14/12/07 10:57:52.63 BEA8WvOq0
>日本共産党の吉良よし子参院議員があいさつしました。
在日コリアン友の会なんですね、共産党さんはよ
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 10:58:10.30 T2U0VFXa0
>>56続き
脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
スレリンク(news4plus板)
帰化朝鮮人スパイ?の例
【速報】大阪国税局伏見税務署幹部を逮捕、朝鮮総連に税務調査情報をリーク…京都府警
スレリンク(news板)
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:00:20.74 0hVoJVo70
そんなにも自衛隊の装備の詳細データが欲しいのか?
60:ブサヨ@転載は禁止
14/12/07 11:01:44.55 pb4J6QTp0
売国法に反対すると反日になるんだって?
もっとましな法律なら反対せんわw
共謀罪と国民監視とがセットでなけりゃ無意味な法律だわ
61:日本開催阻止のために次世代にYES!民主にNO!@転載は禁止
14/12/07 11:01:46.15 pBtHvRGF0
(緊急告知)
平昌五輪、そり競技の日本開催検討
URLリンク(www.nikkei.com)
タブーを斬る!
URLリンク(www.youtube.com)
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:05:16.17 4pBMlGO+0
成る程ネトウヨ工作員の書き込みを見ると秘密法施行後の行く末が
見えてくるよな。異論者、批判者は中国人か韓国人、またはスパイ
もしくは極左として葬られる不自由で非民主的な社会が。
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:09:06.32 eEZLxHs/0
ろくでなし国擁護のロクでない極左党
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:09:07.17 T2U0VFXa0
憲法改正もそうだけど
左翼系支持者のほとんどは、自称専門家の在日工作員の説明を鵜呑みにしてるだけで
ろくに法案の中味や、逆側の専門家の意見なんて読んでないんだろうな。
法律や憲法なんて、専門家でなきゃ分からないのも事実だけど、
少し目を通して、賛成・反対両方の専門家の主張を見比べれば、どっちが詐欺師かくらいは判別できるだろうに
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:11:31.95 DK5IrkJIO
>>2一般人の秘密は浮気 風俗好き エリートぶっているけど実は窓際 こんなもんだろう。
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:19:52.99 NH1Ll3SpO
こいつらが本当に怖いのはスパイ防止法への発展なのがバレバレw
67:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw @転載は禁止
14/12/07 11:33:03.91 l2PFGMNP0
日本は武器輸出にかなり厳しい制限をかけている。
これに多くの左翼さんたちは賛成だよな。
で、左翼さんたちはスパイ行為を摘発する法律には反対する。
だとするとちょっと変なことになるんだ。
たとえば日本のある農薬メーカーが、偶然毒ガス兵器に転用可能な、すざましい毒性を持つ物質を作り出してしまったとしよう。
もちろんそんな毒ガス兵器を生産して、外国に輸出しようとしたら武器輸出を禁じた法律とかに違反するよな。
しかしその製法を外国に教えるだけなら罪に問えないんだ。
スパイ防止法がありませんから。
もちろん表向きは自分の会社はスパイ行為の被害者だと平然と言うでしょう。
誰も罪に問えないまま、製法の提供を受けた国は毒ガス兵器を生産して、少数民族の虐殺などに利用するのです。
世の中には知られることそれ自体が危険な情報がある。
そういう危険な情報は厳しく管理しなきゃいけないんじゃないの?
武器はダメだけど情報は垂れ流しでOK!なんてのはあまりにも無責任だと思うのですよ。
【安全保障】 平和の責務論 【国防の義務】
スレリンク(seiji板)
詳しくはココで。
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:38:37.29 7xhe6/9D0
「特定」アジア
「特定」秘密法
69:無しさ@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/12/07 11:40:11.10 uA3QZkD90
秘密保護法で都合の悪い連中が大騒ぎしているな。
公安は集会出席者全員の身元調査を実施すべし。
叩けば埃以上のもんが出て来るぞ。(ビックDB化)
『清く・正しく・美しく』をモットーに生活しておけば
恐い法律でも無い。
中韓露及びその反日勢力が困るのは間違いないね。
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:41:11.38 JVBLy3le0
YO! YO!
サヨクの・ヒステリー!
タカりの・ヒストリー!
ザイゲン・ミステリー!
コリアの・テリトリー!
YO! YO!
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:41:44.64 dSPMgT/R0
>>62
でも君、本当にアホチョンじゃん。
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:41:50.09 6GHIEjRb0
秘密法ではないけれど、TPP協定の内容も公開されないまま交渉が
進められ、このままいくと自民党政権で協定が締結されてしまう可能性
もあるので、野党ももっとこの異常な進め方を追求するべきだろう。
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:44:48.29 2UE7Hu2F0
みて下さい、秘密保護法になっては困る輩の一団です。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 11:58:08.42 +hd3Y1Oz0
特定秘密法は日本には欠かせない大事な法律だ。今まで日本はスパイに言いようにされてきた。
国内にはリベラル左翼という日本人がスパイとなり韓国や中国に情報を好きなように渡して
国力を潰してきた。また外国のスパイは日本中を好きなように歩き回り情報を盗み取っていた。
日本の国力が大きく毀損していたのだ。そんなことをこの特定秘密法により防げるよう期待する。
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 12:20:50.80 T5RBKH8d0
デモ参加者
「私の国籍と血筋は特定秘密ですwwww」
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 12:21:05.94 +VFOUB990
一網打尽に射殺せよ
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/07 12:23:01.70 lGgZ6RnP0
そのうち100人は新入生をプロファイリングする治安系公務員ですねわかりますw