14/12/21 03:10:36.69 naHEujjh0
とっくに決着した話なのにまだスレのびてるのかw
この執着ぶりが韓国と変わらないネトウヨ
651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 03:11:33.22 HJTRnJaN0
>>550
票の付け替え事件が発覚してるのにそれを言うのか?w
652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 03:13:55.10 VX2hyPtx0
ネトウヨがいくら喚こうが結果は変わらない
653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 03:14:21.32 Yqso8atM0
不正してンのは、偽バーコード貼り付ける過程なんだろ?
関係ないシーンのこの動画は、むしろ、不正をゴマかすための
フェイクなんじゃね~の?
654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 03:14:55.07 IIJiZLuR0
創価が学会員に指示すれば選挙不正なんか朝飯前
655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 03:21:18.74 E+ZbQhqW0
たかだか1人次世代を落選させることにそんな大胆な不正をすることに全くメリットがないだろ
リスクのほうが尋常ではない
656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 03:38:02.73 hCgWqEhd0
>>655
だとするとやっぱり、全国的に薄く広く比例の票を集めて
共産党議員を多数当選させるため、って疑惑が有力になっちゃうんだが。
たまたま次世代は京都伏見で総得票数が低すぎたために発覚したって事で。
657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 03:42:26.94 2WJxbiw30
青木愛に負けたのは致命的
都知事選の黒字を吐き出して大赤字
658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 03:43:33.84 i6/msQHb0
冷静に広く薄くと今までやってたんだろうけど、
次世代が現れたことで盗票力入って露見したというところか。
659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 03:50:47.89 Zr/iSyOI0
だいたい世論調査で安倍内閣の支持率が全サンプル数の半分なのに、選挙ではドーンと過半数超えるというのが異常だろ。
こら安倍政府、いんちき開票を白状しろw
660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 03:52:01.43 hCgWqEhd0
もしかしたら、途中でも報告してる1500票はバレないために残したものなのに
憎さのあまり我を忘れて最後に根こそぎとっちゃって発覚。
・・・だったら笑うw
661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 04:04:21.47 ClOcFjmM0
都知事選で舛添を当選させるために不正したのも、次世代を共産党票にすげ替えたのも公明党の仕業でしょ。
伏見でバレたのはわざとで、不正してるのは協賛党だけという印象を持たせたかったのかもしれない。
公明党にとっては、次世代を潰せるなら自分らではなくて協賛党の議席になっても全くかまわないと。
野党の票が野党に移るだけだからね。
まぁ多分だけど。
662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 04:09:24.04 j6dkwlhT0
来てよパーマン♪私のところへ~♪
663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 04:12:43.38 KXgPdPZ60
その一枚だけ上に乗っける作業は一体何の為に必要なんだ?
664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/21 04:14:54.81 eB0JqEJz0
国籍条項外されたのは民主党時代の2010年
民主と公明が推したらしいが、実際の役場には共産党員が少なくないから反日勢として手を組んでる可能性
安倍はそんなの分かってて、法も整備した上で選挙開始
案の定不正を働く輩がおるから、順次法的措置だろ
この選挙、自民と次世代以外は議席を取ってはいけない選挙だったと思うよ
まぁやってしまったんだから、きっちりと裁きを受けなさい