14/12/23 10:16:31.93 3qVTHXfY0
小保方晴子に妹!!可愛いw
URLリンク(benben-ben.blog.so-net.ne.jp)
59:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 10:33:21.44 3FX7DkWK0
ラグビーの名門なんだから伏見工業の名前は残せよ
60:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 10:36:45.35 kWxVIlpm0
公立は教員が糞
61:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 10:45:09.68 1BtuPpWl0
確かに制服は高校選びの重要なポイントにはなるだろう
でも、それ以上に工業高校ってものが目的意識を持った人間が通う所じゃん
男子はアホが通うこともあるだろうけど、女子だったらどうしようも無い馬鹿だから通うって事は無いだろ?
62:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 10:45:43.12 iHh2aM3B0
>>50
伏見工業高校・・・・岸部一徳も加えてあげて。
伏工の建築科は、結構優秀だったんだよ。
63:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 10:52:09.28 jUsUQXht0
>>1
>『リケジョ』のように、理系に関心のある女子生徒は増えている。
工業高校は理系とか文系とかいうレベルじゃなく、算数も分からない連中が行く学校だろw
64:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 11:02:36.71 KzFrWoq+0
子供と女に媚びる国になってきてるよね
65:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 11:03:17.81 oR5phRrH0
確かに、工科高校のほうがいいかも。
もともとは京都市立工業高校(京都市立第一工業学校&京都市立第二工業学校)が
1948年から洛陽工業高校(京都の南、日が射す方角だから?)伏見工業(伏見にあるから)なわけで、
もとにもどして『京都市立京都工科高校』
ただ、今回は、学校の所在地が、京都市伏見区深草になるから、
その地名を取って『京都市立京都伏見工科高校』ってのもあり。
66:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 11:05:50.07 siCTu7+J0
伝統的お嬢様系とかの方が流行りそうなんだけどなぁ
67:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 11:06:39.07 wHs+UFWQ0
稲荷ω工業高校
68:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 11:11:36.73 pOhkMV220
>>1
とても工業高校の制服には見えない
てか女ってあまり工業高校へは進学しないと思うんだが
デザイン科とか工芸科とかならともかく
69:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 11:59:56.18 ACFsOI3i0
制服のコスプレはなぜか安っぽく見える。
70:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 12:02:12.55 S5Nmysf90
リケジョ小保方工業
71:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 12:43:37.92 xs76W0OM0
紺色がそもそもダサい、暗い色使うなよ
そんなに車に引かれたいのか?
ピンク、キャメルとか明るい色を使うべき
72:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 12:46:58.10 /LfQA2/v0
名前変えたらラグビーもダメになるだろうな、相模台工や大阪工大高みたいに
73:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 13:04:48.08 zwkes3RX0
蔓高
74:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 13:13:16.17 U3Wh7Yb80
母さん助けて工業高校
75:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 13:18:38.90 66XllpWv0
モデルに女の子を使って追いかけられても困るもんな
76:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 13:19:25.60 UASwKHhd0
極悪工業高校
ならず者工業高校
劣等種工業高校
出来損ない工業高校
中学未満工業高校
最下層工業高校
の中から選べば良いよ。
77:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 13:26:20.54 cktN2pi20
安っぽいな
78:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 13:27:18.58 gpFLzr8/0
パフスリーブのあるタイプが良い
79:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
14/12/23 13:36:49.15 EYzaJxEb0
所十三にデザインしてもらえw