14/12/26 11:23:17.99 NXsn/nWn0
先月から下落してんのにこの報じ方あるか
しかも消費税込みだぞ
13:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/26 11:32:20.66 HoKzfbWp0
>>12
そもそも消費税2パーセントと言う影響も内需300兆円に対する
財務省の予算提示額たる6兆円を対比させたに過ぎないから
あまりあてにはならない。
現状の累計税収から予測するともっと小さい可能性が高い。
14:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/26 11:44:40.10 xOxdjec00
消費が低迷中なのに、物価は上がる。
これでは個人消費が上向くはずがない。
国内景気は悪化する一方です。
それでもなぜか政府は、景気は緩やかに回復中と嘘ぶく。
15:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/26 11:54:33.50 5G2I9uUH0
非正規が4割で消費なんか無理だろアホ
16:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/26 12:40:50.91 1wIFZo8I0
吹き荒れるゲリノ不況
17:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/26 13:12:51.36 P0cnAbOn0
>>8
刷るだけならな。実体経済に回らない限りは影響しないってことだろ。
要するに国が国債をもっと発行して使えばいいってことだな。
18:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/26 13:29:51.20 KhgKlk3X0
ミンス時代は割安感が消費を押し上げてたことに
今頃気づいてるのかな?