【衆院選】安倍政治2年、暮らしこう変わった:賃金、額面は0.7%増だが、物価はそれ以上に上昇…実質賃金は3%減、消費支出も5.4%減 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【衆院選】安倍政治2年、暮らしこう変わった:賃金、額面は0.7%増だが、物価はそれ以上に上昇…実質賃金は3%減、消費支出も5.4%減 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:04:00.72 TDn0cXBQ0
>>644
リフレの何が失敗なんだよ、
「裕福層を生み出したから失敗!」とか言ってる奴がやたら多いが、それが失敗だというのは間違ってるのでは

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:04:59.88 A9jWm/Au0
>>645
雇用が増えてるんだ?そうですか
んで、消費は落ち込んでるのね、意味無いじゃんw

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:06:08.55 km2boUcI0
非正規を「隠れた失業」とみるなら、雇用の量も質も悪化してる。

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:06:49.14 CW2GJb0D0
>>640
名目と実質と一人当たりにほとんど関係ないだろ?
国全体の名目、国全体の実質、一人当たり名目、一人当たり実質

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:07:08.90 ZcwRfqvW0
>>1

自民党。 はい、論破。

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:09:32.66 sUEpJqvm0
日本は貧しくなっているんだから、実質給料が少なくなるなんて、あたりまえの話。

だって、主産業の製造業は衰退しているし、
原発がとまって、年間何兆という金が余計に海外に流出している。

めだった仕事もせずに、いままでどおり、いやそれ以上の給料よこせって、
どういう乞食根性なのだろうか?

いままで金を稼いできた産業がいくつも、衰退しているんだから、
日本全体として、お給料がさがり、生活レベルが下がるのは必然なんだよ。

それが、嫌だったら、自分で新産業おこせばいいよ。
そうすれば、創業者利益でウハウハでしょ。

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:09:50.22 W+7kEUrC0
非正規は生活費を稼いで生活費を消費して完結する
経済成長(バブル)は発生しない
同じように億ションをキャッシュで買う富裕層が増えても意味がない

終身雇用に支えられた中間層の住宅取得競争が前提から終わっている

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:10:55.18 CW2GJb0D0
>>650
>リフレの何が失敗なんだよ、

成長率がリフレ前後で変わってない点(むしろ下がってる)

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:10:56.42 Pfo6+jPP0
額面ではなく、手取りベースで計算すべき!

保険料の天引きがパネェ!

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:13:35.35 A9jWm/Au0
>>658
保険料も税金みたいなもんだから、そこも増税されてんだよな
きちぃ

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:14:20.94 PtzPeKZY0
福島県で急増する「死の病」の正体を追う!~セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係~【第1回】
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

福島県でなぜ「ガン死」が増加しているのか?~誰も書けなかった福島原発事故の健康被害~【第2回】
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:14:41.13 0vucJd7A0
>>657
民主党の掲げる消費税増税は、とんでもない愚策ということ。

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:15:11.02 MPH20m9s0
>>651
そりゃあ、非正規でも長時間で働いている最中には金を使う事は殆どできないからなw

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:15:42.32 CW2GJb0D0
>>640
お前は一人当たりと名目、実質を勘違いしていたってことかな
一人当たりにも名目と実質はある

それと一人当たりでもアメリカの方が上

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:17:12.66 CW2GJb0D0
安倍が総理になる前なのに消費税がって言ってる馬鹿はどうしようもないw

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:17:34.57 W+7kEUrC0
それはともかく、レンコもウヨもネトサポも居ない
気味が悪いな

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:17:42.01 sUEpJqvm0
子育てにかける労力を遊びについやし、
次世代の労働力は縮小し、国の活力が小さくなってるんだから、
貧しくなるのがありまえ。

戦後の食うや食わずやのなかで、育ってた人間が
原動力になって、たくさんお金がもうけができたというのに、

それに比べたら贅沢三昧なのに、子育ては大変だからと、
少子化してるんだもの。国民が自ら、貧しくなることを選択しているんだから、

結果として長期的に貧しくなることにたいして、文句いってもしかたないだろ。

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:31:16.02 FnRYAe/w0
微々たる給付金のありがたみを本当に享受できる環境があるとすれば
それは満遍なく行き渡った貧乏世界だろう
つまり、全てはシナリオどおりなんだよ
踊りたきゃ勝手に踊れ

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:35:11.02 W+7kEUrC0
笛うるさい
民踊らない

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:36:46.20 995L797S0
>>664

10パーセントに上げる事を言明したんだから
安倍も同じアナのムジナ

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:48:20.35 ktHcxBF40
安倍総理をみんな支持してるよ

最新の情勢調査では
与党で385議席だぞ

自民党で350議席は確実

URLリンク(twitter.com)

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:49:21.89 A9jWm/Au0
>>667
一般庶民は政府からの給付金で生活を維持する
そして、まともな仕事は政府が発注する公共事業ばかり

なんか、崩壊したどっかのソ連と似てるなw

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:49:48.85 GHL3x3940
3%って、消費税増税分まんまやん。
これで、釣られる奴いんの?

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 20:52:20.53 Jj/JqvrE0
ベースアップはあったが、手取りは減った
社会保険料と市民税増えすぎ
自動車関係と消費税もアップしてるから、
収入の半分は税金で消えてる

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:01:14.93 R+F+kAjwO
絶対にアベノミクスが成功したと認めてはいけない
何としてでも自民党のイメージを落とさないと
靖国に参拝した情報を拡散して徹底的に自民党を追い込もう

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:06:56.90 STpDRk4Q0
>>673
実質賃金が下がり続けてるのはガン無視だからな自民もその支持者もw

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:07:00.57 BbZYjrhk0
>>670
ツイッターソースとは香ばしい

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:09:10.19 VAxK4r/10
3割の大企業労働者の賃上げが2.28%増で、
全体の賃上げが0.7%増って、
7割の中小企業労働者の賃上げってほぼ0%じゃん。

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:11:03.33 W+7kEUrC0
民主党選管、候補者擁立を多数の選挙区で回避と半笑いで表明、曰く

「クソしたら自分で拭くもんでしょ」

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:13:51.94 A9jWm/Au0
>>677
3割が2.28%アップで全体が0.7%しかないなら
もしかして7割の部分はマイナスなんじゃないの?

なんか、大多数の人はマイナスって方が実感にも近いんだが

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:14:56.88 qALJFwZf0
福島県で急増する「死の病」の正体を追う!
~セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係~
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

■甲状腺ガンだけではない? 過酷原発事故の健康被害
■セシウム汚染と急性心筋梗塞に「正の相関関係」が
■福島県の「周辺県」でも急性心筋梗塞が「上昇」

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:17:14.42 jLo/TnXV0
<自民ネット対策組織とは>
概要:
ネットサポーターズクラブ(通称 ネトサポ)
Truth Team他 複数の組織があるようです
特徴:
一般人になりすまし自民を擁護し民主を叩きます 
韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います 
某宗教団体の関与が噂されています
2chで自民を擁護しているのは この人たちだけのようです
参考画像:
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:19:30.81 jLo/TnXV0
「アベ自民政権は何をしようとしているのか」を少し冷静に考える必要があると思うよ
円安誘導 消費増税 法人減税 集団的自衛権 特定秘密保護法 移民受入れ 派遣法改悪 残業代ゼロ
解雇規制緩和 カジノ推進 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟 サラ金グレーゾーン金利復活
これは自民党が進めている政策だな この政党が裕福層や大企業よりなのは理解しているけど
信じられないくらい裕福層や大企業を利し庶民は不利益を被るものばかりだな これは酷すぎると思わないか?
だから解散総選挙では良く考えて投票しような

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:19:50.85 aAImfe9/0
名目賃金の方だ。

684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:21:50.85 jSAP0P+R0
揺るぎないありゃまーミクスの事実

実質賃金15カ月連続マイナス
GDP2期連続マイナス 震災以上のマイナス
貿易赤字26カ月連続マイナス
企業の休廃業過去最大
生活保護世帯過去最大
非正規雇用増加過去最大

これが地獄のアベノ不況の成果

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:23:36.11 dU6eIEuM0
その0.7も役員報酬上がってるから上がりましたみたいなオチだし。
ボーナス支給企業が全体的に減ってるから賃金も全体的な減少傾向じゃねえの?

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:24:10.02 D+4R4dxH0
アベはスタグフレーションさせる天才

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:24:49.30 d+wXtPGH0
>>502
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:25:56.47 5MtAqFFy0
,ィ                    __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、          ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
|     ヽ   l l       ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、      ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ    ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ  ∧    ⌒/.7^‐"´  ・放射線飛び交うことロシアの如く
_    ││   ミl~T--‐彡   /./  ・出生率上がらざること韓国の如し

689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:32:49.91 l4SV0r8Y0
賃金の額面が半分になっても、物価が半額だったら、暮らしは貧しくなっていないとか、池沼の発想だよなw

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:37:42.15 mPsD7+/70
安部は統一教会経由で日本を乗っ取ろうとしているな

691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 21:48:16.83 JFZBHdcm0
物価が上がるのは悪い事か?

692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 22:03:37.09 ffvnkz8q0
   
 公務員の給料を無理やり上げて

 「トータルでは平均賃金上がりましたぁ~」ってやっただけ

 公務員の無理やりの給料上げがなかったら

 トンデモナイ数字が出てるはず



 

693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 22:25:32.09 GHL3x3940
3%って、消費税増税分まんまやん。
これで、釣られる奴いんの?

694:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/29 22:27:15.38 fYPOpIpY0
くそッたれ!!アホ安倍、早くやめろ!!

695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 22:27:16.97 tJV85uW80
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    トリクル、トリクル、みんなしあわせにな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 22:43:29.37 pD3nYB9O0
>>693
いい加減だけど、実際は、他の税金や保険料もだだ上がりだから
もっと、厳しくなってる

697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 22:48:03.77 LTjDaq9Y0
>>664
もっと上げようとしてる事に対して言ってんじゃないの

698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 22:51:53.69 YXnGuRHo0
>>697
8%に上げるときは俺が責任を持って決定すると言ってたくせに
悪い結果が出るとミンシュガーをテレビで言う情けなさだよ

699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 22:58:59.23 LTjDaq9Y0
>>698
だからもっと上げようとしてることに対して叩いてるんじゃないのって話なんだけど

700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/29 23:09:57.72 uyy43lCQ0
2800円表示で支払いが3024円 224円が年貢ってなあ
その金でォ大臣は3つ星てか?江戸時代を思い出すぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch