14/11/30 19:05:27.93 jJVmAYSS0
「恫喝」されてる割にはマスゴミの偏向報道全然少なくなってないじゃん
日本のマスゴミが立派なのか、自民党の「恫喝」が弱すぎ余り効いていないか どっち?
551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:05:37.62 fq92QEAL0
>>509
それは総務省の仕事で自民党の仕事ではない。
そもそも自民のマニフェストに放送の中立性などと書いてあるのか?
もし放送の中立性改革するならまず、NHKにメス入れないとダメだろ。
やはり自民党は何かおかしい。
552:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:05:38.49 ZzoQvISL0
>>542
GDP成長が成長せずに
何が リーマンショクまで 戻ったんだ?w
朝鮮人(^O^)
553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:05:47.83 LqhsrwU00
たかじんのそこまで言って委員会の読売テレビはブチ切れてもいいよ。
安倍はその番組を利用してポイ捨てした事になるんだから。
554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:05:52.43 zN8Lqe180
自民党って北朝鮮と変わらないな。
555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:05:53.58 1DezDlpd0
しばき隊を美談にしている事からも、
マスコミの偏向報道の酷さが分かります。
556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:05:58.24 gBPVjTwZO
それをニュースでちゃんと報道しろよ。へたれるなよ。
557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:06:00.13 nLQxdhCi0
マスコミは中立であるべき!とか言っている人がいるようだが
イギリスのBBCの掲げる「中立」を紹介しよう
URLリンク(www.lang.nagoya-u.ac.jp)
>公平性は、絶対的な中立性を意味するのではなく、道徳的、制度的な考えから離れ
>たものでもない。例えば、BBCが真実と虚偽、正義と不正義、同情と残忍さ、寛
>容と非寛容の間で、中立的な立場にいなければならないと考える必要はない
以上のように道徳的に正しい方に偏るのは、中立を違反するとは考えられていない
したがって悪い政府に対しては批判一辺倒で問題はない…というのがBBCの見解のようだ
558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:06:03.52 Yb+iWmmB0
>>529
そうすると、「偏向している」という抗議の一つ一つに弁明しなきゃならなくなるからだろうなw
そして、弁明しきれる自信も無いのだろうw
559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:06:04.33 wtyMk1aW0
>自民党記者クラブに所属する各テレビ局の責任者を個別に呼び出して、
被害者ぶってるけど
いまだに記者クラブなんていうぬるま湯に浸かってるマスコミも
相当ダメだよな
もう自民とともに耐用年数過ぎてるわ
560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:06:18.23 oLXeMsbn0
>>535
それ、テレビ局の場合は、放送法違反。
561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:06:20.81 zAoXs6ot0
屁理屈こねて公平中立要請に反発すればするほど、
やはり偏向する気満々なんだな、としか見えない。
562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:06:22.08 8rykB1xK0
今まで何度も公平にしろと言われてたのがまずビックリだよ
その結果が例の民主党応援体勢だったんだろ?
どんだけきつく言われようがンなもん自業自得だが
このくらいやらないと公平じゃないからというお前らが理解できてないだけだった常識を
具体的に教えてもらったなんて優しいもんじゃねーのか
563:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:06:24.43 ZzoQvISL0
>自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:06:25.06 vHH6XjPn0
>>550
意図して偏向してないからでしょw 池沼だからでしょw テレビに罪はないよw 弱者だからw
565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:06:58.78 Kd7lnQRZO
>>526
その通りだね。
罰則規定の無い法律なんて無いも同然。公の場で裁かれればいいんだよ。
566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:07:15.91 3BQ0kRKZ0
これテレビ局側が悪いだろ
567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:07:25.48 vHH6XjPn0
>>552
おいw チョンw ミンスはGDP戻しただけ 成長してねえよwww
568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:07:33.35 MpU+YKvy0
『街の声』『番組調べのアンケート』『関係者によると〜』『抗議殺到!』『◯◯ともっぱらの噂』
↑ これらをつなぎ合わせて、物語を創作するのが、
東京<犯罪者>メディアのやり方 絶対に許してはならない!
569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:07:34.05 o0/OKEj/0
>>1
自民に正論を振りかざされたら
反論の1つも出来ないんだろうな
情けない言論機関だ
570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:08:01.77 fq92QEAL0
>>550
むしろずっと国民無視の自民にベッタリの増税連呼だったからな。
571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:08:02.94 Yb+iWmmB0
>>564
馬鹿に放送をさせ続けるってのには、問題があるなw
572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:08:06.06 vmTY75MR0
報道の自由が失われた。大本営発表
573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:08:17.30 I49Im3Sn0
>>545
NHKには息のかかった委員や会長。
首相側近の読売お墨付き発言etc
誰よりもメディアとズブズブな安倍ちゃんなのになw
574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:08:24.13 SDz1zY6Q0
放送局が正しいと思うなら、偏向報道やったらいい
どうなるか知らんが、最終的に国民が判断してくれる
575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:08:24.54 4Fhdao+q0
失礼な!うちのテレビ局は公平中立です。偏向報道なんてしてません
名誉毀損で訴えますよ、くらい言ってくれればいいものを。
テレ東以外は胸を張って言えないんですね、知ってましたけどw
576:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:08:33.56 ZzoQvISL0
>>567
戻しただけ(^O^)
成長して 戻したのやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナス成長で 戻したんか?ウスラバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:08:34.03 LqhsrwU00
自民党ネトサポは文句があるならネット放送にしろと言うなら、
韓流押しのフジを潰したら?
韓流押しは公平公正なんですか?
578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:08:47.65 LSjK0AhS0
普段が普段なら みな言い分にも何の疑問も抱かず
そうだそうだと信じて疑わないところ.なんだけれどね w そうなっていないのが自業自得 w 軌跡の証.
579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:03.92 +nKMF1wPO
>>1
クッサイクッサイ糞ゴキブ李便器婆従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出された在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が脱糞中ですw
クッサイクッサイ糞ゴキブ李便器婆従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出された在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が脱糞中ですw
'
580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:04.09 vHH6XjPn0
>>571
受け皿が無いよ
韓国にでも売っちゃう?w 奴ら韓国大好きでしょw
581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:09.70 wh2QjnnT0
というか
放送事業者は
放送法の管理下に置かれている以上、政府の意向に逆らうことは不可能なわけで
それらを踏まえて「ネットこそ、正しいメディア」って話だったハズなのに
なんか、おっかしいね
582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:17.13 rtOdHo6e0
>>509
たかじんのそこまで言って委員会はアウトだな
あの番組安倍がよく出てたけどいいのか?w
583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:20.59 8rykB1xK0
>>575
テレ東「圧力?萎縮するとこありましたっけ?」
584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:26.62 LqhsrwU00
安倍「たかじんは死んだから必要ない。」
585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:30.91 Yb+iWmmB0
>>575
テレ東すげーw
586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:37.35 3BQ0kRKZ0
>>577
日本語でおk
587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:38.30 fq92QEAL0
低脳馬鹿レイシストのネトウヨが
公平中立とかちゃんちゃらおかしいぜw
588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:44.50 1DezDlpd0
>>577
一番問題なのは酷い捏造を行ってアジアの友好関係を崩壊させた朝日新聞です。
589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:45.05 /xwKhkMU0
政権、メディアが悪いって論争してるけど、
根本的に何が問題だとわかってる人がいるのか?
そもそもの原因を理解してる人がいるのかどうか
590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:49.41 E2vvjomW0
委員会に後ろ盾してもらったのに恩を仇で返すんだなw
591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:09:58.09 gBPVjTwZO
ジャーナリズムの役割に権力のチェックがあるだろ。介入されたんならニュースのトップで報道しろ。
592:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:10:05.93 ZzoQvISL0
>自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:10:10.70 YUYCeAiD0
要望書の写真ってどこで手に入るの?
594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:10:22.18 a5ijw4Kg0
強制連行あった あった
謝罪と補償を
595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:10:27.07 kUkiU2fs0
>>585
テレ東 「選挙? はぁ? うちは通常放送ですよ」
596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:10:27.68 vHH6XjPn0
>>576
おいw チョンw リーマン・ショック知らないのか?w
ミンスはGDPを少し戻しただけ 円高でブーストして
ミンス政権でGDPの成長は無いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:10:37.83 k84IrD3/0
ネット選挙解禁でも「やってはいけない」7つのこと
(2)嫌いな候補者を落選させたいと思って、ウソの情報を流してはいけない
(4)未成年者は、選挙運動メッセージをリツイートしてはいけない
(5)投票依頼のメールが届いても、それを他人に転送してはいけない
(6)選挙運動のホームページを印刷して、他人に配ってはいけない
(7)選挙の投開票日当日に、特定候補への投票依頼のツイートをしてはいけない
URLリンク(japan.cnet.com)
正当な批判なら問題ない
確実なソースもつけてネ
598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:10:49.97 wh2QjnnT0
>>583
討論番組を、そもそも作ってないからウチは関係ない
って話だよ
開票速報は別にして
599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:10:55.83 Yb+iWmmB0
>>580
> 受け皿が無いよ
意味が良く分からんが、放送局はいくつか消えても良いだろうな、元々多すぎるし。
600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:11:01.02 3BQ0kRKZ0
>>589
日本のメディアが正しいことってあったか?w
それが結論だ
601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:11:03.61 2c2N9B2E0
>>575どうですか
602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:11:08.19 fq92QEAL0
>>582
あの番組で麻生出てたけど馬鹿丸出しだったよ。
あの番組で安倍出てたけど馬鹿丸出しだったよ。
603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:11:33.45 esFirLoX0
○治安維持法
1925年(大正14年)に成立した代表的弾圧法規。
社会運動の発展に対処し、国体改革や私有財産制の否認を
目的とする結社・運動を厳禁した。1928年田中義一内閣では
勅令で死刑を付加、さらに1941年の改正で予防拘禁制を採用。
特高警察と結合し、いっさいの反政府・反軍部的言動に
拡大解釈で適用されるに至った。
604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:11:48.61 SDz1zY6Q0
>>592
同じ文章の張りつけばっかり
日本人じゃないな
遠慮なく母国語で書いたらいいよ
605:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:11:51.82 ZzoQvISL0
>>596
おい 朝鮮人(^O^)
>ミンスはGDPを少し戻しただけ
経済成長させて 戻した
日本語を正しく書け朝鮮人
606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:12:11.63 /xwKhkMU0
>>600
まったくわかっていないな
原因は国民にあるのにメディアのせいにしているお前は馬鹿
607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:12:30.62 LqhsrwU00
>>582
公平公正になると、その番組が一番に打ち切りになるよな。
あと、TVタックルも前に安倍と麻生が出演していたけど、右寄り番組だから、打ち切りだな。
608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:12:32.85 Yb+iWmmB0
>>595
テレ東が緊急放送するときは、大震災級の大事だからなw
609:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:12:41.92 ZzoQvISL0
>自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:12:48.88 vHH6XjPn0
>>599
潰す前に税金取って少しでも国民に還元させれば?
広告税と電波税 と 毒電波税 に 怪電波税
>>605
おいw チョンw リーマン・ショック知らないのか?w
ミンスはGDPを少し戻しただけ 円高でブーストして
ミンス政権でGDPの成長は無いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:12:51.17 1DezDlpd0
あのしばき隊を美談にしている事からも、
マスコミの偏向報道の酷さは明白です。
612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:12:55.69 kUkiU2fs0
>>604
特別永住者の民主くんかもw
613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:12:58.21 f0CGUCDM0
朝日新聞みたいなのがいるといろいろ誤解や警戒を受けるだろ
何もかも朝日のせいだぜ、マスコミどもよ
614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:13:16.13 fq92QEAL0
>>606
トンキン人が腐りきってるからな。トンキンマスゴミとネトウヨはほんと捏造だらけ。
615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:13:22.25 wh2QjnnT0
>>606
だから、ネットメディアがもてはやされて素晴らしい
って理屈だったよね?
616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:13:26.37 jJVmAYSS0
>>554 お前 味噌と糞 間違えて喰うなよ
617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:13:51.30 4N23ujFO0
安倍内閣支持率18.1% キター!
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
内閣支持率は2割未満と低調、不支持は4割超
「あなたは、現在の安倍晋三内閣を支持しますか、それとも支持しませんか」
という質問に対する回答は、「支持する」が18.1%、「支持しない」が40.1%、
「どちらでもない」が41.8%であった(グラフ1)。
618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:14:07.77 Z6Q3udvlO
>>424
政権交代しそうだったから、民主党寄りになってたんだろう。6月頃に麻生がポカして、政権交代は大体決まっていたんだよ。君ら事情を知らな過ぎるよ。
マスゴミはずるいから仕方ない。
小泉の郵政選挙の時の偏向報道もかなり酷かったわけだが、その頃はまだ偏向報道に気付いてなかったんだろうね。
コメンテーターがどんどん言うことを変えて、郵政民営化賛成になっていって、どんだけ金をばら蒔いたのやらだった。
アメリカ資本の保険会社がCMを大量に流して、多額の広告料をテレビ局に落として偏向報道をさせていたわけだけど。
619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:14:22.95 C9fphHIV0
自民党も注文出すのが遅すぎ。
これから毎月放送局呼んで注意しろ。
620:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:14:27.31 ZzoQvISL0
>>610
おい 朝鮮人(^O^)
日本語は 正しく書け
ミンスはGDPを経済成長させて 戻した
621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:14:32.37 OmJRYPtm0
公共の電波使っていつも恫喝、バッシングしてるのは
テレビ局のほうだよね?・・・・・
なんでいつも被害者面なのか意味不明なんですけど
622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:14:40.73 LqhsrwU00
>>588
じゃ、自民党は朝日を潰せよ。
朝日は「10代~60代の1位がキムチ鍋」という操作はしないけど。
自民党はテレビ朝日のタモリ倶楽部を潰せるもんなら潰してみろよ。
623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:14:41.70 oPfs3bmk0
>>245
その程度で恫喝とか弾圧とか言ってんの?w
隣みたいに、党中央批判をしたら局のお偉いさんが連行されたまま帰ってこなくなってから言えよw
624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:14:42.11 JuFrVSah0
こりゃ、アベーな…
625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:14:44.31 k84IrD3/0
>>617
もうビチビチやねん
626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:14:44.46 LbcHspdY0
はっきり言っておくが、
報道機関が正しいなんて、誰も思ってないぞ。
627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:15:12.84 VAgS39NW0
自民から民主党への政権交代の時の選挙時の報道って正常だったと思ってる国民は居ない
628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:15:17.37 SDz1zY6Q0
>>626
ここで攻撃されてるじゃないか
629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:15:21.89 ndgBhiCg0
>>512
良い悪いの判断をマスコミが勝手にするなって事じゃない?
630:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:15:34.94 ZzoQvISL0
>自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:15:43.82 wh2QjnnT0
>>626
これで、正しくなる!!
って人が、多いみたいよ
632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:15:53.85 g6YrFV2BO
与党のコメントと野党のコメントを、議席占有率によって放送する時間を配分しないとね。
過不足があっては公正公平ではい報道になってしまう。
633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:15:54.94 BYS7Ja5m0
恫喝が得意な自民とネトサポ
634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:16:14.23 6aUoMsBr0
選挙期間中はいいんでね?
635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:16:23.18 1DezDlpd0
>>622
潰すべきなのは、朝日内部にいる過激派と特定アジア工作員でしょ。
636:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:16:23.84 ZzoQvISL0
>自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:16:32.38 S9NqMIGj0
>>627
朝日がスクープした鳩山故人献金と小沢西松裏金で、
マスゴミ(とくにTV)は、
民主タタキのド偏向報道一色だったからな。
638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:16:33.61 lppvNmqp0
「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」より
反社会的勢力による被害を防止するための基本原則
○ 組織としての対応
○ 外部専門機関との連携
○ 取引を含めた一切の関係遮断
○ 有事における民事と刑事の法的対応
○ 裏取引や資金提供の禁止
639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:16:39.52 Yb+iWmmB0
>>610
セコい事を言わないで、さっさと潰した方が良いと思うがな、俺に言わせれば。
そこら辺は色々と事情が混じるだろうから、為政者に判断は任せるが。
640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:16:39.87 X1L0bYSE0
公平中立なんて事実上無理
街頭アンケートだって全部流すわけには行かないからどうしても選択はする
一つ例を取っても公平中立なんて理想論で無いことがわかっだと思う
641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:16:49.46 LqhsrwU00
創価学会公明党の批判も公平公正により出来ません。
自民党「池田大作先生、マンセー」
642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:16:53.40 Ni2hz2lC0
>>617
日本が円安になる理由について:
安倍首相が輪転機を回し続けてでも日銀に超大量に紙幣を発券させてる。
紙幣発券銀行である日銀は、発行した超大量の円でドルを買ってる。
もちろん、これも安倍の指示。これで円安になってる。
日銀の手持ちのドルが、こうやって超大量に増えるので、
日銀は超大量に米国債を買ってる。もちろん、これも安倍の指示。
もちろん、アメリカ政府は、日本にある米国債について
全く一円も支払いはしない。わかっているね。
643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:16:55.44 i95HyV/B0
もうやだこの国・・
644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:16:56.35 4Fhdao+q0
恫喝ってものは自分の思い通りにしろと圧力をかけた民主党松本ドラゴンみたいなことを言うのであって
自民党は自党に有利な報道をしろとは言ってない
他党も自民党も公平中立にと言ってるだけ
それのどこが恫喝なのだろうか、日本語の使い方がおかしい
645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:17:01.03 wlQqGHjc0
マスコミがこうやってギャースカ騒ぐのも当然見越してあえてやってるわけで、これは世論に、こんなマスコミ信じるの?と晒してんだわな。
646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:17:15.53 CEJncwmG0
フェイブクでも批判ブロック。メディアにもこれ。
「どこの独裁者だよw」とおもたら安倍w
647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:17:39.97 S9NqMIGj0
>>619
中国共産党ですね、わかります。
648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:17:46.13 fq92QEAL0
>>588
日本のために死んでいった若者のために靖国へ参拝しない安倍と麻生。
日本の若者の命よりアジアの友好関係のほうが大切なのですか?
ほんとおまえら売国ネトウヨはさっさと日本から出て行け。
649:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:17:53.23 ZzoQvISL0
>>645
炎上商法やな(^O^)
650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:17:54.57 JadOSzl80
これはひどい
さすがに民主より酷い
ドラゴンは辞任したのに
651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:18:00.91 wh2QjnnT0
>>645
これで正しい報道になるから
信じろ
って、政府の意向なのでは?
652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:18:02.51 /xwKhkMU0
>>615
どんな理屈だ?w
上を見てみろ。放送法違反を主張している人間が少し、いるけれど
だれか罰則に触れている人間がいるか?
そして今まで、適用されていない現実。
放送法に問題があるのにメディアを叩いてるだけじゃオナニーだし、無能と
言っているようなもの。そこに考えが至っていない段階で思考低レベルすぎる。
放送法を変えるのは誰?メディアや政治家が変えるのか?何の為に選挙権を持ってるのか。
日本人は問題点もわからず、文句を言って発散するだけで、本当にどうしようもないアホだわ
653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:18:28.79 g6YrFV2BO
>>640
自民党執行部に口頭で伝えてあげなよ。
654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:18:31.49 XUhMS17A0
なんでいつも選挙中にこういうニュースが出るのか
655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:18:48.56 LqhsrwU00
>>635
だから、自民党ネトサポは朝日を刑事訴訟告訴を起こせばいいと言っているんだが。
愛国心云々で告訴してこいよ。
656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:18:54.05 JadOSzl80
>>651
党が正しい報道内容を指導するって、どこの中国共産党だよw
657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:00.48 L6+0bWpv0
>>557
この世には公正中立なんぞ存在しない。
「真実」さえも存在しない。
658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:02.14 k84IrD3/0
完全なものなどないから、チェックバランスや
いろいろな自由が保証されてるんだけどな(笑)
まるでカルトの信徒だな(爆笑)
659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:05.39 OmJRYPtm0
自分たちは恫喝しているのに自分がやられると「恫喝だー」
自分たちはバッシングしているのに自分がやられると「バッシングだー」
自分たちは他者の不正を死ぬほど叩くのに捏造がバレると「下請けがー」
どこの業界でしょうか?
そう、テレビ業界です。
660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:07.45 YUYCeAiD0
まあ酷過ぎだわな
URLリンク(i.imgur.com)
661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:10.57 1DezDlpd0
>>648
ネトウヨという言葉でレッテル張りする人は、
多くの場合で特定アジアの方です。
662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:14.27 vexsjBcn0
そのうち「アベノミクス 失敗」や「景気 悪い」で検索するとヒットしなくなるな
663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:36.32 LqhsrwU00
>>633
自民党は朝鮮街宣右翼と友達だからね。
664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:43.57 zAoXs6ot0
連呼や繰り替えし投稿、慰安婦と同じ手法だね。
かの連中がどっちの側か良く分かる。
665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:52.40 JBPmvwgd0
>>519
リーマン・ショック
サブプライム危機など、
政権交代で民主党政権が誕生する少し前に起きた世界恐慌が今の自民党政権下で起きたら
今のようにパソコン打ち込んでるお前ではなく、今頃は樹海の木にぶら下がってるはずだ。
666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:55.21 Y2McB3yU0
>>1
そうでもしない限りテレビなんてブサヨ・朝鮮全開だもんな
667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:57.72 UcwSXZ1T0
今までも、今も「公平中立」じゃないから呼び出しまで食らってる
そういう自覚があるから、TV局自身は黙ってるんだろうな
騒いでるのは要請受けてない木っ端メディアと労組くらいのもんだし
668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:19:58.48 LbcHspdY0
>>654
そういうマスゴミだからです。
669:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:20:02.24 ZzoQvISL0
>>654
ヤクザの手口で 恫喝強要した ジタミに聞いてみたらどや?(^O^)
壺三に聞くと ブロックされるけどなw
670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:20:11.15 wh2QjnnT0
>>652
なるほど
大多数は、謎のルサンチマントで政府のこの意向に賛同しているフラワーロック状態であると
当たらずとも遠からじ、とは思うけど
671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:20:17.17 N6IwQd+U0
いつの時代もマスゴミが全ての不幸の始まりにある気がする
672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:20:17.28 rrsDkhYu0
放送法の第4条に書いてあるんだがw
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:20:33.85 gy0/PBoN0
>>1ジーパン刑事 ★さんよ、お前も官邸に呼び出して説教してもらえよwww
674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:20:35.66 Ez7btiYt0
まあ小4に成り済ます党もいるし、なぜかメディアは自称小4はスルーだからねw
675:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:20:49.10 ZzoQvISL0
>自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:21:16.29 g6YrFV2BO
>>659
それ創価学会
677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:21:33.99 nLQxdhCi0
URLリンク(www.lang.nagoya-u.ac.jp)
>BBCの番組スタッフは、北アイルランドのロンドンデリー(Londonderry)で対立する導者を通し、抗争の真実を探る番組を制作することにした。
>一人は民主統一党(Democrat- ic Unionist Party)の市議会議員のグレゴリー・キャンベル(Gregory Campbell)で、
>もう一人はIRAのシン・フェイン党のマーチン・マクギネス(McGuinness)
要するにBBCはテロリストであるIRAと、平和的な議員とを公平に扱ったのだ
日本で言えば革マル派と、自民党を公平に扱うようなものだろう
>サッチャーは、フォークランド紛争のテレビ番組がイギリスとアルゼンチンを平等に扱っており、
>イギリスの政策が十分反映されていないと非難した
自国と戦争中の敵国も公平に扱うのがBBCだ
日本で言えば日本と韓国を公平に扱うようなものだろう
以上のような「中立」を日本のマスコミはしていないではないか
中立性が足りなすぎる
678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:21:44.11 Ir3tRm/A0
むしろ、この程度の圧力でションべんちびって安倍の悪口を報道しようとしない
マスコミの方が問題。おまえら、それでもジャーナリストか?
679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:02.03 vHH6XjPn0
>>620
リーマン・ショック前にね
自民はリーマンショック前より成長させた
チョンわかったか?w
680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:05.16 1DezDlpd0
>>663
北朝鮮とお友達なのは民主党でしょ。
有田や辻元は問題多過ぎです。
681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:05.91 wh2QjnnT0
>>674
放送法の埒外なので、違う話になると思われ
問題にされてる話って、
NPO法?違反じゃ無かったっけ?
682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:07.84 /KCQWr3X0
>>672
あたりまえのことをお願いしたら
恫喝とかもうね・・・
683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:13.98 LqhsrwU00
自民党は聖教新聞にも要請した?
新聞社だから要請しないとダメよ。
684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:21.45 L6+0bWpv0
>>665
リーマンショックは自民党政権下でしょ?
685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:24.02 JadOSzl80
>>654
選挙直前に自民党がこういうことやったからだろ
686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:24.38 4N23ujFO0
他党が応じている外国特派員協会主催会見を自民党は多忙を理由にキャンセル [転載禁止]©2ch.net [372529586]
スレリンク(poverty板)
自民党が外国特派員協会主催の記者会見を多忙を理由にキャンセルしたとAFP通信が報道
687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:38.46 LSjK0AhS0
これを平気でやった政府は恐いよ ほんとに.
688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:44.00 HWTj6iHZ0
当たり前だろ
偏向報道して国民扇動したら、選挙の公平性が保てないだろ
メディアにそんな力がにないなんぞ誰も思ってはいない
洗脳装置として非常に危険なものだ
やつらこそナチスドイツの尖兵だってことをそろそろ周りも気づいてるだろ
689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:22:44.74 32jLtqoK0
マスメディア基本背後勢力
NHK 中国共産党(主に北京派閥だが、最近は習近平体制に合わせてNHK内部も上海派閥が優勢)
読売 アメリカ(財務省)
毎日 北朝鮮(朝鮮総連)
朝日 中国共産党(主に上海派閥)
産経 フジテレビは韓国が大株主 産経はアメリカ
690:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/30 19:22:48.17 ZzoQvISL0
>>676
朝鮮朝鮮と騒ぎ出せば 統一教会(^O^)
691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:23:07.76 g6YrFV2BO
>>667
これをニュースで報道したら明日から街宣車がグルグルしちゃうからw
692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:23:07.74 97G6u0X+0
自民党も民主党も一緒だし
日本は社会主義国家でしょう
693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:23:11.59 vHH6XjPn0
>>665
あれれれれれえ?wwwwwwwww
円高になっちゃうよ?w
あれれれれれれれれれれれr?w 円高のほうが 良いんだよね?w あれれれれれれれれれrw?
694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:23:14.73 nLQxdhCi0
>>629
良い悪いをマスコミが判断しなければ
政府批判はできないではないか?
マスコミは一々、国民にお伺いをたてないと
政府批判ができないとは初耳だ
695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:23:24.99 LqhsrwU00
>>680
在日系稲川会がなんだって?
696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:23:45.59 Yb+iWmmB0
>>678
まあ、放送労組も弁護士も、そうやってTV局の尻を叩いているようだなw
697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:23:48.04 /KCQWr3X0
民主党の政権交代絵前に比べたら今はちょっとマシになったよね
あのころ、ちょっと異常だったよ
麻生の漢字読み間違いを毎日特集組んでやってた
698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:23:58.83 wuPHXdeVO
勝たせ過ぎは危険
699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:24:04.25 b6hhkcXa0
まさに北チョン化まっしぐらだな
今ブレーキ掛けないと後戻り出来なくなるぞ
あーこわい
700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:24:10.13 JadOSzl80
>>672
だから事実を曲げずにこのことを報道したんだろw
法律にも、自民の要請にちゃんと従ってるではないか
なにか困ることでも?
701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/30 19:24:11.96 4Fhdao+q0
リーマンショックの引き金を弾いたのはお隣の韓国さんですよ