【医療】群大、開腹手術でも10人死亡…腹腔鏡と同医師 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【医療】群大、開腹手術でも10人死亡…腹腔鏡と同医師 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:25:05.26 CSQmnzJM0
あー、やっぱ助教だろ。
助教授とか言ってるやつは勘違厨。

助教ってつまり助手。
あな恐ろしや

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:25:40.79 VFWrFDzK0
ここまで来るともう殺人を楽しんでいるとしか思えんな

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:26:15.96 JR9qwMew0
>>596 犯人はこいつだよ


URLリンク(hospital.med.gunma-u.ac.jp)


須納瀬 豊 Yutaka SUNOSE

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:26:20.65 O5ZxTQ0x0
家族からしてみたら患者は人質みたいなものだから
医者がヤバイと思っても迂闊なことが言えないのが現状

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:27:26.75 3Pv+WZPe0
日本の医師免許に更新はないから




ありがとう自民党
ありがとう日本医師会、歯科医師会

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:27:32.18 bKI2o+EP0
群馬ってどう行くのか誰も知らないけど、
高崎市はみんな知ってるのなw

606:元患者@転載は禁止
14/12/22 18:28:01.73 TKBssOho0
>>250事故や病気などで、目を失明した人・手足を失った人・指を失った人・半身不随になって車椅子生活を余儀なくされた人達は「どんなに大金を支払ってでもいいから、元通りになりたい」と願う人もいると思います。

私も同じ様な気持ちですが、正直、諦めと絶望感しかありません...。

【医療で、患部の状態が改善する余地が残されていれば、まだ希望は持てますが、正直、諦めと絶望感しかありません...。】

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:28:42.37 O5ZxTQ0x0
名前の通った先生が主治医や執刀医でも
手術室に入ったら助手任せっていうのもよくやってる手口みたいだから要注意

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:28:46.36 +j35TqiF0
医者だけじゃなくて、ときどき医師の妻が医者気取りで患者を人質にとる。
その上、ナースたちを子分のように操る医師妻。
キティが多い業界なのか。

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:29:18.87 8dzUGjDM0
>>604
日本医師会の前副会長は前橋の方です。
参議院議員になられたので辞任されましたが。

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:32:25.01 42z56MZk0
なかなかのシリアルキラーっぷり、手術同意書に署名させての18人墓場送りとはやるな
まだまだ手術出来るしな

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:33:02.32 EWHHHkr70
小渕のお膝元だからといって患者をオダブツさんにすることはないだろ
グンマー恐るべしだな

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:34:07.41 w+j5/EHA0
1が月以上、同じ病院に入院しな方がいい。
院内感染の犠牲になる。
あと、かんばしい結果がすぐに出ないと焦って過激な処置に出るドクターにも要注意。
救急系の医師に多い。

犯人を速攻であげないと(回復しないと)自分の評価が下がると思ってるデカみたいなタイプ。

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:35:51.59 ZY1IUpXE0
またグンマーか…

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:36:23.79 Cq/tzYAf0
グンマー県の医師は危ないですよ

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:38:04.08 JR9qwMew0
URLリンク(hospital.med.gunma-u.ac.jp)


須納瀬 豊 Yutaka SUNOSE   助教(助手) WWWW

群馬大学病院弟2外科助教 須納瀬 豊 Yutaka SUNOSE は

手術という大儀に名を借り人体実験をして術後3カ月以内に


18名の患者を殺した 連続猟奇殺人 だぉ!!


この医者は平成5年群馬大学医学部卒  本当に医師免許持ってるのかも怪しいものだ!!

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:39:41.10 wwJuLS+S0
ドクターXに出てくる腹腔鏡の魔術師の出番だな

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:41:00.07 DdO7IKBE0
転院すれば助かる患者を絶対に転院させないように囲うのは犯罪です。
気づいてないみたいだけど、正真正銘の殺人だから。
医療従事者は世間に晒されないからね。
命がかかってるんだから、患者には医療を選択する自由がある。
いかなる方法でもそれを阻害したり邪魔する医者は自分が医療という武器を
振りかざしている権威主義者で殺人鬼だと自覚しろ。

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:44:52.07 m6t7/S3S0
>>617
うちは近大系だから近大にしか転院認めないって言われたよ
あれも十分犯罪だよね実際囲われて死んでるし

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:45:09.73 uuyBrDOr0
開腹手術のほうは別カウントで10人死んでるの…?
おいおい洒落になってねえよ

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:45:24.11 dNkNEmqF0
>>606
いや訴えろよ
弁護士費用が足りないならネットでカンパ集え

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:47:38.14 WqxvjRw90
証拠隠滅しておきますた(^^)

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:48:28.08 JR9qwMew0
>>619 その通り腹腔鏡手術で8名 開腹手術では10名 合計18名

いすれも術後3カ月以内に死亡

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:51:02.11 jbPUFT6b0
グンマーに病院があったのか(驚愕)

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:52:41.76 CZMu/Wcz0
>>130
競争している以上トップとドベがいるわけで、自分がドベだからと言って気にするヤツはあまりいないと思うのだけど
お前の中学んときのマラソン大会も、いつも同じメンツがワーストを独占してたっしょ?

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:53:05.96 nvMyInLm0
自分不器用ですから

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:55:16.94 oLWggOsj0
男の,娘のエロ画像 part1 [転載禁止]©bbspink.com
96 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/12/22(月) 14:01:43.18 ID:/mZoynby
【速報】 アンチ自民、小渕優子議員を射殺予告 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news板)

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:56:24.33 ihmhJjpp0
>>623
祈祷や呪術のほうが信頼性高そう

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:56:39.61 oLWggOsj0
グンマー大の下手くそ医師、 普通の簡単な手術でも患者殺しまくってた事が判明 ©2ch.net・ [615284227]
スレリンク(poverty板)

「事務所に放火し大切な資料全部燃やしてやる!」 小渕優子議員に卑劣な脅迫状が届いてた事が判明©2ch.net・ [615284227]
スレリンク(poverty板)

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:58:08.51 uDOmrQh00
グンマ土人が開腹手術なんてやっちゃいけないだろ

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 18:59:09.00 oLWggOsj0
小渕優子氏 「ドリル優子」「ドリル小渕」のあだ名に★4 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(newsplus板)

【政治】小渕優子・前経済産業相の事務所に「事務所を放火する」などの内容が書かれた脅迫文が郵送©2ch.net・
スレリンク(newsplus板)

【悲報】群大医師「ブラックジャックと呼ばれるよう頑張ろう」→18人をメスで殺しスラッシュジャック化©2ch.net・
スレリンク(news板)

【医療】群大、開腹手術でも10人死亡…腹腔鏡と同医師 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(newsplus板)

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:03:32.92 rLAnQQBJ0
まさか、ドリルで手術したんじゃねぇ~だろうなぁ~

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:11:49.68 QgIDu1iv0
オボカタの時は静観して正解だったので、今回も然るべき発表が出るまで待つ

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:14:15.14 bCXcL/oM0
またグンマーかよwww

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:15:54.87 HkOvd3PZ0
医者の場合は、過失なく通常にやって死んでも
罪は無い、下手とか医師法には何も問う規定が無い
この医師も故意ではないので、無罪、医師は守られてる

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:17:51.97 fMhj9c4Y0
手遅れ患者でも手術してるのか
単に能力がないのか

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:18:33.40 epDMAF2e0
ジャギ様?

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:18:42.89 JR9qwMew0
>>634 群馬大の工作員 乙 wwww

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:19:14.73 Vjs7exAn0
グンマーではシャーマンが診療を行っているからな
腹に棒を突っ込んで不思議な力で回復する

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:19:36.47 tj1+7L0u0
この病院、前にも肝臓移植で死者続出だったんじゃない?
執刀医はだれだった?

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:21:22.78 mvQy+aBT0
医師国家試験で手先の器用さを調べるべきだろ
頭良くても不器用な医者とか嫌だよ

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:22:38.07 72dGn1FY0
医学に関してまったく知識ないけどどういう手術したら術後3ヶ月以内に亡くなるのよ?
死因は感染症かなんか?18人とか故意に殺人起こしてるとしか思えないんだが。

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:26:44.25 ouRYXwPqO
>>617
病院同士も転院させると何かと面倒だから
あまり転院させたくないみたいね
つまり病院や医師の都合で事が進む
肝心の患者は蚊帳の外だわ

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:29:03.29 odd6YQZ40
在日の成り済ましじゃないの?

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:29:52.29 3aLvAjF90
Dr. Death

645:sage@転載は禁止
14/12/22 19:33:02.39 lNDVjtj/0
--

群馬大学医学部附属病院
スレリンク(hosp板)

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:35:28.28 roColIHW0
グンマーが悪いんじゃなくて、
単にこの殺人外科医が悪いんだろ。
1人で何人の患者を殺してんだ?
意図して患者を殺してんだろ。

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:36:32.45 gPLlhoDi0
厚生省の白鳥さんの話↑

ドクターXの話↓

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:38:45.60 roColIHW0
>>2
それでも腹を割られるのは患者の遺族側な

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:38:49.57 L5wEPseN0
これは藪医者だ

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:38:58.14 4qOdjf950
さすがにここまで殺すと
人体実験でもしてたんじゃないかと
思われても反論出来ないレベル。

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:41:48.47 uKTxmuAY0
手術しても助からないから他の医者が見放した患者の手術を引き受けているのか、
単純にすげー術後管理の下手くそな医師なのか、現時点じゃまだわからんな…

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:49:51.28 JpCq3n7T0
40代の助手がこんなにオペ任せ
られるのか

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:53:45.04 A+62CQjf0
グンマーで大病患ったら、群大行くより、魔術師のところに行くべきだな

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:54:05.57 4qOdjf950
よく見たら40歳代で助教かよ。w
理系でこれだと
ただの無能じゃんか!
この事件が無かったとしても
普通に解雇していいレベル。
こいつを解雇して
もっと若くて優秀な人材を雇った方が
そもそも良かったろう。

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:55:48.17 A+62CQjf0
腹腔鏡よりドリルのほうが、安全

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:56:16.29 cfKPpepQ0
医師会が医者減らすから、こうなる

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:56:49.81 LOTOvuNNO
>>640

(‘人’)

全てのオペに複数の監視カメラを導入すれば済むと思うよ>>1は

今がそのチャンス!

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:57:02.92 X8+MzMLQ0
心臓や脳の手術でも死亡率10%とか無いんでないかな。
肝臓ってやたら致死率高いのかな。この医師の場合だけなのか。

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 19:58:05.06 SJ4hFnvqO
在チョン医師による殺しは増えるわな

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:16:18.91 cbmdkBA7O
スティーブ・ウィリアムス

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:23:27.25 xbW06Z3H0
この先生の名前は公表されているの?
危機管理としてぜひ知っておきたい

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:23:57.93 yNF0ReJP0
肝がん内視鏡?
SCCなら開腹分葉切除じゃねえの?
エタノール?
内容がわからんからリスクがわからない

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:26:16.05 W1DeTeTJ0
>>658
現在の日本の場合、手術時の死亡ってかなり少ないよ
手術中に死亡した場合、原因探ることになるし

もちろん、死亡例は0ではないが、10%が死亡するってことは
何か問題(いつも血管を傷付けたとか、あまりにも腕が悪い)があったと思う

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:28:25.33 W1DeTeTJ0
>>657
俺は、選挙と手術は監視カメラでの記録を義務にすべきだと思うわ
選挙は民主主義の根幹だし、不正防止のため

手術も生命を左右する医療行為だし、密室で証拠が残らないと
後で裁判も難しくなるので、当然、監視カメラでの記録を残すべき

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:30:40.95 SR7lF9qU0
関係者なら明らかにこの医者おかしいとわかるレベルじゃん
放置したやつらも共犯だよ

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:30:44.42 CNbfWIuu0
ひょっとしたら、末期を受け入れてくれる病院だったのかもしれん。
子細がわからんとなんとも言えんな。

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:44:33.86 Of+XKw7c0
ほんと、群馬はろくな奴いね~な。

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:48:59.88 A+62CQjf0
群大病院裏に行くと、ドリルで穴を開けられたらハードディスクがゴロゴロ

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:49:33.70 2SM7Ap/Y0
群馬の病院って呪術と薬草で治療されそう

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:50:24.43 JR9qwMew0
大きな手術を助教なんかにさせんなよ www

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:53:26.24 JR9qwMew0
>>661 ほれ こいつだ

URLリンク(hospital.med.gunma-u.ac.jp)


須納瀬 豊 Yutaka SUNOSE   助教(助手) WWWW

群馬大学病院弟2外科助教 須納瀬 豊 Yutaka SUNOSE は

手術という大儀に名を借り人体実験をして術後3カ月以内に


18名の患者を殺した 連続猟奇殺人 だぉ!!


この医者は平成5年群馬大学医学部卒  本当に医師免許持ってるのかも怪しいものだ!!

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:54:04.89 xe0bruAnO
おまいら、詳細もわからず批判するのは安易すぎ。
それに、医者は人を死なせた数だけ成長するからな。

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:56:25.33 a2OaTdRj0
大門にまかせなさい!

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 20:57:08.57 NvQynbpt0
元々成功率の低い難手術担当の押し付けられ役だった、とかいうオチでは

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:00:27.87 cfKPpepQ0
まだ捕まえてないの? 危ないよ

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:01:20.04 VmNDfaD+0
こんな風に晒されると、医者は成功しやすい手術しかし請け負わなくなるな

手術というものが、そもそも行わないと死に至る状況になってるから行うものなのに

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:02:14.50 kWvTFEEy0
アステカの神で生贄を要求するのは、テスカトリポカだったな。

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:06:09.85 ZiDN1cna0
>>676
開腹手術より成功しやすいんじゃなかったっけ。>複腔鏡手術。
メスの先端部にカメラがついてるから患部を拡大して確認しながら手術できるとかで。

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:07:11.00 VmNDfaD+0
良くタレントの闘病記なんかテレビでやってたら、あらゆるとこで手術は出来ないと断られて、色々とかけずり回った挙句に手術が可能と請け負ってくれた先生に巡り会えたとか美談で出るけど


世の中では...

成功率の低い手術を自分の成績を考えて断った医者が成功率的には名医と解釈されて

断り続けられた患者に自分の評判を顧みず、あえて成功率の低いけど患者の希望を叶えて手術した先生がヤブとみられる。

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:08:43.53 w3Oeg5dq0
>>672

失敗率が低い手術でこれじゃぁ、失敗積ませる意味ないわな

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:15:23.61 ZNeNDFIY0
超やぶ医者が居た、で済む話なのかどうかだな。

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:16:44.06 r3LzvvdJ0
『振り返れば奴がいる2』

関わった患者の死亡率の高さから
ドクター・ステルベン(死亡患者)の異名をとる
天才 外科医・司馬江太郎。

この物語の織田裕二が演じる 司馬江太郎 と
医大准教授 須◯瀬 豊とは?

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:18:46.23 ViJNsUks0
おーこわいこわい。 10人死なしても気付かんかったのね

684:運個九歳珍子不貞寝@転載は禁止
14/12/22 21:22:36.92 qgy6aGfd0
執刀医は、群馬大学のジャマナカ先生か????
進む道を間違えたな??可哀そうな患者たち??

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:26:36.38 JR9qwMew0
>>682 こいつは准教授ではない ww ただの助教 w つまり助手だ

>>683 10名じゃなくて    腹腔鏡手術で8名 開腹手術では10名 合計18名

いずれも術後3カ月以内に死亡   だよ ww

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:28:04.93 F0lPwVFMO
医者ほど自分の身体にメス入れられるの嫌がる人種もないような

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:29:40.82 dl8t6qvK0
どっかのボンボンなんか?

688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:30:30.90 SMHpgypW0
とりあえず、助からない患者を押し付けられた可能性とか言ってる奴は
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
ここら辺り見ろって
術後に容態悪化しても「順調」と言い張って患者の声無視するわ
保険適用外の高度な手術にも適用内だといって申請するわ
手術前の検査は不十分だし

ヤバイってこいつ
こんなの野放しにしてるこの病院もヤバイ

689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:30:40.15 yEmusNmr0
グンマーは政治家もカップ焼きそばも医者も最悪だな。
残ったのはハーゲンダッツだけ

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:34:12.79 pEV3f2wC0
回復手術

691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:34:54.65 rtwlmenZ0
敗血症とかで死ぬって、絶対藪医者だろw
能力そのものが不足してるタイプじゃないか。

692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:35:03.27 zPRpL1uL0
お前ら医者信用しすぎ。
うちの親は先月倒れ大阪のメモリアル病院に入院したがMRI写らず5日入院して病名頭痛。
頭痛しか書けないですの一点張りで退院いつでもどうぞと言って二回目のMRIで発覚。
後から出る人もいるのに初期症状あったので俺に聞かないでいたから
おかしいなと思ってたら写真に出てないからいいやみたいにまじで帰そうとするし。
何処置してるかも言わないしカルテと時系列解るもの全て出せ拒否できないだろて言ったらびびってるし。
調べたらこんな医者ごろごろいるんだぞ。
こんな病院で開頭されたら死ぬわ。

693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:37:30.03 6oPBUujd0
>>692
で、二回目のMRIで、なにが発覚したのよw

694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:37:58.59 zPRpL1uL0
>>693
すまん脳梗塞w

695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:45:54.17 AuGEeQQH0
ブラックジャックにも死の医者がいたな

696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 21:46:47.94 K5XOBRxe0
病院 医師にも千差万別という言葉が当てはまる。 例えばお前らがある日突然
脳梗塞や脳出血に襲われたとしよう。当然救急車を呼ぶことになるだろう。病院は
自分であらかじめ指定しなければ、救急隊員と指令本部が受け入れてくれる病院を探して
そこに運び込まれることになるわけだが、この時に運悪くヤブの病院に運び込まれたら・・・
そうならない保障などどこにも無いのだ。したがって普段から万一の場合を考え
自分を運んで欲しい病院をいつでも言えるように準備しておくことが肝要なのだ

697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:05:27.21 hRPyLAg90
>>692
オレの親が労災病院の内科で糖尿の診断の元、血糖降下剤でコントロール出来10年以上それなりに元気で生活出来てた。
もちろん定期的にCTやらの検査を受けてて維持出来てると思ってた。(実家には正月、盆に帰省してる)
帰省してる時になんだかお腹が痛むって言うから外科に行ったら診断は末期のすい臓がんだった。
内科は一体いままで何見てたんだよとおもた。手術失敗して一ヶ月苦しんで死んだ。内科、一度も来ずだ。

698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:07:49.65 CQDEIavD0
w
【医療】群馬大病院、肝臓の開腹手術でも過去5年間で患者84人のうち10人死
h スレリンク(newsplus板)

群馬大病院、開腹手術でも10人死亡 腹腔鏡と同じ医師
URLリンク(www.asahi.com)

開腹手術でも10人死亡 群馬大病院、過去5年
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

肝臓の開腹手術でも患者80人中10人死亡 群馬大病院
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:10:54.15 PdM2G9sj0
私失敗しますので(患者には伝えない)

700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:21:10.70 zPRpL1uL0
>>697
そうですか。。私もいろいろ調べましたが
やはり結論は難しいですが医者任せがいけないのとセカンドオピニオンが必要と
自分も勉強をしておくのと定期的な検査と入院時の医者選びが大事だです。
CT撮ってるのに解らないのは残念ですね。
そうそう、脳梗塞出た後は医者がもっと私達家族に関わらないようにしてました。
最低ですね。

三大疾患は特にみんなに訪れる可能性が高いですから救急で行く病院だけはみなさん決めておくべきだと思います。
見のがして無視や医療ミスで結構亡くなっている方っているんじゃないのかなって思います。
街の総合病院クラスでは安心できないですね。

701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:27:28.99 5644ZjK20
たしか、おばさん受験生を、センター試験と二次筆記では合格レベルだったのに、
面接で落とした駅弁医学部ですね。

貴女のような高齢者を受からせても医師として活躍できる体力・気力は期待でき
ないから、若手を優先して取る、とかが不合格の理由だったようですが。

その大学で、これですか。
執刀医先生は、さぞかし体力気力の充実した若手だったんでしょうね。

702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:28:36.43 QHIpofmo0
当初の糖尿と膵ガンは関係なかったと考えられる。
膵ガンがもうちょっと早く見つかったとしても、転帰は変わらないだろう。
膵ガンに初期はない。

703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:30:42.46 hRPyLAg90
>>700
セカンドオピニオンはたしかに必要ですね。それと年寄りに大手術はハイリスクなのでしないという判断も。
親が昏睡状態で痙攣してるのを見てたらいままでの選択の甘さが身にしみた。

704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:31:12.91 hjtmXXwD0
まじクズだな群大・・・
小渕を有り難がるようなバカで権威主義の老害がいろんな分野を支配してるんだろうな。
自浄作用ゼロ。
だから焼きそばにゴキブリが入るんだよ。

群馬の若い奴やそこそこ学がある奴は埼玉や東京に出た方がいい。

705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:32:14.19 1KUYYiyk0
グンマーの医術だからな
肝臓にとり憑いた悪霊を切除したのだろう

706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:39:38.23 hjtmXXwD0
大群馬鹿

707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:46:15.44 fLUiEvux0
群馬大学といえば
放送大学学長に一喝されたアホを思い出す

708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:55:23.83 VmNDfaD+0
>>688
すまん、買いかぶり過ぎた。
この医者は単に症例という練習台が欲しかっただけなのかもな

709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:56:37.00 uSqPN2B90
良性のポリープが腸に見つかったのだが、妻が群大2下でオペしろとうるさい。
とりあえず、住宅ローンはまだ沢山残っている。

710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:57:26.72 G4lwfc5c0
>>709
保険金ですね (>_<)

711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:59:06.02 mz5KtSsp0
群馬のアミバ

712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:59:34.15 oul+kBe80
>>688
これはヤバイ

713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 22:59:38.60 44N27F3b0
>>688
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:00:57.18 hsfCRyCt0
>>688
ひどいな、完全に失敗してるじゃないか
読売の患者は医師が勧めなかったら積極的外科医療は選択しなかったっぽい
これではご家族の無念さもさぞや、と思う

715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:02:27.74 Y0n/YBXf0
>>338
解剖学用語で
腔を「こう」と読ませると溝や孔と混同されやすいから
「くう」と読ませる事が多い。口腔とか。

満腔の怒り は 解剖用語でないから「こう」

716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:04:19.19 ESSnRRIr0
それでも3%は腹開けられたら死ぬもんなんだな
やっぱ医者こえーわ

717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:06:43.62 hsfCRyCt0
>>688
追加
肝臓の手術なのに術前検査が不十分ってあり得ないよ
肝臓の血管は教科書通りの人の方が少ないくらいイレギュラーが多い
開いてみてからダメですとか対処に慌てて手術時間伸びたとかじゃ済まないから普通は徹底的に調べる
切除野の大きさもきっちり算出しとかないと生存率に関わる
そのへん適当って、殺す気満々としか

718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:12:01.92 rlipC7r30
この医者を擁護する群馬大学関係者も同罪だぞ

719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:12:18.09 K5XOBRxe0
>>688
こうした事例を目の当たりにするたびに、改めて実感するわな。病のときに
自分の体を任せる病院と医師は慎重に調べるなどしてから入院 手術してもらうべきだと。
世の中には恐ろしいことだが、一定数の悪徳医師や悪徳病院が存在する。
普段からこまめな情報収集こそが長生きの秘訣だ

720:どう見ても自主練習です、ありがとうございました@転載は禁止
14/12/22 23:13:14.51 44N27F3b0
中間報告では、この医師が手がけた手術は先進的で組織的に管理や指導を受けるべきだったが、
第2外科から意見や支援を受けず手術を続けた

▽手術前に患者や家族がサインした同意文書には、十分な説明を受けた形跡がなかった

721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:13:59.71 E8LpO1/A0
>>280
同意

722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:14:55.33 2DBOOchd0
本当のヤブなのか
末期ばかりやらされたのか

723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:15:52.90 2gKbVnoq0
エクストリーム

724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:16:17.52 uPll0aY+0
群馬だし

725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:16:21.55 UeMjig9TO
知識はあっても絶望的に不器用だったのか

726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:17:16.48 eO5RO/XM0
>>717
検査すると病院の偉い人に
やるなと言われちゃうから、秘密で練習したかったんだろうね。

727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:19:47.25 PCh8FjXH0
今年はグンマーyear

・アグリフーズ農薬混入事件
・富岡製糸場世界遺産登録
・小渕経産相辞任
・ゆるきゃらグランプリ、ぐんまちゃん優勝
・東日本女子駅伝、群馬優勝
・群大病院腹腔鏡肝臓手術で多数の死亡者
・ペヤングやきそば回収
・前橋夫婦殺傷事件
・群大病院開腹手術でも多数の死亡者

728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:20:57.09 RmFn2Ci00
ぺヤング事件が病院でおきなくてよかった。
傷口からGの足とか出てきたら・・・・

729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:22:36.03 489c4My7O
>>21
重症患者集めるの大好きだよ。他でたらい回しのを、群大、高崎医療セ、前橋日赤、伊勢崎市民、て分け合うしかない。追加して埼玉北部(熊谷より北)の患者も回される。
とある日赤が新患ながら匙投げざるをえなかった膵がん4a、ご丁寧に原発不明がんとして試験開腹。一旦閉じたが、がん活発化して傷まるまる閉じなくなったり。
入院して一月経たずに亡くなった。

730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:24:18.09 cUBsCnOD0
比較的手術がヘタな外科医師だったのだな
手術前にそれを知ってたら執刀医は頼まないよねえ
でも知れないんだよねえ

731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:26:45.22 eLyZzdmo0
グンマーの医療レベルの実情は全く知らんけど、アルコール性肝硬変で40代のPTさんが
立て続けにお亡くなりになった件は、考えさせられた。
CCCで30代でお亡くなりになった男性に、「入院日数を誤魔化して不正請求出来るやろか?」と笑顔で質問されて
そんなもん領収書見たらバレバレでんがな、ってツッコミを入れられなかった事を今も悔やんでる関西人です。
どんな事情でグンマーでこんな事態になったのかは全く存じませんが、俺のあやふやな記憶では
ラパロでのオペでこの死亡率の高さってのはあるのですかね。
開腹じゃなく、ラパロでのオペは、ラパロでのオペか可能かどうかってカンファ?などもあって
可能と判断されたからこそ施術されるものかと存じます。理由は開腹とラパロ下の手術では
予後が違うからかと。ずっとそう思ってましたが、違うのかな?うーん。
適当に酒飲みながら書いてます。

732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:26:50.77 7Vvpxmvu0
結局1匹の無能医師のせいか・・・
こいつの名前出せよ

733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:39:40.16 489c4My7O
>>697 >>702
膵臓がん発生率と糖尿病はある程度因果関係ありだよ。

最近の日本膵臓学会や肝胆膵外科学会のではそれがデフォルト。

突然発症した糖尿病、糖尿病の血糖変化、あらゆるサインがあったはず。

あと、単純CTじゃなかなか写らない。うちの母親の再発膵がんも、普通の造影CTでは見つからず。ある程度育てば見えて来るが、既に手遅れ。

単純造影使用下でのダイナミックCTでなら鑑別可能だが。

734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:40:49.75 GZHwMc4k0
えらい野放し状態のヤブだな

735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:42:24.77 4ybEyJ/e0
群馬大の医学部といえば
旧帝、官6に続く名門なんだがな。
大学病院の序列だと、医科歯科大と同レベル。

736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:42:33.97 cUBsCnOD0
>>138
開業医の皮膚科がおすすめらしいよ

737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:42:55.99 tdLQ+JW50
キリコだって生きる意志をもった人は助けるというのに

738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:43:12.55 tbQyiM0n0
下手糞なだけじゃね

739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:43:18.85 i65fudWL0
シリアルキラー

740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:43:48.69 PdfhIMc1O
プラモとか精密に組み立てられる人とか時計職人みたいな人のほうが手術うまくできるんじゃないのかな

741:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/12/22 23:48:03.88 di4ReSqx0
これはセンスの問題だから
切って貼るという基本的なことのセンス
この医者はそれが致命的に欠如してる

742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:48:13.02 yqiRMa0k0
そんなに多人数が死んでいても大学側は何も不思議に思わなかった
その事の方が不思議だわ、殺人手術医師を飼ってる殺人病院だな

743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:51:31.84 DBWYpJqW0
てへっ!

744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:51:53.57 gWuxpXUe0
//blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/h/t/tht/viploader726125.jpg

745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:54:28.23 n5RUtnkk0
リベリアやシエラレオネ同様グンマーも渡航禁止にしろよ

746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:54:48.48 rlipC7r30
来月、厚労省が改善策が為されてるかチェックに入るらしいわ

747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:54:51.94 VRWE/+MO0
明らかに外科に向いてないのに居続けられる理由があるはず
それは果たして何なんだろうか?

748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:56:21.03 pZaOhgwt0
グンマーだからきっと、ブードゥー教みたいな手術なんだよ(((( ;゚Д゚)))

749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:58:33.28 eLyZzdmo0
>>733
左様ですか。
俺は失ってからその価値に気が付きましたが、父も母も亡くなりました。たまに夢に出て来ます。
貴方様の御母堂様はまだ御存命でいらっしゃるのか、それは判りませんが
彼方にとって良いお別れが出来るように願います。
俺と俺以外の肉親だろうが肉親以外の他人であろうが。その死は最低です。
その死の価値以前に、そもそも俺がもうどうしようもありません。
ご事情は勿論存じませんが、ご自愛下さいませ。

750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/22 23:59:43.62 yqiRMa0k0
多くの患者が、手術後死んでいても病院側は何も疑問に思わなかった
その事の方が不思議だよ、殺人手術症例を、見逃した殺人大学病院
幼稚でお粗末な病院管理体制、結局はバカの集まる組織集団だった

751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:00:36.20 6XwLxE0b0
ドクターxあたりでネタに出来そうだな

752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:01:16.42 /AG+Pboo0
グンマーの手術
URLリンク(www.youtube.com)

753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:02:28.37 mOTSej/j0
外科医に適性検査とかないん?
死亡させたらもっかい補修とかさー

754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:03:29.16 jkBhZ5Na0
手術が下手なんじゃなくて
手術不能例に攻めすぎてるだけだと思うな。
俺は評価する。

755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:04:19.44 GZnz/gD50
>>733
そうなんですね。自分も親が薬は多いけど元気にしてるからいいかとしか関心を持ってなかった。
それと余談ですが開腹して手術を始めてから肝硬変に気づいたと言うんですよ。術前の検査では気が付かなかったと。
手術の侵襲に加え肝性脳症に。すい臓がんの予後が悪いので覚悟はしてましたが緩和ケアをなぜ選ばなかったのかと
自分を責めた。親が術前の最後の食事にある店の山菜むすびが食べたいというので呉から広島に買いに行きました。
まさか最後の親孝行が山菜むすびとはと苦笑いしました。焼いたあとで。

756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:05:38.17 lTjJk3Qp0
>>691
昔々親類が普通の交通事故の骨折で間もなく退院というタイミングで突然敗血症で亡くなってたな
完治で退院間際に敗血症で亡くなる原因は何が考えられるのか?
点滴に腐ったものでもぶちこまれない限り死なないだろw

757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:05:41.60 +rKzyu990
テレビドラマよりも、ヒドイ殺人手術大学病院だった
よくこんなお粗末な大学病院が存在できる物だと、呆れる

758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:05:43.68 /mRIhgvEO
>>138
耳鼻咽喉科は総合病院だと気管切開とかあるんじゃなかった?
そういう患者はギリギリ死にかけってのが多いやん

759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:10:10.05 +rKzyu990
適正も無い人間が、裏口入学してボンクラ成績で卒業する
医者でもピンからキリまでイロイロ居るから恐ろしいわ

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:10:22.39 +tQQLevrO
 
国籍を知りたいもんだ。
以前、朝鮮学校にも授業料無償化をすべきだと
熱弁をふるっていたコメンテーターによると、朝鮮学校出身者は医者になってる人間も多く、
日本の社会に貢献しているからだと言っていた。
そういや、激務を理由に「集団で」病院を辞めて、病院が機能しなくなった事件が
相次いだりして、昔の医者とは変わったなあと違和感を覚えたもんだった。
権利を主張するわりには、条件つきで看護師に診察権を認めたり、
看護師たちには譲歩ばかりするようになった。
日本人の命は果たして…

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:11:15.93 mMgRWGEA0
ペヤングといい
ドリルといい
グンマーが最近やばいな

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:11:42.62 ucOIk4050
こいつヤブ医者すぎるだろ

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:12:34.23 y9IvWf6m0
致命的に手先が不器用なのかそれとももう興味本位で無茶苦茶やってたのか
それにしても周りは何にも言えなかったのかね

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:13:12.57 +rKzyu990
適正の無い人間が、裏口入学してボンクラ成績で卒業する
縁故で医者になる、ピンからキリまでイロイロ居るから恐ろしいわ

765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/23 00:14:29.93 +rKzyu990
多くの患者が、手術後死んでいても病院側は何も疑問に思わなかった
その事の方が不思議だよ、殺人手術症例を、見逃した殺人大学病院
幼稚でお粗末な病院管理体制、結局はバカの集まる組織集団だった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch