【政治】自民党、テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請…以前のテレビ局の報道を「偏向報道」と批判、「実態はテレビ局への恫喝」 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【政治】自民党、テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請…以前のテレビ局の報道を「偏向報道」と批判、「実態はテレビ局への恫喝」 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:49:20.63 y8H229IX0
俺の意見こそが正義だ
俺の意見こと全市民の意見だ
俺の意見に反対する奴はみな非市民だ””
俺の言論の自由を守れ
俺の意見に反対する奴の言論は全て規制しろ
俺の意見を聞け!! 俺以外の意見は絶対認めない

言論の自由は俺だけのものだ


   By マスコミ

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:49:34.19 oFI8f2vF0
多数の新聞が全く同じ論調で批判してるけど
異常だな

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:49:45.62 HtY8s6jK0
公平さを要求されて圧力と騒ぐw

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:49:52.34 ZuVikR9b0
負けるな北星・ウリスト・九条の会・秘密保護法反対・慰安婦・VAWW-NET・普天間基地移転反対・・・。極左の出し物全部乗せじゃねえかこいつw どんだけ特盛つゆだくなんだよこいつw
服部孝章 日本新聞協会嘱託研究員
立教九条の会
「負けるな北星!の会」呼び掛け人
特定秘密保護法案反対声明呼び掛け人
立教大学アジア地域研究所メンバー
キリスト者女性ネット NHK番組改ざん事件裁判 控訴決定 緊急シンポジウム パネルディスカッション 主催:「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NET ジャパン)
「普天間基地移設計画についての日米両政府、国民に向けた声明」

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:50:13.14 /qcYVfIM0
「どうして解散するんですか?」 小学生になりすまして政党批判に違法性は?⇒ありません
URLリンク(lmedia.jp)

「基本的には刑法上の犯罪になりません。政治的意見の表明は、民主主義の根底を
支える仕組みであるため、憲法で厚く保障されている表現の自由のなかでも特に重要
なものであり、広く自由に認められます。」

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:50:20.34 fVjNhw2JO
同じニュースをソース違いで何個重複させるの?

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:50:24.65 JZtlaEhu0
要は自民党に有利な放送しろってことだろ

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:51:50.09 9CGIJtS20
年間500億円で足りよう

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:52:49.33 5xk/uFTl0
野党からも来てるって話ってマジか

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:53:22.69 Ij8DpBI50
民主党の時言えよ糞詐欺師支持マスゴミ

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:57:10.06 9EwRyOcI0
TBS兼平が偏向No1

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 09:58:01.06 aUTYhbA10
まず この記事事態が公平を欠いているからな

>URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
別に自民だけで無いし、与野党で届いているみたいだし
しかし、テレビ東京の社長は正しいな
>これをもらったから改めて何かに気をつけろというものとは受け止めていない
今まで公平に行なっていればこのようになるだけだよな

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:00:35.70 9z0Dx9lJ0
>>13
さすが安定のテレビ東京だな

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:00:42.24 3UL3tPYK0
民主ら極左団体による言論弾圧は奇麗な言論弾圧ってやってるのは毎日新聞もか

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:00:48.36 BFsMSX/80
【政治】自民党、テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請…以前のテレビ局の報道を「偏向報道」と批判、「実態はテレビ局への恫喝」
ニュース速報+ 2014-11-28 09:46 ( 毎日jp )
Hi everyone! ★
【政治】「報道の公平中立」安倍政権が判断?「介入だ」テレビ局反発…「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか」
 ニュース速報+ 2014-11-28 08:56 ( 西日本新聞 )
 Hi everyone! ★
【政治】自民党、選挙報道に注文、テレビ各局に異例文書…安倍首相「NEWS23」出演きっかけ、民放「これまで通り」、NHK「回答不能」
 ニュース速報+ 2014-11-28 08:50 ( 西日本新聞 )
 Hi everyone! ★


重複スレ立てまくり
基本的ルールすら守らない朝鮮人 Hi everyone!(もろきみ)

こんなチョンどもが好き放題やってる今の2ch
 

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:01:23.16 BFsMSX/80
>>1
スレ立て Hi everyone!(もろきみ)

反自民・安倍叩きスレだけ立て続けるHi everyone!



・Hi everyone!: =「安田浩一」(本名は「アンホイル」)=「諸君(もろきみ)」
参考URL:スレリンク(tubo板),URLリンク(www1.axfc.net)


そして仲間の朝鮮人たちが「アベガー」連呼

これが朝鮮人の工作スレ

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:01:52.30 /qcYVfIM0
「どうして解散するんですか?」 小学生になりすまして政党批判に違法性は?⇒ありません
URLリンク(lmedia.jp)

「基本的には刑法上の犯罪になりません。政治的意見の表明は、民主主義の根底を
支える仕組みであるため、憲法で厚く保障されている表現の自由のなかでも特に重要
なものであり、広く自由に認められます。」

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:02:27.85 BHRn2XJK0
野党側も同じような要望をしたとテレ東の社長は言ったのにそのことに言及しない毎日。
そーゆうとこだよ!

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:02:52.98 TSA9cr+C0
>>16
これは酷い
運営系スレッドでクレームが必要

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:04:23.68 BFsMSX/80
>民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党.

>  …与野党. ←←★


    (´⌒`)  これは安倍による「介入」ニダ!!
    l | /              
⊂ヽ∧,,,,,∧            
((( <;l|l`田´> キィィィィィ!! 
  γ ⊂ノ, 彡        
  し'⌒ヽJ         ←←もろきみ 
      |l| |        
        人  ・~     
      (_)          
    )(__)(_ ビタン ! !
    ⌒〆⌒ヽ(⌒ 

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:08:43.79 8QAVKQEY0
そろそろ2ch記者しょっぴいてくれよ公安。こいつとジーパン刑事、熱湯浴、あと一人いたような。

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:10:21.33 DjgRqpUt0
公共放送NHKは、みなさまの受信料で依存性薬物(タバコやアルコール類)の宣伝を致しております。
盛大なる受信料の振り込みをよろしくお願い致します。


現NHK経営委員 本田勝彦
日本たばこ産業(JT)顧問

元NHK会長 福地茂雄
アサヒビール会長(子会社:ニッカウィスキー)

NHK朝ドラ「マッサン」は
ニッカウィスキーの創業の話

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:10:26.69 KHcNvPIB0
野党も要望したんだろ?公平性が求められる。当然だろ。

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:13:42.28 PcjINF2R0
安倍首相が言いたいのは、百田尚樹のような公平中立なコメンテーターに、もっとしゃべらせろということ。
どこが公平中立なんだか。

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:13:58.99 DZ70b1gL0
.
安田成美(鄭成美)の帰化日

官報第 1797 号
平成7年12月21日 木曜日

法務省告示 第二百八十三号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
平成七年十二月二十一日法務大臣 宮澤  弘

住所 東京都渋谷区猿楽町14番25号
鄭成美 昭和41年11月28日生

芸名 安田 成美
本名 木梨 成美(本名)
生年月日 1966年(昭和41年)11月28日
出生地 東京都文京区

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:15:48.46 KvssC/1t0
公平中立な報道をしてきたと考えるなら
政権与党が何を言おうが
これまで通りの報道姿勢を貫けばよいだけだろ。

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:16:03.43 cVMU+AWI0
要するに批判は一切するなってこと?

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:16:47.93 8qQbB+tI0
>>28
公平にしろっていってるだけなのに批判はするなってお前どんな思考回路してんだよwwww

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:18:15.13 AVBSvcBn0
つーか、同じ内容を別ソースで乱立させるなよ
必死なのはわかるけどw

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:19:41.11 piwn4zswO
左に偏りすぎ 修正せなあかんわな

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:20:16.79 DZ70b1gL0
.
都はるみ

官報 第 11826 号
昭和 41年 5月 18日 水曜日

法務省告示 第九百四十一号
左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和四十一年五月十八日      法務大臣 石井光次郎

国 籍 朝鮮
出生地 京都府京都市上京区五辻通千本西入風呂屋町五十八番地
住 所 同区上立売通千本西入作庵町五百二十二番地
季 春 美(北村春美、都はるみ)昭和二十三年年二月二十二日生

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:22:27.17 9vedf6+u0
そもそも毎日新聞がー。

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:23:12.34 UEVnwIU40
>>10
本当。
野党も同じような要請してます。

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:24:48.80 vdS5cwQB0
安倍君、偏向しているのはアナタですよ

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:26:03.43 GsNhUvks0
お前らマスゴミが報道しない自由を勝手に行使してきた結果が、今まで日本を作った事を自覚しろ
例えば、円高でも円安でもどっちも悪いとか
報道してておかしい事言ってるって気がつかない馬鹿どもが

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:26:06.11 aUTYhbA10
>>35
既にこの記事が偏向何だけど

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:26:37.16 yYmkxH2J0
安部さんって最近ネトウヨに見える
前とイメージが全然違う

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:28:28.21 vYh/c2XE0
>>1
野党も恫喝してる

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:28:44.01 t5okAKVY0
公平性以前に現内閣の発信してる情報自体が嘘やまやかしばかりってのがなw

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:30:00.41 DZ70b1gL0
.
松田優作

官報 第 14593 号
昭和 50年8月23日 土曜日

法務省告示 第二百七十七号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和五十年八月二十三日  法務大臣 稻葉  修

住所 東京都世田谷区代沢五丁目二十五番四号
金優作(松田優作、金優祚)昭和二十五年九月二十一日生

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:31:11.90 WRNT0pUC0
ならば同じような要請をしている野党にも同じことを言え
自民だけ批判するから偏向だと言われるんだろ

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:31:22.11 wKVuChBW0
テレビに注目が集まって良かったじゃん。このまま衰退して死んでいくかと思ってたよw

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:32:58.54 KwlAC7KJ0
事実偏向報道しまくりな件

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:33:17.63 09p3/4rC0
★ユダヤ人を真似る在日議員!
★一部マスコミはユダヤリベラリズムを真似る在日左翼(ネオユダヤ)!
朝日毎日TBS文化人=ネオユダヤは自国の政治などどうでもいいのである。反日が至上なのである。
ユダヤリベラリズムの意思は政治的小火を楽しむ放火犯に似ておる。
反日ネオユダヤ (以下順不同)
朝日毎日TBS文化人 民主共産社民党 電通 新聞民放労連 日刊ゲンダイ革マル 阿修羅赤かぶ革マル

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:35:57.34 +kTF3om40
各党に関する放送時間や、公平中立な報道を要望するって当たり前のことじゃないのかw
てか、要望を出されること自体、恥ずかしいことだろ

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:36:20.81 AJLqQrXI0
反日正義に偏向してる変態ブン屋が何言っても説得力ゼロだがw
これを抑圧と感じるならとっとと他の仕事見つけた方がいいだろ、下劣下賤なクソマスゴミ人はよ

>自分たちの都合のよい報道を求めるのは危険な行為だ。

反日偽善行為に都合のいい報道(笑)しかやってない腐れマスゴミが、被害者ぶってんじゃねえぞ

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:36:43.98 Cu+AdCWp0
自民党は韓国・朴槿恵政権並みと
分かったw
さすが、統一協会とズブズブの
安倍壺三w 器小さすぎる

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:37:01.02 0a/E7m+k0
これが偏向じゃなかったらなんなんだよ
URLリンク(kosodate.cocolog-nifty.com)

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:38:13.78 YPWmjX920
【政治】野党も在京民放キー局に中立公平な報道を求める文書送る(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:41:24.27 AJLqQrXI0
>>30
記者の質がダダ下がりなのか、ワザとやってるのかと思うが
絶対に両方だなw

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:42:40.14 DZ70b1gL0
.
錦野旦

官報 第 10355 号
昭和 36年 6月 28日 水曜日

法務省告示 第七百七十六号
左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和三十六年六月二十八日 法務大臣 植木庚子郎

国 籍 朝鮮
出生地 大分県大分市大字生石七百三十一番地の一
住 所 同市大字勢家千二百九十四番地の二
金山  明  (金明植 錦野明 金野明)
昭和二十三年十二月十四日生

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:44:07.25 qIuE92MM0
韓国の批判を恐れて批判すらできない日本メディアが、何を怒ってるんですかね?

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:44:41.74 7sG7BFkF0
テレ東社長『野党からも届いている』…そこには触れない

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:45:22.24 kesM+ATh0
小渕を公認する反社会的政党が何を言うか?
強要罪で安倍自民を逮捕だ。

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:45:57.22 sPPb/bm+0
そんなのはNHKを国営化してやれよ

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:49:10.94 uSa1mk8Y0
自民党=中国共産党
価値観を共にしてる
事実だから仕方ない
中国共産党も自民党も言論抑圧と独裁が大好き
資本主義とか共産主義とは関係ない
中国は資本主義の国で、共産党という政党が専横してるだけ
日本も資本主義の国で、自民党という政党が専横してるだけ

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:49:27.97 ycsbkdPCO
FOXは共和党支持、NYTやWPは民主党支持、みたいに
日本も支持政党を表明させた方がすっきりしそうだけどな
(NHKは除く)

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:49:54.14 Klz8yYHLO
>>55
闇の奥からじゃがいも出てきてワロタ
どんだけだよ

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:50:14.90 FwhAfSZF0
恫喝とか893かよ

安倍は

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:51:34.53 uHqfSwLp0
公平になると左翼がずる出来なくなるもんな

公平性を否定する恥知らずなブサヨ

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:53:44.03 eh0hOWuGO
  


辛坊治郎@偏向報道、橋下vsざいとく会  


辛坊治郎 「まあお下品w 在特会がこう言う連中なんだとよく解ってよかったw 橋下はよくやった
スレリンク(newsplus板:103番)
URLリンク(d) aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415277922/103
  
  

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:54:23.41 nw8aGl0D0
>>1
>実態はテレビ局への恫喝

ワロタ
これが偏向報道だよ。
偏向注意されて偏向してどうすんだよ。

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:55:04.26 ZEVLYt3B0
左巻き新聞社が一斉に報道してるな
本当はあの小学生の手紙でやりたかったんだろうな

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:55:44.88 FJrnXaq50
これが

自民党の

伝統です

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:56:25.78 b3nC0UrB0
公平中立にやれよ
お前らが騒げば騒ぐほどお前らへの監視の眼は厳しくなるからな

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:56:33.60 A1Nrkyup0
ようするに、まとめると、

マスゴミ各社
「260億円じゃ足りない!もっとCM代金よこせ!そしたら悪口言わないでおいてやるwwwww」  ってことだろ。

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:57:19.66 2fCCfeGo0
>>1

特権反対の声を差別ニダと大騒ぎする誰かにそっくりだなww

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:57:23.97 cJi8r0Cv0
「公平性」を要請されてビビッてるのは
「自分達の番組は公平でない」と自覚してるテレビ局関係者だね

例えばTBS関係者は、
「ニュース23やサンデーモーニングは
政治的に中立公平だ」
と胸を張って言えるか?

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:57:55.08 VlwwqNT+0
>>1
一方、サンデーモーニングは・・・

関口宏がサンデーモーニングで投票日当日に選挙違反発言!?
URLリンク(www.youtube.com)

サンデーモーニングコメンテーター鵜呑みはダメよ!田中優子
URLリンク(www.youtube.com)

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:57:57.24 B+3iUM7E0
報道の自由は「報道の機会を制限されない自由」であって、「報道の内容を批判されない自由」と履き違えるバカ

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 10:58:14.58 iEPc3cMK0
>>2
正にこれ

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:01:57.63 9Z5zRtodO
さすがにこれは行き過ぎだろ。
マスコミがクズだからといって、政府が言論統制してよいという話にはならない。

これを喜んでるバカども、マスコミの次は俺やお前ら一般国民だからな?
パククネを笑えねえわ。

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:02:43.63 DZ70b1gL0
.
福山哲郎(陳哲郎)・元官房副長官

法務省告示 第二百九十一号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和五十年八月二十九日

住所 東京都大田区西糀谷二丁目十五番十九号

URLリンク(www.tomocci.com)

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:03:44.50 6IeSlEUt0
自分たちに都合が悪いと恫喝になるのか? 民主党政権時は明らかな政府擁護をしてたくせに何をほざいているんだ?
こいつら、国民の信頼がますます減っている事に気付いてないのか?「」

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:03:46.64 RKwtpLDn0
日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
韓国の電波使用料は350億円、日本の電波使用料は40億円である。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の3倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:05:34.50 jkQ/x7Ya0
【政治】「報道の公平中立」安倍政権が判断?「介入だ」テレビ局反発
スレリンク(newsplus板)l50 (ソース西日本新聞):Hi everyone!
自民党、文書で「公正に」、TV各局に解散前日要求
スレリンク(newsplus板)l50 (ソース東京新聞):Hi everyone!
自民党、テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請
スレリンク(newsplus板)l50 (ソース毎日新聞):Hi everyone!

他のスレで聞いてみたけどこっちでも聞いてみよ
ソース変えればこういうスレ立てOKなんだっけ?OKならOKなんやが

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:08:16.16 eh0hOWuGO
スレリンク(newsplus板:857番) 
URLリンク(u) ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386746877/857


【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】

【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2

【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
   
  

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:15:30.08 DZ70b1gL0
.
和田 アキ子(金 福子)の帰化日

 法務省告示 第百五十四号
 左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを許可する。
 昭和四十六年七月二十三日
 法務大臣 前尾繁三郎

 住所 東京都新宿区四谷四丁目二十四番地
 金福子(和田アキ子、和田現子、金海福子)昭和二十四年四月十日生

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:17:27.16 2XG1lOwf0
マスコミ記者の意見を流すから複雑化するんだろ
事実だけ報道すればいいじゃない 
変な仕掛けせずに

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:19:47.18 O5wxnDp50
これで安倍のネガキャンしても無駄だと思うわ
左翼はほんと馬鹿になったなw

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:25:43.27 B+3iUM7E0
>>80
これ
メディアは事実を知るための手段であって、それを国民一人一人が自分の意見に昇華すればいい

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:26:18.40 NHRD6Brq0
>>32
だからあの時に※都はるみは自分の名札付けた桜を記念植林したんだ…いま分かった。。

あの時※……新潟港から北朝鮮への自由帰還が始まった年。

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:27:40.97 bxTZWMTA0
国民にマスコミの内容をチェックさせろよ
そういう制度を作れ
自民も小手先のことだけやってんじゃねーよ

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:28:42.57 KhG+9vN40
>>73
マスゴミの方ですか?

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:32:02.87 cVMRcXYw0
【政治】中国のサンゴ密漁で小笠原の海底が白い砂漠に…村議「政府がもっと早く動いていればこんな事にならなかった、みんな怒っている」


アベシが屁タレだからなあ。歴史に残る。

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:34:29.79 c4TmDs1U0
そういえば昔、テレビ朝日が椿事件ってのを起こしたことがあったな。
あんな放送法違反は免許停止か取り消しにすればいいのにな。

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:35:09.09 Wt+GHcAG0
少数寡占で、一局あたりの影響力が不相応に大きい。
デジタル化しても、この言論界の本来あってはならない状況を守ってしまった日本。

国民と、社会全体の言論と報道の自由を無視して、自民党が既存放送局を優遇している。
政府と既存マスコミの茶番も大概にしなさい。

---
アメリカ
URLリンク(www.zap2it.com)

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:36:18.36 yrkklptK0
>>81
ホントだね
内閣支持率約50%、政党支持率約40%からすると
この件では、多数の国民は
安倍自民を支持しテレビ局に反発してるであろう、
ということがわかってないね

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:37:09.48 Wt+GHcAG0
---
英国デジタル化(テレビ広告市場は日本の1/3。他はもっと小さい。)
URLリンク(www.freeview.co.uk)
URLリンク(mediamonkeys.net)
>「今まで(アナログ地上波が)5局しか無かったのが、チャンネル数が6倍に増えた」と喜んでいた。
>デジタル化への移行が、送り手の論理ではなく、受けての論理で進んでいるからではないだろうか?

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:37:52.60 7zBoqf4Z0
この記事自体偏向しとるやんけ

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:38:43.49 bxTZWMTA0
大体、自民党からすると、既存マスコミなんて
自分たちにとって、デメリットの方が大きいんだから
さっさと制度改革しろよ
野党がていたらくな今しかできないだろ

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:39:14.41 Wt+GHcAG0
---
フランス地デジ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
>デジタル化により無料放送番組は
>現行アナログ放送の6番組(公共4/民間2)から18番組(公共7/民間11)に増え社会変革に貢献。

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:39:35.11 +VLGEGTX0
ああ、コレを柱にするつもりなんだな、マスゴミはww

だれも同情しねーよw圧力かけられて当然だろ?

仏像窃盗を批判する意見に逆説教かます奴のいる業界なんだからw

常識持ってない連中に常識持てって言ってるだけだろがwww

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:40:28.21 bxTZWMTA0
自民のマスコミ対策
・安倍ちゃんが飯食う
・要望書でお願いw
小学生かよw

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:40:40.98 7Hc+tMxT0
またもやネットがマスコミを叩く必要がでてきたわ
偏向報道なんて一般人には不要なんだよ むしろ害悪

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:41:39.16 D63w/vtg0
>>11
民主党もこんな文章をテレビ局に送りつけたの?

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:42:43.53 Wt+GHcAG0
---
韓国
URLリンク(www.asahi.com)
>チャンネルがそのまま画質が良くなるだけでは、デジタルにしたいと思う視聴者は多くない
>新たな魅力については、デジタルならではの圧縮技術でチャンネルを分割し、テレビだけでも20チャンネルに増やす実験をしている。

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:43:56.04 Wt+GHcAG0
---
オーストラリア
URLリンク(reposit.sun.ac.jp)
>可能性に満ちたデジタル技術なのに多様化よりも,画質や音声の高度化を優先させたことに
>ほとんどの調査対象者は視聴者の意向を無視した政策だと非難した。
>人々が放送に望んでいるのは多チャンネルであり,多様なサービスである

URLリンク(www.ebroadcast.com.au)

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:44:01.52 lpXw56tc0
元首相の田中さんなんかに比べて、小物臭さが耐えられないね。
この程度の小物が政権を担っているから、ロクなことにならない。

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:44:04.73 HI1OCnRK0
安倍たたきのいい材料もらってマスコミ嬉しそうだなw

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:47:19.63 tIG6J3Bf0
これは安倍ちゃんGJだね

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:47:58.78 b3nC0UrB0
公平中立を恫喝って
放送法は恫喝してるんけ

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:49:41.62 uSa1mk8Y0
日本も特ア諸国の立派な一員ですから。
中国や北朝鮮や韓国と同様の極東アジアの遅れた部分を共有している。
目くそ鼻くそを笑う 程度の違いしかない。

公害反対運動をやってきたのは日本では左翼。その成果の上で中国の
あの公害の酷さを笑える。自民党は企業と一緒になって反対運動を潰
してきた。今の中国共産党と同じ。
なんでも政権党マンせーしてたらいいというもんではない。

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:49:43.45 hfzlbJDQ0
「俺らはこんなに公正中立にやってるじゃねえか」って自民党に証拠突き付けてやれよ、マスコミ諸君w

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:51:32.70 bxTZWMTA0
左翼が果たす役割ってのは一定程度あるんだろうけど
日本の場合全部、売国系になっちゃったからなあ
ここをどうにかしないとなあ

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:51:37.74 eX64VV+M0
これだな
庶民の声をブロック、自分の成果(GDPマイナス)に自画自賛のネトウヨ総理
URLリンク(www.youtube.com)

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:52:05.40 B96NA5ef0
北朝鮮

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:53:54.69 F6s3cb460
みんな解ってると思うけど
鵜呑みにしてソースにしたりすると恥をかくメディア↓
※国会議員とかでも釣られる阿呆がいるw

絶ッ対にソースにしてはいけないサイト

ライブドア
J-CAST
ガジェット通信
ロケットニュース
ameba
エキサイト
探偵ファイル
サイゾー
ZAKZAK
ゲンダイネット
GIGAZINE
サーチナ
にゅーあきば
すごもり
R25
日刊テラフォー
Twitter
ニコニコ動画
2ちゃんねる
ブログ全般
虚構新聞(そもそもニュースじゃない)

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:56:03.39 mbLoc7330
こういうのを出されてもやむをえないほど最近のマスコミの偏向報道はひどいと思う。
公正中立な立場から報道されるニュースを見たいけど日本の放送局からは無理なのかとあきらめている。

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:56:28.90 ME5E7G860
政権批判は偏向報道ってすごいな。
政策失敗し続けても批判するなってか?w

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:57:12.11 NcJFpC7j0
ハングル人名の読み方
全・田=jeon
鄭・丁=jeong
千=cheon
↑↑↑↑↑すべてチョンと読みます

信恵←シネと読みます

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:57:55.24 6wvbZo2e0
法律を守れと要求することは恫喝ニダ

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:58:38.97 Gvr054qN0
【二人以上の世帯】消費支出(実質)
2014年
7月▲5.9【▲0.2】
8月▲4.7【▲0.3】
9月▲5.6【1.5】

【勤労者世帯】実収入(名目,< >内は実質)
7月▲2.4<▲6.2>
8月▲1.6<▲5.4>
9月▲2.3<▲6.0>

流して差し上げろ

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 11:59:23.07 NphTsOGQ0
公平と公正は、意味が違うからな。
公平なら同じように取り扱わないといけないが、公正で良いなら偏向報道でも公正な場合がある。

公平を要求するのは圧力だが、公正を要求するなら報道の自由は侵していない。
言葉としては、僅かの違いだが、自民の要求が公平なら問題ありだな。

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:03:50.38 eX64VV+M0
<家計調査>消費支出7カ月連続減…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

こういう自民党には都合の悪い報道は公平じゃないってこと??

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:05:11.22 fZm7vTNF0
マスコミは反省しろ

朝日と毎日は廃刊しろ

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:06:23.76 +kTF3om40
テレビ局なんて、椿事件で前科があるしね
報道の自由を履き違えた連中が、公平公正さを要求されて騒ぐとか、理解ができん

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:06:26.39 QlNwPRzo0
椿事件があったからね

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:07:39.02 F6s3cb460
>>116
なにやってだ
特高が来るど

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:07:59.44 dDLqHIS/0
安倍が朴みたいになってきたwww

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:08:17.93 eh0hOWuGO
  
【政治】 「日本のマスコミや政界に工作を」 北朝鮮、朝鮮総連に鳩山民主党政権工作指令…民主党議員との接触も確認★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(t) sushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268173373/1
  ┏┓  ┏━┓  *    γ⌒´      ヽ,
┏┛┗┓┃┏┓┃      //""⌒⌒ \  ).    *     ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ i /   ⌒  ⌒ ヽ ).━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !゛  (・ )` ´( ・) i          ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | ///(__人_)/// | ..━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃   *..\   |┬|   /       *      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛*    /   `ー'  \.  *         ┗━┛

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:08:50.64 T8xDifnW0
日本の報道の自由度が韓国以下で先進国最低ってのは伊達じゃないな

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:13:13.79 dDLqHIS/0
アベノミクス失敗で解散してるのに、経済の話題に公平性なんてないことぐらい安部が理解しろ。

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:14:33.56 Gvr054qN0
安倍 『>>114のように消費大低迷でも

「消費しまくってるぜ! 景気いい!」

という意見を50%以上流せ。そうでないなら偏向。

むしろ反対意見を完全ブロックならいいw』


【政治】安倍首相、フェイスブックで反対意見の一般人を片っ端から「完全にブロック」していた…総理が国民をブロックするとは何事か★2 [転載禁止]2ch.net
スレリンク(newsplus板)

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:14:59.32 dDLqHIS/0
まるでパッチポンプの一人芸だwww

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:16:53.45 NphTsOGQ0
>>116
一方に不利な偏った報道だから公平とは言えないかも知れない。

しかし、事実に基づいた正しい報道だから公正な報道ではある。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:18:51.71 dDLqHIS/0
増税延期したのに増税を確約。マッチポンプ
GDP落ち込ませたのに景気の話はするな。マッチポンプ

安倍ちゃんなにやってんの?あたま大丈夫かいな?

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:25:09.91 NphTsOGQ0
TBSの街頭インタビューや中小企業の社長の話なんかも事実に基づいて報道しているから公正だが、
自民に不利な意見を優先して出しているから公平さには欠ける。

あそこで、街頭インタビューと中小企業の社長にで景気回復実感していますって言う人間を
同じ人数だけ出せば公平な報道となっているが、それは逆に実態から離れた報道になる。

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:26:41.69 XoyalRve0
これを気に報道の在り方を社会問題にするべき

安倍さんには次の4年間でメディア改革を進めてほしいです

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:29:13.33 t6mDVWoa0
民主党政権が報道を批判しているときは沈黙ですか?

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:29:15.87 xSqXZI310
マスコミに対するデモがあれば行くんだけどなあ
残念だ

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:29:34.83 3L3LttnV0
今のマスゴミは明らかなやらせ誘導やるからな。
やり過ぎたんだよ。中身怪しいし、小4偽装も
メディア側の人間が絡んでいるようだし、
そろそろ大改革してほしい。

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:32:16.18 dDLqHIS/0
特別に探してこなければ出せないものを街頭インタビューにするのか?
安倍は捏造を希望してるのか?

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:34:36.50 ojH9IPf30
>>1 の毎日新聞の系列であるTBSではかつて
テロリストに関わる報道()をしていた際に
その話題とは全く関係のない安倍氏のポスターと「テロリスト」という字幕を同時に映し
サブリミナル効果まで駆使して安倍氏を貶めていた
それでも報道は公正と言えますか?

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:35:18.40 AXntfxsq0
マスゴミによる世論誘導なんて、今時無理なんだからおとなしくしてろって
大体、マスゴミの逆張りが正解って認識が当たり前になってきてるのにw

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:35:49.23 psZADS780
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
おーい
与野党って書いてるぞー

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:36:23.98 EsaiXwnu0
やっぱ言論の自由を守る民主党じゃないと駄目って事だな

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:36:39.50 ojH9IPf30
>>131
かつてこんなこともあったな
松本ドラゴン「書いたらその社は終わりだから」
マスコミ(はいかしこまりました!もう書きません!)

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:37:12.70 NphTsOGQ0
自民自体、自分に有利な株価上昇や失業率の低下なんかしかアピールしないんだから、
公平な報道ではないね。

それに、安倍がテレビで言ってた民主政権はマイナス成長ってのは捏造だが、これについての説明も無い。

むしろ、自民の報道自体が公平さに掛ける。

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:39:04.35 9xBBvMNo0
>>138
さすがミンスさんだな
スターリン的な何かを感じる

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:39:42.90 14TXHDPD0
>>133
それが自由な国のいいところなんだよ
それとも中国みたいになったほうがいいのかい?

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:39:48.54 XoyalRve0
>>139
あれって全国区のメディアは総スルーしたいんだよね

宮城の地方のメディアが我慢できなくてニュースにしたのが発端で
ネットで拡散されて全国区でも取り上げないといけない状況が作られただけで
ほとんどのメディアは揉み消そうとした

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:40:14.37 T/nGnwRI0
ユダヤ金融悪魔に騙されて安倍に投票するんじゃねーぞ

日本の独立がかかっているんだ

ユダヤ金融悪魔の手先に投票するんじゃねー

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:40:15.74 eX64VV+M0
小渕優子を絶賛する街角インタビューも半分公平に放送しないと

テレビ免許剥奪されるってこと??

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:41:13.95 xbNyXNBV0
ゲンダイ、東京、毎日、ついでに上杉隆
一斉に同じ事を記事にしてるな

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:41:30.81 ojH9IPf30
民主政権の言論統制と言えば
尖閣衝突事件と宮崎の口蹄疫も有名だな

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:41:51.81 IIOql+W20
安倍ちゃんを称える報道をしろよ

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:42:09.94 1t2EQNwV0
>>140
自民党は政党であって報道機関ではない。

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:44:17.48 dDLqHIS/0
汚い駆け引きは政治家の中だけでやれよ。

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:45:14.36 aZKAAcxY0
毎日新聞が、

悪質な、デマを流したからだろ

お前たちが今まで 勧告に都合のいい民主党に肩入れしてきたから

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:45:48.79 Qe19/t0u0
国内のテレビはシナチョンテレビ。曲がった姿勢は正常に正すべし。
腐ったチョンを放置すれば国が亡ぶ。

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:45:52.08 CtQVPwgr0
この、ごく普通の事を言ってるだけの、『要請』を、『圧力』と感じちゃうんだもんな。

さすが、この日本で警察に先導&警備をしてもらいながら、『ファシスト政権を倒せ~!!』と言いながらデモする人達ですわw

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:45:59.57 /HBT57bg0
>>147
それを言論統制と書くのか
お前キチガイ馬鹿か?
それは言論統制ではない。ただの隠ぺいだろ。

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:48:00.95 EBzChaHJ0
街角インタビューの人はGDP2%プラスの時は
実感しないけど-1.6%の時は重くのしかかるように
実感する特殊能力持ってるからな

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:48:33.88 eX64VV+M0
これだな
庶民の声を無視し編集にクレーム
自分の成果(GDPマイナス)だけ自画自賛のネトウヨ総理
URLリンク(www.youtube.com)

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:48:36.91 /HBT57bg0
>>97
民主は、こうゆう内容のは一回もない。

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:48:52.14 OI1YA1QQ0
自民党の声は国民の声だ!
文句あるなら民主的に選挙で決めれば良い。
電波は国民のものであって、テレビマスゴミの所有物では無いのだよ。

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:51:39.99 Dk9pTZdG0
安倍ちゃん「俺が法律だ~!」

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:54:46.77 dDLqHIS/0
>>155
それは彼らが消費を控えた結果があのGDPだから。

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 12:55:17.01 2PUZCRaxO
自民党の危機感

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:01:48.82 EsaiXwnu0
やっぱ言論の自由を守る民主党じゃないと駄目って事だな

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:03:57.43 iZxK4YZc0
情報統制

大本営

さすが、岸信介の孫の政権

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:06:02.26 BPcuye1WO
バカが大量に釣られた2009年の総選挙時はあからさま過ぎだったからな
マスゴミに対しこの要請は妥当だろ

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:06:39.39 zjcmBBiu0
IDの横に声優の名前が出てるのはなんなの?

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:06:46.39 Z2admm5k0
マスコミは偏向し過ぎやろ

167:違反スレを立てるジーパンとeveryone @転載は禁止
14/11/28 13:06:49.80 aZKAAcxY0
【政治】野党も在京民放キー局に中立公平な報道を求める文書送る(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)【政治】

野党も在京民放キー局に中立公平な報道を求める文書送る(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

事実を捏造して自民党叩きスレを立てる、在日工作と民主党のの卑劣な工作
ジーバンeveryoneは剥奪で

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:07:34.95 RnY4jPlO0
この報道が既に偏ってんのは笑い話か?

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:10:17.92 4orIQdhv0
公平な報道をしろと言われて
「自民党に都合が良い報道をしろと圧力をかけた!」と発狂する人たち

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:11:03.09 2MGXNVFG0
慰安婦の証拠がなかった件は古立ちはちゃんと報道した?また隠しちゃった?

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:11:53.38 XoyalRve0
マスメディアは偏向報道やめろよ

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:12:00.27 m8YtuCBY0
>>8
なにが「要は」だよ?
どうしてそうなるんだよ?笑
要約したってそんな受け方にはならない。

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:12:55.33 i8u42u860
マスコミは前科でテレ朝が反自民政権を作るために自民を落選させようと社内で画策して指示だしたのがこういう要請の発端なのかもな
細川政権発足の経緯はネットでも有名な話だしなぁw
社内そういう発言が出るのを阻止できたって点ではいい仕事じゃね?
仮にそういう発言がマスコミ社内で出てたら今の時代ツイッターとかで直ぐバレるよね

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:14:03.03 v1qJa+sM0
■産経前支局長起訴問題について

民主「報道の自由で妥協できぬ」
URLリンク(www.jiji.com)

共産「言論と報道の自由は守られなければならない」
URLリンク(www.jcp.or.jp)

朝日「なぜ起訴に」
URLリンク(www.asahi.com)

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:15:35.35 AopzGSPe0
公平な報道をすることは現状よりも自民党にとって得になってしまうと認めてるわけだな
今は自民党にとって不利なかたちの報道をしてると

176:違反スレを立てるジーパンとeveryone @転載は禁止
14/11/28 13:16:00.27 aZKAAcxY0
Hi everyone! ★


【政治】自民党、文書で「公正に」、TV各局に解散前日要求…報道機関の批判におびえる安倍政
スレリンク(newsplus板)


在日暴力団しばき隊をことは伏せ、一面に載せた、情報工作機関 在日東京新聞

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:16:49.22 v1qJa+sM0
■産経前支局長起訴問題について

民主「報道の自由で妥協できぬ」
URLリンク(www.jiji.com)

共産「言論と報道の自由は守られなければならない」
URLリンク(www.jcp.or.jp)

朝日「なぜ起訴に」
URLリンク(www.asahi.com)

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:17:07.68 he4/X2tY0
>>1
あるCDショップで「万引きは犯罪です。おやめ下さい」とアナウンスが流れる

一般の人→何も思わない。当たり前すぎて耳にも入らない
万引きを考えてる奴→過剰に反応して大声で騒ぎ店側にクレームを付ける

これだろw

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:19:08.35 v1qJa+sM0
■産経前支局長起訴問題について

民主「報道の自由で妥協できぬ」
URLリンク(www.jiji.com)

共産「言論と報道の自由は守られなければならない」
URLリンク(www.jcp.or.jp)

朝日「なぜ起訴に」
URLリンク(www.asahi.com)

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:19:18.77 XoyalRve0
>>1

Hi everyone! ★
ジーパン刑事 ★

偏向報道やめろよ!!!

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:19:45.80 ZeNvE7P50
中国共産党そのものだ

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:20:33.68 GJpBuPT90
まさにマスゴミ

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:20:39.42 v1qJa+sM0
■産経前支局長起訴問題について

民主「報道の自由で妥協できぬ」
URLリンク(www.jiji.com)

共産「言論と報道の自由は守られなければならない」
URLリンク(www.jcp.or.jp)

朝日「なぜ起訴に」
URLリンク(www.asahi.com)

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:20:54.43 Y80lV4WD0
>>178
それだわ。核心ついたな。

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:20:56.96 m8YtuCBY0
>>100
一生ホザけ笑

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:20:57.69 sp0oXMGX0
自民を批判する気だったわけだな

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:21:42.57 v1qJa+sM0
■産経前支局長起訴問題について

民主「報道の自由で妥協できぬ」
URLリンク(www.jiji.com)

共産「言論と報道の自由は守られなければならない」
URLリンク(www.jcp.or.jp)

朝日「なぜ起訴に」
URLリンク(www.asahi.com)

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:22:06.28 AAquqLXk0
やっぱり偏向してたんだな

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:23:20.45 sOkJWc5GO
公平な報道のなにが悪いのかわからん
小渕みたいな話ならたたけばいいけど、政策論争なら賛否両論あって当たり前だし

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:24:49.68 6a++mhv40
国民の知る権利!!!!

いや、それはお前らマスゴミが儲ける為の情報だろ?
だったら、有料で新聞を売るな。

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:24:54.85 YXIgVLqIO
>>180
偏向報道と呼ぶべきか、変項報道と呼ぶべきか
そこが悩む

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:29:16.97 inMLORLw0
毎日新聞は大いばりで、恫喝などとサヨク教授に言わせてるが、
公正中立な報道をしてると自信を持って言えるのかね、恥知らず。
反対意見ばかりの街の声、サヨクばかりのコメンテーターなど常態化してる。
これでサヨク偏向じゃないと大いばりでよく言うよ。

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:32:10.14 uQCWT9B00
犬HK大越「アベノミクスの効果は、もう少し時間をかけてみる必要があるのかもしれません」←中立公正にやれよ!犬HK

犬HK大越「アベノミクスの効果は、もう少し時間をかけてみる必要があるのかもしれません」←中立公正にやれよ!犬HK

犬HK大越「アベノミクスの効果は、もう少し時間をかけてみる必要があるのかもしれません」←中立公正にやれよ!犬HK

犬HK大越「アベノミクスの効果は、もう少し時間をかけてみる必要があるのかもしれません」←中立公正にやれよ!犬HK

犬HK大越「アベノミクスの効果は、もう少し時間をかけてみる必要があるのかもしれません」←中立公正にやれよ!犬HK

犬HK大越「アベノミクスの効果は、もう少し時間をかけてみる必要があるのかもしれません」←中立公正にやれよ!犬HK

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:32:10.64 kgcPWYB0O
ミョンバカが竹島に上陸したときも拉致や漁民44人が殺されたことをNHKや民放各局はダンマリだったよな

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:32:32.69 dDLqHIS/0
>>169
「自民党に都合が良い報道をしろと圧力をかけた!」

「景気が良い?悪い?」と聞かれて、「悪い!」が圧倒的。これが「事実」
「事実どおりに報道」→つまり「真実は一方的」

そこで、安倍が意見を「一方的ではなくばらばらにしろ!」と要求→つまり「真実を歪めろ!」要求

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:33:03.88 EsaiXwnu0
やっぱ言論の自由を守る民主党じゃないと駄目って事だな

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:33:09.78 BU5wsUYp0
いつも「この番組にタブーなんか無いよ!」とか言ってる
田原総一朗がどんな言い訳するか見ものだな

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:34:20.56 EfyTjbASO
今文化放送でやってたな。
公正中立ってなに?

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:34:29.75 mKSfFWnL0
報道機関のはずなのに公平を要求されて怒るって異常だろうが

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:41:56.80 EfyTjbASO
公正中立ってなに?
誰がそれを判定するの?
その判定が公正中立だってどうやって証明するの?

おまいら答えられないだろ?

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:43:45.92 eX64VV+M0
これだな
庶民の声を無視し編集にクレーム
自分の成果(GDPマイナス)だけ自画自賛のネトウヨ総理
URLリンク(www.youtube.com)

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:44:08.39 dDLqHIS/0
報道は公正さが第一。つまり真実の報道だ。
国民はけれで便宜や利益を得る。

これをなくしてしまうのが、政治家のご機嫌伺い報道。
政治家が要求する「公平」は国民の利益や便宜を奪うものだ。

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:45:27.82 dDLqHIS/0
国民は真実に基づいて判断し決定する。それが選挙。

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:45:32.37 zaNWSXag0
それはあるよね
いまだに年寄りなんかがぼやぼやテレビみてたら民主党に投票させられちゃうよ

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:46:07.44 5LVQjbU70
公平性を要請して不満って
どんだけ偏向報道してんだよww

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:47:11.29 4orIQdhv0
>>200
だったら自民党の要請じゃなくて放送法に文句言えばいいじゃん

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:47:28.74 O5wxnDp50
ブサヨ必死すぎて
逆効果じゃないか?w
キチガイに見えるけど

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:48:09.66 hD77pWOuO
産経と読売は最初から自民党の犬じゃん

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:48:30.01 iZxK4YZc0
テレビと言わず、新聞、電話通信、日常会話、年賀を含む手紙/ハガキ等は、
全て安倍自民の検閲をパスすることを条件にすれば良いじゃん。

合格したら検閲官の印を押しとくとかさ。

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:48:38.05 FAFc07Nz0
安倍近平

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:49:37.12 y+EnjwSp0
そりゃ前の安倍政権の時のバッシングを経験すりゃな
異常なほどの拒絶ぶりでほんと酷かったからね

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:50:01.54 qoZQgAWc0
普段から、国民は報道の偏向っぷりに飽き飽きしてるからな
どっちが正しいのかといえば自民党が正しいとすぐわかるし

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:50:14.36 5RoVBn3O0
>>1
完全な開き直りとしか思えませんなw

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:51:17.39 14TXHDPD0
>>209
中国みたいに?

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:51:53.74 1zrqFtIB0
日本がここまで沈滞してる理由の1つは
間違いなくテレビのせいだ

テレビが反日報道を繰り返すせいで日本外交が弱体化し、
テレビが不景気を煽り続けるせいで消費が増えない

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:51:56.69 VpbDCYet0
テクノロジー犯罪という国家犯罪を知ってください。音声送信がうざくてしょうがない

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:52:14.18 +kTF3om40
警察に対して、誤認逮捕がないよう適切に職務を遂行してくださいと要望して、批判が出るか?
報道機関が公平公正さを保つなんて、まさにそのレベルの要望なんだけど

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:52:22.53 dDLqHIS/0
せっかくの選挙の機会に報道が真実を報道してくれないと、
国民は考える材料を奪われ判断に困り、間違った選択をしてまう。
それで、真実というものは公平性を求めることではない。
厳しいほど公平性を奪うものと言ったほうがいいのかな?

「公平!」「公平!」と叫ぶのは愚民化政策。

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:54:16.22 uHqfSwLp0
>>200
左翼の露骨な偏向報道見てそれが偏向だと気づかない馬鹿は左翼だけ
普通の人が見れば誰でも偏りすぎだろって気づくわ
報道ステーションなんて左翼の意見ばかり垂れ流しで
保守側は常に批判しかしてねーだろが

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:55:09.87 EfyTjbASO
>>206
認識が違う。
人間にはそれっぽいことはできても完全な公正中立は不可能。

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 13:55:51.28 eX64VV+M0
15ヶ月連続実質賃金マイナスで国民が苦しんでるのに
経済対策は何もやらないで、マスコミには圧力か
北朝鮮かここは
アメリカだったら暴動起きてるわな

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:00:27.56 +kTF3om40
>>220
人間の判断が絡む以上、医師法だろうが弁護士法だろうが、使命や目的規定には、全て同じことが言える
ただ、これらの専門職は、自分達の職業倫理や職業目的が法律から逸脱しないように、常に注意を払っている
マスコミには、それがない
だから問題視される

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:00:39.53 EfyTjbASO
>>219
うん、そうじゃなくて。
日本人はメディアを高く認識しすぎている。
もっと低く見ないと。
例えばラーメン屋だと思えばよい。
味噌、豚骨、醤油それぞれのウリがあるだろ?
誰も完璧なラーメンなぞ求めない。
公正中立なんて不可能なんだから考えるだけ無駄だよ。

224:マスゴミとミンスの反対が常に正しい!@転載は禁止
14/11/28 14:01:35.20 xaWVZ6zE0
URLリンク(twitter.com)
>NHKの岡田、今日の報道2001の細野、朝日新聞紙面の野田、消費税のせいでの
>経済失速とは言えないようで、
     理由は↓コレwww
URLリンク(twitter.com)
>朝日新聞、毎日新聞の社説ともに、消費税増税がいまだにしたくてたまらないようで、

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:02:13.66 uHqfSwLp0
どっかの国を擁護するために仏像盗まれた被害者側の日本の説教する馬鹿がいる

じゅうぶんブサヨは偏向報道です

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:02:29.91 EfyTjbASO
>>222
ズバリ聞こう。
民主主義では誰がマスゴミをチェックし圧力をかけるんだ?

227:増税原理主義者、枝野ヲタにありがちな風景www@転載は禁止
14/11/28 14:03:26.89 xaWVZ6zE0
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
      「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
      「情弱は死んだほうがいいよスレリンク(economics板:10-18番)
枝野ヲタ「・・・・」

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:04:57.59 uHqfSwLp0
>>223
悪いがお前の頭が悪すぎて何言ってるのかさっぱりわからん
自分で上手い事言えてるとか思ってんの?
顔真っ赤にして恥じたほうがいいよ

229:アべノミクス最強伝説!!!@転載は禁止
14/11/28 14:05:11.49 xaWVZ6zE0
そもそもミンスヲタの立ち位置は円安よりも雇用だろ!ヲタは自分たちの原点を思い出せwww

求人倍率、1.10倍に改善=失業率低下3.5%-10月
URLリンク(www.jiji.com)
スレリンク(economics板:10-18番)
スレリンク(economics板:23-27番)

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:06:10.26 GY+w1gBv0
内容としては自民は、
放送法に従った放送を要請をしただけなんだし、
それに反発するテレビ局はテレビ免許を剥奪してもいいと思うよ

そういうテレビ局は「放送法など守るつもりはない」、
と公言したも同然なんだから

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:06:39.80 OzuHZ8tA0
国民対マスコミの戦い

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:08:08.55 JBxRlN4J0
>>178
まさに、それだな

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:09:14.42 EfyTjbASO
>>228
メディアも営利団体だろ?
記者クラブ制度や放送免許使用料は情報として出さないよな?
それはなぜ?
損をするからだ。
もう既に公正中立じゃないだろ。
理解できるか?

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:09:51.88 efpDWFkH0
政権を批判するのは仕方がないけど実際よくここまで偏向報道できるなというぐらいしていたからなw

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:11:02.02 GY+w1gBv0
まあ、これで偏向報道が是正されないテレビ局に対しては
総務省が行政処分をすれはいいよ
例えば、TBSを3ヶ月くらい停波にするとかね

それでどうなるか、見てみたい

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:11:16.50 rovNxyiW0
NHK会長 「政府が右と言っているものを、われわれが左と言うわけにはいかない」

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:11:18.26 x7Gur6DU0
安倍に批判的な報道をすると逮捕されて裁判になるのかな?

おとなりの土人国家に似てきたね

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:14:02.78 L9KJMHj/0
>>235
北ちょんやチャイナから
APE下痢三に「同士よ、良くやった」と
称賛の手紙が届くんじゃね?w

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:17:21.11 5WETR49/O
シャカ古舘が諸悪の根源。

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:18:59.76 EfyTjbASO
公正中立なんて不可能なことを言わないで民衆にメディアリテラシーを訴えるべきなのさ。
マスゴミに圧力をかけられるのは民衆しかいない。
安倍は民衆を信用していないのが明白だ。

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:26:16.59 dDLqHIS/0
>>235
10年裁判かよw

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:26:35.92 AAquqLXk0
>>239
古舘は台本通りやってるだけ
原稿書いてるデスクがひどすぎる
久米の代からそれは同じ

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:28:46.83 cTKG1GDC0
テレビ朝日なんて
朝から晩まで民主党マンセーじゃん

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:31:33.82 EfyTjbASO
多くの先進国ではメディアに客観性は求めるが公正中立はさほど求めていない。
なぜなら不可能だからだ。
日本もレベルアップの時期にきている。

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:32:37.31 WRhKbQBQ0
寧ろそれぞれのメディアで極端に偏った位でいいよ
それぞれの言い分を見て考えることでリテラシーが高まると思うけど

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:42:38.57 ehPRhKq60
メディアの偏向報道は目に余るものがある。戦後のメディアは左翼リベラルが握り
日本の国益を毀損している。選挙時には特に注意することが必要だ。
国民の意見がかく乱される。大きな国益の毀損も心配される。

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/28 14:44:28.89 pgDQqCmE0
変態毎日新聞が寝ぼけたことぬかすな。
お前ら偏向報道の急先鋒だろうが。
ってか、そろそろマジで氏ねよお前ら。

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 14:52:56.96 tuSWLKq60
言論統制・報道統制反対、自由社会を守れ。民主主義を守れ。

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 15:24:57.02 wsX62VmU0
だって犬HKなんか志位ばっか喋らせてたよ?

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/28 15:36:02.59 /G7tBcZZ0
>>1
自民党は民意を聞きたく無いのですね。

投票しません。

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 15:36:44.46 BHGeOZ5m0
国民の声と称して反日左翼キチガイの声を流す。
国民の支持率が一番高い政党支持者の声が本当の国民の声や!

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 15:37:11.52 6v68tvxY0
共産党なんか
はこんなことはもうとっくの昔からやっとる

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 15:38:19.38 HQFrTaer0
いまだに民主党のマニフェストを擁護し埋蔵金あるある詐欺に加担した責任を
マスゴミは取ろうとしないね

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 15:40:07.03 zUndVllm0
「自民をヨイショしろ、他の政党を叩け」なら問題だけど、「公平に」なら普通にまっとうな要請だよね。

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 15:44:11.43 Mmi2TGflO
変態毎日のくせにw

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 15:51:56.92 g+oQW0fJO
まあ、選挙期間中の公約や主張に関しては、公平中立に報道するのは当然だと思うけどね
つか、安倍も批判されようがそれを受け流せるだけの度量と知識は持ち合わせて欲しいとは思うが

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 16:13:02.94 WDzwy2AFO
>>5
全部乗せワロタww

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 16:23:40.50 6zy3Ugah0
民主が政権とった選挙のときの報道は、ひどかってもの。偏向報道はおおむね禁止ということは、
世界の成熟した民主国の常識だよ。

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/28 16:32:58.85 AAquqLXk0
政府に言われなきゃ偏向したまんまっていうのを認めたようなもんだろ
業界内部での自浄能力の無さを恥じろよ
情けない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch