【経済】GDP民間予測平均、14年度は5年ぶりのマイナス成長を予測[12/05]★2 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】GDP民間予測平均、14年度は5年ぶりのマイナス成長を予測[12/05]★2 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:39:32.21 65sS8Y0p0
そういや幻と言われたスタグフレーションじゃん

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:40:14.26 yAIHEZVS0
>>103
金融緩和と財政出動のポリシーミックスは支持してるんだがな。
安倍はバラマキかたが下手。

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:41:46.70 65sS8Y0p0
安倍「この選挙はアベノミクスの成果を問う選挙です」

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:42:56.48 Gadtefsr0
増税で税収増やして財政の健全化。
毎年60万人の働き手がいなくなる中で経済成長。



お前らどんだけ政治家に対する要求高いんだよw

民主党が続いてたらもっと酷くなってたわwww

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:43:03.05 eTN5P6+90
>>109
それなら消費税を廃止するかどうかの国民投票すりゃいいのに

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:43:05.85 ioYRL5VN0
>>101
ミンスが政権取ると天変地異が起こるらしいが、自民が取ると人災で景気後退するんだなw

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:44:00.14 x6A8Gc7S0
消費が冷え込んでいるのに物価はガンガン上がっているからね
で、在庫あふれる→値引き販売→利益なし→仕入れ止める→製造元倒産

もうだめだろ

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:44:54.70 cm9cWzCc0
200兆円の公共事業どこいったの?

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:44:56.33 CInpagHR0
>>109
アベノミクスの成果と言うより、
これからもアベノミクスで日本経済を破壊し続けるのでよろしくお願いします選挙かな。

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:45:48.61 eTN5P6+90
>>114
内部留保や貯金

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:47:24.34 6gEg+5Ba0
>>110
経済成長してないじゃん。
5年ぶりのマイナスなんだから。 

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:48:02.45 Gadtefsr0
>>101

ー2.8ってNHKの捏造フリップみたいな数字だなwww

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:48:05.62 FQ8lAffL0
麻生マイナス
民主プラス
安倍マイナス ←今ここ

小渕マイナス
小泉jrマイナス

結論
低学歴の自民の無能世襲に総理をやらすな

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:48:05.92 x6A8Gc7S0
消費性向低い人たちにどれだけ金渡してもムダ

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:49:03.62 ioYRL5VN0
>>115
「あなたは死んでくれますか?」にyesかnoを投じる選挙ですなw

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:49:22.86 IK2U5rNR0
>>99
円安で円の価値がだだ下がりだから、外国人労働者もこなくなるよ

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:49:27.08 23bnOKuG0
アベノミクスは増税を除いて結構良いよ。

有効求人倍率はかなり高かったし、
非正規ばかりだって叩かれてるけど、
正社員のみの有効求人倍率だって統計取り出した過去10年で最高値。

つまり民主党時代よりずっと正社員の募集は多かったってこと。
まぁ増税効果のせいで、これも下がってくるだろうけど。


ただ、当時安倍以外でもきっと増税を回避できなかったんじゃないかな。
できたとしたら、亀井静香と小沢ぐらいだろうが、どっちも総理にはなれんかったろうが。
亀井には総理になって欲しかったなぁ。はぁ。

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:50:23.47 4xVPABqt0
18,000円 株さえ騰がれば無問題

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:50:24.78 65sS8Y0p0
>>120
土建屋に金を注ぎ込むと経済が縮小するってハッキリしたな

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:51:12.47 eTN5P6+90
>>117
成長なんてするわけねえじゃん
貯めこんでる奴が更に貯めてるだけなんだから
カネが国全体に回って初めて成長するんだから

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/05 20:53:48.44 6gEg+5Ba0
>>126
110が成長と嘘書いていたんだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch