14/12/24 13:39:57.48 4Ap3pwOs0
贈与税と相続税は一体なんだから、同時に議論しなきゃダメだろ
143:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 13:42:41.57 SBYW1GqW0
この制度で1000万もらって使い切る前に親が死んじゃったらどうなるの?
相続になるの?
144:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 13:48:51.21 TP5iLxyz0
>>4
じいさんばあさん世代から子育て世代の親に金を渡すのを考えてんだろ
145:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 14:13:07.08 3FmhCEvu0
なんか、金持ちばっかり税金が安くなるね。
146:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 14:18:26.14 qBfGcK9R0
今後は金持ちだけ子作りすればいいんだよ
貧乏人の子なんて不幸まっしぐらだから産まないことこそ優しさ
147:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 14:21:31.10 lyynIy4t0
これが少子化対策だというのが良く分からんw
これのおかげで出生率が上がるとか、あるの?
148:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 14:23:04.99 X8MGHMRU0
馬鹿杉ワロタ
保守って馬鹿しかいないのか
149:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 14:30:50.27 +fcsyE5m0
>>139
普通の人には関係ないが金持ち(の相続税逃れ)にはメリットが大きい制度だな
150:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 14:35:01.88 V7WPrqw20
そもそも贈与税ってちゃんと調べてるのかね? 個人的には2世3世の政治家とかって脱税してるイメージしかないんだが
151:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 14:41:05.57 y6lTWuRE0
ジジババの貯めこんだ金(使われない金)を若者に渡し、
それを使わせて税を徴収するのが目的っしょ?
152:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 14:53:23.09 uSdxLIfB0
貧乏人の生活をますます苦しくして金持ちの贈与税や相続税を免除しましょうってだけw
ますます子供は産めなくなるだろw
153:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 15:10:10.09 yYSXoxua0
阿部意味わかんねーよ
154:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 15:45:26.33 CChTb5HW0
完全に的外れな政策だな
金持ちの為の政策だろ
少子化対策とは程遠い
155:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 15:46:54.98 1QuB7VpK0
>>1
そんなことより、さっさと年少扶養控除復活させろよ
156:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 15:47:06.03 NilSs64f0
他の子育て支援してくれない?
遺産たっぷりある人の税金少し安くしたって
庶民には関係ないんだけど
157:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 15:48:54.61 UqkY6Fmh0
まず幼児教育を無償化しろよ。
財源がないなら高校無償化回してこい。
あんな遊び呆けてる高校生に税金使う必要ないわ。
158:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 15:57:31.69 mK3wWabf0
安倍はほんまにトンチンカンで止めるアホはおらんのか?
159:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 16:11:34.88 69uQ7MKR0
まず1946年占領基本法=少子化憲法を廃棄することだな
160:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 16:16:27.37 Ul+6Rfsn0
結局、もらえない子供、もしくはその親が・・・
どたらかの実家からはもらえて、一方からは
もらえない なんてことになったら・・・
景気にはプラスかもしれんが、罪作りな制度だ
161:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 16:17:12.56 mgGwCCS50
ねずみ講の年金破綻するからだろ
頭いいやつはみんなババ抜きのババ掴みたくないからガキ作らないだけ
162:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/24 16:47:58.51 bqH9mdDu0
そもそも2ちゃんにいる人種は
ベーシックインカムとニート対策