14/12/20 20:35:23.35 GJimBgyV0
誰がやっても一緒よ労働組合切らなければ。
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:37:40.17 giWcbTkQ0
誰
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:40:45.95 impr8jrSO
海江田代表、大畠幹事長、桜井政調会長は、3人とも鳩山由紀夫派だった。
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:41:59.18 p+lEyi6V0
桜井「民主党を・・・ウッ・・・ガエダイ!」 」
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:46:37.35 iSHeAhs00
まずは参議院から衆議院に
鞍替えするところから始めないとな。
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:47:15.39 dWb6wsYA0
>>1
はずれくじに群がるアホどもwww
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:49:44.36 5uhJqs/V0
参議院枠での代表選出馬なら現政調会長の陳哲郎しかいないだろ
陳さん考案のマニフェストのおかげで今回民主党は議席増やしたんだし
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:50:40.02 Ze5XtDOC0
子供だましにひっかかった前原だけはどうにもならんやろ
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:50:57.58 JJvSQGQD0
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:51:23.70 3tATtPj9O
今回は陳哲郎がテレビ出演回数多かったのは
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:54:37.31 ND+apweIO
>>95
偽メールで自民党追及にGOサイン出した野田は総理になったけどなw
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:57:00.42 0xtbn/cb0
>>26
那智ですな w
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 20:57:42.09 ND+apweIO
>>87
やっぱ増毛かw
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 21:03:04.00 p+lEyi6V0
ましけ、って読んでまった
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 21:03:29.43 ND+apweIO
>>57
タックルとかでもやけに持ち上げられてたよね、三宅先生も「この人は立派」とか言って。
でも国会質問とか見ると民主党そのもので他の民主議員となんら変わらない。
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 21:43:30.28 8Tb4roqn0
みずほ以外で参院が代表ってあったっけ?
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 22:01:00.05 3tATtPj9O
山口那津男公明党代表、宮沢顕治共産党委員長など
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 22:05:04.63 Rk8Ef8Ht0
納党がいい
納豆で。
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 22:13:23.76 LM6d8qjA0
在特会やめたと思ったら民主党党首か、忙しいな
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 22:31:58.58 8xwG0CTw0
>>103
参院にしか議席がない状態ならままあるだろうけど、
衆参両方に議席がある党だと、保守党の扇千景ぐらいか?
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/20 22:38:30.87 WBwwURzA0
新党友愛