【経済】円安、企業努力の限界…年明けから値上げ続々 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】円安、企業努力の限界…年明けから値上げ続々 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:35:53.32 H2GIMmxf0
>>551
お金持ち以外、好むと好まざるとにかかわらず、そうなる罠

982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:35:56.70 Jy3V1tz00
お正月のおせち料理は国産食品で買いそろえたほうが良さそうね
円安のおかげで国産食品に割安感がでてるものね
元旦から安心安全な食品を食べられるのは豊かなことね
志位さんはアベノミクスを批判してたけど円安も悪くないわね

983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:10.79 z8rN54j/0
【経済】GDP民間予測平均、14年度は5年ぶりのマイナス成長を予測[12/05]★2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:11.70 gAGhARek0
>>962
負債総額は8分の一以下なwwww

985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:13.58 YlG1Nvih0
麻生太郎「よほど経営者の能力がないか、運がないか。ほとんどの企業はもうかってますよ」 [転載禁止](c)2ch.net [289765331]
スレリンク(poverty板)

ワロタwww

986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:17.78 CNmPZ35x0
食材等の購入額は変わらないとすると、購入出来る「物量」は
減りますわな~。1品減らそう。コレ買うのやめようと・・。
一般庶民の消費側での悪影響の側面が大きい。負の連鎖ですわ。

987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:22.80 eqVLuN900
>>867
正社員で高い給与が見込めるのは理系なんだ。
文科系は事務しかできんから採用数も増えないし
給与も伸びない 逆に派遣化が進む

そういう最中に文科系になってどうこうなるのは自己責任。

988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:26.85 yeE8TdJH0
>>971
消費増が続けば雇用条件が向上するので、非正規も抑制されることになります。
要するに消費増を単なる贅沢と思ってはいけません。

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:27.52 5J6p4zDQ0
世界的に人口は増え続けてるし
先進国の金融緩和はあって新興国が発展し続けてる状況で
資源エネルギー食料高は当然の結果
そこに投資も流れてるし円高だから下がるとは思わない方がいい

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:28.04 Uq9UlK4N0
インフレはありまーす!

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:29.21 hcxK6rBw0
>>950
今は「一に雇用、二に雇用」とか言ってたバカの時代と違って
ブラックに人が集まらない時代ですよ
非正規の雇用すら確保できなかった無策無能よりはいいと思います

ナマポでいたい人なら別でしょうけど

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:34.24 HcaGjmm30
>>962
それ「円安が原因の倒産件数」であって
「トータルの倒産件数」は減ってるらしいから
そりゃ円高時代に「円安が原因の倒産件数」なんて低いに決まってるし

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:34.21 BKfmsDr2O
>>924
お前は大バカだ
何故公務員大好き民主党と公務員大好き自民党の二択なんだよ

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:36:42.01 3rF4uNjy0
ここの自民工作員にイラついたやつ、次の選挙で自民に入れるわけねーよな

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:37:06.36 I7TlZH5UO
>>795 URLリンク(m.news.mynavi.jp)

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:37:10.67 MwHxt0WK0
世界中 人口動態及びストック過剰による猛烈消費減 
金融緩和と人工相場を駆使した貨幣錯覚で恐慌に立ち向かっているが
資源エネルギーの暴落は打つ手なし

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:37:12.09 RYmUDvI50
>>994
くたばれチョン

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:37:12.33 z8rN54j/0
【経済】GDP民間予測平均、14年度は5年ぶりのマイナス成長を予測[12/05]★2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:37:18.04 gAGhARek0
>>972
根拠がないねw
バカかよw

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/06 09:37:19.21 IXepD1r60
>>967
一般家庭が国債運用なんてするわけないじゃん
うちは貯金の7割を外貨MMFで逃がしてるよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch