幸なのに幸子さんか!忘れてた。
448:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:25:56.25 o2mhp0ZE0
H15年(路線価)50万円×(土地の広さ)309㎡=1億5450万円
URLリンク(www.geocities.jp)
固定資産税 都市計画税 で波平は悩んでるはずだ。
449:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:26:14.00 7YgoqgLW0
この頃の昭和の寿命なんて15年ぐらい違うだろ?
450:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:26:40.15 CaQXmNgY0
だって、1970年代まで55歳定年の会社があったんだよ。
女は80年代まで。
昔の60は今の70くらいに思えるな。
451:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:26:44.41 nLRBAJK/0
俺20代だけど、頭が禿げてるので、よく40代に間違われるわw
452:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:27:22.86 DZrOcEsm0
>>1
佐村河内の影武者は40代だぞ
453:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:27:28.21 7hpsEkdz0
乱歩の小説とか読んでると、「50代の老人」などというセリフが出てくる。
昔はそんなだったんだね。 もっと昔だと「人生50年」とか詠ってるよね。
454:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:27:58.87 CLtX2fVp0
京本政樹 55歳
郷ひろみ 56歳
高見沢俊彦 60歳
455:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:28:44.60 5TWPa3Nh0
>>453
怪人20面相の隠れ家が「新宿の一軒家」の時代だからなあ・・
何気に凄い設定
456:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:29:00.43 CLtX2fVp0
>>454
間違えた
郷ひろみ 59歳
457:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:29:30.39 8sVdcvnP0
>>454
たかみーは波平より6つも年上なのね
458:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:29:41.85 ktzv1UPz0
>>451
ハゲは男性ホルモンが多い証拠。
おまいは漢らしいんだ。気にすんな。
459:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:29:54.73 OOWjowLI0
>>452
> 佐村河内の影武者は40代だぞ
えってええええええええ
460:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:30:11.72 +2Eyb/mj0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>北村ゆきひろ ★
461:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:30:14.50 zhnSEN/U0
>>443
亡くなったのは随分前だが
うちの大正生まれの祖母は割烹着ではあったが着物ではなかったな
まぁ元農家だったからだとは思うけど
462:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:30:34.79 VL27+z980
>>188
サブちゃんの前に、別の若者が三河屋で働いてたよな?
誰だっけ、名前が思い出せない。
463:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:30:36.46 YsiBS2Q60
海山商事はどうやってリーマンショックを乗り越えたのだろうか。
464:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:31:09.94 ATu1b3ImO
>>439
取締役会直属の総会屋対策専属要員とかじゃないか?
紙1枚→符丁や暗号で記録
電話一つだけ→その筋の人との連絡専用機
メールだと記録が残るので危険!
そう考えてみれば九州の田舎から単身で
上京就職して40代半ばで都内に庭付きの
一戸建てを購入するくらいの立身出世の
説明もつく
465:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:32:13.15 YsiBS2Q60
>>462
三平さん。
そういえばいささか先生の前の住人の浜さんはどうしてるのだろう。
466:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:32:17.28 rhdSbUgb0
ハゲはジジイ
これが常識です
467:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:32:20.13 OOWjowLI0
>>458
ハゲは遺伝子異常だよ。
468:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:32:25.69 u6z6ETKb0
>>448
固定資産税200万くらいか?
あれ、一気にくるとキツイなあ
469:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:32:31.19 wV0kb7dw0
>>462
三平さん?
470:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:32:33.61 BL7o0h0p0
カツオ目線でサザエさん見てるが
ノリスケもマスオもアナゴも20代
今年33歳だが、一番近いのが波平と思うと
切ないな
471:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:32:52.12 5TWPa3Nh0
まあ当時のサラリーマン像自体が今の時代ありえんしなあ
あまりできるタイプじゃない無能の安月給リーマンが
普通にリストラもされず働ける世界だし
特に新聞4コマ全盛時の漫画家の作品なんてその傾向がある
472:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:32:56.36 WEwRD7Lv0
フネさんも52歳くらいの設定?
昭和一桁生まれかとオモタ
473:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:33:00.19 oYad5IjN0
>>464
このご時世、すでに総会屋も絶滅危惧種となっておるのだな。
いずれにしてもやがて消えゆく運命の閑職であるな。
474:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:34:31.74 WEvT8qZHO
サザエさんっていつの時代にどの年代の人が描いてた作品だと思ってんだよ…
475:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:34:49.89 +5mDeW7f0
ああ見えて夜はものすごいんですよ。
476:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:34:55.41 YsiBS2Q60
>>471
おっと、植田まさしの悪口はそれまでだ。
バーロー。
477:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:35:26.24 QhedMrQx0
>>468
波平もマスオも高学歴の総合商社勤務だから、そんなん余裕だよ
478:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:35:34.04 +v6ISowN0
>>36
係長から出世しない奴だな。
479:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:35:47.97 /NX/8R2S0
>>464
>メールだと記録が残るので危険!
この時代に何でメールしろと言ってるんだ
携帯どころかPCも存在しない時代だぞ
480:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:35:55.91 5TWPa3Nh0
まあ「昭和30年~40年代頃の日本の姿を動態保存してるアニメ」と思ってるから>サザエさん
481:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:36:17.46 zSwT2wMU0
温水洋一と福山雅治はほぼ同じ歳
自分を福山雅治側とフィルターかけてる奴が多すぎ
482:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:36:29.91 u8BW4qn+0
家に主婦が二人もいるのはおかしいよね
現代の平均的な家族設定は
クレヨンしんちゃんなのかな
子供二人
核家族で春日部に一軒家
35歳で年収650万
妻は専業主婦
483:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:37:01.00 jLynM7yz0
庭付き一戸建ての家で盆栽が趣味
専業主婦二人ってものすごく贅沢な家だと思う
484:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:37:58.29 meYrQDdOO
サラリーマンは年取ると惨めだな…
485:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:38:14.80 o2mhp0ZE0
フグ田マスオ(28)・・・年収550万円(推定)。海山商事営業課。
磯野波平(54)・・・年収850万円(推定)。山川商事事務課長。
486:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:38:31.18 ySyzZhnV0
>>461 多分だけど・・・一人っ子で可愛い可愛いと育ってきたから見栄っ張りだったんだと思うorz
子供達(うちの親含む)は割と放置されてたみたい。じいちゃんは戦死。
>>465
>>469横からですが、スッキリしました。ありがとう。
487:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:39:35.02 kX0Kaef2O
山村聰主演の「四十八歳の抵抗」という映画は48歳という年齢は人生の黄昏みたいな描き方
昔の人は今の人間より老けてるというか大人っぽい
魅せられてのジュディオングや舟唄の八代亜紀は29歳だし、聖女たちのララバイの岩崎宏美は23歳
488:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:39:51.84 QhedMrQx0
>>485
総合商社の平均年収は1300万くらいだぞ
489:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:40:19.41 /NX/8R2S0
>>480
著者の長谷川町子はロクに働いた経験ない(戦時中に2年だけ新聞社で働いてただけだ)から
昭和30年~40年代頃の日本の姿としてもリアリティには疑問が残るけどね
テレビドラマみて現代の日本の姿を保存してると思い込んじゃうレベルで
490:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:41:36.10 gAySFTd60
>>487
山口百恵も中森明菜も今の同年齢のアイドルからしたら相当大人っぽい
今の男の嗜好がロリに傾きすぎてるんだろうな
491:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:41:36.87 BdTT0seR0
磯野家も実は裕福なのに、庶民に見せかけるためか
子供たちの友達の家庭はさらに裕福にしてあるんだよな。
492:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:41:50.89 YsiBS2Q60
磯野家の家族旅行って結構豪華なんだよな。
493:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:41:54.49 uWQ18OwB0
>>482
35歳で年収650万は平均よりか良いんじゃないか?
494:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:42:14.30 o2mhp0ZE0
花沢不動産のキャッシュすごそうだ
495:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:42:38.67 ySyzZhnV0
>>489を見て思った。そもそも長谷川町子先生についてを知らなかった。
戦時中に働いた経験がおありで!
496:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:43:43.32 5TWPa3Nh0
>>490
山口百恵の引退したときの年齢が21歳と言う現実
20歳になるかどうかのころに「プレイバックPARTⅡ」とか歌ってたんかよ・・
497:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:44:09.69 6uS+g6KI0
四コママンガのサラリーマンでリアルだったのは、
作者もリーマン経験ある「フジ三太郎」
窓際族やらいる恵まれた時代のリーマン。
498:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:45:15.38 u6z6ETKb0
うちの親父も、盆栽が趣味だったが、ああいうのは必ず通る道なのか?
499:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:45:20.26 7YgoqgLW0
>>485
でもサザエさんって良く家計簿付けてて
今月も赤字だわーって言ってなかった?
東芝の家電毎月買い替えてるのかね?
500:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:45:33.51 YsiBS2Q60
>>489
尾野真千子のドラマで見たけど社会常識ないひとっぽかったな。
マー姉ちゃんもそうだったけど。
501:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:45:54.53 ktzv1UPz0
>>467
いやそれで禿る人もいると思うけど(抗生物質とか?)
だいたいのハゲは男性ホルモンが多いから。(ヒゲ、胸毛などは濃くなる)
ソースは医療従事者の友人
502:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:46:07.66 /NX/8R2S0
>>496
その辺は本人だけじゃなく周囲の大人の演出方法とか
消費者の好みとかが大きいと思うけど
503:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:46:09.34 zSkydIiK0
ノリスケのアパートは、だいぶ貧相な気がしないでもない。
つーか出版社なら、当時だってもっと立派な社宅くらいあっただろう。
504:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:46:38.79 QhedMrQx0
>>499
しょっちゅうデパートで食事したり、豪快に買い物してるからな
505:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:46:45.64 +v6ISowN0
>>238
やらしいな。
506:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:47:23.88 6uS+g6KI0
出版社がすべて講談社や小学館って訳じゃないし。
507:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:48:23.90 iH+B1M8S0
一番上の従兄弟が50くらいか。
確かに少し老けてる気がするが、異常ってほどでもないだろ。
508:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:48:37.80 BL7o0h0p0
>>499
波平がほぼ毎晩飲み歩いてるから
509:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:48:39.62 QhedMrQx0
>>506
ノリスケは東大でのエリート編集者だよ
510:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:48:50.21 M4VdoKUR0
ハゲ、しかもツルツルテッペンに未練たらしく1本生やしてるような男だからしょうがない
511:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:48:59.62 YsiBS2Q60
>>503
公団住宅とかURの物件はいまでもあんな感じだろ。
512:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:49:07.95 5TWPa3Nh0
>>506
原作だと上にあるように「美空ひばりの母親にインタビューして叱られる」話もあったから
相当でかい出版社の可能性が高い
513:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:49:10.97 o2mhp0ZE0
岩波出版だろ 宇宙企画かもしれないが
514:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:50:38.75 +v6ISowN0
>>396
30歳にもなって、ぶん殴りあう人生か。
もう少し、政治とかやれよ。
515:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:51:54.50 3DLOhNUE0
最近亡くなった声優
・滝口順平(ドクロベー)
・青野武(ピッコロ大魔王)
・納谷悟郎(銭形警部)
・郷里大輔(ロビンマスク)
・加藤精三(星一徹)
・内海賢二(則巻千兵衛)
・田の中勇(目玉親父)
・中村秀利(つくってあそぼ・ゴロリ)
516:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:52:56.93 4Mgd9DA/O
>>1…ただのヤカラじゃねぇーかw
517:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:53:50.41 YsiBS2Q60
ノリスケは民明書房。
518:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:54:24.42 +v6ISowN0
>>455
北新宿なんて、いくらでも一軒家があるよ。
519:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:54:31.86 HMF1gdgv0
たまにアナゴさんみたいなダンディな27歳居るよ。
520:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:54:33.34 LF4QREeRO
あなご君27歳だぞ・
521:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:55:24.42 lP1BhS6y0
>>40
キムタクと同じ歳か
522:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:57:04.97 +v6ISowN0
>>489
親族ともめたり、平気で仕事をほっぽり出しているからな。
有名な裁判もやってるよね。
523:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:57:13.46 kYdcXXUz0
【社会】70才男 中学生に席譲られ「俺のどこが年寄りじゃ!」と激怒→中学生「すみません」と言いながら逃げる(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
524:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:57:28.77 26HppZoZ0
今時の50代はガキっぽくて
波平さんみたいな大人の男性はいないな
525:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:58:06.01 VDzs1fTR0
>>5
波平は山川商事の課長
526:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:59:30.60 BbkBanGK0
ふねさんは何歳なの?
527:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 22:59:56.07 YsiBS2Q60
最近波平の声に慣れてきた。
ただ目暮警部にしか聞こえないときがあって困る。
528:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:00:39.30 BL7o0h0p0
>>526
52歳と聞いた覚えがある
波平よりは年下のはず
529:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:00:45.40 o2mhp0ZE0
磯野家には神棚が出てこない
きっと新興宗教加入だ
530:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:00:54.06 M4VdoKUR0
人は見た目が9割を地でいった感想だな
あんなにバリバリ働いてるのに、禿げってだけで54歳に見えないときたもんだw
531:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:01:07.82 FFsaj8YDO
波平だって、髪型を変えて、髭を剃れば若く見える。
532:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:01:58.80 QhedMrQx0
まあ今時ちょび髭はないわなw
533:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:02:36.16 YsiBS2Q60
>>529
カトリックじゃなかったか?
534:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:02:51.37 8+MxrB2U0
>>78
あれ?ジャーナリストとして勤めてたような
535:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:03:29.60 M4VdoKUR0
なら、スキンにして、ちょび髭そるかw
536:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:04:28.71 5TWPa3Nh0
てかああいうソフト帽みたいなのをかぶって通勤するサラリーマンって今もいるんかな
537:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:04:48.17 jwu+1/Nu0
>>421
その当時の桜新町は田園都市線(新玉川線)が走っていない時代なので
かなり田舎です。走っていたのは玉川線の時代です。
田舎という証拠は自分自身が三軒茶屋に住んでいたので。
自分の頃は三軒茶屋を超すとバスはガラガラででした。
桜新町は今でいう新興住宅地という一付けで普通のサラリーマンでも頑張れば買える土地でした。
サザエさんの舞台となる桜新町は渋谷からだと高級住宅地は目黒の青葉台・駒場・池尻・東山・三権茶屋辺り位が高級住宅地でした。
その当時の桜新町は決して高級住宅街ではありません。
538:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:04:50.16 JVJzbbWt0
波平よりサザエが24歳ってのは笑えるだろ
どう見ても35歳以上の貫禄あるwwwwwwwwwww
539:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:04:53.78 3DLOhNUE0
声優陣新旧比較
○ドラえもん
・ドラえもん : 大山のぶ代 → 水田わさび
・のび太 : 小原乃梨子 → 大原めぐみ
・しずか : 野村道子 → かかずゆみ
・スネ夫 : 肝付兼太 → 関智一
・ジャイアン : たてかべ和也 → 木村昴
540:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:05:43.84 M4VdoKUR0
ついでにメガネも外して
ベイの大ちゃん元監督みたくなるかもなw
541:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:05:56.91 3DLOhNUE0
○ゲゲゲの鬼太郎
・鬼太郎 : 野沢雅子 → 戸田恵子 → 松岡洋子 → 高山みなみ
・目玉の親父 : 田の中勇
・ねずみ男 : 大塚周夫 → 富山敬 → 千葉繁 → 高木渉
・子泣爺 : 永井一郎 → 矢田耕司 → 永井一郎 → 塩屋浩三 → 龍田直樹
・砂かけ婆 : 小串容子 → 山本圭子 → 江森浩子 → 山本圭子
542:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:06:08.91 sznxKIJE0
>>524
大人っぽいっていうより只のジジイにしか見えないよ
543:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:07:17.32 BL7o0h0p0
高速道路が「弾丸道路」って言われてた時代の漫画だからな
現代と比べるのは無理があるわな
544:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:07:23.31 sc8jtYGG0
タイコさんは22歳なんだってな
萌える
545:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:07:36.14 3DLOhNUE0
○聖闘士星矢
・星矢 : 古谷徹 → 森田成一
・紫龍 : 鈴置洋孝 → 櫻井孝宏
・氷河 : 橋本晃一 → 三浦祥朗
・瞬 : 堀川亮 → 粕谷雄太
・一輝 : 堀秀行 → 小西克幸
○宇宙戦艦ヤマト
・沖田十三 : 納谷悟朗 → 菅生隆之
・古代進 : 富山敬 → 小野大輔
・森雪 : 麻上洋子 → 由愛典子 → 桑島法子
・島大介 : 仲村秀生 → 鈴村健一
・真田志郎 : 青野武 → 大塚芳忠
・佐渡酒造 : 永井一郎 → 千葉繁
・デスラー : 伊武雅刀 → 西崎義展 → 石塚運昇 → 若本規夫 → 山寺宏一
・ドメル : 小林修 → 大塚明夫
・スターシャ : 平井道子 → 上田みゆき → 小山裕香 → 井上喜久子
546:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:07:57.07 634OLdiR0
55歳で仕事をやめて
60歳で死ぬのが
年金制度開始時の前提じゃなかったのかなぁ?
547:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:08:08.47 TPt5aF/z0
>>40
バカボンパパのふけ顔はともかく
41歳で無職では、確実に生活保護だな。
奥さんも定職なさそうだし、
奥さんの実家が資産家なのかもしれない。
548:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:08:28.29 QhedMrQx0
>>547
植木屋だよ
549:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:08:49.71 3DLOhNUE0
○ルパン三世
・ルパン三世 : 山田康雄 → 栗田貫一
・次元大介 : 小林清志
・石川五右衛門 : 大塚周夫 → 井上真樹夫 → 浪川大輔
・峰不二子 : 二階堂有希子 → 増山江威子 → 沢城みゆき
・銭形警部 : 納谷悟朗 → 山寺宏一
○ちびまる子ちゃん
・さくらももこ : TARAKO
・さくらひろし : 屋良有作
・さくらすみれ : 一龍斎貞友
・さくらさきこ : 水谷優子
・さくら友蔵 : 富山敬 → 青野武 → 島田敏
・さくらこたけ : 佐々木優子
・穂波たまえ : 渡辺菜生子
・花輪和彦 : 菊池正美
・丸尾末男 : 飛田展男
・はまじ : 折笠愛 → カシワクラツトム
・ブー太郎 : 摩味 → 青木和代 → 大塚海月 → 永澤菜教
・永沢君男 : 茶風林
・藤木茂 : 中友子
550:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:09:30.44 YsiBS2Q60
>>545
くもじいがデスラーやってたのか。
551:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:10:15.01 YuCxJQzpO
ちゃんとランバラル35歳が出ていて安心した
552:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:11:37.71 5TWPa3Nh0
>>550
一定層の年齢の人にとっては
伊武雅刀=デスラー総統のイメージだよ
553:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:12:58.27 VDzs1fTR0
意外とサザエさんの事知らない奴多いな
これ見て聞いて勉強しろ
URLリンク(www.youtube.com)
554:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:13:37.55 3DLOhNUE0
サザエさん声優新旧比較
・サザエ : 加藤みどり ・マスオ : 近石真介 → 増岡弘
・カツオ : 大山のぶ代 → 高橋和枝 → 冨永みーな
・ワカメ : 山本嘉子 → 野村道子 → 津村まこと
・タラオ : 貴家堂子
・波平 : 永井一郎 → 茶風林 ・フネ : 麻生美代子
・ノリスケ : 村越伊知郎 → 荒川太朗 → 松本保典
・タイ子 : 逢川亮子 → 恵比寿まさ子 → 塚田恵美子 → 小林さやか
・イクラ : 桂玲子 ・花沢さん : 山本圭子 ・アナゴ : 若本規夫
555:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:13:47.12 oqKhhfX20
たけしの家庭の医学見てるといかにもな成人病が現れ始めるのは
ほとんど40代半ば以降なんだよな。
戦国時代と変わらず人生50年。
アラフィフはじじいは体に病気や故障が現れるのがほとんどで
ばばあは更年期の真っ最中がほとんど。
じじいとばばあは無理すんな。孫が2~3人いてもおかしくない世代。
556:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:14:32.21 Ea+wu7yn0
遅くまで仕事をして帰ってきたらこんな大事な日に仕事なんてして私と仕事どっちが大事なのといわれたから
仕事をしている俺と無職な俺どっちがいいのときいたら物凄いギャーギャーわめいて面倒くさい
557:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:15:46.74 k4hdMrev0
今なら、波平は70代後半から80代。
558:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:16:44.20 +yp1wCL80
>>346
それソースないだろう?
マスオが早稲田卒っていう設定は本当だけど、
上の方でアナゴが東大卒だの、サブが一ツ橋卒とか
書いてる奴がいるが、学歴厨の妄想じゃないのか
559:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:16:47.68 YsiBS2Q60
>>554
タマ ???
も追加してつかぁあい。
560:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:17:46.34 d+MfC6Fj0
波平のちんこはバリバリ?
561:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:18:16.61 S9jcoKPH0
>>560
毎晩、タマと…
562:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:18:32.03 YsiBS2Q60
>>560
ハゲは絶倫
563:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:19:12.95 nWHKn7+X0
>>524
元ネタが瀬島龍三じゃねえの?
商事会社だしw
564:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:23:39.58 6W0YOsLw0
サザエさんの昭和の時代なら50で死んでてもおかしくない。
565:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:28:31.24 LrR2tor+0
バブル世代の勘違いがキモ過ぎるわあ
そんなに有能なら転職したら?w
566:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:34:26.62 7pNP/Y5b0
?
567:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:41:02.59 TPt5aF/z0
あの時代って55歳が定年だろ。
今で言えば65歳相当だろう。
568:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:42:06.81 BeSdvZEd0
サザエさんと言えばこれ
URLリンク(file.urban55.o-oi.net)
URLリンク(file.urban55.o-oi.net)
569:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:42:26.60 O+ukZv6/0
もう昭和の漫画描写はあてはまらないんだから、やめればいいんだよ
いつまでもサザエさんとかドラえもんとか、
クリエイターの無能を示してる
570:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:42:48.68 sc8jtYGG0
サザエさんを知らない日本人はいない
というのはすごいことだよ
571:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:42:59.23 qKr3wiUK0
今でも一家団らんでサザエさん見てる家庭はあるのか
572:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:43:09.38 Y51loO5EO
づら着けてメガネ替えれば50代に見えるはず
573:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:47:23.41 0DLt+rEC0
何でも今の価値観に当てはめようとするのがゴミすぎる。
慰安婦問題もその典型例。
574:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:49:42.51 QhedMrQx0
>>572
もともと50代だよ
575:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:50:30.27 IX2ELXO30
商社マンだしこの歳で小学生の子供が二人もいるなんてバリバリすぎるだろ
576:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:50:33.80 /tp8z2s90
まーうざい老人が増えたよな。
定年して山登りに行くであろう格好してるくせに、通勤ラッシュで座席占領してるのとか。
特に帰り。
お前ら趣味で肉体を持て余してんだから立ってろよ、と。
こないだの噴火で減ったからいいけど。
577:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:53:01.17 WymHUYY80
俺の勤め先、普通のとこよりかは体鍛えてるはずなんだが
50くらいの定年前の人はやっぱ年寄りって感じするよ
俳優とかテレビで見る人が基準になってんじゃね
578:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:54:24.71 7GP9EUzu0
54歳なのか
ということはワカメとかかつお小学生だし40半ばくらいで子作りしたのか
大変だな
579:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:54:27.95 5V+hjkQu0
世田谷区の庭付き一戸建てとかさ、もうカツオだのワカメだのがボンボンにしか見えない
580:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:57:24.27 dSinbli40
>>16
オスカー フォン ロイエンタール
581:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/28 23:59:42.30 gzm9B9ug0
コナンみたいに時制は進んでないのに文明だけ進むってのもどうかと思うけどな
(携帯電話やパソコンが登場)
582:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:02:01.86 LpQyqljI0
54歳だったの?
今しったw
ぱっと見、70歳キャラやろ
583:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:04:31.11 FfpBaG3d0
むしろフネの方が絶望だろ。小学生の母親じゃねーよ、あれw
584:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:05:17.95 UY7kvDp10
波平とフネの息子がカツオというのが
鳥肌が立つほど気持ち悪い
585:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:05:20.64 n4U4q9ek0
>>579
桜新町であの広さだと土地だけで7000万~8000万くらい行きそうだw
586:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:05:56.79 NYtidYVj0
>>568
ヒロポンは戦前は単なる薬の一種だと思われていたのか…
587:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:10:19.82 +sTsXSnP0
>>568
この時代だったら、ASKAも酒井法子も小向美奈子も
逮捕されてないな。
588:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:11:47.04 DHv5g6WEO
54歳だが もう少し毛が有る
589:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:14:35.15 eSdpMgL10
>>588
波平と比べて、「勝った!!!」か
「バンザイ!バンザイ!万々歳!」か
切ないよ・・・
590:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:15:46.29 MxNbX8LB0
禿げてるだけで髪の毛白髪もないし若々しいでしょ。
591:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:18:06.70 TLip16Ua0
>>588
やったなあ、凄いじゃないか!
592:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:24:58.34 V22Msf170
桜新町に、平屋であの広さなら新築で1億5000万~2億する。
593:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:32:01.10 6qbia/r70
波平の年寄りポイントってハゲだけだよね
594:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:36:10.60 Bkp66aYTO
波平さん、最近実年齢を酒の勢いを借りて明かしてましたよねえ。確かに今時の54歳はもっと若々しい感じがしますが、禿げる人はあのくらいになるのではないでしょうか。時代設定が昭和というのもありますし…
595:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:37:17.80 r77/5X4n0
とっとと定年迎えて悠々自適したい。。。
596:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:39:08.85 +sTsXSnP0
磯野藻屑源素太皆
597:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:39:18.11 HRLAHgsf0
>>578
>>583
これが核家族か・・・
フネと波平の子供はサザエな。
カツオワカメは婿養子マスオとサザエの子。
598:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:39:23.42 CGqM7ZYe0
昭和の時代に生きていた明治男に何言ってんだ馬鹿じゃねえの
599:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:41:00.35 MLETBX150
ただの漫画だろ
しかも相当デフォルメされてる漫画
アホらしい
600:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:43:20.34 +sTsXSnP0
全自動卵割り機
601:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:43:53.83 EgdY8YPM0
冷やしきゅうり食べてる姿かわいいね。
602:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:45:16.32 gCN5p5yF0
独身の頃は一時期見なくなったが、子供が出来てからまた見るようになった。
603:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:45:33.73 tjOmowo10
戦前の漫画だからな
604:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:46:52.06 YAj5DhEI0
>>586
今で言うとユンケルとかリポビタンとか、そんな感じだったようだ。
日本に栄養ドリンク市場が存在するのも、ヒロポンの名残らしいよ。
605:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:47:41.48 IrkwWOYi0
家で和服着てると相当なジジイに見えるが
実際これぐらいつるっぱげでスーツ着た定年前のおやじはいくらでもいる
606:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:47:49.52 GlEKf6Of0
>>419
人を辞めた人はカウントされません
607:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:48:29.87 Bkh0uRmt0
>>99
おしゃれももひきみたいな下履きは30代から履いてるから
腹巻も不思議でもなんでもないぞ
608:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:48:38.10 1xHDgQpr0
このままだと波平とフネが死んだら、相続税であの土地は物納だろうな。
平屋一戸建てとかやめて、マンションにした方がよさそうだ。
609:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:49:36.20 k9JuriGS0
54ならまだ十分にフネさんとやってるね、あの和室でだ
610:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:49:58.77 Mdmlv5Qo0
>>209
しょういんしんだ。若者たちが立ち上がった・・・
611:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:55:07.50 /lEY6ny+0
大川橋造の銭形平次がいつまでも30代前半設定だったが、実際そう見えたよな。
612:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:55:23.11 JGGBpfkWO
いくら定年前でも波平みたいなじいちゃんはもういないな
ここ10年ぐらいでああいう感じの人は淘汰された
613:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:57:21.44 7pSQ0ID80
てか、フネって何歳だよ。ワカメは9歳くらいだろ?
40歳超えて産んだのか??
614:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 00:57:29.40 BAeyB5pG0
髪型のせいやね
615:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:05:02.30 UdqEiZbo0
URLリンク(maruhan.tokyo)
616:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:07:52.48 5R6YwJVa0
>>87
韓流のポスターはあるのに・・w
617:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:10:16.75 xS2WnzQl0
>>613
昔はよくあった
9人きょうだいとかなら
上と下が20歳離れてるなんて普通の話
初産に限定しなければ
昔の方が高齢出産あったんだよ
618:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:23:01.01 S829OVu50
波平は海軍兵学校出身の超エリートだぞ
619:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:26:46.21 eKmsEPp/O
スレたてネタ切れか
620:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:28:21.95 i6JgZVn+0
磯野んちの親は年寄りと陰口を叩かれる
621:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:29:09.18 bLRGqX5A0
はっきり言って、カツオ ワカメ の おじいちゃん にしか見えない。 あの不思議さが 却って受けて、ロングセラーに。
どう見ても、サザエさんは カツオ ワカメ タラオ の お母さんにしか見えない。
622:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:30:21.01 l7KjFZrh0
逆にそんなに若かったのかと思ったキャラ
・ブライトさん19歳 (ガンダム)
・バンコラン27歳(パタリロ)
623:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:31:52.20 S829OVu50
戦争行ってたから、サザエとカツオの歳が離れてるんだよ
624:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:35:36.06 euTln0SN0
>>622
逆に、ベルバラのオスカルは
最後の方は30過ぎだと思うんだけど
全然若く見えるw
625:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:35:54.31 +sTsXSnP0
>>46
十津川警部、渡瀬恒彦と高橋英樹が演じてるけど2人とも
70前後だろ。
亀井警部の愛川欽也も70過ぎだろ。最近高田純二に交代したけど。
西本刑事役の森本レオも70くらいか。
626:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:38:13.72 +sTsXSnP0
確か、聖闘士星矢と城戸沙織は13歳、サジタリウスのアイオロスは20歳という
設定だったような。
627:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:41:38.08 VWbSss0D0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) うるせえ余計なお世話だ
628:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:42:52.67 DL7xLR6K0
高橋克実が53歳
629:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:45:18.32 Hr1HzERj0
梅ちゃん先生だったっけ?
カミナリ親父の役やってたのって
630:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:46:08.52 vTDtMCqy0
昔の大人は老けて見えたものだ
仮面ライダーでおやっさんやってた小林昭二は当時41歳
今のキムタク(42歳)より若い
死神博士の天本英世は46歳で、今も現役の中日の山本昌よりも若い
631:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:47:23.64 jN16qFab0
実際定年間際扱いだし
632:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:47:27.21 Bkh0uRmt0
昔、子役を使わずに大惨事をおこした江という大河ドラマがあってだな
633:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:47:33.71 isOZmIbh0
フネは40代後半だからな。タレントでいうと南野陽子や小泉今日子辺り。
まあ、平均寿命も短い55歳定年の頃の時代ってのもあるが。
田宮二郎なんて絣姿で日本酒のCM出てたのが35くらいだもんな。今は若いと言うよりも、年齢の自覚を持てない稚拙な中年が増えた。
634:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 01:49:39.42 isOZmIbh0
>>628
温水洋一が50歳
635:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:00:24.41 ZFrU7RlD0
ウルトラ警備隊のキリヤマ隊長なんか38歳だぞ、おまいら何やってんだよ、情け無いw
636:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:04:22.51 eCNxYP6d0
森鴎外の小説でも50で「じいさん」だからw
637:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:05:17.89 LhEzXaOV0
もおね、いいとしこいて若ぶるな。
それだけで人間性が下品になんだよ。
638:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:08:29.72 vORHzXyQ0
コボちゃんのじいさんは60でばあさんは52らしい
じいさんがもう働いてないからすげえ年に見える
639:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:10:34.00 OG0RvChf0
磯野波平54歳 時給制契約社員 年収340万円
こんな設定になる時代が来るとはな・・・
640:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:11:43.42 EZP1DtGv0
>>84
出版社で編集やっていた。
非正規の給仕を相手に「給仕のくせに!」とパワハラをやっていた(w
641:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:13:23.04 b19suCQ5O
カツオ、ワカメ、タラの3人がサザエさんの子だと思ってたよw
642:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:16:53.30 vfMx6SJ50
>>622
バンコランは違和感ないけどな
ブライトさん19才かよw 38歳位にみえたわ
643:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:17:14.32 EZP1DtGv0
>>558
のりすけは東大じゃなかったっけ?
644:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:18:54.65 bqZiAbRi0
コンビニにも置いてあるジジイ向けのファッション誌はすごいな。
チョイ悪オヤジを超えて、チョイ悪ジジイ路線を公明正大に突っ走ってるからな。
645:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:19:24.20 oU9c5uxe0
ワカメちゃんって、波平いくつのときの子なんだよ
646:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:28:35.79 b19suCQ5O
それよか科学忍者隊ガッチャマンの面々が
18歳とか16歳ってのにたまげた記憶がw
あの性格悪そうなジョーやおっさんリュウが18とか、色っぺえジュンが16とかまじかよw
647:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:28:57.80 2oJmEXHh0
マスオさん28歳はアリだけど
アナゴくん27歳はちょっと・・・
648:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:30:13.97 FPgoqwkN0
だから現代版サザエさんを作れって
・サザエ 34歳 きめ台詞は「まだアラサー」
・マスオ 36歳 サラリーマン
・カツオ 14歳 引きこもりネトゲのガチ勢
・ワカメ 11歳 ニコ厨 夢は歌い手
・蛇羅王 3歳
・波平 63歳 定年後も減給で勤務
・フネ :熟年離婚して別居
・ノリスケ :主夫
・タイ子 :ネイルサロン経営
・威苦螺
649:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:35:21.08 2oJmEXHh0
>>645
ワカメちゃんは小学三年生
650:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 02:54:20.50 tjOmowo10
タマが呆けてあちこちおしっこしたり夜泣きして困る…
651:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 03:05:46.91 80TwhbVl0
安倍総理より年下とかないですよね^^;
652:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 03:11:51.88 04FKH+gw0
波平がバリバリ働いてないとは失礼な。
それにサザエさんディスるとは雪室御大をディスってるわけで。
失礼千万!!!
653:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 04:42:43.45 wQlbVe8o0
波平働いてますがな
ちなみにアナゴ君の中身もひどく高齢でんがな
654:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:01:00.96 ztQUO1Up0
幕末明治維新なんて信じられんぐらい若い。政治家は50歳定年にすべき。公務員は40歳でよし
655:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:04:42.92 tSY3w011O
最近のジジイてなんでああも若いんだ
40代なんて昔の20代みたいな風貌だしな
俺みたいなド老け顔にとっては甚だ迷惑な話し
656:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:11:19.94 NuSj/5CU0
ここまでは、
「社員全員丸坊主、明るいだけが取り柄です!」の、
御寺野(おてらの)電器産業株式会社の提供でお送りしました。
657:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:11:28.68 oVEaVi6r0
まあ昔は40歳代で孫がいるのはザラだったからねえ。50歳はジジイもいいとこ
658:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:13:29.32 NKHy2Zve0
酒タバコが無ければ 老けはしないよ
659:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:13:33.31 Sw0Dy8B+0
>>649
食べ頃じゃないか
660:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:17:48.74 vgT0/oA+0
>>658 酒もタバコも規制してない四十一歳だが二十代によく間違われて困るわ。
661:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:20:19.99 HUgano940
>>482
ひろしは現代では充分スペック高め
662:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:20:39.80 DvEcgcL60
>>658
酒タバコとか全く関係ないぞ、何を根拠にwww
663:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:22:05.28 qVh2EugQO
まあ、鰹や若布の年齢を考えれば60以上ってのはまずないわな
そう思っちゃうくらい老けてるけど
664:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:23:07.66 c3B3R73r0
俺が学生の頃は、定年が55歳
当時の55歳は、ご隠居様だったよ
着ている物もいかにもじいさんだったし、最近の55歳みたいな格好の人は
まずいなかった。
女性も40歳過ぎたら婆さんだらけで、美魔女なんて皆無だったし。
665:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:24:27.40 ROPcUDV+0
>>1
ワカメはフネ幾つの時の子供なんだ…
666:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:25:52.72 ROPcUDV+0
>>94
スレ見ると、フネの年齢は不詳だなw
667:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:45:45.83 KRBJbEgq0
>>61
30の時に孫が生まれた従兄弟がいる
668:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:52:17.77 tSY3w011O
老け顔がどうかは骨格だろ
まあ肌の衰えもあるにはあるが
今のジジババが若いのは先天的なものなのか、後天的ものなのか疑問
まあどのみち俺みたいな顔デカハゲおっさんは37にして50代に間違いわれるんですがね…
669:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 05:53:44.65 J4S4F6PW0
バリバリだがフサフサではない
670:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 06:05:02.02 PTf8XtHz0
同じ54歳です
波平
URLリンク(vogue-news.com)
氷室
URLリンク(www.musicman-net.com)
671:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 06:07:03.09 bj3vXz7q0
こういう下らない話題で政治から眼をそむけさせる
672:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 06:12:10.86 Ouup+SEh0
波平 59歳
フネ 59歳
マスオ39歳
サザエ35歳
くらいかな。
でもそうすると、カツオがフネ47歳、ワカメが49歳出産になってしまうな。
今の感覚で見ると、設定が無理がありすぎるな。
673:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 06:15:02.20 KJskhWPLO
ほんの数年前にワカメちゃんを仕込んだんだ
まだバリバリ現役でフネとセックスしまくりだぞ
674:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 06:46:52.06 Rlb2gu+l0
>>16
ええっ!それ、本当かい?
675:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 06:50:21.54 KmXps0yT0
54歳ってことは、昔で言ったら寿命はあと16年
定年まで6年ってことだもんな
676:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 06:52:30.20 Rlb2gu+l0
>>147
なんだけど、それをマンガとして描くのが面倒くさくてわざとああいう感じに描いてるらしいな
677:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 06:59:27.57 b2W1xj1I0
わしもうすぐ60歳になるが、陰毛が白くなって
恥ずかしいから風俗いけないし、行っても半立ち
状態。もうバリバリじゃねえ。
678:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:04:04.63 O4cKgdQu0
稲葉浩二も50過ぎた。
679:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:07:30.88 xbP0Ys6v0
>>81
その余分なやつが一応主人公なわけだがwww
ていうか、あれは「バカボンのパパ一家」というのが正しくて
あれをバカボン一家と呼ぶのは、磯野家を「カツオ一家」と呼ぶようなものだぞww
680:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:09:32.99 TOojbkwk0
でも船が50でサザエが24くらいなら
舟さん25くらいで結婚してッ子供産んだってことで
別にフツーじゃね?
でも鰹と若布が40すぎきての子供だよな
間が開きすぎて子供の頃は舟さんがおばあちゃんだと思ってた
681:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:12:55.86 qMVSFEzj0
54歳前後
真田広之
トムクルーズ
中井貴一
阿部寛
福山雅治
田原俊彦
ジョージクルーニ
ブラッドピット
波平
41歳 バカボンのパパ
682:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:18:00.60 +Gnt5yPu0
うちの親父は74だが60過ぎくらいに見える
683:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:26:07.20 AdJWjIkbO
>>670
氷室、普通にじじいやん
684:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:35:09.46 GAQnQLTrO
>>672
マスオ(早稲田卒)とサザエは20代だよ
確か、アナゴさんが27歳
ノリスケ(東大卒)もそれくらい
685:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:35:54.01 gnie1wTN0
20代前半で波平のようなヘアースタイルの同僚ならいる
686:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:36:42.65 Hr1HzERj0
若いな
もう一人くらい愛人に産ませるんじゃないか?
687:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:42:13.97 XQNRwJOu0
勝ち組一家
688:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:43:14.55 ybinPREJ0
>>1
馬鹿が、そもそもがゲンダイの漫画じゃないだろw
どんだけのクソ脳なんだよ、コイツ
689:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:46:19.30 rbeZcV/80
波平さんが出征してたからしょうがない。
あの頃は同じように年の離れた兄弟も多かった。
690:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:49:01.90 Hr1HzERj0
>>687
親の遺産を涛平が総取りだからな
691:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:51:53.44 7gwt9PDV0
パトレイバーの後藤さんがまだ43歳という方が驚き。
50くらいだろ。
692:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:55:55.55 t3aXkCST0
マンガだからな
693:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:58:28.06 Hr1HzERj0
>>691
あれはバリバリの現役警官だろ?
特2の連中が子供だからオッサンに見えるだけで
694:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 07:59:17.46 8UsRBsipO
今時の50代はバリバリだ
馬鹿だろ 一番邪魔だよ
さしてキャリアも必要ない仕事で
楽してふんぞりかえってるわ
で 若いやつの仕事量がそのぶん増える
給料低いのに!しね!いますぐしね!
695:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:04:22.60 QfFYpJhU0
バカボンのパパの41歳の方が驚く
696:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:07:02.60 R0cqrqzY0
>>141
インターネットと携帯スマホは出たんだろうか
電子レンジの音も聞いたことが無いような
697:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:17:07.01 TlIo6S7/0
>>680
孫のタラオくんが
カツオお兄ちゃんワカメお姉ちゃん言うから
なおさらなw
698:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:35:33.79 I+83eFfk0
原作の開始が昭和21年だもんな。
それから現在もTVアニメが続いている方がすごい。
699:わ@転載は禁止
14/12/29 08:38:05.55 ORle+sV10
>>696
偶に、最先端の端末を出したりして、東芝の宣伝をしてる様な回がなかったっけ。
700:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:38:23.37 ftMJhsgY0
中嶋の両親はどこ行ったんだ
701:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:39:33.35 I+83eFfk0
この前ドラえもんの初期の単行本をみたら
昭和34年にのび太のパパとママがプロポーズした話があった。
ちなみに、のび太のパパは学童疎開をしてそこで苦労していたのをタイムマシーンでのび太が助けた話があった。
ロングランのものを継続しているとどうしても現在の世相とかけ離れた部分がでてくるのは仕方ないな。
()(その点ちびまるこは作者の子供時代というくくりがあるから昔の話として見てられる。)
702:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:41:15.59 I+83eFfk0
>>696
テレビや冷蔵庫がマイナーチェンジしているようなことは
一度サザエさん特番でやっていた。
洗濯機は二層式洗濯機のままだけど。
703:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:41:20.66 NesHxOAS0
波平とフネが年齢不相応に年寄りっぽいというか
老成してるというか…
そりゃ昭和ど真ん中と現在を比べたら違和感も出るだろ
704:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:41:41.38 CW5v+QIo0
既にサザエさんは現代劇ではないんだよな
705:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:43:37.00 I+83eFfk0
>>703
女性の結婚適齢期が20歳前後だった時代だからなあ。
706:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:47:46.55 xSNsn3wp0
見かけで判断するんじゃない。
波平はばりばりの現役だろ。
40代で子供を二人も作ってあっちもばりばりだし
会社員としてもバリパリのスーパー中年だぜ。
今でもこんな凄い男はいないぜ。
毛のみで判断するんじゃねえ。
707:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:47:54.01 I+83eFfk0
二世帯同居、ちゃぶ台、近所づきあい、しょっちゅう出入りする親戚
家族そろって晩御飯、専業主婦、雷親父
個人商店の御用聞き、きちんと機能している商店街、休日にデパート
昔はあったけど今では珍しくなりつつあるもののオンパレードだな。
708:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:50:45.87 O+esIUf10
新垣隆は既に初老で40代には見えない
709:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 08:52:46.04 +0Ew0kLX0
マスオとノリスケって
インパール作戦の生き残りだっけ?
710:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:08:45.21 4P94a25h0
本当にバリバリなら、仕事するのに肩書きはいらない。
711:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:12:04.18 I+83eFfk0
高杉晋作 享年27才
吉田松陰 享年30才
大政奉還時の年齢
大久保利通 37才
西郷隆盛 39才
木戸孝允 34才
伊藤博文あたりはもっと若造だったわけで。
成長が速かった時代もあったわけだ。
その一方で人生終盤で活躍した歴史上人物がいたこともある。
年齢って本当にようわからん。
712:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:13:51.10 uc6EwFDS0
住宅難の時代だったから、結婚後居候したってのが元なんだろ。
焼け残った家に親戚が同居とかあったし。
713:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:14:53.05 POKBqU+d0
バカボンパパが41歳。
やっぱり老けてますわ波平さん。
714:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:16:32.34 a8NbmG+W0
サザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、は終了させるべきだ。
今の子供向けの新しいアニメを作らないと。
子供のアニメ離れ、製作者側のレベルダウンが始まるぞ。
もう始まってるか。だから妖怪ウォッチが人気なんだろ
715:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:18:31.11 t/OvObWA0
窓際っぽいが、家族に囲まれて幸せそうだろ。
孤独死覚悟して生きてる今年で42の俺よりは余程良い人生だろ。
716:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:19:02.01 b/+Em7NQ0
当時の世情が全く違うから
今の同年代と比較する意味が無いわ。
逆に言うと、いまの大人は全く子供並みとも言えるな。
717:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:22:01.27 LMQwKqOv0
>>712
>焼け残った家に親戚が同居とかあったし。
なぜか思い出したのは「悪魔が来りて笛を吹く」
あれも焼け出された親戚との同居だったな。
718:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:23:05.80 9eS14T1t0
>>4
無毛息災ってやつだな(´・ω・`)
719:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:23:51.17 Zpdy9zi10
>>704
そうかムリして今にこびずに、時代劇として見ればいいんだ。
720:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:31:30.59 gTE8AuWK0
ブライト 19歳
シャア 20歳
ドズル 28歳
721:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:33:29.59 9fSd3IY/0
>>680
普通だけど、見た目が老けすぎる
波平もフネも70代くらいだし、24歳のサザエも30後半の主婦に見える
あんな若妻だったとは、最初知ったとき衝撃だった
昔の20代や50代はあんなだったんだろうか
722:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:34:19.09 CgwqXgykO
いつの間にか、マスオより年上になっていて呆然
723:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:34:47.38 Qr4mF2Kh0
>>721
昭和時代のTVドラマや映画を見たらわかる
「え?こんなのが20代の若者?」な印象ばかりだよ
724:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:37:09.31 RAa6m7fx0
Back come on!!!
725:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:37:48.25 wunqrBEZO
>>678
氷室京介も五十代なんだが
726:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:37:51.91 iDMkYTsZ0
宇宙戦艦ヤマト
沖田十三 52歳
古代進 17歳
森雪 17歳
727:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:39:12.72 eSxUZYx50
うちの職場、50代の人異動してくる部署だけど、
還暦に見えるくらい老けてる人多いよ。
男女とも老け顔が集まってる
728:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:39:55.54 ih+/Udpf0
>>680
サザエとカツオの間が開いてるのは、波平が戦争に行ってたかららしいな。
729:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:42:51.04 /DBxL2os0
サザエさんに、携帯電話が入ってきたら・・って考えると、話がつまらなくなりそうだよね・・
730:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:43:04.89 GpDtEO9N0
波平はヒロポン打っていたから老けて見えるんだろ。
731:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:45:03.29 /DBxL2os0
>>726
沖田って、そんな若いのか。。69くらいかと
古代は、28
森雪 25 ってところか
732:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:47:00.88 iDMkYTsZ0
>>731
ワープで森雪が全裸になるシーンは、今では児ポ法でアウトだな
733:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:48:39.15 QROptWN80
>>680
舟の世代なら、普通に20前に結婚してると思う。
大正生まれの祖母は18で結婚したけどそれが普通、って言ってた。
・戦前:女学校出たら結婚
・バブル前:大学出たら結婚
・現在:30過ぎて結婚を考え始め、…35過ぎて結婚したら子供産めなくなってて焦る
って感じ?
734:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:48:51.41 dFdUG6vp0
・マスオさんが会社のパソコンで写真加工
・イササカ先生が原稿をメール送信
・花沢さんの父は携帯電話所有
これらは実際に見た。
735:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:50:43.29 YHleA0gj0
阿笠博士が52歳
736:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:54:29.34 DL7xLR6K0
酒屋の御用聞きが自転車乗りからバイク乗りに変わった時がいちばん衝撃的だった。
737:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 09:55:25.28 yWbW3Z8L0
おまいらも3、40代ではげてんだろ
なみへいと大きく違うのは
おまいらは家庭を持っていない
738:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:00:46.03 ud99ipLh0
フネさん老けて見えるていうが
今の50代だって化粧落としたらあんなもんだよw
739:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:02:05.16 GC3IO84e0
最近、アニメは観ていないけど、家の前の道が未舗装のイメージがある。ドブなんかもありそうなイメージ
>>87
その代わりに、TVとか冷蔵庫は最新機種(東芝製)が使われていた。
もし、東芝がゲーム機に力を入れてたら、画面の片隅に必ず写り込んでいただろう。
740:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:04:07.64 iDMkYTsZ0
サザエさんの家は豪邸
URLリンク(uf.lococom.jp)
741:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:08:27.04 Hr1HzERj0
>>740
敷地いっぱいいっぱいに建ててるんだな
まあ庭いじりの趣味でもない限り
このくらいの庭のほうがいいのかな?
742:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:08:42.91 ud99ipLh0
>>740
三世帯7人なら普通だろ
今なら三階建てだろうが
743:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:11:08.91 A0rkLYmU0
>>1
波平は54歳を何年やってると思ってんだ
5年10年前の54歳じゃ無いんだぞ
744:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:20:55.69 +yc9O56M0
家系図の絵を見た事あるが磯野家は武家の出は確定
ひょっとしたら城主かもしれない絵だった
745:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:22:36.78 evD7NQHR0
メーテル
キリコ・キュービィ
ミライ・ヤシマ
18才www
746:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:26:16.57 yl5UT6VV0
>>710
言いこと言ったね
あんたには、共産労働者の称号を与えよう
陰日なたなく、働く者は 労働の結果で勝負だ
747:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:31:28.41 iDMkYTsZ0
昔の人の感覚
10代 青年
20代 大人
30代 中年
40代 ヨボヨボ爺
50代 老衰爺、ミイラ爺
60代 ほとんど死亡
748:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:39:52.36 jVDLmKVF0
波平て80代のおじいちゃんだろ
749:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:44:47.23 ztkrLnlv0
荷風は小説で「玄関先に出てきたのは四十過ぎの老婆」と書いていた
かみさんに言ったらぷんぷん怒っていた
750:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:48:05.65 //JzUnD10
アナゴさんなんて20代なんでしょ。
怖すぎ。
751:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:50:01.84 8SXYK2HY0
>>25
定年退職して、退職金・年金たっぷり
悠々自適な生活送ってるんだろうな
俺ら貧乏人とは、住む世界が違う
752:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:50:51.30 6Vt58ZU8O
つまり50代はあんなハゲじゃないとでも言いたいのか
753:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:53:38.79 WRcOAOak0
>>740
鬼門に風呂場とってるんだぜw
754:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:54:04.39 ropkQ7oB0
そういえば戦前戦中の昔の子ども向けの本に触れる機会があったが
25歳の若者が子どもに「をぢさんはね~」などと語りかけてて
子どもも「をぢさん」呼ばわりしてて吹いたのを思い出した
いまどきだと25どころか下手すりゃ30代なかばでも
甥姪は別としてそんじょそこらのガキ相手に「をぢさん」は言わねーだろw
755:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 10:56:45.20 EiNdXFT10
だってこの作品の時代は女は30歳までだからな
それが今や50歳までだぜw
だから今や波平さんは20年スライドして74歳ってことだ
756:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:05:34.05 ctZd5NEZ0
今は見た目も若くなったが、精神年齢も幼稚化してる
昔の同年齢と比べるとギャップはあるよ
757:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:06:08.99 GeaXeety0
ハゲで孫がいるだけじゃん
758:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:06:24.06 +sTsXSnP0
土曜ワイド劇場で女優の年齢より役柄の年齢の方が若い。
伊藤蘭(59)が40代女性の役、三浦理恵子(41)が30代の女性の役、
宮本真希(37)が20代女性の役、田中美奈子(47)が30代女性の役
で演じてた。
759:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:06:39.59 oQFL6k9L0
俺の祖父母がもし今生きていれば世界最長寿になる世代だったけど
残念ながら祖父母との年齢差の問題で50代頃の祖父母の姿を知らないね
俺の祖父は80歳でまだ小さかった孫の俺を連れて海水浴に行って
一緒に泳いだりする元気な人だったな
760:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:08:38.97 7YlbznZc0
長谷川町子も向田邦子も小津安二郎も
自分は家庭を持たずにホームドラマを作ったから
子供時代のイメージで描いたので一世代ずれてる
戦後を描いていても実は戦前なんだよね
761:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:10:15.05 Rm1goYZ80
波平は定年55歳だったっけ
来年からは悠々自適という設定なんだな
762:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:11:49.36 akXDqHBc0
30年前に大学に行っていたとき
小学生に話しかけられたときは「おじさん」だったな
二十歳過ぎればそうなのだろうと自覚した
763:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:12:46.71 1abCjOG80
うっかり八兵衛は18歳
助格でさえ24と25歳
764:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:19:23.77 iIDvcSTt0
50代は人による
会社への貢献度が本当に高いひとと適当なマネージメントしかできない役定が機能してる人
765:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:21:35.14 ctZd5NEZ0
原作はともかく、アニメですら45年前からやってるわけだから基本設定も45年前のまま
波平が仮にアニメ内で順調に年齢重ねてたら御年99歳
URLリンク(www.youtube.com)
766:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:23:19.08 EdqUFgcD0
サザエとカツオの年の差の方が気になるだろ
何があったよ波平とフネに
767:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:25:11.61 0g+9g/b60
>>766
戦争じゃ? 間に
768:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:31:06.27 azFjBDxS0
別にそんなものだろw
老害こそが大問題だ!人生にも定年制を!年金医療は70歳まで!介護は廃止!
代わりに55歳定年退職にすれば良い。
769:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:32:53.77 7VRwI0ao0
皇太子さまと波平が同い年
770:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:33:12.15 4vDH9RuR0
個人の愚痴を晒すなサンケイw
771:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 11:36:21.89 7VRwI0ao0
サザエ・ノリスケ・タイコは今で言ったら平成生まれ
772:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 12:57:40.94 2oJmEXHh0
>>690
そうなんだろうか?
波平には海平という兄弟がいて先祖の墓も海平のほうにあったはず
>>733
フネさんは大卒だから22歳以降に結婚したのではないか?
773:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 12:58:47.58 iDMkYTsZ0
>>767
波平は戦地で人を殺したことがある・・・って事か
774:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:06:12.61 XwYYCmI00
>>740
土地ざっと70~80坪ありそうだな
建物延床面積も120~130平米ある
昭和20年代は都内にこれだけの家を普通のサラリーマンが建てられた
775:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:11:53.03 TSeuoyxU0
>>774
まだ建築基準法もなかったし
耐震性なんて誰も気にしてなかったから建築費安かったんだよね
776:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:17:04.94 5MWPPAxj0
昔の男は、四十で「不惑」の域に達していた。
俺は50近いが、まだまだお子ちゃま
777:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:20:00.61 5MWPPAxj0
>>774
昭和30年ごろ建てられたという祖父の家が、サザエさんの家のような間取りだった。
日本家屋の場合の流行だったんだろう。
778:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:22:21.18 N7BuIFr60
>>24
フローだけじゃなく、ストックもすごいからな。
779:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:23:27.51 M1+W+19+0
50になってもドラクエしてるし。禿てないしwwwwwwwwwwww
780:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:25:03.03 d493EGvZ0
なんか全体的に若返っている気がする
昔の50代→今の60代
昔の40代→今の50代
昔の30代→今の40代
昔の20代→今の30代
781:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:27:50.04 KlWYQO5M0
>>773
波平「ニューギニアで喰った白豚ウマー(゚∀゚)」
782:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:34:58.96 5MWPPAxj0
本当に戦争に行った世代は、戦場体験を亡くなるまで口にしたがらなかった人が多い。
その同世代と思われる兵役逃れの三島由紀夫等が、戦後中年になって俺は愛国者だの俺は武士だの勇ましく叫んでも
波平戦争同世代(10年くらい幅があるが)は、「逃げてたくせに、何をいってやがる」って心底では思ってたろうな。
783:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:36:50.00 iDMkYTsZ0
>>781
波平は磯野家で飼っていた鶏をバラして鍋で食ったんだよな
784:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:37:15.55 d493EGvZ0
54歳の有名人
皇太子殿下、二宮清純、コロッケ、石田衣良、ダニエル・カール、松尾貴史、水沼貴史
東ちづる、山田邦子、浅野ゆう子、船越英一郎、サンプラザ中野くん、マドンナ
黒木瞳、氷室京介、真田広之、生瀬勝久、室井滋、川島なお美、佐藤浩市、西村雅彦
などなど
やっぱ。波平より10歳若いと思う。
785:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:38:58.21 cBe/YAZo0
波平って、旧制中学卒のインテリなんだよな
波平の世代なんて、尋常小学校卒が普通の時代だったハズ
786:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:39:28.18 WtC4wwOB0
>>1
見てくれ云々より、あの年齢で都内に一戸建てを所有しているところが
その辺の50代連中と大きく違うだろ
近所付き合いからしてもかなり前に立ててることが安易に分かる
つまり、その年齢で建てたのではなく、40代には建てていたことになる
それだけの収入を得てる連中がどんだけいるってんだよ
787:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:40:00.17 HT6juhWp0
>>1
?
波平さんだってバリバリのサラリーマンだろ。
788:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:40:38.49 gyBIrwpFO
>>777
サザエさん家の間取りで問題なのは(恐らく)便所が南向きな所くらいだろうな
小坊の家庭科でやった事だが未だに覚えてるわ
789:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:42:49.09 HT6juhWp0
>>785
尋常小学校の卒業生って、全国どこにでもいるよな。
どんだけマンモス校なの。
790:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:45:45.95 SBkP6semO
波平と同い年、54才の有名人
氷室京介
真田広之
佐藤浩市
美保純
アントニオ・バンデラス
荒木飛呂彦
徳仁親王
791:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:47:42.64 aQgqJDkdO
磯野家の先祖は小田原辺りの侍だから土地は先祖からの相続だろう
792:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:49:50.75 H1Q+RIGD0
波平、今時の54歳じゃないし・・・
793:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:51:15.98 0Ffeu+/t0
松尾芭蕉 享年50
肖像画なんかの印象で80ぐらいまで生きた人かと思ってた
794:sage@転載は禁止
14/12/29 13:53:27.99 TtoJLzrZ0
25歳になったら売れ残りケ-キと言われた時代
795:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:54:10.50 mDfi22hV0
今日歯医者行ったら待合室で70歳過ぎのじいさん婆さんがスマホいじり倒してた
やってる事が高校生とかわらなくて若い そりゃ50代ならもっと若いだろな
そんなキャピ年寄りの中自分は血圧測定機の数値に一喜一憂してみたりテレビぼんやり見たりやってる事は1番年寄り臭かったわ…
796:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:55:37.91 vkzxWhsv0
54歳で課長って、出世が遅くないか?
797:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:55:43.85 zp1RGJfQ0
>>789
尋常じゃない規模です。
798:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:56:16.90 PUvkN8H+0
かつおもワカメもさざえの娘だと思ってた。
波平の子供だとしってびっくり。波平ふけすぎ。
799:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 13:58:35.08 CKAiJvHm0
20歳過ぎで40代のオッサンに見えるやつもいるし
年齢と見た目の比例しない奴は沢山いるよ
800:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:00:07.62 I8sw8uBj0
波平は京大卒
ノリスケは東大法学部卒
これマメな
801:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:00:49.27 YIzSbXN90
>>798
母親に対して「ねえさん」「おねえちゃん」という子供がいるかよ
802:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:01:26.30 a1RN7ijv0
今はやってないが昔はマスオ(28歳)が波平(54歳)の碁の相手をしていた
現代で28歳と54歳の一般人が家で碁を打つなんて絶対無いだろw
803:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:02:54.09 8vrS8aWy0
そんなに昔じゃないけど原田知世と早春物語で競演した
北大路欣也の役柄も42歳って設定だった
すごいおっさんだと思ってたけど
804:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:03:04.53 ropkQ7oB0
>>799
どうしてこうなった(´・ω・`)
45歳 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
32歳 URLリンク(www.jiji.com)
805:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:04:38.03 zp1RGJfQ0
>>798
花街の母です。
URLリンク(www.youtube.com)
806:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:06:17.24 vkzxWhsv0
この頃の日本が一番平和だったな
807:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:09:06.67 KJskhWPLO
>>712
違うよ
サザエマスオ夫婦は最初は一戸建ての借家住まいだったが、
燃料難から板塀を壊して薪にしているのを大家にばれて追い出されて
実家に居候したのが同居のきっかけ、そう原作マンガに描かれてるから
808:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:10:29.69 dfGsvuAeO
日本も完全年俸制にして、
・定年は無いけど、今年の給料は来年は保証されない。
・会社に役に立たなきゃ何時でもクビ。
って社会にした方が緊張感があって、ホワイトカラーの生産性が上がり
国際競争力がつき、円高・円安に一喜一憂しなくなる
809:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:12:42.12 QFdFm4bn0
お正月のお供に 大都会
URLリンク(www.youtube.com)
810:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:15:48.19 QFdFm4bn0
べつのあるとぱ0と URLリンク(www.youtube.com)
811:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:16:38.18 GJ+n8Tug0
カツオやワカメの年齢考えると波平って40代半ばくらいだと思ってた
812:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:19:02.04 iLzNA5D60
>>1
枯れた54歳もおるわな。
こいつはそういう人をディスってるわけ?
813:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:21:47.77 dQGsByLE0
>>800
波平の声を担当してた永井一郎さんも京大卒だね。
814:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:25:51.63 nqZPP2Jm0
派遣で入った会社に20代くらいの社員が課長とタメ口で話してるの見て衝撃だったが
さらに、20代だと思ってた社員が実は50歳で課長より年上なことを聞かされて更に衝撃
だった。最近のアニメとかバラエティをほぼ網羅してて話についていけるそばから孫と
遊んだとか聞かされ、人間すげーなって思った。
ちなみにそのひと次長だけど無茶苦茶フランク。
815:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:37:08.37 c3f3cQwA0
漫画の原作が描かれた当時なら、54ってこんなもんだったんじゃ?
あんな禿頭で、まだ小学生のカツオやワカメのお父さん?って、変な感じだったけど。
今の感覚で見ると、外見は74って感じだな。
816:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:46:40.60 q2Myouho0
やべー
ついこの前バカボンのパパの歳超えたと思ったらもう波平の歳超えてるやんww
817:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 14:50:22.58 PutsVuuT0
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
彡⌒ ミ
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
818:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/29 15:07:39.31 iDMkYTsZ0
>>807
>燃料難から板塀を壊して薪にしているのを大家にばれて追い出されて
ひでえw
サザエさん、DQN夫婦じゃんw