【経済】世界的に大ヒットの経済本「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】世界的に大ヒットの経済本「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」©2ch.net - 暇つぶし2ch760:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/25 12:07:27.57 hMyTbqWa0
>>654
てゆうかインフレもデフレも関係ない

需要増が豊かにする
需要増で供給が追いつかないとインフレが発生する
インフレを収入増以下に抑える緩やかなインフレ対策が必要になる
需要増が副作用のインフレリスクがあるだけの事
需要増の中インフレリスクを巧みに抑えれば物価安&収入増も可能

ただ物価高だけで豊かになる理屈はない
負担が増えるだけ

日本の最大の問題は輸入に頼って内需空洞化して供給余り状態な事

国内生産出来る物は関税を思いっきり上げて内需回復するのが素直な対策
その為には輸出で他国の需要を食い荒らすのを止める必要がある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch