14/12/21 13:30:53.95 J0Gi+09+0
統一教会ではより神に近い側をアベル側、
アベル的などと表現
URLリンク(www.youtube.com)
天宙平和連合は統一教会の新たなダミー団体[2]という批判があり、2006年、次期-総理が確実視されていた当時の
安倍晋三を初めとする国会議員が「合同結婚式」が行われ-た統一教会のダミー団体に祝電を送ったとして物議をかもした[3]。
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:31:04.64 UIm4KXkt0
994 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/21(日) 13:26:10.96 ID:mAquRHK+0 [16/16]
.
.
ID:ZlPTpXiU0 が いやらしいエッチなマンガ 買ったりしたら
すぐ、官僚や時の国家権力が把握するんだぞ・・・・・・
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:31:10.06 ZlPTpXiU0
金融資産を100%把握しないと
金持ってるのにナマポもらうやつが出るんだな
今でもいるだろうけど
安倍ちゃんGJ!
自民党GJ!
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:32:01.42 GT9zveY/0
困るのはナマポを不正取得してる人たちでしょ
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:32:02.53 VGw48i+P0
タンス預金。
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:32:11.49 e+8WZbvW0
不正ナマポ・脱税自営業の絶望の声をお聞きください
↓
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:32:20.71 UGgmBaz40
1ドル120円の円安で資金は海外へ??
富裕層大損だなw
大いに損してくれ
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:32:31.31 fRvmnmpS0
未だに単式簿記の政府が
国民に詳細な情報を要求するのか(呆れ)
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:32:37.26 sJn/PqK60
はっは~ん、反対してるおまいら
「受給」してるな!
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:32:41.88 MmqauOvBO
タンス預金最強!
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:33:04.17 PLFp6Dgd0
だからなんで一元化すんの?wバカなの?銀行は国の私物なの?wwwww
犯罪者側の個人情報のマッチング楽にしてどうすんの?wwwww
これはキチガイレベル
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:33:04.57 rJAAYfQd0
振り込め詐欺の口座ってどうやってんの?
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:33:28.51 eBJLU1Jc0
ビックデータも活用され今後は働きが少ないと、
「もっと働きましょう。」
「あなたはこの人と恋愛しましょう」
「結婚しましょう。」
「子供作りましょう。」
「何々を買いなさい。」
「あなたは将来こういう病気になるので前もって手術しましょう。」
とか催促され
一人一人管理されるんだろうな。
もう既にネット広告やTVでは行われ始めてるからな。
15: ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止
14/12/21 13:33:51.78 GrGRw6L+0
でも半世紀くらい後には出生時に脳にチップ埋め込んで
日常何を考えてるかも監視するようになるらしいよ?
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:34:13.06 8TlZ/x4X0
日本がどんどん社会主義化してくな
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:34:21.26 s9hf8f7z0
これは…地下銀行が一大ブームになる予感
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:34:27.92 ebvCkB7H0
ナマポが必死なのはこのスレですか?
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:35:04.84 FFtcgLCz0
本来なら良いことだが、政府が胡散臭いので、
どんどん増税されるような気がする。
その一方、増税分が一部の人間の懐に行くような
気がする。
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:35:05.88 5vJCyp3M0
8割の中程度以下の所得者層にとっては何も痛くない。
困るのは高所得者と在日だけ
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:35:13.01 sJn/PqK60
不正受給の検出
犯罪口座の検出
架空名義口座の殲滅
資産課税、人頭税の準備
悪い事なにもないじゃないか
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:35:19.11 dzNEEtoX0
金利ゼロとかおかしいんだよ、潰れてしまえ
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:35:21.20 TzLacKQZ0
日本も韓国みたいに不適正な野党を解散命令できれば良いのにな。
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:35:28.37 UGgmBaz40
地下銀行 オーナー逮捕され返金できずw
未来が見える
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:35:29.38 JaLo2ZVt0
この話は外国人には関係ない話なんだから
外国人のナマポは関係ないかもな
チョンの企業家もスルーかもな
結果として日本人と在日とで資産格差ができるわ
日本人は碌に不動産も所有できない一方、在日は
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:35:38.78 aMLdYFjz0
マイ口座制ってマネロンとか通名廃止の追い込みにはいいんだけどさ、それ通り越して韓国みたいにクレカ強要社会になったら嫌だなあ。
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:35:47.28 8TlZ/x4X0
へそくりが妻にバレる心配ある?
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:35:50.41 eBJLU1Jc0
ビックデータも数社のデータを集めてシンクロさせると
かなり細かい行動までわかるらしいね
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:36:02.92 RYUHyimN0
>>1
_ 【国庫負担】
./ミィベミヽ
iミ/ _、 ,_ル 社会保障費 30兆円
` 、ヽ⊿`ノ 国債関係費 25兆円
/ i<〈〉゚ハ 地方交付金 16兆円
ヽ/.个 |/ 公共工事 5兆円
|_,ハ_」 防衛費 5兆円
~~~~~~~~~~~~~~~~~
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:36:33.55 lCZq7///O
>>12
「これ」は「君の事」をさしてるのかな。なら概ね正解。さすが。
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:36:37.57 EmxRPf6c0
そんなの当然だろw
預貯金だけでなく証券やFX、クレカなんかも全部紐付けしなきゃ
マイナンバーなんで何の意味も無いわなw
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:36:38.03 Ydrz5vl00
これなんで反対してる人いるのかな?
33: ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止
14/12/21 13:37:32.89 GrGRw6L+0
金に困った職員がリストを販売して情報流出するんだろうなぁ
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:37:36.05 sJn/PqK60
そういえば所有者不在の休眠口座は国が没収する事になってたな
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:38:28.30 KZqT3gi80
こんな事したら、生活保護者や在日さんが困るんじゃないの?
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:38:30.60 vUnemmpI0
>>25
基本的に関係ないけど、何らかの社会保障を受けるまでに至る人、国保の資格を持つような人は必ず紐づけするようになると思うよ
外国人登録とリンクすると思う
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:38:33.61 +Dxywfvz0
>>32
逆になんで賛成してんの?(笑)
お前のその空気感は生活保護の社会無関係者だろwww
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:38:40.13 iF+bjHeF0
同姓同名同一自治体在住者の
差し押さえ口座取り違えがなくなるかな
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:38:44.30 /QuZ3nhkO
政治資金のマイナンバーからやれよ、て言いたいわ。
つかいこんでもわからんオブツはOKで、国民は財産管理かよ。
庶民を管理必要な家畜くらいにしか考えてないだろ。
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:38:44.95 YYsq0Kf60
外国人生活保護なしなしろよ
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:39:00.96 G9h6MbR40
ひろゆきがガクブルだろうな
無い袖は振れないっていう言い訳ができなくなる
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:39:18.19 eBJLU1Jc0
一人一人のDNAがわかると
その人だけに効く殺人ウイルスもできるようになると
研究者が言ってたな。
それをまくと他の人には影響せず
その人だけが病気になったり心臓発作起こしたりできるらしい。
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:39:44.77 3Thfbx0Q0
>>32
運用側が犯罪者集団だから
在日と層化の支配下にある状態で、これ以上信用できない
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:39:46.01 UQJd4MfC0
ここで大声で反対してるのは国民年金払ってない奴と自営か農家だろ
真っ先に思いつくのは、税金や年金を納めてない人に対しての財産差し押さえだからな
以前、年金未納の人の財産差し押さえのスレが立った時は、何でこんなに伸びてんの?ってくらいだったし
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:39:47.44 vUnemmpI0
>>38
沢山の行政処理が格段に効率的になる
公務員の人件費を減らすことに繋がるとおもう
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:39:48.83 UGgmBaz40
マイナンバーないと、政府サービスが受けられなくなるな
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:39:54.78 FFtcgLCz0
>>20
8割の中程度以下の所得者層にとっては何も痛くない。
本来なら良いことだが、
資産を把握されるのは、増税の布石だから、そのうち
消費税30%とか言い出す可能性あり。
ちなみに高所得者は痛くも痒くもない。
なんらかの形で減税されると思うので。
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:40:05.95 +Dxywfvz0
逆になんで資産を国に把握されることに賛成なのか、
生活保護のウンコなんですね(笑)
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:40:11.39 UIm4KXkt0
たとえば鳩山婆が息子の口座に毎月1000万円を振り込むと
今までは把握できなかったが
マイナンバーで速攻でばれて贈与税が発生するって事なん?
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:40:28.69 ZlPTpXiU0
金融資産を100%把握しないと
金持ってるのにナマポもらうやつが出るんだな
今でもいるだろうけど
安倍ちゃんGJ!
自民党GJ!
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:40:50.75 3Thfbx0Q0
>>45
だったら、先に地方公務員を大リストラすると言う法律を決定してください
物事の順番を重視する
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:41:16.76 eBJLU1Jc0
外国人とか在日とか言ってる人いるけれど
そのうちDNA自体を書き換える職業出てくるよ。
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:41:19.77 vUnemmpI0
>>44
そう、そういう事が大切なんだよ
不正を減らせる、素晴らしいこと
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:41:25.48 PLFp6Dgd0
>>30
キチガイが気安くアンカしてんじゃねーよwクズwwww
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:41:27.66 laPyH6370
>>14
病気については不利益ないな。早くそうなってもらいたいもんだ。
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:41:55.68 3Thfbx0Q0
>>53
それは嘘
現行法ですら、きちんと運用されていない
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:42:04.53 nPQeLE/e0
脱税者が発狂してんなw
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:42:18.72 g4x5ESrI0
>>32
資産というのは隠すもんだ。数千年の人類歴史の真実。
だから曝されるのを嫌がるのは極く自然なこと。理由はいらん。
貧乏人には解らない。
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:42:33.68 d9TnSlCi0
>>44
そのとおり。
あと在日外国人なw
こいつらの不正は許せない。
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:42:34.67 +Dxywfvz0
44 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/12/21(日) 13:39:46.01 ID:UQJd4MfC0
ここで大声で反対してるのは国民年金払ってない奴と自営か農家だろ
真っ先に思いつくのは、税金や年金を納めてない人に対しての財産差し押さえだからな 以前、年金未納の人の財産差し押さえのスレが立った時は、何でこんなに伸びてんの?ってくらいだったし
↑
この生活保護ウンコバカだろどバカ(笑)
まともに税金すら払えない人間に、資産がどれほどあると思ってんのよ
この生活保護ウンコのスレ燃料投下ウンコwww
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:42:43.36 sJn/PqK60
脱税係数527、執行対象です
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:42:44.49 fJGnHpu00
そりゃ脱税犯は困るだろうけどさぁ
善良な人間には何の不利益もない罠
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:43:05.66 Ydrz5vl00
>>37
生活保護なんてモロに関係だよ。関係あったら反対するの?
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:43:19.21 WvFZRi5S0
困るのは悪い事してる奴だけ
普通の国民には何ら問題ない
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:43:31.46 aBifFMvN0
>>1
国民の3割もの大量支持を得た越後屋政権であってみれば当然の監視だな
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:43:46.06 eBJLU1Jc0
近い将来、人種とか髪の色とかもDNA操作で選べるようになるらしい。
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:43:52.61 4pBGSEmQ0
やりたい放題の無能世襲金満利権政党の腐れ自民を、総痴呆状態の馬鹿国民が支持したんだから、しょうがない。
自業自得。
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:43:54.97 xQ13MCnq0
>>44
だって政府を信用してないもん
政府って安倍と愉快な仲間たちのことだよ?
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:44:18.73 2vb3iV8b0
こんな管理社会が繰り広げられるなら民主党の方がマシ。
維新でいいか。
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:44:31.98 fRvmnmpS0
政治資金や機密費の金の流れもロクにわかんないのに
国民には源泉徴収で口座管理ってかw
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:44:40.61 1K5U91OR0
そのうち産まれたときからICタグ埋め込み義務化とかやりそうだな
赤ん坊の取り違えや捨て子をなくすため とか理由付けて
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:44:47.29 WVcMN9WJ0
戦後の預金封鎖で助かったのは
株と外貨だけだった。特に外貨には日本政府は手を出せなかった。
その当時金はまだ解禁されていなかった。
よって今後の対策はまずは金貨(インゴットはナンバーが有るので
政府に筒抜け)と株。
残りを投信や外貨預金などの外貨建て資産で持つことだ。
タンス預金は新円切り替えがあるので無駄な事だ。
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:44:47.62 RjabdsakO
ほれ見たことかって感じだなw
ジャアアアアアッブwww
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:44:52.50 +Dxywfvz0
>>63
まず生活保護ウンコのお前は資産の意味わかってる?
生活保護ウンコのお前がいくら隠してようとションベンの飛沫だから
書き込みしないで生活保護ウンコらしく死んでようね(笑)
75: ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止
14/12/21 13:44:58.69 GrGRw6L+0
次の選挙で野党側が団結して
預金口座へのマイナンバー適用を廃止しますといえば圧勝だなこれは。
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:45:02.78 eBJLU1Jc0
DNA操作で従順な人間を誕生させることもできる。
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:45:03.96 OLHnPz1w0
全部紐付けして納税簡単にしてくれんかな?
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:45:04.84 sJn/PqK60
オレオレ詐欺口座とか根絶やしにしろ
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:45:14.76 Ngd1mHCA0
よっしゃぁあ! いろいろ向かい風があるだろうけど、安倍政権、くじけるなよ。
ただ、4年後か。それまでに抜け道をいろいろ作られてしまうだろうな。
とりあえず、多くの脱税や不法取得の歯止めにはなるな。
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:45:17.92 NJTDWkYA0
こえーよ
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:45:17.81 jPKBFf2o0
プライムニュースで共産党の小池が
「マイナンバー制度なんか要らない!税務署は高額所得者をリストアップしてるからそこから徴収すればいい!」とか言ってた
ソ連時代から何も変わってないんだな
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:45:35.37 6T+I+3xF0
原作版仮面ライダーのラスボスはマイナンバーのホストコンピューターな
正義と自由を守るものにとっては必然的
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:45:39.77 4pBGSEmQ0
腐れ政治屋は、相続税のような、都合の良い抜け道は当然作ってあるんだろうなあ。
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:45:40.49 mAquRHK+0
>>73
おまえとその親が
コッソリ
持ってるかもしれない「資産」が
一番アブナイと思うぞw
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:45:52.16 3u1Q0SfS0
空き巣大発生の予感w
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:46:06.52 vUnemmpI0
>>51
順番が大切なら、制度をつくって実施し、安定して運用することができてから減らすことができる
>>56
嘘もなにも、その為の仕組みだから。
税金逃れがなくなるだけで、全然違う。
健康保険が切り替わるとき、面倒な手続きしなくてもいい。
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:46:10.77 d9TnSlCi0
全部クリアーにして
犯罪を根絶しろ。
不正受給、脱税、隠し口座をやっつけろ。
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:46:12.04 +Dxywfvz0
だからよ、オレオレが横行して政府も
そんなに持ってたのかよ老人は
ツー感じなんだろw
休眠口座にいち早く手をつけられるような法律をます通すんだろ
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:46:14.45 Ydrz5vl00
>>71
それありだよな。
身元確認楽だし嘘つけなくなる。
マイナンバーも首に表記すればいいさ。
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:46:17.10 3xHfhmN+0
箪笥預金ブーム待った無し
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:46:33.33 nnPqjuFc0
今から69年前にわざとインフレにして預金を下ろすのに制限かけて
全国民の資産強奪した国がありましたね極東に
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:47:01.26 l6gFs+xM0
相変わらず
人の財布の中に手を突っ込むようなことをやるよな
盗ることしか考えてない
ムダを省くとか議員定数削減とかどうしたんだよ
ヤルコトやってからヤレよ
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:47:08.58 BKmStXp90
在日対策だな。
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:47:11.25 EmcwS3pNO
今のうちに金でも買っとくかなー
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:47:16.81 1kc+Jdgl0
まずは、政治資金にマイナンバーから
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:47:22.54 mAquRHK+0
>>91
「シャングンさま」笑えなくなってきたなw
アベ政権もwwwww
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:47:27.17 sJn/PqK60
よし、金庫屋株だ!
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:47:39.08 eBJLU1Jc0
イギリスでは、動物と人間のDNAを合体させて
キメラとかを掛け合わせて作ったりしてたよな。
裏社会では今でも実験してるんだろうな。
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:47:51.56 4pBGSEmQ0
今の政権与党はおれおれ詐欺のようなものだな。
まちもな判断ができない老人をたぶらかす術だけは、不思議なくらい長けている。
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:47:55.46 OLHnPz1w0
現金廃止したキャッシュレス社会+マイナンバーで完璧だな
金を目的とした犯罪も大部分は不可能となる
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:48:14.73 48+4tmeT0
外国人住民も住民基本台帳制度の適用対象になりました。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
住民基本台帳 wiki
外国人住民に係る入管法等改正法が2012年7月9日に施行されることに伴い、
「住民基本台帳法の一部を改正する法律[2]」が施行され、
外国人住民は住民基本台帳法の適用対象に加えられた。
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:48:18.55 RnarjyKk0
これ、犯罪しやすくなるようなぁ
オレオレ詐欺も名簿がかなり集めやすくなるだろうね
北朝鮮の新潟での拉致も公務員に金渡して独身で一人で住んでる男が
狙われたらしいし犯罪組織的にはウハウハだなぁ
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:48:45.24 Jh5IzRJO0
国家に所属している以上資産把握されて当たり前だろ
何か後ろめたいことでもあるのか?
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:48:49.08 3Thfbx0Q0
>>86
仕組を作っても、運用する側が恣意的にやるので無意味
仁風林疑惑の捜査がされないでしょ?
この人は捜査する、この人は捜査しないという事を勝手にやっている
官僚が関わる犯罪は捜査しない
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:48:54.12 +Dxywfvz0
本当なんで国が個人の資産を把握する必要があんの?(笑)
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:48:56.01 H8lSykzU0
議員は適用外だろうな。
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:49:12.60 PeE/2d9S0
まあ所得は現在、無職かやくざなど公表できないもので、
資産を調査員の目から隠した場合、不正に生活保護を受給するような輩もいるから、
やむを得ない措置ではあるかもな。
さらに、今後、年金の支給を大幅に減らしたり、財産もってる4パーセントの人しか
かかってなかった相続税を大幅に上げるのに使わなきゃならんのだから。
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:49:18.24 Tb1F/yDf0
個人情報保護法が盾で
マイナンバー法が矛か
つまり矛盾だなw
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:49:34.03 mAquRHK+0
一部を除く全世界の国民=資産自由
日本国民=” 時の ”国家権力が管理
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:49:35.27 d9TnSlCi0
>>102
そのかわり、犯罪者は根こそぎ銃殺w
国民の怒りが犯罪者に向かう。
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:49:39.49 eBJLU1Jc0
将来、一部の人間が他の人間をDNA操作で誕生させて支配するんだろうな
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:49:44.80 FDjsisn20
預金に課税するつもりか、それとも預金封鎖に備えてかww。
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:49:56.40 ZlPTpXiU0
金融資産を100%把握しないと
金持ってるのにナマポもらうやつが出るんだな
今でもいるだろうけど
安倍ちゃんGJ!
自民党GJ!
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:50:00.17 kdpDh1X+0
これは安部ちゃんGJだね
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:50:00.47 3Mtxj/8o0
>>93
在日がマイナンバー持ってるとでも?
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:50:00.54 4pBGSEmQ0
こんな屑政権を多くのバカ国民が支持したんからな。
本当にどうしようもない。
今後も、この件以外についても、やりたい放題されるのが目に見える。
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:50:01.99 JseAZyoqO
もちろん高額所得者、高額資産者に課税強化するためなんだろうな?
役人なら獲ることより出るを抑えて欲しいな
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:50:05.97 e3x8gRr50
>>15
Twitterとか、もろそんな感じで。だから普通公言しないことを
漏らして炎上になってる
関心あるのは、纏まった数の市民がどんな行動にうつるか、
不安定要素になる個人はいないかなどで、
それをビッグデータで分析。全てはアルゴリズムで
119: ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止
14/12/21 13:50:12.80 GrGRw6L+0
>>102
名簿は集まるがどの口座使うのよ
おそらくこの制度が確立されたら、口座凍結されるだろ。
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:50:15.14 YKO/EiAt0
これはアベちゃんGJだね!
金融資産と預金一千万円以上は年金と医療費は一切いらない
あとは自宅捜査も強化して、隠し財産あるやつにも増税しないと
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:50:24.44 48+4tmeT0
在日韓国・朝鮮人は民族系金融機関である商銀信用組合(商銀)や朝銀信用組合(朝銀)を営業しており、
これらの金融機関では通名や借名、偽名を使った口座が多数作られ、不正に利用されていた。
通名の変更には制限が無いため、東京23区内では1人が最高で32回の通名変更を行った事例もある。
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:50:27.38 RnarjyKk0
ついでに言うと、預金封鎖に新円切り替えで過去の資産パーコースへの布石かね?
100年に2回も資産リセットがあったんだからそろそろあってもおかしくないよな
そして過去と違うのは永遠の途上国へとどまってしまうことかな
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:50:35.60 gdolTAh00
☆自民ネット工作員の正体☆
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
2chでの話しなら㈱ホットリンクと㈱ガイアックスを使い2chで世論工作しています
もちろんネトサポ(自民ネットサポーターズクラブURLリンク(www.j-nsc.jp))も工作員です
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:50:49.16 wAopWgiG0
>>117
底辺からきっちり絞り取り生活できないようにしてやると言う話だな
これ決定したら施行前に集まっておいたほうがいいぞ
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:51:02.34 eBJLU1Jc0
今じゃ、ネットで書き込んでる場所も全て上空から監視してるだろうな。
毛穴まで見えるらしいし。
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:51:09.03 Ydrz5vl00
公務員改革が先だろとか、いろいろ言いたいことはあるが、日本人は公平が好きだから過半数以上の支持はされるだろう
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:51:16.83 nh7n0j2V0
税金滞納の差押えに有効だな
口座差押えは空振り覚悟の博打だから把握すれば百発百中
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:51:19.24 NXeb+0Rq0
>>120
お前、気持ち悪い奴だな。
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:51:41.79 sJn/PqK60
そりゃあ「異次元の金融緩和」だけやってるわけにはいかないもん
「財政再建」のための税収確保は必須
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:51:46.28 mAquRHK+0
ID:ZlPTpXiU0 ←おまえが「僕のマツタケを君の土瓶で蒸してみない?」って
ビデオ購入しても、すぐ、官僚や時の国家権力・政党幹部が把握するんだぞ?
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:51:52.88 3T6mQNF40
金持ちにとってひとつもメリットのない仕組みってどうなの?
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:51:59.02 d9TnSlCi0
>>104
恣意的にやれないような仕組みを作るよう働きかけることが重要。
責任者・担当者の名前は必ず公表するとか。
追跡システムの明確化と責任の所在、厳罰化(死刑)
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:51:59.50 TF4c6QSH0
小渕「お前らの金の流れ把握するからな」
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:02.73 H8lSykzU0
>健康保険が切り替わるとき、面倒な手続きしなくてもいい。
こういう嘘平気で書く奴。脱税と生活保護不正受給の屑監視
だけで他の人間には何もメリットないぞ
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:09.22 TMLofRbT0
>>5
>困るのはナマポを不正取得してる人たちでしょ
これを正当な理由として、国民の資産を把握することで、役人は暇つぶしに知り合いの資産状況を
のぞいて楽しんで、さらにこの情報が漏れたら、それを元に中○人強盗がやってきて奪っていったり、
詐欺に利用されたりして、被害に遭う人が出てくる。
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:11.54 +Dxywfvz0
だからよ資産だぞ、資産(笑)
>>113のウンコが百万隠して生活保護受給してようとそんなの
一般社会ではどうでもいいのw
いや、よくないけどなw
「資産」の意味からしらべて書き込みしろよ、な(笑)
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:12.96 RnarjyKk0
>>119
振込みもあるけど、今は現金直接引き渡しや私書箱に遅らせる方が主流
口座は他人売買のだとすぐ凍結されるし手間も掛かるからなぁ
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:15.64 4pBGSEmQ0
まあ、在日には抜け道を用意しているんだろう。
戦後、ずっと在日を優遇し続けてきた政党だからな。
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:20.03 69AoWRGZ0
行政用番号と民間用番号を作って、情報漏洩があったら民間用番号を変更できる様にすればいいです。
民間企業は特定個人の過去や未来の民間用番号を知らないので個人を特定できないけれど、
公的機関は民間用番号(過去の分も)を行政用番号に紐付けるデータがあるので個人を特定できます。
●行政用番号
・生涯で変更不可。
・番号の再利用なし。
・行政システム間の紐付けに使用。
・民間企業に公開しない。
●民間用番号
・情報流出などで不都合が出た場合に、行政への申請で新しい民間用番号へ変更可能。
・番号の再利用なし。
・民間用番号(過去の分も)は行政用番号と紐付けされて行政で保管。
・勤務先、金融機関、医療機関など民間企業に公開する。
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:33.72 ZDplxHXR0
>>103
うしろめたくはないが
残高マイナスなんで恥かしい
国が残高補填してくれてチャラにならないかな
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:36.20 48+4tmeT0
朝鮮商工会は1976年社会党の協力で国税庁との間に「税金に関する合意」を成立させた。
以降、商工連の印鑑と領収書さえあれば、彼らの使ったカネは何でも必要経費とされた。
脱税したカネは一部が総連に顧問料として支払われ、それでも余れば朝銀に預金する。
朝銀、商銀が破綻した際には、在日が脱税によって蓄財した預金を守るために、
3兆円の公的資金が投入された。
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:39.03 nnPqjuFc0
>>131
69年前も一番割食ったのは「政治的権力は持ってないが金持ってるタイプの富裕層」なんだよね
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:39.04 kdpDh1X+0
ナマポ奴と所得隠し奴ぅ~w
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:50.44 YHrgxlkt0
>>58
自分とは全く関係のない一部の人間に知られるだけじゃん
もちろん情報漏えいは細心の注意を払ってほしいがね
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:52:56.43 Py1pRDTm0
富裕層向けに抜け穴残したマイナンバー法案可決ですねww
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:53:17.42 Xj+PFjt20
日本の国債が増え続けてデフォルト危機を迎えたときに
国民の預金をボッシュートするためなんじゃ…
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:53:22.95 orKaO4V10
コンプライアンスという言葉が存在しない公僕の存在が致命的すぎる
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:53:26.13 EmxRPf6c0
通貨の切り替えなら最近北の将軍様がやってたな
両替金額に上限を設けてw
そのうち円がぶっ飛んだら
東の将軍様も似たような事をするだろう
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:53:30.80 +RQf+zIx0
たんす預金が捗るな
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:53:31.78 ak1RuQGr0
税システム開発者なので、マイナンバー適用でデスマーチになること確実なので廃案にしてくれw
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:53:33.20 eBJLU1Jc0
本当の金持ちは億万長者リストに載らないらしいな
載ってるのは操られてる奴隷だ
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:07.74 8zZQy0Wd0
>>44
>税金や年金を納めてない人
それなんて元厚生大臣?
政治家は政治資金団体に金を隠せるから
やるなら法人口座にも適用しないと無意味な法律になるな
もちろん宗教法人にも適用しないと形骸化した無意味な法律になる
あと国外の口座にも適用しないとな
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:18.99 ba1yb/dx0
>>137
キャッシュレス社会にすれば、強盗・窃盗・詐欺などの犯罪抑止や被害回復がしやすくなりますね。
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:28.06 e+8WZbvW0
不正ナマポや脱税犯罪者が撲滅することは、健全な日本国民にとって喜ばしいこと
反対する理由なんてないわ
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:32.85 3Thfbx0Q0
┏━━━━━━━━━━┓
┃【世襲脱税】 父から1億2千万円を無税で相続┃
┗━━━━━━━━━━┛
小渕元首相の資金団体は「未来産業研究会」という。
TBSを辞めて父の秘書をしていた小渕優子が、同名の資金団体「未来産業研究会」の届出をしたのは、父の死から半年後の11月
<「迂回」寄附をくり返す>
「旧研究会」は、代表者を元首相秘書官古川俊隆に代えたその日に「解散」の届出をしている。
解散時、「旧研究会」の残高は約2億6千万円で、そのすべてを使い切っている。
そのうち、寄附支出が約1億6千万円を占めている。
寄附の内訳は、7千万円が「国際政治経済研究会」へ、残りの約9千万円が「恵友会」である。
これらは、ともに、小渕元首相の政治団体である。
小渕元首相関連の政治団体は「国際政治経済研究会」「恵友会」「恵和会」「恵山会」「平成研究会」などがある。
資金団体は一代限りだが、政治団体は永続性があるため、いまなお存在している団体もある。
一方、01年3月に届出のあった「新研究会」の収入は約6千万円
そのうち団体からの寄附によるものが9割を占め、そのほとんどが「国際政治経済研究会」からのものだった(5千万円)。
━━━━━━━━━━━━━━━━
つまり、父の小渕元首相が「旧研究会」に預けていた「遺産」は
「国際政治経済研究会」を経由して、娘の「新研究会」に相続されたのだ。
もちろんその間、一切税金はかかっていない。
つまり、親から娘へ5千万円が非課税で相続されたのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━
だが小渕元首相が死後、寄附した金額は約1億6千万円だったはずだ。 となると残りの約1億円はどこに行ったのだろうか。
実は、翌年も同様の相続が行われており、「新研究会」に、「国際政治経済研究会」かた2千万円、「恵友会」から5千万円が寄附されていたのだ。
要するに、「旧研究会」の解散時寄附された「国際政治経済研究会」への7千万円と「恵友会」への約9千万円は
2年かけて、それぞれ7千万円全額と、9千万円のうち5千万円が「新研究会」に寄附された計算になるのだ。
つまり、小渕優子は、政治団体を経由させて、父から1億2千万円を無税で相続したことになる。
しかし、「旧研究会」から直接、「新研究会」へ寄附しても、無税であることには変わりがない。
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:35.49 gdolTAh00
☆自民ネット工作員に注意してください☆
特徴
選挙は終わりましたが常駐組がいるようです
100%アベ自民政権の意向に沿った内容の書き込みをして印象操作をします
合言葉が「ミンスガー」から「キョウサンガー」に変わったようです
韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います
宗教団体(統○教会)の関与が噂されています
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:37.50 OLHnPz1w0
>>127
私人が裁判で勝訴して債務名義手に入れた場合はどうなるかだな
もし情報を利用できるなら、食えない弁護士が食えるようになるかもしれん
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:42.68 3Mtxj/8o0
>>5
困らないよ。
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:47.45 cWwV0Nao0
自民に投票したやつw
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:48.84 l6gFs+xM0
そのうちどこかの国みたいに
一般人がドルなんか持ってたら
処刑されるようになるんじゃねーのか
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:51.14 +Dxywfvz0
それでよ、生活保護のウンコども、
レスしないで黙ってろよ。
政府が資産を把握
↓
よし、こんなにあるなら巻き上げよう
↓
新しい税金の名前はなんにしようかな?
こんな流れになるに決まってんだろ。
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:51.51 WqSzjWCU0
預金封鎖来るか??
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:53.95 eBJLU1Jc0
完全に管理できるようになったらお金という仕組みがなくなるだろうな
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:56.08 sJn/PqK60
おまいらの一部に名簿のデータ流出を懸念する向きがいるが
今現在のコンプライアンスって奴がどんだけ息苦しいもんか
実感として理解してないのが丸わかりだな
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:54:59.05 ZlPTpXiU0
金融資産を100%把握しないと
金持ってるのにナマポもらうやつが出るんだな
今でもいるだろうけど
安倍ちゃんGJ!
自民党GJ!
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:55:25.51 4pBGSEmQ0
これから、どんどん国民を攻め立てる法律を作りまくるだろう。
後4年はやりたい放題できる。
それを地獄を選択したのは馬鹿国民自身。
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:55:37.21 mAquRHK+0
>>152
それがすっとこどっこいw
「 国外 」には一切適用されません。在日外国人にはザル。
真面目な【日本人】のみ絞め上げられる・・恐怖の法案w
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:55:40.02 +RQf+zIx0
ヤフオクで稼いでるやつは税逃れ出来なくなるな
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:55:56.59 eBJLU1Jc0
全部イギリスのシティやスイスあたりにお金が流れる仕組み
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:56:07.93 BeFo0G4B0
これ反対してるやつは何か悪いことしてるんだろ?
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:56:15.09 e5rm3rR30
安倍将軍様マンセーーー!!
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:56:41.15 3Mtxj/8o0
不正生ポ対策とか夢見てるのが結構居るな。
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:56:42.34 YHrgxlkt0
ID:+Dxywfvz0の発狂ぶりにドン引き
しかもう○こを連呼
どんだけ都合が悪いのか
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:56:51.55 HlqJMbLz0
これは10日に施行されたテロ3法の絡みだよ。
マイナンバー自体はかなり前から決まってたけどな。
要は金融の世界で成り済ましを絶滅させるのが目的だ。
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:56:53.10 Iu6onyQC0
また預金封鎖と資産税をやる気なんだろうな
176: ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止
14/12/21 13:56:55.21 GrGRw6L+0
>>153
預金を引き出してタンス預金、金庫に入れるので
強盗殺人が多発するよ。
特に独居老人は次々と絞殺、刺殺死体で発見される。
政府は老人の人口減少で社会保障の負担を減らしたいんだろうな。
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:56:55.76 xdHSdrEL0
良い案だと思うよ。
お金は国が作ってるから、国のもの。国民はお金を使わせて頂いてるだけ。
親が子供の小遣いを把握するのと同じ論理。なにもおかしいところはない。
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:56:57.83 48+4tmeT0
3兆円というのは、赤ん坊から年寄りまで含め、国民一人当たり約3万円。
在日朝鮮・韓国人は現在約60万人。
1億2千億人が3万円づつ支払って、たった60万人の脱税預金を保護したことになる。
特に朝銀の預金は総連などへの不正融資や売国奴政治家への献金などに使われ悪質だ。
バブル全盛期には北朝鮮の国家予算を大幅に上回るカネやモノが万景峰号に積まれて北へ渡った。
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:56:58.85 qJ7iU8yb0
【レス抽出】
対象スレ:【政治】 預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [スポニチ] ★3©2ch.net
キーワード:仙谷
抽出レス数:0
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:57:08.04 WqSzjWCU0
>>154
この国も預金封鎖&払い戻し禁止したことあるんやで?
当然、タンス預金の金も、紙幣替えて使用不可
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:57:18.89 WVcMN9WJ0
戦後の預金封鎖で助かったのは
株と外貨だけだった。特に外貨には日本政府は手を出せなかった。
その当時金はまだ解禁されていなかった。
よって今後の対策はまずは金貨(インゴットはナンバーが有るので
政府に筒抜け)と株。
残りを投信や外貨預金などの外貨建て資産で持つことだ。
タンス預金は新円切り替えがあるので無駄な事だ。
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:57:53.32 RnarjyKk0
そりゃ政府は借金だらけ。
人の金に目をつけるのは当然だわなぁ・・・
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:57:57.34 laPyH6370
>>142
おっと農地解放で割りを食ったうちのじい様の話はそこまでだ。
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:57:59.16 CGCR85Ra0
日本人は管理されるのが性にあってる
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:58:13.09 j968bOxH0
政府に取ったら都合のいい制度だよな
目の上のたんこぶを即座に潰せるし、自分たちに取って都合のいい政策を
半永久的に取ることができ、尚且つ与党は未来永劫に与党でいられる
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:58:15.39 xdHSdrEL0
反対する人って、後ろめたいことがあるからだよねぇ?w
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:58:34.94 mAquRHK+0
>>177
そんなヘリクツが外国・世界で
通用するとでも思ってるのかね?
ロックフェラーやロスチャイルドの前で
いってみなw
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:58:47.13 bb4FyJNb0
脱税も不正受給もし放題だった人たちは大ピンチなんだろう
来年から通名口座使えなくなるし通名の変更もできなくなるらしいし
逮捕者続出(外国籍)だったりしてww
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:58:54.82 Woldt73W0
貯金封鎖の準備だね
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:59:02.12 n4dBSmGh0
官僚の考える事なんざちょっとひねればすぐボロ出るような子供の工作と変わらんからなぁ
泳がせておいてから叩き上げてやればいいよw
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:59:07.64 48+4tmeT0
日本はスパイ天国。
民族系銀行、通名口座が不正蓄財に利用され、在日ヤクザが犯罪で稼いだ金が北朝鮮に流れて、
軍拡やテロ、慰安婦強制連行ねつ造などの工作資金に使われている。
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:59:10.94 hdliAFPe0
こういうのやり出すと 海外の口座が流行るんだよな
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:59:18.15 d9TnSlCi0
>>167
でも、日本じゃ使えなくなる。
なので、資金移動させようとしても課税。
日本に係る限り、無駄なのさ。
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:59:28.90 eBJLU1Jc0
もう既に東京に住んでる人は産まれた時からDNA検査を秘密に行われているだろう。
中学校なんかは関西では1組2組となっているが
東京ではA組、B組と仕分けされてるからな。
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:59:52.61 7E4yihIi0
在日の不正がたくさん発覚するよね
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:59:53.17 vUnemmpI0
そこまで緻密な運営はできないでしょう。
多分これが実現したとしても、そんなに大袈裟なことはできない。
単に税金の支払いと、社会保障の受給をスムーズにするだけだよ。
今は会社や住まいが変わる度にいろんな手続き必要だし、だからそういう手続きの取りこぼしで沢山のロスが生じてる。
税金逃れをさせない、ってのも良い点だけど、根本的なことは、事務の無駄を省けるってことだよ。
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:59:54.21 1HXcujnK0
日本は立派な国だ
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 13:59:55.25 OLHnPz1w0
>>176
キャッシュレスなのにどうやってタンス預金するんだ?
現金という仕組みがなくなるからカネ目的の強盗・窃盗なくなるよ
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:00:07.36 PeE/2d9S0
>>192
既に流行ってるけど、その動きが加速化するな。
特に、この法案が通るまでの数年間
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:00:44.59 mAquRHK+0
>>193
「在日の韓国への送金」=非課税、知らんのか?
日本の法律精査してから、もの言えよw
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:01:18.65 EmxRPf6c0
>>174
テロ無関係に始めから決まってた事だよ
それこそ前世紀の時代から何度も何度もやろうとして
当時の野党の反対で潰れて来た
今は野党が居ないから
何でも好きなだけやり放題だな
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:01:43.17 Py1pRDTm0
海外口座で持つ
金で持つ
円暴落しても関係なし
泣くのは庶民だけだなw
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:01:51.89 nnPqjuFc0
税収の200パーセント近い借金(しかも外資ではなくほぼ自国民)だから
預金封鎖したら究極的にチャラに出来ると言うエリートの発想
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:01:54.16 eBJLU1Jc0
将来、在日なんてものはなくなるよ。
ウイルスにDNAを仕込ませてまくと
次に産まれてくる子供は人種を変えられる。
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:02:01.37 vh4Ndu420
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
URLリンク(image.newsis.com)
■平成26年 安倍総理の発言
8/26「増税後の4~6月の数値を除けば経済は成長している」
10/6「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」
10/7「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人も上昇
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
~ニート期間2年~ (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
~再ニート期間11年~(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
現在に至る
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:02:04.10 N2TgTHt50
前スレ>>865
激しく同意の全文支持です☆
>>921
自民党憲法改正草案という基地害法案を懐に隠していましね
日本人庶民と基地害害悪売国奴の憲法で守られている立ち位置天地無用!を
逆転させる超ド級基地害法案です
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:02:18.17 VzdQVMae0
UPDATE! 号外 お困りの方が何故騒ぐのか 兵糧攻めの仕組み 2014/6/21
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
■マイナンバーと金融対応
現在、3年後をめどに納税や社会保障などにマイナンバーが適用されることになっています。
また、金融取引(銀行の口座開設)などの開始にも身分証明が必要とされ、マイナンバーの確認が求め
られる予定です。また、現在存在する口座に関しても、マイナンバーによる本人確認が行われる予定です。
また、外国人に関しても、平成24年7月9日から外国人住民票制度が導入され、すべての外国人が住民票で
管理されるとともに駐留カードが発行され、このどちらかで本人確認しない限り、銀行の口座開設を含む
金融取引ができなくなっています。そして、公的な場ではこの住民票に基づく氏名の登録が求められています。
(通達により複数の通名使用は禁止されました)
そして、マイナンバーは個人だけでなく、企業や団体(NPONGOを含む)にも発行され、個人間の取引や個人と
団体間のお金の流れが明確になります。
この過程で一部で問題となっているNPOやNGOの資金とその動きがわかるとともに、不正な団体があぶりだされ、
同時にそのような団体に関係している人も明確化するわけです。
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:02:38.91 YwChUlkl0
中狂みたいな国になってきたな
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:02:42.83 HlqJMbLz0
色々、安倍政権をdisっても在日朝鮮人に未来は無い。
マイナンバーで金融の世界から匿名を無くす。
在留管理で公文書の世界から匿名を無くす。
で、テロ3法で不逞外国人を社会的に殺す。
来年から始まるよ♪
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:02:44.46 Iop+/ox70
メリット:不正受給・脱税などが減る
デメリット:国に口座の情報を監視される・資産情報が漏れる可能性
実感が得られないメリットに対してデメリットのダメージがでかすぎるんですけど
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:03:02.81 l6gFs+xM0
現金で外貨をタンス貯金
コレだな
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:03:21.20 ZlPTpXiU0
金融資産を100%把握しないと
金持ってるのにナマポもらうやつが出るんだな
今でもいるだろうけど
安倍ちゃんGJ!
自民党GJ!
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:03:29.48 mBK03kl40
タンス貯金や海外口座と逃げ道たくさんあるからなぁ
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:03:45.12 3Thfbx0Q0
>>185
そうなんだよ
問題は、財務省が在日と層化の支配下で言いなりってこと
司法も同じ
在日と層化から電話一本で、犯罪も脱税も全部スルーしてもらえる日本政府になった
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:03:45.59 WvnPWgmd0
ちょ、生ぽピンチwww
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:03:46.39 Iu6onyQC0
国内に置くならゴールドやジュエリーはやめたほうがいいよ
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:04:08.87 HlqJMbLz0
>>201
いや、テロ3法まで持っていくための前振りだった。
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:04:13.87 quJQPzaB0
じゃ、おれの口座番号は00000001番でよろしく
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:04:45.88 eBJLU1Jc0
東京の子供全員のDNAを一人一人データをとり始めたのは80年代ぐらいからか?
国民は無知だから何もしらないだろうけど。
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:04:59.12 bb4FyJNb0
ザイニチのナマポ率激減ww
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:05:04.39 jEycumJL0
お前ら、来年7月9日何が起こるか知らんの?
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:05:16.92 3Thfbx0Q0
>>217
問題は、南部や孫、宮内らにも適用するの?
層化にも
マルハンにも
ロッテもね
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:05:21.58 gdolTAh00
☆自民ネット工作員に注意してください☆
特徴
選挙は終わりましたが常駐組がいるようです
100%アベ自民政権の意向に沿った内容の書き込みをして
政策に賛同する人が多数いるような印象操作をします
合言葉が「ミンスガー」から「キョウサンガー」に変わったようです
韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います
宗教団体(統○教会)の関与が噂されています
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:05:22.49 1vpRHx140
駒崎弘樹 休眠口座
検索
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:06:02.88 G9h6MbR40
海外口座と海外カードが流行る予感
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:06:07.55 REX491ii0
>>164
そんな息苦しい思いしててもデータ流出は起こる
データを流出させれば、
いっぱい努力したから目標達成したと認めるという子供に施す教育とは遥かに次元の異なる話になる
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:06:25.59 eBJLU1Jc0
218
お前のナンバーは
085851919
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:06:26.17 xdHSdrEL0
>>210
そのデメリットは、犯罪者にとってのデメリット。
なんで真面目に真っ当に生きてる人が、国に資産を知られて困るんだね?w
むしろ、余計な疑いかけられなくて済むから、こんなに便利なことはない。
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:07:10.93 YHrgxlkt0
記事に書いてないことまで妄想膨らませてる人がたくさんいるね
>>201
日本の野党は基本反日スパイだからね
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:07:18.30 n3Gss/aX0
困るのは政治家と金持ちだけ
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:07:18.73 HlqJMbLz0
>>222
みずほは既にイエローカードを貰ってるから、死ぬ気でやるだろ。
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:07:23.68 qhCioQ+S0
まっとうに生きてようが、プライバシーを把握されるのは普通は嫌だよw
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:07:28.96 48+4tmeT0
米政府 山口組幹部4人を制裁対象に追加
アメリカ政府は麻薬の密輸などの国際的な組織犯罪に関与しているとして、
指定暴力団・山口組の幹部4人について、アメリカ国内にある資産を凍結した。
・入江忠
・橋本弘文こと姜弘文(カン・ホンムン)
・正木年男こと朴ニヨンナム(パク・ニョンナム)
・石田章六こと朴泰俊(パク・テチュン)
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:07:35.14 nnPqjuFc0
石ノ森章太郎版の仮面ライダーでショッカーが日本政府と組んで
全く同じ事推し進めてたの思い出してワロタw
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:07:39.82 VYeu/zvB0
他でも普通にやってるんだろ?左翼様が大好きな欧米では~ってやつだ
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:07:42.75 WvnPWgmd0
これ今まで作った口座も対象?そうじやないなら昔の口座に金貯めればいいだけだから効果無いな
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:08:05.87 vycCLPdR0
>>130
ネットの書き込みと紐付けすると更に酷いことになる(笑)
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:08:06.14 8zZQy0Wd0
>>193
どうやって課税するの?
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:08:23.27 dxKWGLC90
俺は困らないが、生保受給者とか汚い金持ってる奴とかが困るのかな
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:08:24.62 HOy4qWj00
>>176
キャッシュレス社会では円現金で箪笥預金できないでしょう。
外貨現金は
・外貨両替商などで誰が幾らの外貨を売買したかを把握できる。
・交換手数料も高い。
・盗難や災害で失うリスクがある。
・通用力が弱い。
・資産運用益が得られない。
・外国の金融政策などで保有外貨の価値も減価する。
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:08:27.32 5Y2dNMLP0
金持ってる情報がチョンに流れたら
監禁されて背乗りされる
これ始まったら100万以上に預けるのが
マジで危険だよ
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:08:49.46 3Thfbx0Q0
>>231
みずほじゃないねん
財務省と国税庁はやるのか?という話
勝らは、宮内と南部の犬じゃないか
国民が知らないとでも思っているのか?
消費税増税官僚は、みんな在日に弱み握られているじゃないか
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:08:51.47 AdBlORMX0
>>105
在日さんの資産を把握してそれを韓国政府さんにお知らせするためさ。
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:08:52.51 eBJLU1Jc0
金持ちと政治家が困るわけないだろ
金持ちと政治家がマイナンバーを支配するんだから
いやその上には更に上がいるか
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:08:57.24 Iop+/ox70
>>228
情報漏洩って犯罪者にしか起きないの?そりゃすごいや
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:09:17.68 vUnemmpI0
行政の無駄がなくなるのは、いつも公務員叩いてるような向きにはおおいに歓迎すべき話なはずなんだけどねぇ
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:09:19.54 HlqJMbLz0
>>241
それを防ぐためのマイナンバーと在留管理。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:09:24.51 pJJvZdZv0
在日とブサヨが発狂するスレ
つーか今頃なに喚いてんだ?
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:09:32.70 HOy4qWj00
>>181
年数%資産税をすれば、国外資産や外貨建て資産や株にも課税できます。
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:09:41.35 suAFVqNw0
マイナンバー制って在日外国人には適用外なの?
連中、今だって偽名で口座開いて脱税し放題だってのにさ
あいつらこそ管理すべきだろ
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:09:41.73 48+4tmeT0
世界で最も巨大な犯罪組織 アメリカFortune
山口組は800億ドル(約8兆円)
ロシアのSolntsevskaya Bratvaの85億ドル(9000億円)
イタリアのCamorraは49億ドル
イタリアの’Ndranghetaは45億ドル
メキシコのSinaloa Cartelは30億ドル
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:09:49.23 WvnPWgmd0
生ぽは急いで金下ろしてタンス預金だね!!
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:09:58.57 5Y2dNMLP0
マイナンバーは漏れても
変えることができない
致命的な脆弱性があるんでしょ
もうどうしろと
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:10:08.64 eBJLU1Jc0
悪いことを考える人が一回でも国民の番号を手に収めたら日本は終わりだろうな
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:10:24.89 mAquRHK+0
>>231
「人妻イキまくり240分!」とか「ロリ同人誌ベスト」とか
国家権力に把握されたくないよね?
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:11:05.55 sJn/PqK60
民間企業でも顧客データアクセスには高いランクの権限が必要になるし
アクセス記録はすべてログが取られている
それこそ特定秘密保護法を適用すればいい、公務員が扱うんだし
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:11:26.65 xdHSdrEL0
>>245
なんで情報漏洩するって決めつけてんの?
お前の論理じゃ、銀行はおろかネットバンクも情報漏洩で存在してちゃいけねえよなw
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:11:28.63 u81bVCML0
いよいよ破綻不可避って事か・・・
個人資産の把握をする前に、政府資産を把握する必要があるんじゃね?
公務員資産とつき合わせて不正隠匿ないか調べろよ、
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:11:29.57 eBJLU1Jc0
666を日本人に刻むのが目的
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:11:34.26 vUnemmpI0
>>250
社会保障を受けるような、ある程度滞在する外国人にも適用される、されなければこの制度、意味がない。
健康保険なんて、最もこの制度を必要とする仕組みなんだから。
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:11:45.92 qhCioQ+S0
特定秘密保護法の対象の類型には入らないし、ミスって漏らすほうが怖いなw
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:11:59.56 AcCe0y/UO
タンス預金に移行して、更に個人資産が把握できなくなるんじゃなかろうか?
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:12:17.54 YwChUlkl0
在日は日本国民ではないのでマイナンバーはありません
低脳ネトウヨはバカすぎだろうwwwwwwwwwww
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:12:23.85 Iop+/ox70
マイナンバーが口座情報と紐付けされ
それを管理するのが我らが公務員・官僚の皆様
これで喜べるってどういう頭の構造なの?
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:12:32.77 xdHSdrEL0
>>105
「個人の資産」なんてものは、存在しないからだよ
一生、税金払わなくて済む資産があるなら逆に教えてもらいたいわw
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:12:40.77 td9XrI9D0
チョンコ涙目~~~
さっさと半島に帰れしばくぞ
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:12:42.19 WvnPWgmd0
生ぽも額に生ぽ番号印字して国が管理するべきだと思うよ、一目で分かるようにデカデカとね
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:12:53.12 3Thfbx0Q0
また、“相続”ではないが、息子への支援という点では、森喜朗元首相のケースも顕著だ。
石川県議会議員である息子の森祐喜に対して特別な支援が行われている。
森元首相が支部長をつとめる「自由民主党石川県第二選挙区支部」の収支報告(平成19年分)によれば
寄附金の支出として、「森ゆうき連合後援会」に計5百万円がある。
祐喜は自民党選出の県議なのでこれ自体問題はないが、寄附を受けている県議は、選挙区内に9人いる自民党県議のなかで、彼一人なのだ。
9人のうちの一人、自民党県連会長・中川石雄県議が、
「へえ、そうなんですか。 私は承知していませんな。 そりゃ親子だからでしょうな。私は森さんからもらっていません。
地元では『父親は息子に足を引っ張られているんじゃないか』なんていう人もいて、お父さんとすれば、心配のところがあるのかもしれないね。
ただ党のお金となると、確かに他の県議に配ってもいい気はするね」と語る。
さらに、同支部は「人件費」として、「森ゆうき連合後援会」に168万円も計上していた。
備考欄に「無償提供」とあったため、石川県選挙管理委員会の担当者に問い合わせたところ、
「後援会では人件費で計上しなかったので、こちらで計上したということだった」という回答だった。
それにしても、自民党支部に入るカネは、元は「政党助成金」であり、「国民の税金」だ。
━━━━━━━━━━━━━━
それを森元首相が支部長を務めながら、長男の祐喜だけに配った
ことは、「私情」によるものだと批判されても仕方ないだろう。
━━━━━━━━━━━━━━
森事務所は代理人を通じて、「政治資金規正法その他の法令に基づき、適正に処理しています」と回答する。
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:13:05.94 5Y2dNMLP0
潰したい会社があったら
情報が漏れたっうことにすれば
簡単につぶせるからね
こんなバカな制度よく考えついた
もんだよ
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:13:21.14 eBJLU1Jc0
早く2ちゃんを公務員ちゃんねるに変えるべき
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:13:24.10 ZlPTpXiU0
金融資産を100%把握しないと
金持ってるのにナマポもらうやつが出るんだな
今でもいるだろうけど
安倍ちゃんGJ!
自民党GJ!
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:13:36.46 HlqJMbLz0
>>242
怪しい口座の報告義務は金融機関にある。
BNPパリバは既に9000億円の懲戒金を食らっており、みずほは国に動いて貰うしかない。
外圧に弱く保守的な日本の金融機関と官僚の性質を上手く利用してるんだよ。
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:13:46.06 SNaU4j/E0
>>250
マイナンバーの対象でしょう。
通名に関わらず収入や資産を個人毎に名寄せして把握しやすくなります。
何らかの理由でマイナンバーがない人は社会保障や教育などなど公的サービスを受けられなくなります。
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:13:57.34 L8CgpKVb0
アホウヨは頭の病気だなw
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:14:12.67 /oZeTEVc0
アベちんのいうことはすべてが害。
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:14:16.34 mAquRHK+0
>>264
官僚・コウムインによる” 国民統制国家 ”、完成w
あとは、ダメリカさまへ→上納か?中狂さまへ→上納か?
時の「国家権力政党」は上前ハネるだけ。派遣国家wwwww
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:14:27.05 eBJLU1Jc0
ウヨの逆が保守だからな
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:14:45.14 gdolTAh00
☆自民ネット工作員に注意してください☆
選挙は終わりましたが常駐組がいるようです
100%アベ自民政権の意向に沿った内容の書き込みをして
政策に賛同する人が多数いるような印象操作をします
アベ自民政権の批判や左派系野党を支持するレスに攻撃をしてきます
合言葉が「ミンスガー」から「キョウサンガー」に変わったようです
韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います
宗教団体(統○教会)の関与が噂されています
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:14:48.43 pJJvZdZv0
>>250
適用外なわけねーだろ
むしろ一次目的はまさにソレなんだから
日本以上に韓国が、在日の資産を把握したがってんだよ
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:14:52.89 Fs9d+8vT0
在日がいつ日本国民になったんだよ
こいつは脳の病気だな
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:15:00.04 ARr6O0qx0
>>1
今更だよな.
米国じゃ社会保障番号と銀行口座の紐付なんて1930年代からやっている.
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:15:13.15 4pBGSEmQ0
預金するだけで命を危険に晒されるようなものだな。
腐れ自民が。
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:15:17.12 HlqJMbLz0
>>255
それって有価証券なの?
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:15:35.00 8zZQy0Wd0
>>58
>>144
ところで、民主党政権のときにこの制度があったらどんなことになっていたと思いますか?
今後も同じようなうんこ政権が誕生することは必ずあるのです
政府が腐ってしまったときに備えて自衛できる手段を模索しておくのは必要なことですよ
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:15:38.16 FDjsisn20
今のうちに全預金を引き出し、給料も現金でもらうようにしよう。
皆がそうしだしたら、金融機関が国債買う原資が足らなくなるんじゃないかw。
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:15:53.66 qhCioQ+S0
プライバシーが侵害される割にたいしてメリット感じられないから嫌(結論)
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:15:54.69 WvnPWgmd0
これは脱税してたんまり金稼いでる欲まみれの金持ちもヤバイねw情報全て国税に流した方がいいよ
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:15:59.80 4Zyy7Jw40
>>253
行政用番号と民間用番号にわけて、もし情報漏洩があったら民間用番号を変更できる様にすればいいですね。>>139の様に。
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:16:01.72 OLHnPz1w0
マイナンバーは在日にも適用される
適用されないとかいうのはデマ
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:16:13.93 hlh4ypx/O
>>264
ホントだよな。悪用しかされないだろ。
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:16:21.43 nnPqjuFc0
>>276
岸から続く高度中央集権計画経済官僚国家の夢がついに安部ちゃんの代によって花開くのかw
満州国で「人間の命を使った積み木遊びをやった悪魔」とあれだけ見解の違う日中韓の歴史学者が口を揃えて
全員一致でそう評する悪魔の家系の野望が今成就する!w
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:16:31.04 Mn0Ccf1p0
>>202
海外の先進国はは既にこのシステム、個人の口座内容把握してるがな
口座維持費と税もバッチリ取られる
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:16:31.43 eBJLU1Jc0
ウヨ、youtuber = 統一教会
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/12/21 14:16:43.97 nT5EGEV00
おいおいおい
まるで独裁国家だな
下痢自民党はよ
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:16:49.94 3Thfbx0Q0
>>272
だったら、なぜ仁風林の捜査をしないんだ?
あれは福利厚生で落としているという話もある
何で査察すらしない?
福田内閣の時から疑惑が出ているのに
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:16:53.50 mAquRHK+0
>>283
貨幣価値にしたら100円ぐらいだねw
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:17:05.69 neosUXE50
国税が実際に監視するのは預金1億円以上の口座だけ。あとはゴミ扱いw
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:17:09.34 s1PVnZNN0
>>264
脱税や、ナマポの不正が少しでも減るなら、資産状況を把握されるくらいどうってことない
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:17:13.99 sJn/PqK60
同人誌とかフィギュアとかの購入履歴には国は興味ないって・・・・
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:17:16.79 vmMTRe4s0
>>289
そう願いたい。
ただ、在日は名前をとっかえひっかえ口座を作れるからなあ。
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:17:23.93 td9XrI9D0
本日のバカチョンホイホイスレは
ここですか?
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:17:38.11 8zZQy0Wd0
>>250
ちなみに、ひもつけるのは「2018年以降新規に作られた口座」からなので
お察しください
未成年の若者はお気の毒に
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:17:38.59 gdolTAh00
☆自民ネット工作員の正体☆
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
2chでの話しなら㈱ホットリンクと㈱ガイアックスを使い2chで世論工作しています
もちろんネトサポ(自民ネットサポーターズクラブURLリンク(www.j-nsc.jp))も工作員です
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
304:名無しさん@転載は禁止
14/12/21 14:17:56.38 2bvo4E640
工作員が在日ネタで話題逸らそうとしてるwwwww
これはマジヤバイwwwww
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:18:05.47 qhCioQ+S0
>>298
他人の脱税とかナマポが監視されるのは関係だが、自分のプライバシーを生贄にするのは嫌だw
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:18:06.44 UMKYaT7C0
まっとうに生きてるからプライバシーを国に把握されても良いみたいな発想がとにかくわからない。
普通に嫌でしょ。
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:18:11.04 3Thfbx0Q0
>>297
でも、官僚が関わる脱税は査察も捜査もしないんだろ?
だったら官僚に賄賂を渡している在日や層化はやりたい放題になる
そこの運用面の問題をどう解決するつもりなんだよ?
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:18:16.96 eBJLU1Jc0
「天罰だ!」「原発を止めるな!」幸福の科学がデモ
URLリンク(dailycult.blogspot.jp)
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:18:26.64 wAopWgiG0
ロスが出るんだけれどその分は政府が懐に入れるんだろうな
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:18:41.46 9e17WIaM0
>>250
長期滞在者や特別永住外国人も当然対象に入る
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:18:43.66 cvenqrpr0
>>286
金融口座・保険・年金とマイナンバーを紐付けて収入や資産を個人毎に名寄せしやすくした方がいいです。
・税捕捉や税徴収、不正受給の防止がしやすくなる。
・資産に応じた課税をしやすくなる。
・各個人の経済状況に応じて借金やギャンブルを規制しやすくなる。
・保険料控除などを受ける為の添付書類が必要なくなる。
・自分や後見人や遺族が自分の金融資産を把握しやすくなり、年金給付や保険金の請求漏れや休眠口座を防ぎやすくなる。
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:18:48.45 DQohOm060
>>1
iTunesCardかAmazon商品券に換金
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:19:16.48 mBK03kl40
これを喜んでるアホは官僚の工作員ですか?
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:19:26.67 nnPqjuFc0
次は公安を特別高等警察に改組ですねわかります
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:19:27.77 DjAy+akT0
こんな事するなら、税務署も個人の税金全部計算して必要な分だけ要求しろ。
はじめに余分に取って、申告しないと返さないとかふざけるな。
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:19:29.39 MSfRMzxA0
相続税がごまかせなくなる
もうダメだ....
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:19:39.26 T07M8neF0
また在日の大勝利じゃん
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:19:45.51 HlqJMbLz0
>>295
そっちより在日朝鮮人の暴動の方がヤバいからじゃねーの?
319: ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止
14/12/21 14:19:50.66 GrGRw6L+0
>>302
じゃあ2017年末は口座開設ラッシュだな。
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:19:55.17 jEycumJL0
不正在日チョンコホイホイwww
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:20:03.03 eBJLU1Jc0
wが沢山ついている人には注意が必要だよ。
他のサイトで日本のAV貼り付けてるし。
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:20:30.98 Uge36kql0
【日本法令】マイナンバー法で会社実務はこう変わる
URLリンク(www.youtube.com)
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:20:37.22 xdHSdrEL0
>>303
ただの普通の会社でも工作員書き込みやってるからなあ~
俺みたいに
風評が命の政党じゃ、工作員も相当な人員いるだろうな
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/12/21 14:20:43.09 nT5EGEV00
上場企業でさえベースアップが5%なのに
糞政治家どもは20%の給与UPってどういう事よ
税金で飯食ってる分際で生意気なんだよ
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:20:44.97 fQib+AUY0
収入と資産が筒抜けなら生活保護申請をはぐらかすこともできなくなる。生活保護増えるぞ。
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:20:54.12 YHrgxlkt0
情報漏えい云々で文句言ってる人いるけど
それと制度の問題とは別だと思うんだよね。
今だって国に個人情報はある程度把握されてるじゃん
それに預金の情報が加わっても自分的には問題ないけどね
隣の人に預金情報を晒すのとはちがうんだし
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:21:07.76 3Thfbx0Q0
>>318
マイナンバーも賛成したいけど
実際は、不良債権処理問題の時と一緒で、官僚が在日に賄賂工作されていたら何もできない
そっちの方の仕組みも同時に作ってもらわないと、素直に賛成できない
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:21:22.39 IijsQ24R0
自営業&農家オワタ
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:21:41.60 MIIV6wpV0
なんだ新規の分からか。
良かった!
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:21:47.71 VYo0BCFg0
金利やすいしタンス預金増えるだけで
税務署も余計に把握しずらくなるけどな
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:21:57.77 YPXPEKYN0
>>306
管理と自由のバランスだけれど、高齢・疎遠社会化しているので管理を強化した方がいいでしょう。
・高齢者の老後資産を詐欺・横領・盗難・災害などから守り、親族や生活保護で助ける様になる事を防ぎやすくなる。
・多重債務者やギャンブル依存症者やホームレスや犯罪収益者を公的機関が早期に把握して対処しやすくなる。
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:22:01.97 rhh3xRoT0
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。
MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。
■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw
URLリンク(www.youtube.com)
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:22:02.73 WvnPWgmd0
プライバシーの侵害云々言ってるのは頭おかしいの、そんなこと言ってたら確定申告もプライバシー侵害だからいくら稼いだ国に報告したくありませんって言ってんのと一緒じゃんw教えたくから申告しないで脱税すんの?
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:22:09.75 xdHSdrEL0
あと必要なのは、国民全員のDNA登録だな
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:22:10.81 UMKYaT7C0
>>328
自営業の方は法人の預金口座でセーフ
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:22:14.98 sJn/PqK60
そこで新円切り替えですよ
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:22:27.11 Uge36kql0
そのうちマイナンバーで徴兵も管理するようになるな
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:22:35.62 8zZQy0Wd0
>>257
両方とも情報漏えいしまくってますがな
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:22:47.89 PeE/2d9S0
>>312
itunesとか金券ショップではあまり扱ってないみたいだし、
ヤフオクとかで面倒でオクやっても半額までは行かなくても
かなり値が下がって大損。
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:22:55.02 i13L6kGW0
ビットコインで資産を持つしか無い
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:22:59.26 85VIWet+0
高額預貯金者名簿一覧
ゴールドコースクラス
1500万円
プラチナコースクラス
2000万円
会員コース月額
10万円
期間限定コース
3万円
まずはお試しコース
1万円
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:23:28.11 k/Sretau0
脱税を防ぎたいなら、そもそも税金を無くせばいい
それがとても公平な方法だ
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:23:28.83 dtncKRqR0
>>262
マイナンバーと預金口座が紐付きできた時点で、貨幣、紙幣を全部新しいものに切り替える、間違いなく
新札、新貨幣に交換するために銀行に訪れたら、その記録がもちろんしっかりとされて、
その金額が一定以上なら税務署が動くって感じになるだろう
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:23:30.45 qhCioQ+S0
>>311
個々人のメリットあんまねえじゃん
管理側にとってはメリットはありそうだけどw
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:23:46.26 vYBVQ+KM0
>>78
ジェットパックとか宅急便で現金送らせてるのに
口座関係ないだろ
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:24:01.97 SVO+C711O
結婚離婚や養子縁組みで名字が何回も変わってる人間が多いから番号でいいよ。
外人も日本人も指紋の登録もした方がいい。
犯罪をした外人は日本に二度といれないでほしい。
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:24:04.44 oiYClccH0
官僚はデノミをする作戦だよ
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:24:05.79 T07M8neF0
沖縄が独立して金融天国めざせばいいじゃん?
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/12/21 14:24:08.80 nT5EGEV00
下痢ノミクス
350: ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止
14/12/21 14:24:10.54 GrGRw6L+0
良かった
新たに法人設立登記しておいた。
今のうちに口座開設しておこう。
もう一社作っておいたほうが良さそうだなこれは。
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:24:11.04 /4PuR0kM0
これ厚生労働省の職員とか誰でも閲覧出来ちゃうの?
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:24:14.30 mAquRHK+0
>>321
これ、本当にヤバくね?
国民生活&プライバシー・内心・思想・信条の自由守る意味で。
「言論統制」にも繋がっていくんじゃ?
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:24:14.59 zuOyAwmf0
>>302
これ本当?
いまある講座は関係ないの?
ソースどこ?
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:24:37.74 eBJLU1Jc0
プライバシーの侵害だろうね
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:24:40.67 YHrgxlkt0
なんか最初はそうでもなかったのに
反対してる人の言動が段々左翼臭くなってきた
特高警察とか国家権力とか
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:24:45.98 DQohOm060
>>339
じゃあ、残るはBitcoinか
財務省がアクセス出来ない場所は
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:24:49.69 HlqJMbLz0
>>327
それも外圧で変わるでしょう。
反共の最前線が朝鮮半島から日本に下がる。
矢面に立つ自衛官に思想調査が入ってるようだし、売国文官の廃除は時間の問題。
もうアメリカにカネがない。
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:25:00.28 aoYysxqY0
タンス預金にして、新円発表会
旧円を使用不可にし交換不可へ
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:25:11.03 yG3cwQHN0
>>343
貨幣も切り替えるのかよw
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:25:12.03 s1PVnZNN0
>>305
プライバシー生贄ってほどの事か?
昔の高額納税者公示制度に比べれば遥かにマシだよ
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:25:19.82 3Thfbx0Q0
>>352
現実に財務省は国税庁という武器を利用して、消費税増税に異論を唱えるメディアを脅迫してきた
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:25:21.37 p0CCMYg20
>>41
全部外貨預金じゃなかったの?
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:25:56.39 NXAYEpdz0
>>358
ドルで持ってればいいのか?
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:26:01.00 WvnPWgmd0
このスレだとブライバシーを盾に相続財産国に申告しなかったり、所得申告しなかったりが流行ってるみたいだねw
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:26:02.85 T07M8neF0
信用金庫・信用組合あたりは適用開始が数年送れるだろうから一時的に流れるだろうな・
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:26:05.07 IijsQ24R0
>登録は当面任意として、義務化は先送りする
なんだ。希望者だけか
367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:26:11.62 qhCioQ+S0
>>360
高額納税者限定なら別にいいけど
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:26:20.00 eBJLU1Jc0
官僚と公務員が管理するんだろうね。
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:26:29.53 3Thfbx0Q0
>>357
一番売国がいるのが、財務省と外務省、総務省、厚生労働省なんですが
仁風林に集まっているのはそいつらだし
370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:26:39.76 N2TgTHt50
>>311
以前も見たネトサポくんです
マイナンバーの話になると出てきますね
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:26:54.11 i13L6kGW0
>>249
無理だよ
暗号通貨建ての資産とか持たれたら
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:27:27.83 A6957aXV0
預金を国家のために差し出さない奴はチョンだろ
お前ら愛国者は当然差し出すよな?
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:27:30.05 eBJLU1Jc0
もちろんネトウヨは戦争起きたらまっさきに行くんだろ?
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:27:31.55 T88Ids8J0
日本が破綻しそうになったら1000万円以上の貯蓄は強制没収とかするためです
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:27:38.85 3Mtxj/8o0
>>154
そういう目的じゃないから。
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:27:51.32 1VVIsISi0
タンス預金を減らすにはインフレがよく効く
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:27:52.89 3PkPsd6g0
法人は、商業登記の会社法人等番号を準用しそうだな
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:28:06.13 WVcMN9WJ0
戦後の預金封鎖で助かったのは
株と外貨だけだった。特に外貨には日本政府は手を出せなかった。
その当時金はまだ解禁されていなかった。
よって今後の対策はまずは金貨(インゴットはナンバーが有るので
政府に筒抜け)と株。
残りを投信や外貨預金などの外貨建て資産で持つことだ。
タンス預金は新円切り替えがあるので無駄な事だ。
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:28:11.26 YHTGwafP0
国債、1000兆円超!
それでもまだ赤字国債を発行する麻生ピ-マン大臣。
日本が破たんした時、国民の預金の100万円以上は
すべて徴収してリセットする計画だろう。
自民政権h、そこで終わり。
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:28:44.21 oMsgcCOf0
>>343
使えなくなる訳じゃないのに
なんで換える必要あんだよ。
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:29:05.74 PeE/2d9S0
>>374
銀行ごとに1000万の貯蓄しておくっていうのが無駄になるな
382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:29:12.67 eBJLU1Jc0
今や不正選挙も当たり前だからな
383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:29:13.32 mAquRHK+0
>>373
「竹島」奪還戦争が起こって、
国内の敵兵:ザイニチカンコク人に
ロケットランチャーぶっ放すのなら、よろこんでw
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:29:13.73 m9jKD6L+0
脱税の摘発がしやすくなるのは国民にとっていいことだろ
脱税した分は他の国民が肩代わりしなきゃならんからな
税金滞納、相続税逃れ、海外FXはほぼ人生終了だな
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:29:19.89 jEycumJL0
まっとうに生きてる日本人には何の不都合も無いわ。
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:29:31.69 xdHSdrEL0
ナマポ申請の時は、資産調査が簡単になるな。ということは不正受給が減る。
これは喜ばしいことだ。
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:29:36.62 T07M8neF0
>>377
あれは営業譲渡や株式移転に対応できないだろw
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:29:50.32 kjroUP3I0
>>340
ビットコインは価値の裏付けが利用者間の信用のみで価値が不安定なので、資産の大部分を仮想通貨で保有する人は生じません。
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:29:56.66 yAft/HSPO
将来は国民もナンバーつけて管理かねえ
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:30:12.88 8zZQy0Wd0
>>353
一番最初に銀行口座にマイナンバー導入ってニュース出た時に一緒に出てたよ
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:30:15.86 sJn/PqK60
期日までに既存口座へのマイナンバー登録をお願いいたします
[期日]
対応するマイナンバーの名義人が存在しない口座を検索
HIT 4523658件
休眠口座と見做し国庫に回収します
[Enter]
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:30:26.89 i13L6kGW0
>>380
アベノミクス
異次元緩和を続けると円安が止まらなくなりハイパーインフレ
異次元緩和を止めると国債が暴落し財政破綻、円安が止まらなくなりハイパーインフレ
ハイパーインフレになると預金封鎖、デノミと新円切り換えはセットなので
これをやる為にはマイナンバー制度が必要です
財産税を行う場合も同様です
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:30:37.93 FNR8ZqCx0
自民に投票した人良かったねw
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:31:03.60 HlqJMbLz0
>>369
権力の中枢にいるなら、簡単に排除できんだろう。
そこで在日朝鮮人を社会的に追い詰め暴動を誘発、自衛隊が戦後初めて鎮圧目的で武力行使、敵殲滅。
ここまでやって、国民全体に日本は売国勢力に牛耳られてることを知る。
まあ来年7月8日まで待て。
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:31:05.55 48+4tmeT0
在日は本国の親族に仕送りしたことにして、一旦納めた所得税をそのまま還付させている。
この方法で、年に最大180万円の控除が受けられる。民団の指導でやっていたこと。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらっていた。
↑
これからはこの方法が使えなくなるね。
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:31:18.46 bwWmQ4+f0
振り込め詐欺って
銀行に補填させるべきだよな
現行法でも預金講座の個人情報は確保するのが大前提になっている
振り込んだ口座番号から個人を辿れないのは
銀行の責任でしかない
銀行は自身の経営悪化でも税金を突っ込んで助けて貰えて
しかも年収数千万を確保しながらだ
護衛船団方式で割を食っているのは日本国民だぞ
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:31:22.30 qhCioQ+S0
>>353
関係ないわけではないよ
事務手続きが膨大で手が回らないから新規口座から始めてさかのぼっていこうって話
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:31:27.69 eBJLU1Jc0
マイナンバーを推進してるのって公務員だろうな
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:31:28.90 EJaIDC8b0
役人、政治家にとって国民の資産は自分の食い扶持だから必死になるよな
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:31:49.15 nxICUFXH0
在日で不正をしてる人が捕まるのか
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:31:56.07 hSYR27gu0
日本人気の毒に
402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:32:18.44 il+c1Rl5O
>>109
【米韓】在米韓国人が韓国の不動産を相次ぎ処分 米国の海外資産申告義務強化で外国人の不動産離れ加速[06/09]
スレリンク(news4plus板)
このような現象は、韓国の不動産景気の見通しが不透明な上、
米国政府が最近、韓国国内の金融口座の報告義務を強化した 影響が大きい。
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:32:34.92 dtncKRqR0
>>380
確かに法令によって失効されない限りは使えるけど、逆に言うと、法令で失効させれば使えなくなる
大規模な切り替えを行って、一年ぐらいの交換期間を設けて、以後は新紙幣以外はすべて失効ってすると思う
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:32:39.19 REX491ii0
>>391
他人の貯金に手を出すための方便だと白状したようなもんだ
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/12/21 14:32:45.34 PYVrQ3Rl0
>>355
最初のうちはもっと穏健なこといってたからな
やってることがかわれば批判もかわるんじゃね
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:32:45.43 i13L6kGW0
>>388
仮想通貨ビットコインだけで3カ月暮らした夫妻
URLリンク(www.nikkei.com)
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:32:54.93 3Thfbx0Q0
>>394
俺はまだ信用していない
安倍首相も、移民1000万人の中川と会ったりしている
不良債権処理の時代の裏を見てきた人間だから、そう簡単に信用できん
まして公明と連立を組んでいるような自民だ
ヒルズの森も切れていないし
408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:33:20.72 ykEJFuOa0
共通番号制度
アメリカ 社会保障番号 1936年
韓国 住民登録番号 1962年
シンガポール 個人登録番号 1948年
スウェーデン 個人識別番号 1947年
デンマーク 住民登録番号 1968年
ドイツ 税務識別番号 2009年
URLリンク(ja.wikipedia.org)
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:33:23.15 JS2p4mZh0
宗教団体やヤクザからもしっかり税金が取れるわ。
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/12/21 14:33:33.22 f6NYKYCC0
口座が完璧に管理されて一番困るのは政治家だろ
何か妙な抜け道を用意するのは規定路線
ということは悪徳連中も同じ手を使うから裏資金は永遠に表に出てこない
一般市民は管理しようにも不況が長すぎて預金なんてほとんど無い
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:33:34.25 r5kccjJo0
庶民のなけなしの預金は、徹底的に把握しておさえる
小渕みたいな、どんぶり勘定かつ使い放題の金はいい加減でごまかす
どう考えてもおかしいだろ 今までで一番おかしいよ
412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:33:37.41 hdliAFPe0
本気でやるなら 金融機関の口座は全部ひも付きになるだろうな(銀行も証券も
口座開設時にマイナンバーが必要になる 今の既存口座も確認必要になって照合できないと、引き出し停止にすりゃいいだけだし
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:33:39.13 SWMeL7lM0
最悪、
収入あるのに国民年金と市民税納めてないのバレるわ
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:34:03.16 qhCioQ+S0
>>413
自演臭いw
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:34:10.52 OLHnPz1w0
>>335
法人にもマイナンバーは適用される
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:34:11.48 vUnemmpI0
>>408
日本は遅れてるな
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:34:11.77 WVcMN9WJ0
戦後の預金封鎖で助かったのは
株と外貨だけだった。特に外貨には日本政府は手を出せなかった。
その当時金はまだ解禁されていなかった。
よって今後の対策はまずは金貨(インゴットはナンバーが有るので
政府に筒抜け)と株。
残りを投信や外貨預金などの外貨建て資産で持つことだ。
タンス預金は新円切り替えがあるので無駄な事だ。
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:34:19.73 YHrgxlkt0
>>372
左翼って一時が万事、妄想をふくらませてるんだな
特定秘密保護法→言論統制が~
集団的自衛権→戦争が~
で、今度は
預金にマイナンバー→財産没収が~
ですか?
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:34:23.95 xdHSdrEL0
国が全部管理すれば、面倒な確定申告とか逃れられる!チョー便利じゃんw
「俺の資産勝手に調べて、確定した額を記した振り込み用紙だけ送って来い」で済むなんて
便利すぎるわ!w
まあ、サラリーマンには分からないだろうけどな
420:名無しさん@転載は禁止
14/12/21 14:34:25.39 2bvo4E640
>>289
外国人の場合は海外に口座開いてそこにカネ移せばいいだけだろ。
オマエの脳内お花畑もそうとうアレだなw
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:34:42.88 dtncKRqR0
>>410
金持ちや権力者は抜け道を作って、それを横のつながりで共有するから痛くも痒くもない
中産階級以下のタンス預金などをすべて吐き出させたいんだろう
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:35:00.70 7YMHWc2P0
>>144
漏れなかった例しがない
漏れないなら個人情報保護法も要らない
だいたい特定秘密すら危ういから法制化するのに
個人の情報なんか漏れない訳が無いだろ
ハナから知らなきゃ保護のしようも必要もねーよ
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 14:35:16.32 e5rm3rR30
>>366
いやあのw
学習しないねぇw