【経済】「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」★2 ©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」★2 ©2ch.net - 暇つぶし2ch662:205@転載は禁止
14/12/26 07:32:53.85 0sipJWvl0
経済学でインフレ税という言葉があるように、インフレは主に資産の少ない低
所得者層の犠牲の上に政府債務を軽減する効果がある。

また、インフレは、低所得者層から、富裕層への富を移転する効果を持つ。

究極の不公平税制。

いわゆるリフレ派というのは、このインフレ税の本質を誤魔化し、人々に
インフレを受け入れやすくさせるための雇われペテン師に過ぎない。

図らずもこのピケティの発言でそれが露見したな。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch