【経済】「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」★2 ©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」★2 ©2ch.net - 暇つぶし2ch348:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/25 20:59:10.98 kayMDuNq0
>>341
>即ちインフレ期待が仮にあったとしても、消費の増大が起こらないということだよな?

いや起こるけど
生鮮食料品では量が、サービスであってもそれを利用する人が増えればいくらでも

なんでこれで反論になってると思ったのかが理解に苦しむが
あとロシアの例は需要の増大に供給側が対応しきれない状況の話で
まさしく物不足で高インフレで不況だね

上に自分のレスにもあるが悪いインフレはもちろんある
だから日銀はインフレ・ターゲットで2%を宣言しているんだけども


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch