【経済】世界的に大ヒットの経済本「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】世界的に大ヒットの経済本「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」©2ch.net - 暇つぶし2ch888:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/25 12:52:29.04 8Nex689g0
>>869
生産性の死ぬほど大切なのはそのとおりだけど、これだけ進歩し大きくなった国で、
生産性をどうやったら上げられるかというと、国民の力にゆだねる他ない。
通産省がトロン計画を大失敗させたりしてるのを見れば分かるとおり、
国が主導するターゲティングはうまくいかない。ただ国民はすでに一生懸命やってるので、
できることといえば規制緩和(国や一部の既得権益だけがやってることを一般国民に開放する)
くらいしかない。しかし規制緩和は首リストラを必然的に招くので、需給ギャップがあるとき
やってはいけない。そこで金融政策の出番となる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch