14/11/30 23:13:37.66 L9P4dRl70
政権を取ったらまず世論操作できるサイトやメディアを押さえるんだよ。
そうすればずっと与党でいられる。
近頃、メディアで日本は凄いって番組多いだろ。
あれは政府からお金が出てるわけ。国民の税金だよ。
政党が変わったら。放送がされなくなるから。
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:13:55.37 fVEZFykj0
>>180
だから、お前の妄想じゃ無かったら
きちんと例を挙げろと言ってるだろ?
無論、誰かさんの頭の中だけに存在する「EU、米国など主要国」
だったら仕方がないがなw
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:14:17.70 Mm/AZMfr0
安倍のパンツなんて裏返したらシミだらけw
そういうこと。
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:14:18.61 uVSi5kR10
>>166
こーの、チンカスがっ!!!
だったらエラソーにマスコミ叩くなや!
身勝手過ぎるだろ
好き勝手に書いてると言いながら、自分たちに都合の良い記事ばかり選んでるだろう
原発関連福島原発関連なんて、徹底的に隠蔽してるしな!www
チンカスバカネトウヨは、マスコミにあーだこーだ言う資格は全く無いと俺は思うで
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:14:41.72 RyDeRtf70
>>196
ふーん。全部見たんだ。
俺は30分見たら、バカバカしくて止めちゃった。
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:14:42.13 z56Tmcgt0
>>192
チャンネル桜が偏向してないとでも?
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:15:31.11 MKRUB0/Q0
「あくまで公平にお願いしますよ 分かってんでしょうね?」
まるでヤクザ
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:15:36.07 09MRN96D0
>>199
新聞ならその理屈は通る。
しかしテレビは放送法があるからその理屈は通らない。
わかったかい、青二才。
208:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:16:02.37 FiaxkWA2O
公平性を唱えるならばアンケート調査は放送法でアウトだ
アンケート調査の発表で投票先を『ミスリード』する事は可能だしな
仮に『マスゴミのアンケート調査ではミスリードは生じない』ならわざわざ公平性を要請する必要はない
国民はみんなネトウヨと同じ反マスゴミ脳だったって話になるからね
アンケート調査の発表による投票先の誘導は明らかに公選法違反でもある
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:16:19.89 wF43S10q0
マスコミ関係者が発狂してるスレはここですか
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:16:44.10 f3ztMmAY0
>>192
マスコミの言ってることを信じる信じないは見る側の人間の責任だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で考えて自分で判断すりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政治家が権力でああしろこうしろと言うのはお門違いだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:17:19.85 xYOMHA3r0
>>207
中道ならおkってこと?
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:17:24.04 5rGp4Hsc0
おまいら選挙にゆけお
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:17:45.01 /NEDSQku0
土人国家
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:17:50.17 L9P4dRl70
政治家は株を持っているので為替を誘導して儲けたわけよ。
それだけじゃなくそれによって大企業にも
前もって円安にするって密かに伝えておいて儲けさせたわけ。
これのお返しが献金だ。
円安にしたのは自民党が儲ける為にやっただけだよ。
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:18:05.13 JadOSzl80
まあこれは録音と文書を公開するべきだろう
それが公平公正な報道というものだ
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:18:18.63 qhT7EIkm0
>>206
だって放送法ってメニューに書かれてますよ
メニューにあるのに注文したら文句いうのw
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:18:22.22 z56Tmcgt0
>>210
情報リテラシーがないのがネトウヨの特徴だよな
218:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:18:21.94 FiaxkWA2O
>>207
公平公正ってなに?まずそこから
ウソが公平公正じゃないならマスゴミなんて違法状態なのだから総務省に責任がある事になる
なんで免停しないのかと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:18:40.11 Mm/AZMfr0
>>206
> 「あくまで公平にお願いしますよ 分かってんでしょうね?」
> まるでフリーザ だな。。
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:18:43.35 8ayZISPc0
公平中立が嫌いなマスゴミww
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:19:16.38 H4dHJ7oS0
【教育】 日教組の先生「日本は"百人斬り"で中国の女性や子供を大量に殺した」とウソ教える→生徒「中国が日本許せないのは当然」
スレリンク(newsplus板)
百人斬りは毎日新聞の捏造です
悪質な毎日新聞の捏造も追及しましょう
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:19:32.47 f3ztMmAY0
>>217
ネトウヨに限らず何らかの思想信条に傾倒してる馬鹿ってのは総じてそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結論ありきで物事を見るからおかしくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:19:44.56 P3kqP00LO
っ椿事件
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:19:53.52 XiEUzkIN0
はあ?そんなことで放送が左右されるとはヘタレか?
朝日の捏造なんかをする自由はない。
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:19:55.45 fVEZFykj0
>>197
欧米では極々普通の要求ですが?
放送番組に関する規律(テレビ放送)
英国
・政治上の論争等に対する事業者の見解除外【法§320】
・政府による特定事項の放送差し控えの求め【法§336】
フランス
・与野党放送時間の適正割合の維持【慣習】
ドイツ
・選挙中の政党への適切な放送時間の割当【州間協定§42(2)】【州法§59(2)】
韓国w
・放送を含む言論機関に対する、政策・政見討論等の公正な放送・報道義務【公職選挙法§8】
「報道の自由」なる念仏のもとに好き勝手してるのは日本だけ
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:20:02.26 8ayZISPc0
>>217
マスゴミの言う事を鵜呑みにしてるのはブサヨだろ
お前の言うネトウヨ層は端から信じてないわ
227:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 23:20:11.97 ZzoQvISL0
>自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:20:18.45 RyDeRtf70
>>208
無知で申し訳ないが、
先進国ではこれほどにアンケート調査って多いの?
各機関の結果出る度に一喜一憂してるかなぁ。
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:20:19.27 xYOMHA3r0
公平中立だと左寄りって言うよねネトウヨは
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:20:30.91 2Nhu99xK0
Hi everyone!さん
ジーパン刑事さん
鰹節山車さん
左派の記者団の怒涛のスレ立ててバカウヨ倭猿が発狂中w
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:21:09.19 Mm/AZMfr0
>>215
国民の9割が原発再稼働に反対だw
公平が好きなら世論を無視などしないでしょ。
そういうこと。
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:21:10.99 f3ztMmAY0
>>225
それを司るのはあくまで行政だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政権政党がマスコミに対してああしろこうしろなんてことをやってる国があるなら挙げてみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:21:38.54 L9P4dRl70
景気なんてよくなるわけないだろ
大企業が儲けても内部留保して自民党に献金するだけなんだから。
日本はドイツみたいに借金返して
議員定数、公務員の給料を減らさないかぎりは
国民は物を買わないよ。
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:22:07.53 +aKwVyDA0
なにが【報道圧力】だよ。
【偏向報道】でスレ立て直せマスゴミ
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:22:17.12 z56Tmcgt0
>>226
なんで1bitなんだろうな、ほんと
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:22:50.77 qhT7EIkm0
>>232
で、君は公平を求められて何が不満だ?
不公平が好きなのか?
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:22:59.22 fVEZFykj0
>>218
出来ない、する方法がない
郵政大臣(当時)が言い切っちゃったからなあ
現に金融詐欺で社長が捕まったコミュニティFM局に
何一つ手出しできなかった総務省
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:23:24.17 L9P4dRl70
日本が長年景気が停滞している理由は政治家、官僚のせいだよ。
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:23:24.36 8ayZISPc0
>>235
ビット君は自分の欠点をネトウヨに転嫁するのをやめなさい
あれだけマスゴミ叩きをしてたネトウヨがマスゴミを信じてるなんて誰も思ってないから
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:23:51.98 z56Tmcgt0
結局さ、自民党がマンセーじゃなきゃ偏向って言うんだろ
自民党とネトウヨはさ
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:24:24.66 I5OKAmzF0
>>8
放送じゃなくて新聞だけど海外(アメリカ)の新聞は「うちの新聞は○○上げ××下げのスタンスです」とちゃんと公言してる
日本みたいに「公平無私中立です!」みたいなツラして工作活動に勤しんだりしない
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:24:34.31 GYWdjFqz0
結局、公平公正って
自分の主義主張に報道内容が沿ってない場合に使われる常套句なのよね
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:24:37.59 sdrxJK4PO
>>232
北朝鮮と中国と日本
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:25:11.66 f3ztMmAY0
>>236
話をすりかえるなwwwwwwwwwwwwwwwww
政権政党がマスコミに対してああしろこうしろというのは正しいかどうかってことだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国共産党はそういうことを当たり前のようにやってるだろうがなwwwwwwwwwwwwww
おまえはそれが正しいことだと思ってるのかwwwwwwwwwwwwwww
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:25:22.98 qhT7EIkm0
>>240
そもそもマスコミの公平公正って国民の利益だぜ
与野党関係ないじゃん
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:25:39.87 L9P4dRl70
ネトウヨは自民党が雇った人達だから何言っても無駄
これが仕事なんだよ
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:25:47.77 D/AU1xaH0
>>1
×実質的な恫喝という印象を与える恐れ
○実質的な恫喝という印象を与えるつもり
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:26:46.13 f3ztMmAY0
>>245
マスコミの公平性と自民党が要望を出すのは全く別の話だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:26:46.87 GYWdjFqz0
>>236
あんたの思う公平はたぶん公平じゃないと思うから反対
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:26:51.35 qhT7EIkm0
>>244
いや、あんた相手間違えてるよw
俺が聞きたいのは必死に芝生やすけど、そんなに不公平が好きなのって聞いてるの
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:26:56.00 1wrR7rMN0
そんだけてめぇらマスゴミが信頼性に欠ける報道してるってことだろ?
ホントの事言われたら逆ギレっすか?w
252:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:26:57.35 FiaxkWA2O
公平性を訴えた場合はいままでで一番長いニュースと同じ時間様々なニュースを流さなきゃならない(掘り起こしも含めてな)。その場合は最新のニュースが埋もれる=公益性が担保されない
そもそも広告がなきゃ運用出来ないテレビ局に公平性はそもそも皆無である
今回の選挙自体、晋三自身が集中放火にgoサインを出してる選挙だから、それにいちいちクレームを入れるなって
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:26:58.40 JFqly+8t0
>>240
自民党信者の脳内支持率は常に100%なんだろw
それ以外は自動的に捏造に変換される便利な脳みそなんじゃないのw
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:27:00.45 A26qdWMT0
【安倍政治】「アベノミクスで雇用が100万人増えた」・・・増えたのは非正社員、正社員は22万人減 「ハローワークの求人も派遣やアルバイトばかり」★4��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:27:35.84 ZTbBqDLn0
>>1
竹中路線のアベノミクスは 失敗したから
町の景気悪いって報道したら駄目みたいね
自民党死ねよ
自民党死ねよ
自民ネトサポ ID 変えて単発書き込み うざいよほんと 消えろ!!
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:28:09.39 qhT7EIkm0
>>248
自民党以前に国民の利益の問題だろ?
あんたも不公平報道が好みか?
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:28:38.10 Mm/AZMfr0
フジテレビと東電が癒着してるだけじゃない。
日テレも酷いもん。
テレビは地球を救うとか大きくでたな。
原発再稼働をもくろんでるからね。
URLリンク(www.videonews.com)
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
>>154
うわああw
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:28:50.01 8ayZISPc0
公平中立を要請したら発狂するってw偏向する気マンマンだったんやなww
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:28:53.22 z56Tmcgt0
>>255
景気悪いのはミクロって報道しないと自民党は許せないんだろうな
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:29:04.71 lacSTypc0
中国も北朝鮮政府もメディアに対して公正中立を求めてるよ
公正中立=我が党にとって都合のいい報道姿勢
なんだけどね
俺は頭が悪いから自民党支持っす!
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:29:12.30 f3ztMmAY0
>>250
いやおまえに言ってるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww
マスコミに対して公平性を要求するのは政権政党がやるべきことじゃねえからなwwwwwwwwwwwww
目的さえ正しければ手段なんてどうでもいいとおまえは言ってるわけだろwwwwwwwwwwwwww
中国共産党のごとくマスコミに対してああしろこうしろというのも構わないとなwwwwwwwwww
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:29:38.64 GYWdjFqz0
>>256
だからあんたの公平の基準が信用出来ないから
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:29:54.93 RyDeRtf70
>>252
??
確りしてくれ
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:30:48.02 qhT7EIkm0
>>261
そもそも自民党員も日本国民だぜ
あんたの言ってるのはむしろ自民党員への差別になるよ
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:30:48.34 f3ztMmAY0
>>256
少なくとも俺ははなからマスコミの言うことなんざ信じてねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民の利益だ?????????wwwwwwwwwww
会ったこともない他人の心配をおまえがする必要はないぜwwwwwwwwwwwwwwww
そいつらはそいつらで自分で判断するだろうからなwwwwwwwwwwwwwwwww
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:30:54.20 L9P4dRl70
中国で一番大きな広告会社は電通だよ
中国人を反日にさせることも自由自在
尖閣や靖国を中国のメディア使って煽れば
反日になるんだよ。
そしたら日本のメディア使って今度は
中国は危ないかだと流し軍拡化させる。
これにより自衛隊に兵器を買わせる予算がつくわけ。
電通はアメリカ企業ね。
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:31:01.75 8ayZISPc0
公平なんてマスゴミ基準で考えりゃいいじゃん
後で罰則でもあんの?
いつも好き勝手報道してるんだからそれ公平なんでしょw
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:31:14.53 2ouitTOn0
あたり前だろ、日本で一番無責任でゲスな奴らがマスゴミだからな。
ヤクザを放置してたら国の主導者として責任を問われるわ。
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:31:48.03 Mm/AZMfr0
>>264
そうなのか?
ならなんで世論を無視するんだ?
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:31:55.96 fVEZFykj0
放送事業者に公正中立を求めるのは世界の常識です
放送番組に関する規律(テレビ放送)
英国
・政治上の論争等に対する事業者の見解除外【法§320】
・政府による特定事項の放送差し控えの求め【法§336】
フランス
・与野党放送時間の適正割合の維持【慣習】
ドイツ
・選挙中の政党への適切な放送時間の割当【州間協定§42(2)】【州法§59(2)】
韓国w
・放送を含む言論機関に対する、政策・政見討論等の公正な放送・報道義務【公職選挙法§8】
「報道の自由」なる念仏のもとに好き勝手してるのは日本だけ
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:32:17.29 qhT7EIkm0
>>262
公平の基準は法により規定されてるのは既出の通り
あんたあたしの問題じゃない
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:32:24.94 f3ztMmAY0
>>264
またトンチンカンナことを言いだしたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
権力を握ってる連中と一般人をいっしょくたにするんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その権力者が権力でマスコミを押せえにかかったらどれほど怖いことになるかwwwwwwwwwwwwww
少しは想像力を働かせろwwwwwwwwwwwwwwww
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:32:35.91 NpDkI4km0
局ごとのちょっとづつ内容を変えてどこがリークしたかわかるようにしてるんだよなw
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:32:40.86 xPUnDIhC0
今まで黙っておいてやったのに、あまりにも偏向が酷いので公平中立を要求
↓
マスゴミ発狂
↓
なぜか売国野党も発狂。実にわかりやすい。
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:32:52.26 z56Tmcgt0
アベノミクスで日本は空前の好景気ですね
雇用も改善してGDPも右肩上がりですね
安部総理の外交は素晴らしいの一言ですよ
こういう報道がお望みなんだろ、自民党とネトウヨはさ
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/30 23:33:07.76 ChD2wgjm0
>>12
大体ミクロって何なの?
下々のこと? 貧乏人のこと?
笑うなんて失礼じゃない?
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:33:47.35 qhT7EIkm0
>>269
お前の言う世論とはなんだ?
法をも上回るものなのか?
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:34:09.60 sdrxJK4PO
ネトサポ~自民党ネット対策チーム(自民党Truth Team)~
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ネトウヨとアニメオタクの知的レベルと親和性
【警察発表】
東京都荒川区南千住在住
東京アニメーションカレッジ専門学校在籍
冨成一秋容疑者
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(blog-imgs-10.fc2.com)
URLリンク(multimedia.okwave.jp)
日本人の恥!ヤフコメニート【kdjcvrug9e3gv】ネトウヨ
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
URLリンク(m.youtube.com)
ネトウヨ高校生 政治を語る
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
URLリンク(m.youtube.com)
ネトウヨ中学生の部屋 厨二病全開!
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
URLリンク(m.youtube.com)
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:34:13.77 8ayZISPc0
>>275
それが公正中立だと思うんならそう報道すればいいじゃん
報道するのはマスゴミなんだから自由に決めれば?
いつも好き勝手やってんだからいつもどおりやればいいじゃん
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:34:16.63 L9P4dRl70
もう一度言うけれど、中国最大の広告会社は電通だ!
友好にさせるのも反日にさせるのも自由自在。
中国のサイトで共同新聞が
わざわざ大きく安倍は靖国に参拝すると流して
煽ってるんだから。
中国人もそれに誘導されてるんだぜ。
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:34:18.57 gMFWyGmL0
なにをいまさらって感じ
自民党が社会党や番記者に国会対策で裏金渡してたのは有名な話
戦後日本は、与野党ごっこのフリして、実質オール与党体制でやってきたんだよ?
日本にいまだかつてジャーナリズムが存在したことなんてないんだから
こんなんで騒いでること自体、白々しい
日本のテレビ局は昔も今も朝鮮中央放送だよ?
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:34:46.09 Fvz22kZC0
アベノミクス第一の矢 マスコミ恫喝
アベノミクス第二の矢 フェイスブックから反対意見を削除
アベノミクス第三の矢 ムサシの票読み取り機で得票数操作、自民党の地滑り的大勝利
とかだったらお前らどうする?
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:34:48.02 sEWUUR4f0
要望出すのは共産党とか各党やってるんでそ?
「手渡し・口答でー」とか「こと細かにー」とか中身のグラデーションで恫喝になるとかなるないとか
イアンフの強制性ガーと論点が似てるわ都合悪ければ「心証では確か」でアウトにできるマスコミさん…
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:34:59.12 CxH4s6C20
大阪に住んでると分かるけど東京キーテレビ局の報道規制具合は異常
いろんなジャーナリスト、教授が東京のテレビでは流してくれないからと
大阪のテレビ番組にしゃべりにくる
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:36:37.50 qhT7EIkm0
>>272
まあ差別主義者と言うことはわかった
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:37:01.29 f3ztMmAY0
>>277
人の口に戸は立てられないんだぜwwwwwwwwwwwwwwww
立てられないのにそれを規制しようとすればおっかない国にならざるを得ないなwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとでも政府に都合の悪いことを言う人間を片っぱしからしょっ引くとかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公平性を欠いたって理由でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:37:09.85 fVEZFykj0
>>281
とはいっても、テレビ局の車で
成田空港反対運動やってる過激派を運んで破壊活動やらした
という事実もあるからねえ、さすがにこれは行政処分ものだったらしいが
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:37:11.79 L9P4dRl70
韓国の潜水艦を沈没さたのもアメリカだよ。
あの時、米軍が沖縄基地から撤退するべきと話題になってた時だよ。
あれでやっぱり北朝鮮は危ないからと米軍が必要だと世論操作されたんだよ。
日本人は自国を取り戻さないと一生事件が起き続けるよ。
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:37:20.05 Mm/AZMfr0
>>275
マスゴミ買収して強くなりすぎた政権読売ジャイアンは
国民弱者のび太をバカにしすぎだ!
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:37:40.58 qhT7EIkm0
>>286
芝を生やすのが好きな差別主義者だな
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:37:48.51 ZTbBqDLn0
>>1
>>259
景気の実感八割ないって 答えてるのにな
ほんとクズだわ 都合悪いから発狂して下痢安倍
高級品売れまくってるとか アベノミクスは成功してると大本営でデマ報道してた癖にな
自民党死ねよ
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:38:05.53 A26qdWMT0
>>276
ミクロ=庶民=死ねやカス
組織票ある金持ちだけ大事って事
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:38:13.12 f3ztMmAY0
>>285
政治家と一般国民を区別すると差別主義になるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
屁理屈ここに極まれりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 23:38:32.23 ZzoQvISL0
>自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:38:36.53 9ZbW3AfI0
今年のクリスマスシーズンも
山下達郎のあのどうでもいいキモチ悪い歌をあっちこっちで垂れ流し、お前らの脳に落ち武者みたいなあの姿を染み付け、
クリスマスの楽しい雰囲気と気分をだい無しにしてやる。
お前らにクリスマスソングなんかもったいない。
ハゲ歌手でも食らってろ。
byメディア一同
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:38:40.90 5DMuczC30
恫喝政治
クッソワロタ
恐怖政治じゃねえよw
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:39:05.30 8ayZISPc0
民主党サポーターが活発に活動してるようだな
ネトサポ連呼ばかりだものw
298:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:39:17.01 FiaxkWA2O
だよな。自民がテレビで正規雇用が増えたってウソついても朝生ですら誰も突っ込まないしな
このようなウソはあってはならない
日本は児童ポルノ大国だと自民がウソをついた時も朝生は突っ込まなかった。ウソはだめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:39:18.17 qhT7EIkm0
>>293
お前の国では政治家に基本的人権はないみたいだなw
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:39:19.66 f3ztMmAY0
>>290
俺が草を生やすのは大笑いしてるからだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おかしくてしょうがないんだよおまえのレスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:39:21.82 fVEZFykj0
まあ
マスコミ=絶対善
政治家=絶対悪
で繰り広げられる勧善懲悪のドラマを
未だに現実だと思い込んでる業界だからなあ
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:40:00.50 Mm/AZMfr0
>>277
法律破ってるのは自民党じゃんか
補正予算で赤字国債発行してんじゃんw
世界一の借金は、自民党が返すんだよね?
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:40:14.70 NvInvDy30
話は変わるが、あと20分で12月なのにぜんぜん寒くならないんだけど地球どうなってんの?
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:40:15.27 UpUOqIlB0
>>231
>国民の9割が原発再稼働に反対だ
嘘ばっかつくなよ
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:40:20.38 f3ztMmAY0
>>299
基本的人権と政権政党がマスコミに対してああしろこうしろということにどんな関係があるのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっとまともな理屈をこねられる奴を連れてこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:40:36.09 qhT7EIkm0
>>300
オレのレス以前から草ばかりだったな
すぐバレる嘘ばかり
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:40:38.33 V7GEJ9AT0
まだジーパン工作員はヤル気なんだw
で相変わらず、中国や韓国北朝鮮と同じって言いながら共産党とは同じとは言わない
お仲間がいっぱいかw
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:40:44.37 iogyHj7z0
中国共産党っぽい
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:41:15.40 EvzcsYBE0
安倍ちゃんの余裕の無さがこの政権の命とりだな。黙ってても自民優勢なんだから堂々としてれば良いのに。
小物ぶりは本当に残念すぎる。
ネトサポが必死に擁護してるけど、言えば言うほど小物っぽくなる。
名無しのネトサポに支えられてる、ビビリ総理なんて、誰も求めてない。
集団的自衛権の解釈改憲のときみたく勇ましい姿をみせてくれよ。安倍ちゃん。
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:41:16.12 sdrxJK4PO
【悲報】ネトウヨ、京大院生に盗撮される ★2
キモださいよう・・・。あんなの着て電車乗って恥ずかしくないの・・・
URLリンク(pbs.twimg.com)
6:いい年したオッサンが何やってんだ
12:キモダサいwwwwwwwwwwwwwwww
16:馬鹿が服着て歩いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28:ネトウヨじじいwwwww
29:中卒ネトウヨ半泣きくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37:団塊バカウヨwwwwwwww
お前らそもそも老眼で新聞まともに読めないだろwwwwwwwwwwww
99:やべーな高齢ネトウヨ
もう人生に希望も未来もなくなったクソムシの高齢者が最後にすがりつくのが在日差別か
差別以外に何にも残らなかった人生とか惨めすぎて辛い
121:前スレ発狂したおっさんネトウヨだらけでワラタ
【悲報】アタマの足りないネトウヨ、お爺ちゃんの棺にネトウヨ怪文書を入れようとして家族とモメる
URLリンク(sugosoku.blog102.fc2.com)
入れようとしたビラ
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:41:46.28 8TUI4OEg0
自民要望書なんかじゃないだろ
自民命令書だろ
独裁国家になるとこんな事になるのは当たり前だよ
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:41:57.51 L9P4dRl70
慰安婦問題をやらせてるのはアメリカだよ
だからアメリカに慰安婦像が立つわけよ
普通、他国の政治的なことなんて禁止になるに決まってるでしょ。
アメリカは絶対に東洋人同士は仲良くさせない。
分裂させておくことによって操れるからね。
仲良くなって話し合われたら自分たちも同じことやられてたとバレちゃうからね。
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:42:06.52 EVlEfwqd0
呼び出されても行く義務はない。
慰安婦強制連行捏造で散々日本を貶めておきながら、
肝心なときに政権与党に尻尾を振るマスコミはどうしようもないクズだな。
314:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:42:30.22 FiaxkWA2O
マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:42:49.94 sRCj5BOv0
日本共産党も同じことしてる
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:42:58.47 fVEZFykj0
で、この件で欧米各国が批判してるって記事のソースはマダー?(チンチン)
ニューヨークタイムスさん辺りはオオニシさんとかいう朝日新聞シンパが
いるという噂だから、そこいらから出てきても不思議ではないと思ってるんだが?
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:43:42.56 qhT7EIkm0
>>305
放送法にうたわれた不偏不党を守る事で得た放送免許
野党も与党も関係なく公平を追求することが国民の利益だが?
でお前は不公平好きなの?
318:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:44:09.15 FiaxkWA2O
公平性を訴えた場合はいままでで一番長いニュースと同じ時間様々なニュースを流さなきゃならない(掘り起こしも含めてな)。その場合は最新のニュースが埋もれる=公益性が担保されない
そもそも広告がなきゃ運用出来ないテレビ局に公平性はそもそも皆無である
今回の選挙自体、晋三自身が集中放火にgoサインを出してる選挙だから、それにいちいちクレームを入れるなって
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:44:15.49 f3ztMmAY0
>>316
俺も待ってるんだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行政じゃなく政党自体がマスコミに対して注文を付けてる国を挙げてくれるのをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国以外で頼むぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:44:33.13 qC218e49O
>>252
複数の国政政党が公平性を要請したのは「政治的中立性=機会の平等」であって「ニュースを流す時間=結果の平等」ではないだろう?
その上で政権与党に至らなさがあれば堂々と叩けはいいんだよ
「政権与党が不利になる事は事実であっても黙ってろ」なんて一言も言ってないはずだが?
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:44:37.64 xeU3Ty5p0
「公平中立」を求めるのは自民党と、その支持者だけという事が
証明されているようなスレだな
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:45:00.23 jTl2UmjX0
マスコミの力で鳩山クラスの池沼が総理になったんだから
そりゃ公平にしろって言われるだろ
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:45:11.26 8ayZISPc0
>>318
じゃあ放送免許を取り上げないとな
公平中立を守れないなら放送する資格なし
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:45:12.70 aUmscWDq0
バシッと文書叩き返し抗議する気骨も勇気もないんでしょうね。
捏造偏向世論誘導しまくりなんだから文句なんて言えるわけねーわな。
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:45:37.59 goHzfjL00
>>314
実際はそうじゃないってなんで分かるの?
具体的なソースは何?
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:45:50.18 Mm/AZMfr0
>>304
安倍は国民に納得いくように丁寧に行うとしながら
パブコメ募集しといて国民は無視されたぞw
国民の9割が反原発w
URLリンク(www.asahi.com)
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:45:57.65 f3ztMmAY0
>>320
だからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
与野党関係なく政党がそれを言うこと自体間違いだってことに気づけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:46:12.04 8ayZISPc0
>>321
そうだな公平中立が大嫌いなマスゴミ様は滅ぶべきだなw
放送法違反だから放送免許を取り上げるしか無いわww
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:46:36.27 L9P4dRl70
漁船団を手引きしたのもアメリカだよ。
よく考えてみろよ中国人が米軍が見張ってる海域を通れるわけないだろ。
全部手引きしてるよ。
漁船団によって米軍基地は必要だと世論操作できるから。
330:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 23:46:42.11 ZzoQvISL0
>>323
公平中立?
だーれーがー どーこーでー どうやーて
判断するのや?(^O^)
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:47:05.05 JKowbVtd0
公平に報道しろって言ってるだけなのに何が恫喝だよ頭沸いてるだろww
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:47:21.75 8ayZISPc0
>>330
マスゴミ様が自社基準でやればええんちゃうのんww
333:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:47:28.55 FiaxkWA2O
キミらが言う公平な報道ってなによ?例えば、
『自民は公約に30も違反した!』って言ったら、『民主の公約違反も30探して報じなきゃだめ』って言いたいんだろ?んな事してたら『下痢政権の真を問う選挙』でもなんでもねーダロ
『過去の掘り起こし合戦・飛去来器合戦』をして『下痢政権の失態を有耶無耶にするための工作』としか言い様がないね
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:48:04.23 V7GEJ9AT0
あー野党も同じ事してるのが知れ渡ったら今度は外国がーかw
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:48:34.40 fVEZFykj0
>>194
あと、アルジェリア人質事件で
被害者の所属企業と政府が遺族の人権に配慮して
あえて非公開とした被害者の実名について、
「被害者がどういう人で、現地でどんな役割をしてきたかを明らかにすることが、
テロの全容を解明する上で必要となる」として、実名の公表を主張
つまり、マスコミは神、神の御意志の前には被害者感情なんぞ糞
と断言されたお方、
そら政治家ごときがマスコミ様に楯突くなんぞ恐れ多いとなる罠
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:48:35.56 k5EXK1P90
民主党、マスコミ、朝鮮を一括りにして、悪と戦う自民って構図に持っていくとは
卑怯だぞ下痢
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:49:20.80 JKowbVtd0
>>329
ばーかばーか
基本敵の軍隊が来ない限り米軍は出ていかない
あといち早く中国漁船団が向かっていると報告してくれたのもアメリカ
ばーかーばか
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:49:44.02 f3ztMmAY0
>>333
少なくとも安部自身はアベノミクスの信任云々を言ってるわけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに対して公平に議論しようとしても、与党対野党って図式にしかならねえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:49:54.23 ZzmNvohIO
よくある海外の日本のなんちゃらも結局内部が解ってないかヤラセだよな
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:50:10.67 qhT7EIkm0
>>333
その判断ができないなら放送免許返上すりゃいいだけの単純な話
そもそも公平公正な報道しますから免許下さいって言ったのは放送局の方だからな
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:50:15.58 xeU3Ty5p0
>>319
イギリス政府によるメディア規制をしらないのか?
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:50:20.30 x52VDjJ80
だったら、放送法にある不偏不党の項目を削除して
一般法人も放送事業に参入できるようにしろよ
放送事業を独占している連中が
「報道の自由」を主張しても説得力ゼロ
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:51:00.53 21Ie7LG00
>よく考えてみろよ中国人が米軍が見張ってる海域を通れるわけないだろ。
お前さあ、中国共産党幹部の子弟は必ずアメリかに留学してアメリカの秘密結社に入会してる
という事実をしっての?w
アメリカと中華帝国共産党が仲が悪いと信じ込んでるのはおばかk韓国人だけw
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:51:01.96 BHG9BKHc0
在特会は日本で二番目に大きな暴力団組織たる 指定暴力団住吉会の系列である右翼団体 「日本青年社」と強固な関係にあります。
国会にても警察庁は日本青年社の最高顧問は住 吉会の大幹部である認識を答弁しています。
在特会は日本青年社によって開催された複数の イベントに招かれているのみならず 同青年社の機関紙「青年戦士」に会名、会長名 にて広告を掲載したこともあります。
しかも同会は公式サイトにおいても協賛団体と して同青年社を指定しています。
URLリンク(www.japantimes.co.jp)
345:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:51:25.42 FiaxkWA2O
麻生グループの舎弟にマスゴミを総括する電通がいる時点で『マスゴミと野党は蜜月だッ!』って主張は笑いしか起きないwww
■麻生首相「安心社会実現会議」始動、座長は成田豊・電通最高顧問
スレリンク(news板)
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:51:26.29 SJENGSVG0
2月、人権にかかわる年間報告書において 米国政府当局は日本における在日韓国・朝鮮人 へのヘイトスピーチを特に在特会を 名指しして批判しています。同会の反社会的行 動はよく知られたところですが、
当The Daily Beast 紙は同会が米国政府によりブ ラックリストに掲載されている指定暴力団「住 吉会」に 関与していることも掌握しています。
しかしなが在特会はヤクザとも呼ばれる指定暴 力団の類に関与しています。合法的存在とは言 いがたいことです。
同会はかねてより日本青年社として知られる住 吉会の政治部門を公然と協賛団体に指定してい ます。
URLリンク(www.thedailybeast.com)
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:51:42.98 goHzfjL00
>>331
安倍ちゃんは自分にマンセーな報道がいくら行われても
公平性を欠いてると言わないのだよ
自分に不利な報道と思い込んだ時だけ公平公正を言う
安倍ちゃんの求める公平公正が何かわかるでしょ?
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:51:48.21 weTED4inO
恫喝だ!!恐喝だ!!知る権利だ!!報道の自由だ!!
反日組織とそのメンバーはほんとに被害者ヅラが上手いな。
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:52:38.87 qC218e49O
>>327
政党がメディアに要請してはいけないという規定なんてあったか?
「正しい」とか「間違い」とかは君の主観で決める事じゃないからさ
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:53:05.53 fVEZFykj0
つか、ノリがかつての朝日ジャーナルそのものになってきたな
*80年代のヤワイやつじゃないよ、70年代のロックなやつ
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:53:06.21 WY95k3Ga0
安倍は最低だな。
こやつだけは絶対総理はダメだ。
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:53:13.33 JKowbVtd0
>>338
例えば民主党が自民党を10分間批判したとする
ならば自民党にも反論や民主党批判をする時間10分を与えよと言っているのだ
今までは自民党には一切話振らないでコメンテータや各党の代表者が延々自民党を批判させてるだけだったじゃないかww
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:53:16.90 8ayZISPc0
公平中立が嫌ならマスゴミなんてやめちまえよww
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:53:26.41 S7JCkcG+0
自分たちの都合のよい報道を求めるのは危険な行為
URLリンク(mainichi.jp)
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:53:29.67 skbSBqgi0
韓国で行われている反日活動
韓国で安倍首相や加藤前支局長(産経新聞)のマスクをかぶった人物が
土下座する動画が話題になっている
これは、2014年10月13日、ソウル市内で行われたもの
公開された動画をめぐり、日本国内では「これこそ名誉毀損ではないか」と批判が高まっている
現時点で1000以上の低評価がつけられてる模様
URLリンク(www.youtube.com)
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:53:35.50 SJENGSVG0
在特会、日本青年社、住吉会との繋がりと日本 青年社の尖閣問題での暗躍に言及
山谷だけでなく石原の名前も出始めてていよい よヤバイ
Yakuza do what Abe Cabinet pick can’t
URLリンク(www.japantimes.co.jp)
ジャパンタイムズ「在特会が米国でブラックリ スト入りするも時間の問題」 スレリンク(poverty板)
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:53:40.58 NRuX+2Rj0
>8
権力者が、報道機関の人間を逮捕する国があるらしいぞw
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:53:46.71 HXU+jSDd0
>>1
そういう印象を与えてるのは自民党じゃなく
こういうマスゴミだろうがw
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:53:50.51 ZzmNvohIO
>>344 京都大学に公安行かせてLINEトークまでばらされてみっともないったらありゃしないけどな。
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:54:10.35 f3ztMmAY0
>>341
この国でマードックみたいなやつが盗聴でもしたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:54:33.55 FiaxkWA2O
今日のニッポン放送のニュースで9党による党首討論の様子を報じたけど、安倍晋三の発言が全体の半分以上で、海江田万里がその半分、橋下徹がその半分、残り6党の党首は一言もなし。これが自民の言う「公平な報道」なのかwww
質問が多いから当たり前っていうならその分反論も多くなるのだから批判の分数が偏って当たり前だ
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:54:59.61 aUmscWDq0
NHKもテレビ朝日もTBSも我々は安倍政権の不当な弾圧には屈しないと
番組内で堂々と主張すればいいのでは?
やったとこでお縄になることなんて日本じゃ絶対ないはず。
やらないってのはどっかにヤマシイことがあるんじゃねーの?w
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:55:10.05 xeU3Ty5p0
報道センターのIPで2ちゃんに書込む馬鹿だからな
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:55:43.67 qhT7EIkm0
>>361
まずはニッポン放送にクレームの電話どぞw
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:56:10.95 f3ztMmAY0
>>349
ある放送局がある政治家や政党の要請を受け入れたら、それこそ公平中立の建前が崩れるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何のための放送法だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:56:27.78 i0YG6sLC0
これだけやられてもニュースで取り上げないんだし
テレビ局もいいと思ってるんだろ
ゴールデンタイムにクイズと芸人バラエティばかりの在京キー局
あべぴょんが潰して欲しいわ
367:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:56:39.62 FiaxkWA2O
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
自民は税金を使ってネットを監視www
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:57:19.34 jqDsob4M0
>>294
強要罪
第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して
脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利
の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して
脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
3 前2項の罪の未遂は、罰する。
脅迫罪、強要罪の法益は意思決定の自由。意思決定の自由があるのは自然人だけであるから
法人に対しては成立しない(大阪高判昭61・12・16)
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:57:20.13 qhT7EIkm0
>>365
さっきから聞いてるけど回答ないな
で、不公平好きか?
370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:57:24.91 WYwI1O+E0
>>8
日本では公平公正な報道を重んじる放送法があり、
それに則って報道機関は活動するように命じている。
それが嫌なら報道免許を返上するか、法改正を訴えれば良いだけ。
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:57:29.85 xeU3Ty5p0
>>360
無知を晒してないで「イギリス マスコミ 規制」ってググれよ、ニュースになってるから。
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:57:54.63 5DMuczC30
シーンゾーシーンゾーシンゾシンゾシーンゾー
ウーソーツーキーシーンゾー
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:57:55.83 Mm/AZMfr0
>>304
そもそもフクイチ事故の後処理が杜撰だからこうなったんだぞw
1㎡40,000bq超えのところが放射線管理区域なので、
そもそも福島原発50㌔エリア内は㎡600,000bq超えなのです。
真実のチェルノブイリ超えなんですよ。
これ国民に報道しなきゃダメじゃんww
さらに30㌔エリアと1㎡30,000~60,000bq超えが岩手県、宮城県南部北部
福島の東半分、栃木県と群馬県の北半分
新潟の一部、茨城県の北部、南部
千葉県の北部、埼玉県と東京の一部は
すべて放射線管理区域になる。
日本は、今でもこの1万数千平方㌔メートルの放射線管理区域に数百万人が生活して、子供を産み、子供を育てている。
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:58:17.39 sEWUUR4f0
安倍好きじゃないがもっと早くやってほしかった
375:イモー虫@転載は禁止
14/11/30 23:58:36.76 FiaxkWA2O
>>364
皮肉も理解出来ないのか
そんなに公平性をうったえるならおめーらが抗議しろよ
俺様はテレビは不公平な媒体だと理解してるからわざわざクレームを入れる意義が見出だせない
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:58:50.39 jqDsob4M0
>>294
>被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
バカは目の前のコードで首でも括っていろ。
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 23:59:51.06 qhT7EIkm0
>>375
お前が勝手に文句垂れてるのを何故俺がクレーム入れなきゃならんw
バカか
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:00:01.76 6VuxoFUh0
>>371
きっかけになったのはマードックのやり口だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選挙前になって政権政党がああだこうだマスコミに対して注文をつけることとは根本的に違うってことに気づけwwwwwwwwwwwwwwwwww
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:00:17.57 spQHwpEP0
記者クラブ制だから、どこかが親分になるのは当然だろうに
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:00:39.24 9RzdzHC50
日本のTV局は、チョンシナ畜のものだからな
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:01:21.75 4WXDPn8A0
>>369
公平とか不公平なんてのはそもそも存在なんてしねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中は公平に出来てねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それとこれとは全く別の話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:01:39.82 CvMU9IsX0
>>309
命取りとは思わんけど、
ある程度の期間、自由に執政させて貰えるの?
組織内にも虎視眈眈と狙ってる輩が少なからず居るだろに。
結局は「365歩のマーチ」歌いながら進めてくようになるんじゃないだろか
383:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:01:49.21 OTZioozlO
キミらが言う公平な報道ってなによ?例えば、
『自民は公約に30も違反した!』って言ったら、『民主の公約違反も30探して報じなきゃだめ』って言いたいんだろ?んな事してたら『下痢政権の真を問う選挙』でもなんでもねーダロ
『過去の掘り起こし合戦・飛去来器合戦』をして『下痢政権の失態を有耶無耶にするための工作』としか言い様がないね
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:02:47.17 RUuGSF/KO
>>365
だから「何の規定に引っかかるのか?」って言ってるんだが?答えられない?
各政党側は「公平に」としか言ってないんだから
で?何の規定に引っかかるんだ?規定はあるのか?ないのか?
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:03:01.07 qoLPUMgH0
>>361
公平性を担保するのは論理であって、時間じゃないんだよなあ
取り上げるに値する発言かどうか、どういう取捨選択をしてるかが問題なんだよ
アホなこと言ってる政治家を取り上げても報道の意味はないし
編集で政治家の意図をゆがめたりしてもいけない
ちゃんと基準を明確にして、どういう論理によって公平性を担保してるのかを明確にしなきゃいけない
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:03:05.95 zFYn971l0
>>381
お前の理屈じゃ存在しないものを放送法や電波法に規定されてんだ
そりゃ話噛み合う訳ないわなwww
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:03:24.31 jOmE/CxW0
>>304
安倍の無茶ぶり。これがどれだけの悲劇かを
想像することもできない惨劇が、今この瞬間にもこの日本で進行しているのです。
日本の法令では『放射線管理区域から
一般の人の立ち入りを禁止』しないとならないのです。
安倍が報道規制して、アメリカは福島がチェルノブイリ超えしたことを公式発表してしまいました。
細胞分裂の活発な子供には酷です。
福島大教授はその土地を捨てて今すぐに自主避難するしか手はないとも。
アベノミクス政府は、戻ればお金を出します。
自主非難者には何の賠償も支援もしないこう言ったのです。
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:03:25.73 76MMJMc1O
そりゃ街頭インタビューとか言って仕込み使ってたらアカンわな
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:04:26.89 7MCjNzXm0
まさかどこも恫喝場面を録音してなかったのか?袖の下でも貰えると思ってヘコヘコ応対してたのか?
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:04:31.64 4WXDPn8A0
>>384
放送法第三条wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:04:41.33 7Gee1LGW0
>>354
オー忘れてた忘れてた、
服部孝章センセ(新聞協会→立教大)を
URLリンク(blog.livedoor.jp)
によると、マスコミ御用学者として
「放送担当が服部、新聞・出版担当が上智大の田島泰彦というのがふだんの縄張り」
らしいんだが、今回は越権行為ですかね?
いずれにしてもあの業界の一枚岩っぷりはお見事
392:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:05:15.48 McXVxMK2O
>>385
だったら公平じゃないとする基準はどこにあんだよwww
ウソの数なら自民のほうが勝ってんぞ
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:05:51.81 Os595M0uO
>>390
何がそんなに面白いん?
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:06:11.20 ictibEkZ0
今回の衆院選は政権交代がテーマではありません。
アベノミクス政策に対する不信任投票です。
【難しく考えずに、アベノミクスに反対の人は自民・公明の対立候補で
当選圏内にある候補に投票してください!】
アベノミクスにNOを突きつけ、自公の議席数を減らさせるには、
皆の投票が絶対に必要です。
アベノミクスに反対の人が全員投票すれば、自公は過半数割れさせることも計算上可能です。
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:06:17.18 bAa2FkUE0
昨日のネット党首討論なんて
放送法と関係ないのにやたら公平に気を使ってたよね
たぶん安倍が自由討論だったら出ないって言ったんだろうね
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:06:21.88 0hNffX5p0
マスゴミはやりたい放題やってきたから、ガツンと言ってやらんとだめなんだよ。
自民党はよくわかってる。ちなみに、機密費から一番カネをマスゴミにばらまいたのは、クソ民主な。みんな知ってると思うけど。
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:06:25.40 4WXDPn8A0
>>393
質問してる奴の頭の出来が面白いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:06:29.96 9gC/1Kfq0
安倍は意見が偏るのは公平じゃないと言うわりに街の声を聞いた後
キチガイみたいにまくし立ててキャスターの発言を遮ってばかりだったなw
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:06:47.76 fBsMPP9s0
で、この安倍の注文でマスゴミの態度変わったの?
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:06:54.01 WL6R5pI70
しかし安倍の小物感やばいな
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:07:40.62 wMTFO3ZS0
>>390
第三条 放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。
で、どこに「放送事業者に要望してはいけない」と書いてあるのかな??
402:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:08:14.71 OTZioozlO
マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:08:19.46 2BgsN4Eo0
あれ?・・・・
これって中立にやってくれって要望だよね。
中立に文句言う視聴者は居ないんですけど?
中立から自民寄りにしてくれという要望なら視聴者も不快だけど。
中立に圧力とか反論したってことは、今まで偏向してましたという盛大な自白ですかね?
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:08:33.85 PugS5jS60
中立的だとなにか不都合なことでも?
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:09:06.43 KN9h3fRc0
>>399
荻上とかいう小物コメンテーターをテレ朝が排除したとか
騒ぎになっていたけど、いつも通り田原が司会として
局側の演出をコントロールしてた
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:09:28.50 St9lvIgu0
これまでのマスゴミ報道が如何に異常かってことだろ
少しは放送法を遵守しろよ 糞マスゴミ
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:09:34.73 4WXDPn8A0
>>401
法律に基づく権限もないのに、いったい何のつもりで要望してるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば言うことを聞くと思ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしくは言うことを聞かせるつもりだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
という考えを持つこと自体政治家にあるまじきものだなwwwwwwwwwwwwwww
408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:09:43.95 u233rYHC0
自民が報道圧力するきっかけの動画
裸の王様安倍ジョンイルが、自分をマンセーしない街の声に大激怒
URLリンク(www.youtube.com)
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:09:51.50 qoLPUMgH0
>>392
だから自分たちが公平だとする基準を明確にした上で、不公平だと批判を受けるべきなんだよ
万人が公平とする基準がないから公平であることを放棄してもいいってことにはならない
何を基準にどういった論理で公平性を保っているのかを明確にしなきゃいけないのはマスコミの方なんだって
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:10:54.44 UpSRkcZz0
>>397
放送法に則って公正な報道の要請なら放送法第3条違反でも何でもない。
何しろ「法律に定める権限に基づく場合」なら干渉や規律されるんだからな。
おかしいのはあんたの頭だよ。
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:10:57.70 zFYn971l0
第1章 総則
(目的)
第1条 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする
二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
文句あるやつはまず放送免許返上したまえ( ・`ω・´)
412:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:11:29.55 OTZioozlO
>>404
要はマスゴミが流してないニュースを先ず流せと要求しているわけだよね?
民主枝野が革命マルクスが混在するとされてるJRから献金を受けてた件とかさ
でもいちいち過去を掘り起こしてたら公益性が著しく損なわれちゃうよね
最新のニュースが埋もれてしまうわけで
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:11:34.88 jOmE/CxW0
>>304
国民が法令違反すれば国家は処罰します。
それなら法律をつくった国家が
法律を守るのは「最低限の義務」なのです。
日本の政府は、守るのがムリだと
自分の決めた法律でさえ反故にしてしまうのでしょうかねw
子を産み育てられない母親が子を捨てれば逮捕されます。
そういった低レベル国家になったのです。
ここは中国や韓国ですか?w
絶対にこの事故を起こした責任者は処罰されなくてはなりません。
再稼働はこの教訓すら飛び越えてしまっているんです。
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:11:38.91 tUu9Hegv0
どっかの政党とか国に都合の悪いことは
労組とか弁護士とか市民団体が有志()で恫喝するようだが
そもそも真っ向から中立を申し入れてるなら何を批判することがあるのかと
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:11:42.27 9gC/1Kfq0
>>403
ケーキを3対7に切り分けてこれで半分だと言い張って大きいほうを取るのが
自民党の中立なんだろw
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:11:44.30 wMTFO3ZS0
改正放送法
第一条
放送事業者は神聖にして何人たりとも侵すべからず
とかやれば満足だったんでしょうなあ、テレビ局さんは
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:12:11.40 gC6Rz1mK0
政治がメディアに口を出すってのは情報統制の恐れがあるから
宜しくはないと言うのが過去の経緯だが
どうにも日本のマスメディアには自浄作用がなく疑わしい面も多いし
申し入れも仕方なしかな
こうして我々一般人もこの情報をキャッチ出来てる訳だし
過剰に反応する必要はないと思うね
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:12:26.65 8AL0+uf+0
安倍「NHKの慰安婦番組は捏造が入ってるから放送をやめろ」
↓
NHK・朝日「安倍から政治圧力が掛かった!安倍ジョンイル!!」
↓
朝日「吉田証言は捏造でした」
↓
安倍「マスコミは公正中立を保って下さい」
↓
朝日「安倍が恫喝をしてきた!政権与党の圧力だ!」
誰が悪いか一目瞭然だね
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:12:32.64 FWPUJ0Qw0
ジーパン当て簡単すぎて飽きちゃった
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:12:32.76 4WXDPn8A0
>>414
中立=自分たちに不利にならないようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美しい言葉だよな公平中立ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:12:44.60 1irD/jh/O
安倍を一応支持してるが、メディアが自民党マンセーだったら公平とか言ってないだろうな。
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:13:03.13 X9cyS3SI0
☆☆☆
☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 皆様、12月14日(日)の衆議院議員選挙に必ず投票にいきましょう。 ☆
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:13:41.93 kdERKpUD0
>>403
極左から見れば、中立は立派な右翼です。
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:13:55.82 wMTFO3ZS0
>>407
その程度のごまかしがあんたの限界か・・・がっかりだな
425:イモー虫(>>421に質問)@転載は禁止
14/12/01 00:14:04.33 OTZioozlO
マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:14:09.09 zFYn971l0
>>421
心配するな、共産や社民からバンバン公平公正を言ってくるからw
427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:14:22.35 1qCWfy8s0
自民による日本の北朝鮮化が深刻だな
メディア統制が効かない外国特派員協会の記者会見を自民党が拒否、AFPが配信。
Japan's ruling party accused of shying from election questions By Afp
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:14:47.23 aH2C3rIY0
ちゃんとプロパガンダを使える立派な総理だってことだな
今までの日本は情報戦にとにかく弱すぎた
これは自民党期待できますわ
429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:15:06.00 htvjce6d0
>>408
こういうところにあの総理をピンで出したらダメだってことは自民党内では周知の事実だろ。全国ネットの番組でカッコ悪い姿を晒す事になるなんて事前にわかってたはずなのに。
この前の朝生に出てた武見は、少なくとも世論で優勢な政党の議員らしく振舞ってたよ。
430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:16:18.04 4WXDPn8A0
>>424
ごまかしでもなんでもねえだろwwwwwwwwwwwwwwwww
相手は何しろ権力者なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
権力者が権力を背景にしてマスコミに注文をつけることに関して
おまえは何一つ疑問を感じてないようだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国とか好きそうだよなおまえwwwwwwwwwwwwwww
431:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:16:39.42 OTZioozlO
>>429
ん?wwwwwwwwww
あのジジイは正規雇用が増えたってウソをついていたが
田原も誰も突っ込まずwwwwwwww
432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:16:53.91 wMTFO3ZS0
つか、今のマスコミ連中のエセ全共闘ノリって、皆ドン引きしてるんだよな
2chだけじゃなくて現実世界でも一部の団塊世代がノリノリでやってるけど
それ以外の人間ドン引きしてる
433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:17:06.96 SuSBohb40
.
.
† 自民党は悔い改めよ
.
.
434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:17:11.56 KN9h3fRc0
>>421
そうなった場合、野党がマスコミに申し入れればいいだけだろ
マスコミは安倍まんせーだと攻撃材料にもできるわけだし
要は放送法に不偏不党の項目があって、放送事業者はそれを
前提に報道している以上、どの政党にも申し入れの権利はあるわけだ
共産党だって、安倍と同じぐらい
俺たちの意見を報道しろって言ってるしね
435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:17:17.46 Sm5tdJjp0
偏向報道するからだろ
436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:17:18.45 aH2C3rIY0
>>430
正当な権力者である政治家が
正当性のない権力者であるマスゴミを黙らせたっていう
いい話じゃないかい
437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:17:34.66 yDqB0GWb0
>>410
確かに趣旨は放送法を順守せよだけど
挙げられてる事例はすべて自民が不利になった事例ばかり
自民に不利な報道はするなと読むのが普通の感覚だよ
438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:18:15.25 1irD/jh/O
安倍はプーチンに憧れてると思う。
439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:18:41.37 4NL20TVQ0
メディアは党の管理下に置かないとダメ
放っておくとすぐに反日報道を始めるから
440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:18:51.98 8AL0+uf+0
公正中立にと言われた事を恫喝だと
印象操作するマスゴミの手口は見破られてんだよ?
マスゴミが自分で首を絞めてるだけなんだよね
441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:19:07.91 wMTFO3ZS0
>>430
うん、何言われようと、
「違法だと嘘をついて即座に話を逸らすような程度の人間」
よりははるかにマシだから
442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:19:22.24 hxOIP0+C0
>>27
中国の公平はきれいな公平
自民党の公平は汚い公平
443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:19:42.28 aH2C3rIY0
公正だと自民党に有利という現実w
444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:19:42.61 4WXDPn8A0
>>436
マスコミに正当性があるかどうかを判断するのは時の権力者じゃなく
見ている一般国民の仕事だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正当であろうとなかろうと、立法府の人間は行政を飛ばして事業者に直接ああしろこうしろなんて言うべきじゃねえんだよwwwwwwwwwwww
ましてマスコミにはなwwwwwwwwwwwwwww
445:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:19:44.11 OTZioozlO
下痢政権の失態隠しアンダーコントロール(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:20:03.36 E1FZAyfH0
体制批判は、マスコミの使命です。
アホ安倍よ。
447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:20:10.66 zFYn971l0
>>437
実際自民に不利な報道された事実を示されたからじゃないかい
その証拠に放送局そのものは今回の要請に何ら異議を申し立てた痕跡がない
448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:20:44.37 4WXDPn8A0
>>441
俺は違法とはひと言も言ってないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:21:09.39 KN9h3fRc0
>>437
だったら、他の野党も共産党のように
マスコミへ申し入れればいいだけだろ
450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:21:18.63 wMTFO3ZS0
>>444
その一般国人の代表者である政府
その政府の方針を決める政治家の仕事ということですね?
御賛同いただいてありがとうございますw
451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:21:33.04 8AL0+uf+0
>>446
アホはお前だ
マスゴミは事実を伝えるのが使命
体制を批判するのも事実を解釈するのも国民の仕事だ
勘違いマスゴミが体制批判を正義だと思って偏向してるから
こんなに嫌われて疑われてんだろが
452:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:21:38.14 OTZioozlO
マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:22:21.63 xt/yhcIq0
自民を勝たせすぎては駄目
やりたいほうだいで
緊張感がなくなる
454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:22:35.40 qoLPUMgH0
>>437
有利か不利かじゃなくて公平か否かの問題なんだよなあ
455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:22:42.62 4WXDPn8A0
>>450
なら法律を作りなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが立法府の仕事だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法律も作らず、ただ権力だけを背景にしてマスコミに要望をするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえの好きそうな中国とまったく同じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:23:01.77 DAvqjnHW0
個人で出てる候補とかいない扱いだもんな
457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:23:10.99 8AL0+uf+0
好き放題世論操作してた昭和脳のマスゴミが体制転換出来ずに
国民から見放されて自浄作用も働いてないのが今のマスゴミだ
458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:23:23.73 DeKnBXmd0
2012年のときこんなことやってたっけ
今回はよっぽどアベノミクスがインチキだと知らしめられるのが恐いのかね
459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:24:03.78 DAvqjnHW0
公平な報道なんて神でもなきゃ絶対に無理なんだから
どの候補を応援しているかを表明させた方が健全なんじゃないかな?
460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:24:06.71 68b0OBhm0
>>452
爆盛りしてんじゃね
支持率0.8%のところが8%もあるし
461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:24:07.55 h6OfH03v0
サンデーモーニング で コメンテーターさんが
「我々としては こんな野党はいらない・・」
「我々としては 2大政党が拮抗してるのが 見たかったわけで」
て言ってたのを見て これは公明正大とは程遠い 偏向以外の言葉はない と思った
我々が誰指すのかわからないし こんな野党いらない て何を考えたら言えるのか 怖すぎ
そらTBSは 偏向しないように申し入れ来るだろうし 申し入れきても偏向するんだなあとww
462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:24:15.64 0jgiIPL90
今日TBS系列RKBの5時台の地方ニュースだったけど、福岡1区の立候補者公認で自民が揉めてるって話の後に、同じ選挙区に民主から「現職」の山本ごうせいが立候補してるとかしれっと印象操作してたの誰か録画してない?
記憶が正しければ、山本ごうせいは小選挙区はおろか、その前の選挙ではゾンビ復活した比例でも落選したんじゃなかっただろうか?
463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:24:16.93 m5XIcOw90
>>1
何の問題があるんだ?
偏向報道して叱られたら恫喝呼ばわりしてネガキャンですか
本当マスゴミはどこの国のために動いてるんでしょうねえ
464:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:24:38.10 OTZioozlO
>>454
だから公平公正ってなによ?www
ウソが基準ならマスゴミは自民がついたウソを何度も厚顔無恥に垂れ流して来たぞ
465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:24:39.03 wMTFO3ZS0
>>448
なるほど、言葉遊びで逃げようと
・・・一昔前のパソコン通信レベルの詭弁ですね
「何の規定に引っかかるのか」と聞かれて
放送法の条文を答えてるのだから
だれかさんが言ってるように「常識的に」判断したまでですよ
466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:24:44.10 8KtCzzp/0
マスコミ関係者の利益供与つまり賄賂を求めるときに使われる台詞が、
”あんたに都合の悪い記事を書くよ。”
一般人に対しては、メディアスクラムもかける。
時には不法侵入まで行う取材姿勢は犯罪者そのもの。
こうした事実は報道関係者からは伝えられないので、
ネットが無ければ永遠に闇に葬られるところだった。
そろそろ戦前から存在しているこれらの情報カルテルも崩壊するだろう。
467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:24:44.71 6FcIQZXC0
放送法の廃止に反対したのは、各テレビ局。wwwwww
468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:25:15.01 AkOVzGrP0
これは良くないよマジで
放送局は国の免許事業だから
いわばキ○タマ握られてるようなもんだし
469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:26:01.87 qoLPUMgH0
マスコミが生み出した民主党や旧社会党とかおたかさん旋風なんか見れば、公平性がないってことの恐怖は解ると思うが
470:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:26:32.80 OTZioozlO
>>460
いやだから
民主とマスゴミが蜜月なら自民は一桁でなきゃおかしいだろ
なんで小渕問題の最中でも自民支持50%ぐらいが続いたんだよwww
471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:26:35.06 RUuGSF/KO
>>390
何の回答にもなってないんだがな?具体的には何も答えられないのか?
各政党側の「要請」など法に触れるものではないだろう?
違法なら何故誰も告発しないのかな?
472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:27:12.36 jOmE/CxW0
>>453
思考停止したマスゴミと有権者w
そしてネトサポは、恥ずかしい生き物。
473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:27:34.20 KN9h3fRc0
>>452
マスコミの多くは民主が100議席以上獲得して
勢力を盛り返すと予想しているぞ
これが爆上げかは知らんがな
一方の自民は50議席以上は減らすと予想している
474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:28:07.52 8AL0+uf+0
>>468
キンタマ握られてる割に捏造し放題
朝日新聞だって今だに発行してるし
テレビ朝日も免許を取り上げられてないね
475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:28:11.23 gC6Rz1mK0
>>453
現状では自民に対抗しうる野党なんてないぜ
共産党あたりはぶれずにやってるが、こいつらが第一野党になっても
またこじれるだろうし
自民と互角にやありあえる党を地道に育てるしかないんじゃねぇのかも
476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:28:21.89 zFYn971l0
>>464
事実をありのまま伝え取捨選択を視聴者に任せること
単なるパイプになれば公平に視聴者が判断できる、ただそれだけの事だが?
477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:28:32.06 4WXDPn8A0
>>465
放送事業者な何者の干渉も受けないとされてるにもかかわらず
その放送法を無視して干渉しようとしてるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行政の独立性を蔑ろにする行為だってことに気づきなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:29:00.12 wMTFO3ZS0
>>471
「俺は違法とはひと言も言ってないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ということらしいですから、どこかの宗派の念仏でも唱えておられるのでしょう
さぞや高名な御坊さんかと、ありがたやありがたや
479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:29:19.29 8AL0+uf+0
はっきり言うと
テレビやマスコミの権力>>>一政治家の権力なんだよね
監視されるのはマスコミの方
体制を監視というならマスコミが監視されるべきなんだよ
480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:29:33.66 x1wBrdwu0
>>403
893の言い分ですな
481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:29:37.95 qoLPUMgH0
>>464
公平公正とは何かって、公正公平は公正公平であるとしかいいようがないよね
君の信じる公正公平と僕の信じる公正公平は違うだろうし、それはマスコミ各社も同じだよね
ならまずは何を基準にどういう考えによって公正公平を担保するかってのを明示しなけりゃダメだよ
その公正公平さに対する基準も批判されることも必要なわけで
482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:30:06.06 ccsfOKQk0
同じ朝鮮勢力どうし仲良くしろよw
483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:30:41.42 AkOVzGrP0
>>474
新聞は免許事業じゃないから関係ない
公平、公正を突き詰めていくと
メチャクチャ難しいよね
484:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:30:57.50 OTZioozlO
えーとwww
小渕問題の最中でも下痢政権支持が50%ぐらいが続くとかどー考えてもマスゴミはアンチ自民とは言えないだろ
マスゴミがアンチ自民なら自民は一桁の支持と発表されてもおかしくはない
で、キミらが思うバイアスが掛かってない場合の下痢政権の支持率はなん%なわけ?
その根拠もよろしく
民主の支持率が盛られてるっていう原典もよろしく
485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:31:10.65 wMTFO3ZS0
>>477
>放送事業者な何者の干渉も受けないとされてるにもかかわらず
ハイ、これも嘘
そうじゃないというなら、根拠を上げてみな
486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:32:09.83 aH2C3rIY0
>>453
それ野党の捏造
勢力が均衡していると帰って政局争いにばっかり夢中になって政治が停滞する
議席も多くないと官僚からの圧力にも勝てないし
むしろ日本の政治形態では一党が勝ちすぎてないとまともに政治が機能しない
487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:32:10.14 KN9h3fRc0
>>479
マスコミは第4の権力とも言われているからね
マスコミはあくまで弱者のフリをしているけど、
国民から見れば、政府もマスコミも権力側でしかない
488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:32:14.54 s98w0E++0
正直今の日本のマスゴミみてると
いつ放送免許はく奪されてもおかしくないと思う
電波は国の国民の物でそれをマスゴミは間借して使ってるってのを忘れてはイカン
特に自称公共放送なのってる売国放送局はな
489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:32:28.39 4WXDPn8A0
>>485
第三条を読みなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:32:44.34 iRY77j2a0
今まで偏向放送をしてきた連中にとっては、これじゃ偏向放送できないじゃないかと
憤ってるようにしか見えん。偏向放送するなというのはなにも自民だけのことじゃなく
一般人の取材にしてもそうだろうに、それもこいつらは否定するのか。
491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:33:46.99 aH2C3rIY0
民主党にダメだった実績があるように
マスゴミにも民主党に政権を取らせたという実績があるからな
492:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:33:47.35 OTZioozlO
>>485
マスゴミは昔から偏見放送ばかりしてきたのに
誰も免停しろと発議する自民議員は居なかったわけだよ
なんで?www
493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:34:15.76 WkpEvCIj0
どうせお前らは、投票に行かないで棄権して、
選挙結果に白紙委任するんだろ?
だったら個人向けの税金が増えようが、
収入は上がらずに物価が上がろうが、
役人と大企業だけが甘い汁を吸ってようが、
別に構わないじゃないかw
494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:35:38.84 aH2C3rIY0
>>493
また妄想の「お前ら」と戦ってるw
投票行かないような奴は最初からこんなスレこねーよw
495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:36:04.24 s98w0E++0
>>493
他の奴が投票するだろwwwってタカ括ってたら売国政党が政権盗った時に
地元がゴミンス王国になったからな
それから選挙はちゃんと行くよううにしたし
ゴミの中から少しでも使えるマシなゴミをつかえって状態でも
自分がマシだと思うゴミを選ぶようにしてるぜ
496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:36:09.38 iRY77j2a0
>>493
棄権するような奴がこんなスレ見るかよ。本当に興味ない奴はニュー速+すら見ないよ。
497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:36:47.56 KN9h3fRc0
>>489
NHKは毎年国会の質疑で干渉受けているぞ?
番組報道が偏りすぎだって指摘されまくっている
民法だって、総務省の行政指導受けたり
最悪、放送免許の停止だったありうる
498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:36:52.38 wMTFO3ZS0
>>489
ちなみに、放送法の第三条には
「法律に定める権限に基づく場合は規律できる」旨が書かれていますな
で、「放送事業者な何者の干渉も受けない」なる御経文は
どの宗派の御経文の第三条でしょうかな???
499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:37:25.84 aIyJZcai0
要求された=恫喝された!
はぁ?
500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:37:43.42 yDqB0GWb0
>>449
他の野党はさすがにそこまで節操ない行動は取らなかっただけちがうかな?
>>447
趣旨は放送法順守なんだから異議申し立てれば
放送法を順守したくないのかと返されてしまう
でもちゃんと自民に不利な事例だけを列挙して
自民に不利な報道したらどうなるかわかってるなと脅してる
だから自民は狡猾なんだよ
501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:38:12.27 aH2C3rIY0
>>500
つまり総理のプロパガンダに屈したというわけだな
じゃあもう文句言うなよw
502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:38:20.40 4WXDPn8A0
>>498
それこそ言葉遊びだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから俺は上の方のレスで法律を作れと書いたんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法律も作らず、権力だけを背景にしてマスコミに要望とやらを出したりせずになwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあ、中国共産党のやり口が好きそうな誰かさんよwwwwwwwwwwwwww
503:もとサヨク@転載は禁止
14/12/01 00:39:12.64 zu46xJ0g0
あれ?野党各党もマスコミに申し入れたんじゃないの?
自民党だけが恫喝したという報道は違うんじゃないの?
真相報道をもとむ
504:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:39:24.26 OTZioozlO
マスゴミは長年に渡り偏見放送をしてきた
なのに自民議員にすら免停を叫ぶひとは知る限りいない
なんでかな?www
たたく相手がいれば愛国に見えるからな(笑)
免停したら困るのは自民だ
505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:40:16.92 h2+TDefU0
安倍さんって自民より共産党や部落解放同盟とかに
向いた性質してるよね。いや冗談抜きで
506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:40:25.33 Hf8LIPhm0
これは完全に恐喝という犯罪行為だな
507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:41:37.68 rFk7hD5s0
共産もやってんだろw
次世代も試しにやってみろ、相手にされないぞw
自民だけ悪しざまに言うことを見ると、ああこの国の報道は自由だと思うよ。
むしろ報道だけスーパーフリーだよねww
508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:42:30.76 +7U+cKx90
>>505
二流だしな。
ガキの頃から気性が激しかったりで
人格的にも無理があった。
509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:42:49.79 x8ftSTT50
中国共産党と同じだな。さすが互恵関係だな
と言われないようにしてほしい、俺は真の自由民主主義者
510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:43:31.13 t7g9AkdP0
>499
ヤクザが乗り込んできて「誠意を見せろやオラ」
って言ったらど恫喝だろ?
511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:43:40.75 iXFnmNxA0
自民にはNHKと読売がいるのに全体的に隠さないとそんなにやばいのかよ
512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:44:07.46 nP2KeMr90
>>12
一部切り取りはよくないだろう
全体を見ればわかるけど、安倍に批判的な司会者とコメンテイター三人がいる敵地に
一人で乗り込んでいるいるような状況だった
ちなみにこの映像について安倍がキレているとマスコミに評価されてるようだが、
個人的な感想では思いの外安倍が冷静だったので驚いたわ
なんでこれでキレてるということになるの?
513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:44:13.48 smWKSPf40
>>1
放送免許剥奪されないだけましだろ。
514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:44:20.11 G0aOww7T0
報道統制とか検閲は、憲法違反だぞ。
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:44:21.19 ogiukLKp0
美しい恫喝の国
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:44:23.41 ReG2A9920
公正な報道を拒む
スコミに対して
注文を付ける権利は
全ての報道対象に存在する
>>1はそれを熟知したうえで
この扇動を行った
517:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:44:57.36 OTZioozlO
公平性を訴えた場合はいままでで一番長いニュースと同じ時間様々なニュースを流さなきゃならない(掘り起こしも含めてな)。その場合は最新のニュースが埋もれる=公益性が担保されない
そもそも広告がなきゃ運用出来ないテレビ局に公平性はそもそも皆無である
今回の選挙自体、晋三自身が集中放火にgoサインを出してる選挙だから、それにいちいちクレームを入れるなって
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:46:28.83 tcxOv3vhO
相変わらず選挙間近になると変な事件が多発、著名人が亡くなるな
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:47:23.27 wMTFO3ZS0
>>502
んでまた嘘をついたのを誤魔化すわけですな、2回目と
マスコミやマスコミシンパはこれで誤魔化せると思ってるから、質が悪い
で、どこの第三条に「放送事業者な何者の干渉も受けない」と書いてあるのかな?
520:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:47:30.98 OTZioozlO
>>512
冷静だったなら人の話を遮らないで真摯に最後の一文字まで聞いてから反論するでしょ
ちなみに『三本の矢』の実態を俺様が解説。反論があるならどーぞ
スレリンク(liveplus板)
521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:47:45.11 ShizlwGs0
無い事無い事言ってたからだ ぼけなす
522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:48:14.26 B0SXztx10
しょうもなwww
左翼はほんと馬鹿になったな
523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:49:06.35 yDqB0GWb0
>>501
そのとおり民放NHKは安倍の圧力に屈したわけだよ
十分効果は出てるわけ
安倍自民の報道への不当な介入を理解してくれたようで嬉しいよ
524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:49:33.34 wMTFO3ZS0
>>492
その方法がなかったからというのが実態
>>497
民放には手出しできないよ、総務省は
上の方で挙げた、金融詐欺に加担したコミュニティFM局の件でも
(スタイルFMという福岡のCFMで夢大陸というところが運営)
の社長が警察に逮捕されても、総務省総通は「話を聞かせてくれ」と要請するだけで
免許の期限が来て停波するまで何一つ手出しできなかった
放送行政って何もできないのが実態なんよ、放送局が好き勝手やってるのを
追認してるだけというのが実態
525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:49:37.99 tE18gons0
自分たちが好き勝手やりすぎてるのに
間違っていると気づかない馬鹿なマスコミども。
526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:49:50.50 P0boEwUr0
公平な報道をしろと言う奴はネトウヨ!!!
ってか
やっぱブサヨさんって狂ってるなぁ
527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:50:15.09 SBGnZ3Xj0
>>67
あるネトウヨ曰くTBSとテレ朝日は安倍に逆らうから潰してしまえ。
フジと日テレは安倍に従順な良いTV
528:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:50:33.73 OTZioozlO
麻生グループの舎弟にマスゴミを総括する電通がいる時点で『マスゴミと野党は蜜月だッ!』って主張は笑いしか起きないwww
■麻生首相「安心社会実現会議」始動、座長は成田豊・電通最高顧問
スレリンク(news板)
529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:50:54.17 aH2C3rIY0
>>523
政治がやりやすくなったってわけだな
これは総理GJだね
530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:50:59.88 ShizlwGs0
未だに文末に大量にwつけてる馬鹿がいたんだな
頭の悪い書き込みにしか見えないから廃れているのに
いいなあ 馬鹿って 生きるのも楽だろうなあ
531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:51:24.17 RdMnwPCh0
書いたら、その社は終わりだから ミンスの松本龍
URLリンク(deliciousicecoffee.blog28.fc2.com)
532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:51:42.40 wMTFO3ZS0
>>523
凄いな「プロパガンダに屈した」が「報道への不当な介入」となる頭の中が
533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:51:49.73 lyv6GyQM0
この程度でガタガタ騒ぐって売国奴どもって相当追い詰められてるんだな
公平中立を自負してるならいままで通りの報道をすればいいだけ
視聴者が公平中立と思う報道なら世論が味方に付くだろう
534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:52:41.08 9JhIouHM0
え、だって、マスゴミは「国民の知る権利を守る為に、特定秘密保護法と戦います!(キリッ」とかカッコいい事言ってる位だから、この程度でビビッたりしないでしょ。
それとも、タダのハッタリだったとか?
535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:52:59.26 CCkzlDOs0
URLリンク(tonny6669.blogspot.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ozzy6669.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
536:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/12/01 00:53:13.85 D132uRTG0
>>508
>ガキの頃から気性が激しかったりで
思ったわ
ちゃんと、顔に書いてあるわ
537:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:54:09.59 OTZioozlO
親族(岸)が国賊A級戦犯の下痢晋三と愉快な仲間たち(稲田朋美、麻生太郎、西田昌司、高村正彦、中川秀直、世耕、城内、高市早苗、下村博文など)は統一教会信者だぜ
URLリンク(i.imgur.com)
538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:54:42.67 wMTFO3ZS0
>>533
そら、「あるある事件」の時は逆に総務省+国会に
「民放様の行為にケチつけようとして本当にすんませんでした」
と言わせたくらいの力関係だったからな
その頃に比べたら悪夢のような状況だろう
539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:55:07.28 A7/JyH4v0
腐れ反日チョンマスゴミなんぞ、存在自体が日本国や日本人への恫喝じゃねえか
このバカ記者の反日ぶりにも、ネタを通り越して反吐が出る
540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:55:08.00 2P4IW+G40
「公平中立に!」と言われて文句言うヤツは
後ろめたさがあるよな、絶対
541:イモー虫@転載は禁止
14/12/01 00:55:56.19 OTZioozlO
【下痢内閣の華麗なる実績】
■GDP連続低下※1人当たりのGDPも24位に転落
■増税で5万社が廃業寸前
■民主以上のウソの数
■世界に血税50兆円バラまき
■政府調査 家計の困窮が約60%
■物価上昇で実質賃金が大幅に減少
■三本の矢が何故か全て国民の心臓に突き刺さる
■正規雇用は前年同期比で58万人減少、非正規雇用は100万人増加
542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/12/01 00:56:30.81 4WXDPn8A0
>>519
厳密にいえば三権分立に反しているなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあ法律の裏付けもなく権力だけを頼りにマスコミに要望出すことが正しいと思ってる誰かさんよwwwwwwwwwwwwwwwwwww