【経済】「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」★2 ©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」★2 ©2ch.net
- 暇つぶし2ch166:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/25 18:51:22.36 qHQt+jMS0
>>163
正確に言えば、「借金をしないと損をする」だけどね。まあ、意味は同じだ。
たとえば、マイナス金利になれば「借金をすればするほど、金利分は丸儲け」になるでしょ?
金融緩和って、何もしなくてもお金だけは入ってくるんだよ。
企業は大量の現金を抱えると、それを使わないと「損をする」から、自然に人件費に使うようになる。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch