14/12/22 22:28:36.43 QHIpofmo0
当初の糖尿と膵ガンは関係なかったと考えられる。
膵ガンがもうちょっと早く見つかったとしても、転帰は変わらないだろう。
膵ガンに初期はない。
703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:30:42.46 hRPyLAg90
>>700
セカンドオピニオンはたしかに必要ですね。それと年寄りに大手術はハイリスクなのでしないという判断も。
親が昏睡状態で痙攣してるのを見てたらいままでの選択の甘さが身にしみた。
704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:31:12.91 hjtmXXwD0
まじクズだな群大・・・
小渕を有り難がるようなバカで権威主義の老害がいろんな分野を支配してるんだろうな。
自浄作用ゼロ。
だから焼きそばにゴキブリが入るんだよ。
群馬の若い奴やそこそこ学がある奴は埼玉や東京に出た方がいい。
705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:32:14.19 1KUYYiyk0
グンマーの医術だからな
肝臓にとり憑いた悪霊を切除したのだろう
706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:39:38.23 hjtmXXwD0
大群馬鹿
707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:46:15.44 fLUiEvux0
群馬大学といえば
放送大学学長に一喝されたアホを思い出す
708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:55:23.83 VmNDfaD+0
>>688
すまん、買いかぶり過ぎた。
この医者は単に症例という練習台が欲しかっただけなのかもな
709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:56:37.00 uSqPN2B90
良性のポリープが腸に見つかったのだが、妻が群大2下でオペしろとうるさい。
とりあえず、住宅ローンはまだ沢山残っている。
710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:57:26.72 G4lwfc5c0
>>709
保険金ですね (>_<)
711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:59:06.02 mz5KtSsp0
群馬のアミバ
712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:59:34.15 oul+kBe80
>>688
これはヤバイ
713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:59:38.60 44N27F3b0
>>688
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:00:57.18 hsfCRyCt0
>>688
ひどいな、完全に失敗してるじゃないか
読売の患者は医師が勧めなかったら積極的外科医療は選択しなかったっぽい
これではご家族の無念さもさぞや、と思う
715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:02:27.74 Y0n/YBXf0
>>338
解剖学用語で
腔を「こう」と読ませると溝や孔と混同されやすいから
「くう」と読ませる事が多い。口腔とか。
満腔の怒り は 解剖用語でないから「こう」
716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:04:19.19 ESSnRRIr0
それでも3%は腹開けられたら死ぬもんなんだな
やっぱ医者こえーわ
717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:06:43.62 hsfCRyCt0
>>688
追加
肝臓の手術なのに術前検査が不十分ってあり得ないよ
肝臓の血管は教科書通りの人の方が少ないくらいイレギュラーが多い
開いてみてからダメですとか対処に慌てて手術時間伸びたとかじゃ済まないから普通は徹底的に調べる
切除野の大きさもきっちり算出しとかないと生存率に関わる
そのへん適当って、殺す気満々としか
718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:12:01.92 rlipC7r30
この医者を擁護する群馬大学関係者も同罪だぞ
719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:12:18.09 K5XOBRxe0
>>688
こうした事例を目の当たりにするたびに、改めて実感するわな。病のときに
自分の体を任せる病院と医師は慎重に調べるなどしてから入院 手術してもらうべきだと。
世の中には恐ろしいことだが、一定数の悪徳医師や悪徳病院が存在する。
普段からこまめな情報収集こそが長生きの秘訣だ
720:どう見ても自主練習です、ありがとうございました@転載は禁止
14/12/22 23:13:14.51 44N27F3b0
中間報告では、この医師が手がけた手術は先進的で組織的に管理や指導を受けるべきだったが、
第2外科から意見や支援を受けず手術を続けた
▽手術前に患者や家族がサインした同意文書には、十分な説明を受けた形跡がなかった
721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:13:59.71 E8LpO1/A0
>>280
同意
722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:14:55.33 2DBOOchd0
本当のヤブなのか
末期ばかりやらされたのか
723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:15:52.90 2gKbVnoq0
エクストリーム
724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:16:17.52 uPll0aY+0
群馬だし
725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:16:21.55 UeMjig9TO
知識はあっても絶望的に不器用だったのか
726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:17:16.48 eO5RO/XM0
>>717
検査すると病院の偉い人に
やるなと言われちゃうから、秘密で練習したかったんだろうね。
727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:19:47.25 PCh8FjXH0
今年はグンマーyear
・アグリフーズ農薬混入事件
・富岡製糸場世界遺産登録
・小渕経産相辞任
・ゆるきゃらグランプリ、ぐんまちゃん優勝
・東日本女子駅伝、群馬優勝
・群大病院腹腔鏡肝臓手術で多数の死亡者
・ペヤングやきそば回収
・前橋夫婦殺傷事件
・群大病院開腹手術でも多数の死亡者
728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:20:57.09 RmFn2Ci00
ぺヤング事件が病院でおきなくてよかった。
傷口からGの足とか出てきたら・・・・
729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:22:36.03 489c4My7O
>>21
重症患者集めるの大好きだよ。他でたらい回しのを、群大、高崎医療セ、前橋日赤、伊勢崎市民、て分け合うしかない。追加して埼玉北部(熊谷より北)の患者も回される。
とある日赤が新患ながら匙投げざるをえなかった膵がん4a、ご丁寧に原発不明がんとして試験開腹。一旦閉じたが、がん活発化して傷まるまる閉じなくなったり。
入院して一月経たずに亡くなった。
730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:24:18.09 cUBsCnOD0
比較的手術がヘタな外科医師だったのだな
手術前にそれを知ってたら執刀医は頼まないよねえ
でも知れないんだよねえ
731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:26:45.22 eLyZzdmo0
グンマーの医療レベルの実情は全く知らんけど、アルコール性肝硬変で40代のPTさんが
立て続けにお亡くなりになった件は、考えさせられた。
CCCで30代でお亡くなりになった男性に、「入院日数を誤魔化して不正請求出来るやろか?」と笑顔で質問されて
そんなもん領収書見たらバレバレでんがな、ってツッコミを入れられなかった事を今も悔やんでる関西人です。
どんな事情でグンマーでこんな事態になったのかは全く存じませんが、俺のあやふやな記憶では
ラパロでのオペでこの死亡率の高さってのはあるのですかね。
開腹じゃなく、ラパロでのオペは、ラパロでのオペか可能かどうかってカンファ?などもあって
可能と判断されたからこそ施術されるものかと存じます。理由は開腹とラパロ下の手術では
予後が違うからかと。ずっとそう思ってましたが、違うのかな?うーん。
適当に酒飲みながら書いてます。
732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:26:50.77 7Vvpxmvu0
結局1匹の無能医師のせいか・・・
こいつの名前出せよ
733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:39:40.16 489c4My7O
>>697 >>702
膵臓がん発生率と糖尿病はある程度因果関係ありだよ。
最近の日本膵臓学会や肝胆膵外科学会のではそれがデフォルト。
突然発症した糖尿病、糖尿病の血糖変化、あらゆるサインがあったはず。
あと、単純CTじゃなかなか写らない。うちの母親の再発膵がんも、普通の造影CTでは見つからず。ある程度育てば見えて来るが、既に手遅れ。
単純造影使用下でのダイナミックCTでなら鑑別可能だが。
734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:40:49.75 GZHwMc4k0
えらい野放し状態のヤブだな
735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:42:24.77 4ybEyJ/e0
群馬大の医学部といえば
旧帝、官6に続く名門なんだがな。
大学病院の序列だと、医科歯科大と同レベル。
736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:42:33.97 cUBsCnOD0
>>138
開業医の皮膚科がおすすめらしいよ
737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:42:55.99 tdLQ+JW50
キリコだって生きる意志をもった人は助けるというのに
738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:43:12.55 tbQyiM0n0
下手糞なだけじゃね
739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:43:18.85 i65fudWL0
シリアルキラー
740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:43:48.69 PdfhIMc1O
プラモとか精密に組み立てられる人とか時計職人みたいな人のほうが手術うまくできるんじゃないのかな
741:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/12/22 23:48:03.88 di4ReSqx0
これはセンスの問題だから
切って貼るという基本的なことのセンス
この医者はそれが致命的に欠如してる
742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:48:13.02 yqiRMa0k0
そんなに多人数が死んでいても大学側は何も不思議に思わなかった
その事の方が不思議だわ、殺人手術医師を飼ってる殺人病院だな
743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:51:31.84 DBWYpJqW0
てへっ!
744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:51:53.57 gWuxpXUe0
//blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/h/t/tht/viploader726125.jpg
745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:54:28.23 n5RUtnkk0
リベリアやシエラレオネ同様グンマーも渡航禁止にしろよ
746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:54:48.48 rlipC7r30
来月、厚労省が改善策が為されてるかチェックに入るらしいわ
747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:54:51.94 VRWE/+MO0
明らかに外科に向いてないのに居続けられる理由があるはず
それは果たして何なんだろうか?
748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:56:21.03 pZaOhgwt0
グンマーだからきっと、ブードゥー教みたいな手術なんだよ(((( ;゚Д゚)))
749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:58:33.28 eLyZzdmo0
>>733
左様ですか。
俺は失ってからその価値に気が付きましたが、父も母も亡くなりました。たまに夢に出て来ます。
貴方様の御母堂様はまだ御存命でいらっしゃるのか、それは判りませんが
彼方にとって良いお別れが出来るように願います。
俺と俺以外の肉親だろうが肉親以外の他人であろうが。その死は最低です。
その死の価値以前に、そもそも俺がもうどうしようもありません。
ご事情は勿論存じませんが、ご自愛下さいませ。
750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:59:43.62 yqiRMa0k0
多くの患者が、手術後死んでいても病院側は何も疑問に思わなかった
その事の方が不思議だよ、殺人手術症例を、見逃した殺人大学病院
幼稚でお粗末な病院管理体制、結局はバカの集まる組織集団だった
751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:00:36.20 6XwLxE0b0
ドクターxあたりでネタに出来そうだな
752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:01:16.42 /AG+Pboo0
グンマーの手術
URLリンク(www.youtube.com)
753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:02:28.37 mOTSej/j0
外科医に適性検査とかないん?
死亡させたらもっかい補修とかさー
754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:03:29.16 jkBhZ5Na0
手術が下手なんじゃなくて
手術不能例に攻めすぎてるだけだと思うな。
俺は評価する。
755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:04:19.44 GZnz/gD50
>>733
そうなんですね。自分も親が薬は多いけど元気にしてるからいいかとしか関心を持ってなかった。
それと余談ですが開腹して手術を始めてから肝硬変に気づいたと言うんですよ。術前の検査では気が付かなかったと。
手術の侵襲に加え肝性脳症に。すい臓がんの予後が悪いので覚悟はしてましたが緩和ケアをなぜ選ばなかったのかと
自分を責めた。親が術前の最後の食事にある店の山菜むすびが食べたいというので呉から広島に買いに行きました。
まさか最後の親孝行が山菜むすびとはと苦笑いしました。焼いたあとで。
756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:05:38.17 lTjJk3Qp0
>>691
昔々親類が普通の交通事故の骨折で間もなく退院というタイミングで突然敗血症で亡くなってたな
完治で退院間際に敗血症で亡くなる原因は何が考えられるのか?
点滴に腐ったものでもぶちこまれない限り死なないだろw
757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:05:41.60 +rKzyu990
テレビドラマよりも、ヒドイ殺人手術大学病院だった
よくこんなお粗末な大学病院が存在できる物だと、呆れる
758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:05:43.68 /mRIhgvEO
>>138
耳鼻咽喉科は総合病院だと気管切開とかあるんじゃなかった?
そういう患者はギリギリ死にかけってのが多いやん
759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:10:10.05 +rKzyu990
適正も無い人間が、裏口入学してボンクラ成績で卒業する
医者でもピンからキリまでイロイロ居るから恐ろしいわ
760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:10:22.39 +tQQLevrO
国籍を知りたいもんだ。
以前、朝鮮学校にも授業料無償化をすべきだと
熱弁をふるっていたコメンテーターによると、朝鮮学校出身者は医者になってる人間も多く、
日本の社会に貢献しているからだと言っていた。
そういや、激務を理由に「集団で」病院を辞めて、病院が機能しなくなった事件が
相次いだりして、昔の医者とは変わったなあと違和感を覚えたもんだった。
権利を主張するわりには、条件つきで看護師に診察権を認めたり、
看護師たちには譲歩ばかりするようになった。
日本人の命は果たして…
761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:11:15.93 mMgRWGEA0
ペヤングといい
ドリルといい
グンマーが最近やばいな
762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:11:42.62 ucOIk4050
こいつヤブ医者すぎるだろ
763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:12:34.23 y9IvWf6m0
致命的に手先が不器用なのかそれとももう興味本位で無茶苦茶やってたのか
それにしても周りは何にも言えなかったのかね
764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:13:12.57 +rKzyu990
適正の無い人間が、裏口入学してボンクラ成績で卒業する
縁故で医者になる、ピンからキリまでイロイロ居るから恐ろしいわ
765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:14:29.93 +rKzyu990
多くの患者が、手術後死んでいても病院側は何も疑問に思わなかった
その事の方が不思議だよ、殺人手術症例を、見逃した殺人大学病院
幼稚でお粗末な病院管理体制、結局はバカの集まる組織集団だった