【経済】「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」★2 ©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」★2 ©2ch.net
- 暇つぶし2ch208:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/25 19:22:40.71 kayMDuNq0
>>199
マクロでデフレだと投資をしても帰ってくるのが投資した額以下になってしまう
マクロでインフレならば投資した額以上の額が帰ってくる事になる、と平均的には考える訳
そうやっていろいろな形で企業を起こす・投資するといった形が活発になれば
その中からいろいろなイノベーションが生まれる訳
だからデフレ下とインフレ下でどちらが経済が発展するかと言えばマイルドなインフレ下な訳
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch