【政治】自民党が在京キー局に対して安倍政権に不利な報道をしないよう要請、報道に圧力をかける★3©2ch.net at NEWSPLUS
【政治】自民党が在京キー局に対して安倍政権に不利な報道をしないよう要請、報道に圧力をかける★3©2ch.net - 暇つぶし2ch198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 13:59:58.86 iatWSQzDO
公平にしろ

圧力だと大騒ぎしているマスゴミもチョンも
偏向報道してるって自覚があるからそう感じると言うことが国民にはバレバレになるから騒ぐと逆効果だよ

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:00:07.57 xOa3B3+6O
たかが大阪市長なのに
事あるごとに橋下を大統領みたいにコメントを放映するテレビ局は潰せや!

なにマインドコントロールしとんじゃ!

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:00:09.98 6o0apozb0
       ∧__∧  ゴルァ!放送法守って公正にしたら世論操作が出来なくなるだろーが!
      (@Д@-)   
     ._φ 在⊂)   
   /旦/三/ /|  「安倍自民は法律守れとか、とてつもない圧力掛けるゴミ屑」と… 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
   |  マスゴミ  |/

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:00:11.78 fBM2FZ4S0
そんなことわかってた。
一部のメディアもいろいろ利益があるから
許容してるんだろ。今更。
出来レースを覆すとかまず無理。

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:00:13.43 vQKOx4dM0
自民党ネットサポーターの書き込みがどれだか一目瞭然ww

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:00:19.71 GXJm2b3U0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識w
勝敗ラインを266から270に幹事長が決めた
270を割ったら財務省大好き後継総理に

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
URLリンク(www.youtube.com)

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:00:29.34 JPVn42Wx0
国民の幸福度を表す指数 GDP

それが マイナス 
そして 経済は大震災以上の冷え込み
株式だけ上昇


これを踏まえて安倍晋三
「アレは 街の声じゃない 選んでる! アベノミクスは成功!経済は復活!雇用も復活!みんな幸せになった! 民主がー 民主がー」


なんなのこいつ? なんで総理してるのか意味がわからない
自民党内部にも統一教会韓国で汚染されまくりだな

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:00:39.79 W2muNJ130
放送法を守りたくないなら
各種優遇を返上すべし
公平や中立の枠外で
お好きな放送をすればいい

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:00:56.23 aSTjJbsWO
テレビ局は誘導したかったら思想と政策是非を視聴者にはっきり宣言すれば良い

我々はこの政策、政権には反対だとな

国民を使って騙すのが問題なんだよ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:01:03.48 mKcZH0Ke0
低減税率お願いする報道機関が自民与党批判するって
そうとう特亜三国に弱み握られているか、浸食されているんだろうな
なんせチュンチョン国の報道と全く同じ記事を報道する機関が支持される訳ないじゃん

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:01:16.99 Wl2s7Sh+0
○○関係者とか○○事情通ってのも実名報道にすべきだと思うんだよね
あれじゃ好き勝手にソース作り放題なわけだし

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:01:28.38 Ziin8uw/0
>>192
野党も申し入れしてんだが

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:01:28.75 9gyK1XM+0
当たり前だろ。
有利も不利もなく公平にしろって法律に書いてあるんだから。

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:01:36.11 Drzr1qlh0
>>188
そもそも「精神異常者」が言葉狩りにあってそんな変な呼び名になってた事にびっくらこいた

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:01:44.01 GP67ONO+0
安倍竹中
ユダヤ新自由主義政府
怖すぎ

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:01:44.90 HcI4GkUh0
小学生が言うような単純な公平性を求めてどうすんだよ。
「○○チャンはおかしいと思います。公平じゃありません!」
バカかよ。政治そのものが複雑なのに、公平性の判断も複雑になって当たり前。

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:01:58.54 vQKOx4dM0
公平に公平に言うなら、
有権者が公平に判断できる材料を示してもらわないとね。

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:01:59.63 fcjybejr0
「公平中立に」ってのを「圧力」と感じるのは、何か後ろめたいことがある、
偏向報道してる自覚があるからでしょw

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:02:14.30 lRdE9U700
放送法守りたくないなら、テレビ局は廃業すればいいのに。

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:02:20.80 7ukxG69x0
公平にしろって言ってるだけだろう。

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:02:27.77 gBGMbzLQO
うちの70代の親でさえテレビがつまらないと言って、BSの古いドラマを観てるくらいだから、テレビの影響力は落ちてきたから心配するな安倍w

その代わり安倍政権の酷さは、日々の生活で体感して批判してるよw

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:02:43.95 ciUAdhLO0
 





こ れ は ひ ど い





 

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:02:49.76 qR29GMAp0
まだこんなの信じると思ってるのか。

もう騙されないよ。

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:02:52.31 s4WtXSNk0
>>1
東京MX「ウチはキー局じゃないので」
TVK・テレ玉など「ウチは在京局じゃないので」
各新聞社「ウチはテレビ局じゃないので」

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:02:55.01 esaJsUSg0
>>81
真面目にききたいんだけど、
いったい今どこのマスコミが「自民はだめだ。民主党だ」って報道してるの?
安倍さん批判できずに困ってます報道ばかりじゃないかと思うんだけど。

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:03:01.09 EBpUyAhC0
ID:vQ6+TpEk0
ID:9lTYtVLz0
ID:GXJm2b3U0

ネトサポw

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:03:37.42 GXJm2b3U0
>>223
ハズレ

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:03:43.79 6o0apozb0
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩-@Д@)'') ファビョーーーーーーーーーン!!
ヽ マスゴミノ  世論操作のチャンスなのに放送法どおり公正にしろとは、とんでもないニダ!
 (,,つ .ノ   
   .し'

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:04:02.08 kFWqd9Fo0
> URLリンク(no-border.co.jp)

全文を見せろよ、どんな内容なのか。

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:04:05.68 iejRfSDZ0
ミクロのヒトラーこと安倍壺三に必要なのはポンポンの医者ではないなw

独裁者の病として有名な妄想性パーソナリティ障害だよ
巨大宗教団体(特に新興宗教)の教祖にも見受けられるwwwww

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:04:34.86 VAKdIESc0
ネットでも、景気が悪いと言ったら、ねちねちと批判してくるのがいたけど、
GDPという公の数値でも、景気が悪いという事実が明白になったね

街角インタビュー等で庶民の意見を聞かないと、本当の庶民感覚とか分かんないと思うけどな

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:04:35.60 oE7dJoP20
首都圏ではどうか知らんが大阪の街頭インタビューは
局の方針が如実に出ると在阪のレポーターが言ってたな
レポーター「アベノミクスで景気良くなった実感ありますか」
おばちゃん「あんたも外仕事で大変やろ。はよ帰りたやろから良い悪い両方答えたるから
好きな方使いや」
っていう人が結構いるらしいw

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:04:36.48 5Jp5L9OX0
>>212
と、妄想にふける212であった。

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:04:38.95 HcI4GkUh0
選挙期間中に公平性の高いNHKばかり視てると国民はバカになるだけだw

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:04:39.40 Uj9XjpCSO
>>198
その通り。これで批判している人は、選挙権がない人か子供だよ。当たり前のことを言って安倍叩きに持ってくる、この記者の悪質なスレタイ。
民主党は2ちゃんねるまで浸透させて逆効果。この記者は野党の足を引っ張ることしかしてない。

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:04:56.62 VAEYXZes0
102位
ID:EBpUyAhC0
ミンスサポ
URLリンク(hissi.org)

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:04:58.31 owvzXIgS0
>>27
バカなの?

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:05:17.58 GZBdZt7xO
報ステの古舘はテレ朝から
安倍に対してキツい質問を
しない様に要請されたが、
古舘は拒否し解散表明した
夜の出演は中止に成った。

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:05:21.30 W2muNJ130
政権与党が報道機関に言うことは
すべて圧力と主張・警戒するあまり、
偏向や捏造や不公平など放送法違反を
見過ごさないように冷静になって下さい

放送法を守りたくないなら
各種優遇を返上した上で
公平や中立の枠外でお好きな報道を

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:05:22.54 JQJo5cdW0
>>164
菅直人みたいに誰も足を止めない演説をする人物は
そうそういませんよ、唯一無二の歴史的人物と
現役の総理をくらべてはいけませんねw

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:05:23.65 aSTjJbsWO
>>222
言ってないが内容見れば一目瞭然

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:05:30.33 bbFMsisd0
総理が「公平に報道しろ」というのは、「自民の悪口を言うな」という意味であり
それ以外の意味などない。

韓国のパククネと同じことを、安倍がやっている。
こんなことは、中国・韓国など二等国がすることだ。
先進国の日本の首相がすることじゃない。安倍が狂ってきた。

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:05:37.16 GCma4geH0
今度、また偏向報道やったら
マスゴミとミンスと無能な財務省は死刑だな

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:05:52.47 xOa3B3+6O
関西のテレビメディアは、まるで橋下の報道官みたいに、事あるごとに橋下にコメントを求める。
こんな刷り込みを繰り返しされたら堪らない。

それでなくとも関西のテレビメディアは芸能人を政治家に仕立て上げる連中だから、政治不介入の倫理規定を強化するべきだ。

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:05:57.04 mKcZH0Ke0
出たッ!
ドイツとかナチスとか
パクネ7時間SEX大統領の独裁振りを無視して
ニホンガーって

猫缶一個のネット工作員が出たよ

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:06:07.33 5Jp5L9OX0
>>222
そりゃまーチョンにはわからないだろ。
しかし糞スレばっかりたってるな。

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:06:14.11 vQ6+TpEk0
★ 民主党政権時マイナス成長

URLリンク(www.nikkei.com)
2010年度 480.2 1.3 512.4 3.4←麻生時代の補正とリーマンからの反動回復

2011年度 473.7 ▲1.4 514.2 0.3

2012年度 472.6 ▲0.2 517.6 0.7

2013年度 481.4 1.9 529.2 2.2←安倍

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:06:14.51 EE6z8w050
>>1ソース

■Yahooのニュースメディア

「DAILY NOBORDER」

■スレ立て ジーパン刑事(うしうし)



毎度おなじみ、うしうし朝鮮人による工作スレです^^

 

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:06:16.87 HcI4GkUh0
様々な意見が規制もなく無限に自由に飛び交ってる環境にこそ公平性がある。
ねっとこそ公平性がある場だ。

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:06:37.32 giYvQPHtO
お前もいい加減にまともなスレ立てろよ
いい歳してんだろ
いつまで下らない世論操作紛いのミスリード続けるつもりだ

248:憂国の記者@転載は禁止
14/11/27 14:07:00.57 /mk/z+NX0
>>226
ツイッターに転がってる みて来い

怒りがこみ上げる文書だから。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
報道局長 福井照

おどろいた。前議員なのかw

報道の自由は風前の灯だ

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:07:00.75 Uj9XjpCSO
>>202
逆もそうだけどwwwwwこんな事でしか叩けないから、自民党圧勝するんだよ。残念w知ってる?反日を中韓がやってくれたことで、安倍信者が増えたこと。韓国メディアでも、過度な反日が自民党政権を誕生して民主党を潰したって報道してるぐらいなんだよwwww

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:07:02.72 GZBdZt7xO
>>238
サンモニと報ステか?

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:07:35.06 LZLUjBFP0
>1については、これまでもテレビ局側の自主規制により候補の取り扱いが平等になるよう配慮されているが、

・放送法第四条二 政治的に公平であること。

法律です。

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:07:48.95 rs0K1rxv0
>>1
「選挙時期における報道の公平中立ならびに公正の確保についてのお願い」が
いつのまにやら
「安倍政権に不利な報道をしないよう要請、報道に圧力をかける」に
なっとるやんけ 

ミンス機関紙だから、偏向報道の一つと違うんか?

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:07:49.12 oLx8iwOq0
ちいせぇわ、安倍ぴょん

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:07:55.44 /idHcP5T0
常に偏向報道するから釘を刺したんだろw
それでも偏向報道してるけどねw

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:07:57.22 tW0kvhG90
安倍政権に不利にならないように?
記事を読む限りでは批判するような恣意的な内容にするな
と読めるが?

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:08:17.29 MjL1xz7h0
自民党が放送法を根拠に改めてメディアに公正中立を要請
  ↓
(ノーボーダーとかいう怪しいメディアの超訳)
  ↓
「自民党が政権に不利な報道をしないよう圧力!!!!」

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:08:25.02 W2muNJ130
>>229 笑った

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:08:28.44 OmGf53/30
スレタイw
と思ったらやっぱりゲンダイ大好きなジーパンが立てたスレだった。

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:08:37.91 CsAywX6e0
取材した多人数の動画素材からどの人の発言を放送に使うかはいくらでも勝手に決められる
しかも、それが不公平になっていないのか誰にもチェックどころか見る事もできない

このような不完全で恣意的なデータを「世論調査の代用」として使い、「首相、世論はこうですよ?」などと一方の立場の政治家を攻撃するために使うのはルール違反

偏らないように注意して十分な数のサンプルを取り、勝手に一部のサンプルを捨てるような事の無いように統計学的に正しく集計していないのに、そのデータを使って「これが世論だ」と言ったらそれは印象操作の嘘
「街の声」は街の祭の話題や季節の風物詩の感想には使えるが、利害のからむ政治に使ってはいけない

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:08:48.54 towi3eU40
やり方が週刊金曜日と同じになってきたな。
さすが上杉隆。

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:08:50.72 Drzr1qlh0
民主党時代の報道しない自由の真逆行ってるからな

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:08:53.62 X5+yX8j30
特亜の狗には圧力かけて
あったりまえだろ。

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:08:56.23 bbFMsisd0
韓国のパククネの真似をしている。安倍はパククネになった。

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:09:14.86 81kqidh/0
公平中立を求めたら、
不利な報道をしないとと言う要請になったでござる。
何を言っているのかわからない、
マスゴミの恐ろしい片鱗を見た。

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:09:26.46 esaJsUSg0
>>171
自分で「アベノミクス解散」とかいっておいて、
それを論じるなってありえなくないですか。

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:09:47.16 7TdpPSGt0
マスゴミ「あーあこうなるから黙ってたのに馬鹿が騒ぐから偏向報道してたってバレちゃう」

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:09:54.72 NLJgkQfz0
公平な報道しなさいって言ったら圧力かよw

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:10:04.99 xzqOUNWO0
なんか、クサヨ必死でしょ?

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:10:07.55 Dj7LAG1a0
偏向報道するところは放送免許更新ないから
これでいいじゃん

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:10:09.70 zW4h6HaC0
ベートーベンみたいなおっさんが
うちの党vsうちの党っつー茶番をマスコミ使ってやってたような・・・
まあ公平さは大事だけどねww

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:10:09.87 cdILFdNF0
テレビ局は大手企業の広告で成り立ってるからこそ大企業上げのバイアスがかかってる。
結果的にアベノミクスのプラスの側面が主流だった。

中立を強制すると、アベノミクスの恩恵を受けていない層もクローズアップされるだろw

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:10:10.35 6o0apozb0
     |ヽ、  .| ヽ
    /  ヽ─┴ ヽウリに放送法守れとか注意するなニダーーーーーーー!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ
 /ノ(  ") )"ニ..,ニ) ), \
 \⌒\( ( {y~ω'~Y ,/
   .>.  ) ) |⌒ヽ⌒||〈
 /   ( ( ,|:::::::|::::::|| i
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!, /
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>
  {.  ハ ヽ Y`
   ヽ{ ヽ_ゾノ

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:10:11.27 m+UHHS+l0
自分らに都合のいい有識者()しか集めないくせによく言うな。

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:10:42.18 oj48vMYA0
なんでこのボンはいちいち喧嘩売るんだろ
先代小渕みたいに手懐ければいいのに

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:10:45.11 lRdE9U700
昔はこれで「圧力だー」というのがまかり通ってたんだろうな。
ネットが広まって当たり前の事を当たり前に言える世の中になったもんだ。

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:11:01.31 JQJo5cdW0
>>207
マスコミが低減税率を頼むのは政治家ではなく財務省
だから安倍がいないほうが都合がいい
谷垣総理なら、望み通り円高増税になるだろうから

277:憂国の記者@転載は禁止
14/11/27 14:11:03.66 /mk/z+NX0
この手の話はナチスが台頭するときにも言われた。

「これは圧力じゃないんだ!」
と言った多くのユダヤ人が

なぜかガス室に送られた。

歴史は繰り返すなら、次に被害を受けるのはこれを圧力ではないと感じる
感性を持つ愚民だろう

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:11:28.13 7TdpPSGt0
不利な報道してるからそれを注意されたと思っちゃうんだろうなw

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:11:28.94 ztnZCUuS0
>>100
 
 
青山繁晴と青山の嫁さんって近畿大学の教授かなんかでしょー?

そして近畿大学の理事長って、たしか安倍総理の側近の世耕弘成衆議院議員だよね?
 
 

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:11:30.99 EE6z8w050
>>1
■スレ立て ジーパン刑事(うしうし)

■Yahooのニュースメディア 「NOBORDER」


孫正義(Yahoo JAPAN 取締役会長)

★ソフトバンク 孫正義の正体(元韓国籍)- YouTube
URLリンク(www.youtube.com)



毎日、安倍批判スレだけ立てまくってるジーパン刑事(うしうし)

ジーパン(うしうし)と朝鮮人Yahooのコラボw
  

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:11:34.23 7mrLdlnk0
THE 偏向報道

公正公平にやればいいだけなのに、マスメディアには何故そんな簡単なことが出来ないのか
それとも、それをやると自分らの後ろ楯さんたちに不利益でも起こるのかな?w

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:11:44.78 GCma4geH0
ブログやツイッターで在日ですら

韓国批判してるのが最近わかった

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:11:53.37 tW0kvhG90
>>265
「事実関係について淡々と報じるように」
だから結局は批判のための批判のような放送するなって事だろ?

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:11:56.30 aSTjJbsWO
>>271
逆だアホ

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:12:15.20 Uj9XjpCSO
>>268
必死すぎて哀れ。

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:12:20.82 f1mIFBvx0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識w
勝敗ラインを266から270に幹事長が決めた
270を割ったら財務省大好き後継総理に

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
URLリンク(www.youtube.com)

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:12:29.36 HcI4GkUh0
>>241
そんなこと言い出したらきりがない。
ちまちま全放送全番組でも検証作業するつもりか?(笑)

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:12:30.76 VAKdIESc0
因みに、NHKは、俺らから徴収してる受信料で成り立ってるはずなのに、
安倍ちゃんのお友達で、経営陣を固めてるな・・・

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:12:34.79 lRdE9U700
>>265
それ、記者が勝手に言ってるだけでしょ。

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:13:09.53 7EgI9R3i0
>>226
URLリンク(pbs.twimg.com)

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:13:13.79 ztnZCUuS0
>>286
 
 
青山繁晴と青山の嫁さんって近畿大学の教授かなんかでしょー?

そして近畿大学の理事長って、たしか安倍総理の側近の世耕弘成衆議院議員だよね?
 
 

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:13:15.09 EE6z8w050
  
・スレ立て ジーパン刑事(うしうし) >>40

・ソース Yahooのニュースメディア

       「NO BORDER」


正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作
参考URL:スレリンク(newsplus板)


朝鮮人の反日メディア + ジーパン(うしうし)
                   
あからさま過ぎる工作スレ
  

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:13:16.28 0X0+lHb/0
>1.出演者の発言回数や時間を公平にする
>2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
>3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
>4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

アサヒの自業自得だ。
小四詐欺も、民主くんのフィクション公約紹介でも。
こいつらサイコパスの反社会な背信行為にNoを突きつけなければ、民主党政権が繰り返すね。
民主が伸びるほどに日本の終わりが近づく。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:13:34.29 EBpUyAhC0
>>248
誰これ?
5期もやってるのに全く存在感なしなんだがw

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:13:56.27 vmkflxZZ0
これ普通じゃね?
公平を求める→圧力ってどんな思考してる人達なの?

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:14:05.03 HcI4GkUh0
日本テレビと朝日テレビでバトルすりゃええがな。
国民はそっちのほうが面白くて、より知識が高まる。

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:14:25.13 W68V1zen0
前は民主というだけでNGだったのが薄まったと思ってるのか
民主上げが酷い

何度も詐欺師に騙される爺婆状態だな

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:14:31.98 f1mIFBvx0
>>291
お仕事いくらかな?w

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:14:34.10 mqRZimC50
これのどこが圧力なんだよ
逆に普段から公平性に欠けた恣意的な偏向報道をしてるって事を認めてるじゃねーか

1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:14:33.92 8Z2u1lsm0
『公平』が証明できないから公平なんて無理
って良い草を見ると、何で中韓がまともなモラルを持てないのかが良く分かる

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:14:45.60 7TdpPSGt0
アカヒあたりが炙り出せれれば面白かったのに
炙り出されたのがこの馬鹿だけとか

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:14:47.56 c0jYZDEx0
>>277
URLリンク(news.livedoor.com)

共産党もナチスですかw

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:14:48.12 0X0+lHb/0
日本人ん圧力を掛ける報道詐欺のこいつらが自己正当化w
民主の口約がフィクションだって自白しちゃって焦ってるな。

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:14:50.86 GCma4geH0
朝鮮脳の人達だよ
日本人には理解できないのが朝鮮脳しばき隊

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:14:56.06 B4ivfllP0
安倍は昔からメディアコントロールが好きだな

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:15:01.41 rs0K1rxv0
な~んだ 
阿部首相を口汚くののしることで唯一存在感を示している日刊チョンダイ関係者
のスレだったのね

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:15:18.40 EBpUyAhC0
ID:vQ6+TpEk0
ID:9lTYtVLz0
ID:GXJm2b3U0
ID:f1mIFBvx0



308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:15:38.54 bbFMsisd0
安倍は「マスコミが偏向して自民をけなす」という固定観念で見ていると思う。
いま安倍批判にまわっているのは、前回自民党に投票したネトウヨの一部と
貧乏層だということに気付いていない。

アベノミクスで恩恵を受けるどころか、むしろ生活が苦しくなった非正規や低層
から、安倍批判がでている。しかし安倍・麻生は、すべてをマスコミのせいにして
自分らを正当化しているから、選挙は危ないことになる。

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:15:38.82 Uj9XjpCSO
>>265
記者が勝手に言ってるだけ。これこそ偏向報道。せめて自民党に事実確認をするべきでしょう。その取材をせずにやってるなら、単なるマスコミの嫉妬か、こいつが仕事がないので困ってるだけにしか見えないw

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:15:46.07 3NRLCSwd0
>>295
君は人付き合い下手だろ?

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:15:52.81 ztnZCUuS0
 
 
 
『女性差別』=女性を優遇しないこと

自民の言う『公正な報道』=自民党に都合のいい報道
 
 

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:15:53.03 ay3ZKR7/0
マスコミに叩かれるのはいい政治家なのに
それをやめたら逆に票が減ると思うけど

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:16:06.58 2IvzpAh/0
マスコミはメディアを自社の主張の場だと勘違いしてるからね
それを注意されてファビョってるんだろ

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:16:18.94 cdILFdNF0
>>284
どこがだよ

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:16:33.60 CsAywX6e0
>>295
印象操作の動画編集を俺たちがやりたい放題やってるのを禁じて
公平にしなさいと意見するのは圧力だ!という意味でしょうw

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:16:46.04 iRIe4OBw0
>>308
固定概念もなにも事実じゃん
選挙で大勝してもTBSは「誰も望んでいない政権が誕生してしまった」だったしな

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:16:46.59 EBpUyAhC0
>>306
首相の名前くらいちょんと書けよw

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:16:57.54 iYOrBof90
役者雇ったりしてまで街頭インタビューを「演出」するからな

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:17:02.88 jBlZYoF+0
102位
ID:EBpUyAhC0
ミンスサポ
URLリンク(hissi.org)

時給200円?よくやるなw

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:17:08.99 s1ldDVXb0
放送法を守れと言っているだけ
圧力ではない

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:17:10.68 HcI4GkUh0
消費税、さすがに2回も間違ったら日本は確実に沈没する!
URLリンク(www.youtube.com)

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:17:24.18 t0MLyxmF0
世耕がねえ…

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:17:29.08 aSTjJbsWO
偏ってると自覚してるからテレビ局側からの反論がないんだよw

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:17:45.19 qZ941+G00
政権が批判を浴びるのって仕方がないんじゃないかな?
はっきり言うと、政権の批判をするのもメディアの役割だし

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:18:01.70 3NRLCSwd0
自民だろうが民主だろうが、与党になればマスコミに突かれるのは当たり前なのにな。

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:18:07.08 v6n+8dVq0
ノーボーダーって何かと思ったら
自称ジャーナリストの互助会なのね。
訳わからん経歴の奴らが名を連ねる中で
上杉とか下村のオバサンとか高野孟とか面子がもうね・・・

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:18:36.87 oWD4do47O
自民党敗北
したら面白いのに

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:18:40.91 GazMOGQY0
上杉って引退宣言して何年たつの?

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:18:52.12 EBpUyAhC0
ID:vQ6+TpEk0
ID:9lTYtVLz0
ID:GXJm2b3U0
ID:f1mIFBvx0

ID:VAEYXZes0
ID:jBlZYoF+0

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:18:54.64 W68V1zen0
民主の場合はあれだけやりゃあ政権じゃなくても普通叩かれるだろ
無理やりよいしょしてるのもいたけど

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:19:17.84 OFRslME40
つーか、こう要請しないとダメなくらい、マスゴミが腐って偏向報道しかしてない、ってことだよな…

通名廃止して、各局から名簿提出させてみたら、ものすごくその実態がクッキリしそう。

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:19:19.84 s1ldDVXb0
放送法を守れといわれるのが圧力だという事は
法律を守る気が全くないという事だ

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:19:26.40 nDa4LtNm0
日本はいつから北朝鮮になったんだよ・・・

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:19:26.75 HcI4GkUh0
>>320
その放送法は、情報が限られていた時代にできた法律だ。

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:19:34.71 iRIe4OBw0
一票の格差とか常日頃から公正さを求めて訴えてるくせに
自分らに公正さを求められたら圧力だと言い出す矛盾

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:19:37.68 ztnZCUuS0
 
 
 
ついに報道統制までやり始めましたか。

まるで中共みたいですよね、この政権。
  
 

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:19:56.65 aSTjJbsWO
>>324
そうだよ
ただ 程度がある
それが極端ってこと

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:20:07.78 vmkflxZZ0
>>310
さぁ?彼女もいるし職場や私生活にも知人友人はいるが、人付き合いが下手か上手いは分からんな
お前さんの基準がどこにあるのかも分からないし
どうせなら答えようのある質問をしてくれ

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:20:24.12 dz1vD1tC0
報道の自由の侵害行為

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:20:28.06 yMtiU5BO0
左翼マスコミが談合「いわゆる慰安婦捏造」を隠蔽、報道しません。悪質、卑劣です。
朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報でない。捏造報道だ。卑劣な犯罪です。
大嫌いな日本をおとしめるための捏造報道が朝日新聞社の社是です。

談合する左翼マスコミ:朝日反日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
     NHK(国益は二の次!国営放送が自国を貶める世界で唯一無二の放送局)

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:20:34.44 51oXqOU40
これちゃんと公平にしてたら言われないんじゃね?

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:20:34.71 llGM6IZZ0
ひでえわ

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:20:35.90 8Z2u1lsm0
>>333
北朝鮮なのはお前の頭の中だけだっての
半島に帰れよ

344:憂国の記者@転載は禁止
14/11/27 14:20:39.03 mYY/hrHA0
総務省見解
「第一義的に免許人が公正中立を判断するべきであって、
 総務省当局及び行政が 放送内容に介入することはあってはならない」

免許人とはテレビ局のこと。無線局でいえば局長のこと。

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:20:42.81 SowhbhLy0
嘘の報道すんなよ!って釘さしたレベルだから問題ない

NEWS23とか報ステとか、過去に沢山やらかしてきてるからなあ

もっと厳しく言ってもいいくらい

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:20:42.99 Uj9XjpCSO
>>312
それが民主党政権の誕生。自民党が叩かれまくって、一度民主党に政権やらさせて試すのも大事だと報道したマスコミwwwwww
民主党上げが酷くて、馬鹿な老人達は民主党に投票。日本人がマスコミを信用できないのは、民主党政権が誕生してからだよ。
若者は騙されない。

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:20:43.22 Eu0QZJy4O
その昔は何でも出来た自民党だが今は?

田中政権は毎日新聞とTBS
朝日新聞とNETを系列の様な形を採らせて反日活動を強化して経済支援に見せかけた


賄賂…

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:20:53.21 bbFMsisd0
>>316 そのTBSの過去放送のときの偏向報道が、現在もそうなのだという固定観念で
安倍は見ていると思う。現在はちがう。世論は微妙に変化する。

アベノミクスで金持は得をしたが、置き去りになって増税で苦しくなった非正規や
下請けなど、前回は自民党に投票した人たちも、今回は安倍批判に回っている。
それが安倍には見えてない。

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:21:00.09 iejRfSDZ0
妄想性人格障害
1.十分な根拠もないのに疑いを持つ。
3.情報が自分に不利に用いられるという根拠のない恐れのために、他人に秘密を打ち明けたがらない。
4.悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなす、または脅す意味が隠されていると読む。
5.恨みをいだき続ける。
6.自分の性格または評判に対して他人にはわからないような攻撃を感じ取り、すぐに怒って逆襲する。

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:21:05.80 bxiPOB200
民主党の時は慣れてないから見守っててみたいな事こと言ってたマスコミだからなぁ
事業仕分けはヒーローあつかいだったしな

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:21:09.71 fATVXh6I0
割りとまともなのは日テレくらい?
NHK、TBS、フジ、テレ朝は下朝鮮国やシナの支局で売国電通の奴隷

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:21:22.33 adVCvC1w0
そんな常識を申し入れなきゃダメなほど偏向してるんだから襟を正せよ

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:21:25.62 GazMOGQY0
上杉隆無期限つぶやき停止中なのにリツイートしまくりでワロタ
呟きたくてしかたないんだろうなこのヘタレ

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:21:26.98 GCma4geH0
前原が焼き肉屋のおばちゃんを大臣室の椅子に座らせてたな

あの感覚は日本人ではありえない、分かるな、あれが朝鮮脳w

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:21:40.47 N1v6j9upO
>>148
何度も改正してますがね

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:21:51.11 s1ldDVXb0
>>334
で?
古い法律だから守らなくても良いと?

ちなみに麻生の時に改正(民主のせいで改悪)された

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:21:51.58 BeSYwSB70
>>327
ちょっと君、どうしてそういう思考になるのか興味ある。
参考までに君のスペック教えて。年齢、所在地、職業、性別言えるだけでいいわ
なりすましはかんべんな

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:21:55.10 HcI4GkUh0
>>349
今の安倍は自分の嘘がばれることを恐れて神経症になってる。

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:07.38 uOOpTETW0
テレビ局の電波使用料が安すぎる
年間100億円以上取らないとダメだろ

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:08.02 P71kBLw10
おかしいな・・(つд⊂)ゴシゴシゴシ 
1~4何度読み返しても圧力に見えないんだけど

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:14.82 9I+pnAU40
報道の自由ランキング

韓国 57位
日本 59位w

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:20.71 ytjs7pyN0
財務省の要請でしょ?
いいかげんにしろ国民の敵 財務省

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:21.87 EVzk0Gfu0
またキムチか
ネットキムチ総動員だよね

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:32.63 lRdE9U700
吉永みちこみたいに鳩山政権を
「一生懸命我々も支持率を下げないでね辛抱してね支えてる」
と発言するのが放送法遵守してるというのなら、
そいう姿勢が法制中立ですとテレビ局も言えばいいんじゃないですか。

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:35.66 0eOXO0Sd0
マスコミを悪者にすればお前ら何も考えずに賛同するもんな
これほど操りやすい国民もない

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:44.49 EBpUyAhC0
国民の80%がアベノミクスで景気が良くなった実感がないんだから
5人中1人が儲かったと言ってるんだから偏向報道ではないなw

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:47.49 obtAYeP50
またまた冗談ばっかり
相変わらず全局偏向報道して安倍政権批判ばかりじゃないか

正しく報道しろと言われるのは当たり前

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:52.69 4Ry9hNYRO
至極真っ当で当たり前の要請だなこれ

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:22:57.74 qZ941+G00
>>337
今のメディアが極端だとは思わないけどな
というか報道が政権に懐疑的な方が国民からしたらありがたいと思うけどね

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:23:00.22 HcI4GkUh0
>>355
選挙報道についてのぶぶんは変わっていない。
昔はテレビの影響をかなり受けたけど今は違う。

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:23:01.95 kLgJsHvR0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:23:05.53 7CWRB49U0
内集団バイアスも知らないようなガキンチョ共が
こういうのを圧力と認識する。

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:23:06.80 1ntS957t0
>>21
じゃあいちばん信頼でいるのはおざわで間違いないな

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:23:07.19 5d1UjhTi0
>>320
放送法のどこにこんなことが書いてあるのか
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:23:29.96 BXmJ7UHOO
ほんとクズだな自民党は

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:23:33.58 dNaWWtAv0
自民党の意見が公平中立であり、これから逸脱することは全て不公平な事だ
だから、メディアには自民党の意に沿わない報道をする事には強く抗議する

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:23:49.74 9I+pnAU40
報道の自由を弾圧する安倍政権

言語道断の暴挙に出た安倍晋三

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:23:54.14 97eR6FqjO
事実なら首相どころか政治家を辞めろと言いたい

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:24:11.35 Uj9XjpCSO
>>325
坊やはテレビ見てない?秋葉原で自民党政権前に街頭演説した時に、マスコミは沢山きていたのに報道は安倍の演説のみ。しかも、日教組批判した演説はカット。街頭演説にきた人の日の丸も明らかに少ないエリアを一瞬だけのせる。
そのあと、マスコミ帰れコールは報道せず、自民党政権が誕生した時にマスコミはお通夜ムード。民主党政権誕生の時と真逆。

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:24:13.96 i3vOl1aZ0
自民党は全員落選
投票したら死刑

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:24:24.31 0eOXO0Sd0
>>367
安倍批判派は「マスコミと安倍は結託して売国してる」言うてますけどね

お前らどっちもマスコミを悪者に仕立てて被害者面したいだけだろ

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:24:25.66 gyeyL/nv0
>>204
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:24:29.71 EsUTdVMb0
公平にすると不公平になる。
自公民以外野党なんだから、時間配分は当然野党が長くなる。

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:24:35.52 SowhbhLy0
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

全部、公正にって言ってるんだから問題ない

ねつ造すんなよ!ってことなんだよ

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:24:36.61 as9Xc/Mu0
公平に報道する気は無いのかwww
まあ、民主党の支持率は下がらないようにしてるって、
TVで言っちゃうぐらいだもんなあ

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:24:48.46 VsPWjyLr0
スレタイバカなのか?
偏向やめて公平に報道しろって当たり前のことが圧力になるってどんな国だよ

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:25:08.14 v6n+8dVq0
てか、政権批判するなと言ってるんじゃなくて
時間や内容を平等にしろって言ってるんだろ?
こんだけ分裂した野党にしても多岐に渡る党の主張を公平に、
党の規模に左右されず同じ時間で伝えてくれるなら望むところじゃん。
「アベノミクスが~」に振り回されず、有権者にも結果プラスだよ。
正しい選択の為にも、報道機関は肝に銘じて欲しいね。

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:25:09.23 7EgI9R3i0
全文
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:25:18.93 EBpUyAhC0
>>378
報道抑圧したら辞めると岸井に言ってなかったっけ?

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:25:19.23 GFeBpqjr0
言ってることは間違っちゃいないと思うけど、
このタイミングで言えば圧力になる
それこそ本文の通り選管からのお達しとか
政権とってすぐとかなら辛うじてわからんでも無いけどな

まあ5年前に思いっきり偏向やらかした
マスゴミもどっちもクソなことは変わらん

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:25:42.69 ztnZCUuS0
>>1
 
 
この萩生田って自民党議員

この前のフジの新報道2001で

野党議員からフルボッコにされてた奴じゃんw

もしかして、それで、こういう行動に乗り出したのかなww?
 
 

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:25:53.39 0eOXO0Sd0
>>379
いかに馬鹿が多いかってこと
マスコミ叩きしてりゃ意識高いと思ってんだろ

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:25:59.37 s1ldDVXb0
>>374
なんだその頭の悪い反論は
放送法の内容を噛み砕いて言ってるだけだろ
第四条  

二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:26:06.28 iejRfSDZ0
>>358
全部バレてんじゃんw 国民に悪さをまるっと見抜かれているw 
NoBorderもトランスキューか3億円脱税の証拠など大ネタ出せば良い
当然、公示日の後でね
 
ヒトラー最後の14日w

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:26:12.07 CDUkgz4f0
気持ち悪い政党だなぁ

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:26:15.64 DDA2+o3y0
自民党批判があまりにも凄いからな
むしろチョンに乗っ取られたキチガイ反日売国マスゴミは潰すべき

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:26:31.77 rK+1d1TY0
アベノミックスを実感しています。



アベノミックスで暮らし向きは確実に悪くなっている。


アベノミックスで暮らし向きは確実に悪くなっている。


アベノミックスで暮らし向きは確実に悪くなっている。


アベノミックスで暮らし向きは確実に悪くなっている。


何もかも値上がり。収入は増えない。

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:26:34.95 r1aFfNU40
こんなの当たり前だろ。当たり前のこと出来ないマスゴミが異常。民主党を勝たせたマスゴミ

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:26:43.65 lRdE9U700
>>378
首相が法律守りましょうと言ったら辞任しなくちゃならないの?

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:26:45.62 OFRslME40
>>351
日テレも相当酷いぞ?

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:26:48.54 bbFMsisd0
最高権力者がメディアに「公平にしろ」と口出しすること自体が、圧力。
それをやってるのは、韓国のパククネとか中国など二等国のみ。

先進文明国の日本がすることじゃない。

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:26:55.66 aSTjJbsWO
>>369
いつもは一部の番組のみ極端
で、最近の報道のみだが全局批判に偏ってると感じる

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:26:56.79 Xpku3JPo0
左翼が主張する「自民党に支配されているメディア」を正すことにもつながるわけで、
投票する国民にとってはプラスしかない

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:27:05.68 dNaWWtAv0
まっとうな国の政府なら、メディアに要請するようなことはしない
それは圧力と捉えられても仕方がない
アメリカでおもちゃの銃を振り回すようなものだよ
どこの中国・北朝鮮かと思うわ

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:27:07.72 I3KNLHY40
糞自民いい加減にしろよw

そしてクソマスゴミwww

お前らはどこまで腐ってんだよwww

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:27:18.62 HcI4GkUh0
米国は、放送に公平性を求めることをとっくに放棄してる。

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:27:23.87 jZIB4uuZ0
「公平、公正にお願いします」 ← 圧力ダー、安倍政権の圧力ダー

まるで朝鮮人のような・・・

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:27:25.05 0eOXO0Sd0
マスコミは必要だよ
おれは永田町や警察や霞が関や海外に毎日行けない

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:27:45.59 LqHTTlm50
安倍、なりふり構わず。
これで政権取ったら全放送局がご用達になっちゃうんじゃね

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:27:59.93 9I+pnAU40
>>386
公正にしろってのが

自由な思想を弾圧してるのがまだわかないのか!

ネトウヨの意見もブサヨの意見も

自由に報道できるのが公正中立というもの

民衆に選択の自由を保証するのが民主主義国家

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:03.73 51oXqOU40
反自民の構成で報道されてるからなぁ
民主とかほとんど叩いてないし

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:10.41 3rDmvBip0
マスゴミよ、麻生総理の時をもう忘れたのか?

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:11.05 f2gl/4u70
>>398
政治権力 政権与党が報道に圧力かけるのは

中国 共産党と同じやり口

自民党は民主主義、報道の自由を否定した 悪政党

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:15.69 qZ941+G00
この公平ってのは何が言いたいのかが問題だよね
例えば街頭インタビューで、反政権的な意見が多く出てきたら普通はその割合で抽出して流すだろ
でも「公平」の名の下1:1の割合で流せと言っているのならそれはおかしい
安倍がおかしいと噛みついていたインタビューも、国民の8割が景気回復を実感していないんだから
ほとんどの街頭インタビューが景気回復を実感していない隣って当たり前だろ

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:17.23 acg8tYWQO
韓国の国民は民主党を心から応援しているから誇らしいニダ

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:17.17 1q6W8Dv80
「これ書いたところは終わりだから」

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:19.12 r1aFfNU40
中韓大好きなマスゴミがなんだって?

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:20.46 SowhbhLy0
法律に書かれている当然のことを守れないマスコミがいるから、
法律守れよ、ねつ造すんなよ、公平公正の報道しろよって、釘さしただけだろ
 
圧力でもなんでもないね

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:20.63 qSfdXa2m0
>>408
必要ねーよ!反日だし、朝鮮人だし。

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:31.52 OI70llex0
怖いね
器は小さいわ、報道は規制するわ
金正恩じゃん

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:32.01 CDUkgz4f0
批判があるのは当たり前だろ
それが民主主義だよ
批判は許さないってこと?

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:36.41 esaJsUSg0
>>289
>>309
11月21日の衆議院解散を受けて、自民党の安倍晋三・内閣総理大臣が記者会見。
「これはアベノミクス解散だ」と宣言し、民主党政権時代の円高を是正したことによる景気回復、
という実績を武器に選挙戦を戦う、と語りました。
(2014年11月21日 安倍晋三 内閣総理大臣 記者会見より)
URLリンク(logmi.jp)
記者会見で本人がいっていたと思うのですが。

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:28:57.36 0eOXO0Sd0
反自民にしてみれば、マスコミは安倍を持ち上げているって印象なんだよ

結局は自分の印象と違うってだけやろ、お前ら

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:29:08.04 2l/XH8690
電波メディアは両論併記が当然だろうに

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:29:19.42 XnFaqGO00
原子力規制委員会の大多数を推進派とする人事にするなど
利権がらみは中立性全否定でやりたい放題しときながら
自分らをちょっとでも批判されると権力側でありながら中立公平を叫ぶ
自らと官僚、経団連の為の政治
国民の為に動く政治家など居ないのか・・・

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:29:21.33 +s4+cGli0
あの半島や大陸の真似ですか?柳に風、柳に雪折れなしとか
憚り乍ら反論を、平場の酒場ではケツの穴が小さいと揶揄
ご幼少の頃が想像出来ます、ネ平沢先生。

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:29:34.29 ztnZCUuS0
 
 
 
マスコミなんて小渕容疑者の政治とカネの問題をまったく報道しないよな?

小沢の政治とカネの問題は衆院選の直前からずっと報道してたのにww
  
 

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:29:37.56 21jaCYGQ0
>>1
必見!
安倍総理ご意見番高橋洋一先生の話は面白い。

安倍総理は財務省ら増税派に増税しても景気は悪くならないと騙された!
増税して財政再建は訳がわからないロジックということを安倍総理は正しく理解している
小泉政権下では増税なき財政再建を実現
政治的に2年半先のことはないに等しい

【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済
URLリンク(www.youtube.com)

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:29:55.43 dPxsbIfS0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  アベちゃんをよいしょする仕事はもういやだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:30:15.52 iejRfSDZ0
>>391
統一原理野郎だからな ネトサポと一緒で日本語弱いんだよw

【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”(c)2ch.net

来賓挨拶の欄には、自民党総裁特別補佐の萩生田光一衆院議員(東京24区)、
参議院議院運営委員長の中川雅治参院議員(東京)の名前が記されていた。

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:30:18.97 3lNhgSwo0
(自民党にとって)正しい報道をしろってこと?

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:30:19.51 0eOXO0Sd0
>>417
韓国が好きなのは自民ですけどね。
中国寄りなのは民主だが。

その辺ごっちゃにしてる阿呆がネットで政治を語るから困る。

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:30:24.31 as9Xc/Mu0
>>423
だから公平にでいいじゃんw

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:30:31.69 X2y1ruOS0
て言うかこのソースなんだよ
自分のサイトで自分が発表しましたってこと?

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:30:43.15 ztnZCUuS0
>>428
 
 
また、元財務官僚の泥棒が安倍政権擁護してんのw?
  
  

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:30:43.50 vmkflxZZ0
>>410
無政府主義者の発言のようだ

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:31:00.88 E6aagwP+0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識w
勝敗ラインを266から270に幹事長が決めた
270を割ったら財務省大好き後継総理に

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
URLリンク(www.youtube.com)

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:31:05.25 JYfCp/4N0
>>1
選挙前に公平にしろっていうのは当たり前じゃないの?

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:31:05.49 yMtiU5BO0
安倍晋三 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
このまま円高が続くと国内家電企業は壊滅です。日本の産業再建をお願いします。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
日本の空洞化を防止し、雇用を守るため原発の再稼働をお願いします。

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:31:12.52 HcI4GkUh0
>>421
主役は国民であって、国民が公平であると判断すればそれで良いんだよ。
国民から選択される側の政党が騒ぐもんだいじゃない。

こくみんは権力からの規制もなく自由に報道される環境を求めてる。

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:31:16.61 5EQQ/Jq70
いい加減丑をしょっぴけよw

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:31:18.29 97eR6FqjO
安倍の場合は自分に不利な報道なら常に偏向と言っているようなものだから
不利な報道の是正を求めているのか偏向の是正を求めているのかなんて言葉遊びでしかないよ
フェイスブックのブロックなんかも考え合わせれば自分を悪く言われること一般を差し止めたいとしか思えない

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:31:21.08 OI70llex0
>>421
批判を許さないとかの問題じゃないだろ

こんな事を目くじら立てる総理に幻滅しない?
知られたら、幻滅する人多いと思うよ
あまり大きくは報道されないから大丈夫だとは思うけど

やはり胃が痛くなってやめた人だなと思ったわ

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:31:47.32 qSfdXa2m0
>>432
韓国が好きなのは、公明党だろ!
自民党が好きなのは、日本だ!
当たり前だろ。自民党は、日本人なんだから!

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:31:54.61 0eOXO0Sd0
>>419
お前は警察、永田町、霞ヶ関、海外紛争、各種裁判の情報をどうやって入手してるんだ?

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:32:04.20 FyT1u1uc0
麻生や谷垣はサヨクに苦しめられたからなあ

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:32:06.19 ZsVpkuOT0
正当な要望を「圧力」というキチガイ

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:32:42.54 Drzr1qlh0
>>361
それいかに日本のマスメディアが腐ってるかって意味合いで貼ってるかと思ったら違うのなw
日本は唯一ジャーナリズムの無い国と言われてるのは事実
だから公平な報道をしてとくれと言っている

墓穴掘ってどーするよw

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:32:51.37 lexQp25Y0
ID:ztnZCUuS0
時給200円w

URLリンク(hissi.org)

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:32:56.38 qSfdXa2m0
>>445
ネットだよ。

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:32:57.61 kVqyqvqE0
円安不況の元凶日銀総裁黒田東彦を更迭せよ!

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:32:59.98 s1ldDVXb0
>>443
あほか
放送法を守れと言う総理に幻滅するのか
至極当たり前の事だが

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:02.75 0eOXO0Sd0
>>427
今日か昨日の新聞に載ってたよ
新たにズレがあるってな

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:09.37 lRdE9U700
>>422
君、日本語分からないの?
>アベノミクスなどの政策について議論することも止めろという圧力で、
という意見は安倍でも自民党でもなく記者が勝手に言ってる事だよ。
君の主張を通したいのなら安倍か自民党が、
「アベノミクスを議論するな」と発言したソースを出さないといけない。

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:11.32 bxiPOB200
うちわ騒ぎは連日報道して革マル枝野はスルーとかじゃ偏った報道と言われても仕方ないよね

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:11.94 51oXqOU40
番組が色付けすぎなんだよ

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:17.76 yf86r9070
野党にとっても公平に放送されるようになるんだからいいんじゃない。

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:24.77 CsAywX6e0
>>414
どんな割合に調整して編集するかはテレビ局のやりたい放題なんだから、そもそも「街の声」で世論調査を代用するような放送の手法は間違ってるんだよ

世論調査のつもりでやっているなら、十分なサンプル数とか偏り防止とか統計学的にちゃんとやらないといけない
統計など全く抜きにほんの数人の動画だけで情緒的に世論はこうですと決め付けるのはマスコミのごう慢

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:27.17 4gJVWTWJ0
在日朝鮮メディアが、ひた隠しにするニュース

【アベノミクス】 中小企業庁 「輸出改善で製造業が日本に帰ってきはじめた」
スレリンク(poverty板)
製造業、国内回帰徐々に-円安で輸出採算性改善
URLリンク(j-net21.smrj.go.jp)  /

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:32.44 qLx3RBnx0
>>421
偏向するな、とはあるけど
批判するなとは書いてない

妄想で文書を読んじゃいけないな

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:36.69 h82PViCD0
>1.出演者の発言回数や時間を公平にする
>2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
>3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
>4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

当たり前のことをお願いしてると思うんだが
っていうか今までやってきたのが偏り過ぎなんだよ

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:38.46 ztnZCUuS0
>>437
 
 
青山繁晴と青山の嫁さんって近畿大学の教授かなんかでしょー?

そして近畿大学の理事長って、たしか安倍総理の側近の世耕弘成衆議院議員だよね?
 
 

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:43.24 v2/Ur2VY0
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

どこが圧力なの?

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:33:52.96 1AfwKOGH0
>>443

幻滅する人が多いんなら、今度の選挙で政権交代じゃん。
何をそんなにkッカしてるん?w

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:34:04.94 0eOXO0Sd0
>>433
同じ報道でも親安倍、反安倍の立場によって受け取る印象は変わるんだよ

受け手の問題

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:34:08.39 xYx+Gk4H0
逆らうと消費税の軽減税率適用しないぞという恫喝があるからな
ま、日本の政治は完全に腐ってしまってるね

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:34:21.23 +grIfWWH0
>>1
ノーボーダーは自民党が萩生田光一筆頭副幹事長と報道局長の連名で在京テレビキー局各社
に対して政権に不利な報道をしないよう要請する文書を入手し、26日のインターネット番組「ニューズ・オプエド」の中で報じた。

ん?

発布本文には「不利」とは書いてないかわりに「公正」が4回出てきてるが。。。。

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:34:27.43 as9Xc/Mu0
公平が嫌いな人がこんなにいるとはwww

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:34:44.97 t0MLyxmF0
安倍政権に不利な報道?なにそれ?逆に不利だと思われる中身を明示したのか?
笑い話だな

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:35:00.18 lexQp25Y0
>>462



時給200円だから同じコピペか?w

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:35:06.62 0eOXO0Sd0
>>444
自民は在日特権を与え続けてきた売国政党。
これは揺るぎない。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:35:13.07 lRdE9U700
>>443
法律守りましょうと首相が言ったら有権者が幻滅するなら、
それは君の希望通りでいいんじゃないの。

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:35:15.54 XujegY2b0
ゲンダイが民主倍増って言ってるんだし余裕だろ
なに安倍の一挙一動にカッカしてるんだ

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:35:23.10 bbFMsisd0
公平な報道をしてくれと要求するのは、国民か視聴者の役割である。
首相ではない。

首相がそれをすると、韓国のパククネ、中国の習近平と同類で、
日本は欧米基準ではなく、韓国・中国基準の国へとシフトしてしまう。

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:35:28.15 d8czxLwS0
へえ? 公平な報道を求めることが『 圧 力 』ねぇ。

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:35:32.31 BsBh1WLK0
報道の自由度ランキング、日本また順位下げる 特定秘密保護法などが原因
>「世界報道の自由度ランキング 2014」で、日本は59位となり、
2013年の53位から更に順位を下げた。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

韓国より下の順位・・・安倍ジョンイルのせいで益々北朝鮮化するね・・・

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:35:57.63 s1ldDVXb0
特権が大好きな寄生民族のあいつらだろ

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:36:01.09 jJAUqkqO0
ハングル人名の読み方
全・田・鄭・丁・千 ←すべてチョンと読みます
信恵←シネと読みます

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:36:04.02 Uj9XjpCSO
>>415
韓国メディアでも、自国の反日を強めたことが自民党政権を誕生させたって言ってるよ。
反日を強めれば、日本は長期的に自民党政権が続くし、今の野党には自民党を押し出す力がないって報道していた。しかも野党は安倍叩きが加熱して、民主党は政策議論がなくて国民から支持を得られてない。
自民党は議席こそ減るが、民主党も議席を減るのは免れないって書かれてたよ。

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:36:01.35 HcI4GkUh0
>>468
公平性というのは単純なものじゃないんだよ。
数値化もできないないのに何を基準にして判断するんだ?

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:36:26.64 Or3PZHcO0
これはウォルフレン氏の日本のジャーナリストはやべえよって話だろうに

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:36:37.23 qSfdXa2m0
>>471
国籍をデタラメにお前ら朝鮮人が書いたからだろ!
強制送還が出来なかったのもお前ら朝鮮人が暴れたからだろ!

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:36:37.75 CDUkgz4f0
>>475
そらそうだろ
一切批判するってことだから

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:36:43.40 aSTjJbsWO
>>465
おれの印象だと否定7割、肯定3割だな

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:36:44.91 ztnZCUuS0
  
 
 
自民党に都合の悪い報道はすべて公正じゃない報道!!
  
 

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:37:13.55 v6n+8dVq0
この記事自体が

「マスコミは歪曲偏向報道をしています」

と自己紹介してる様なもんだろw

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:37:17.75 Csjo7Pn/0
まあ、報道機関たる者であれば、そうした文書が来たこと自体をニュースにすべきだったよな

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:37:27.67 dNaWWtAv0
基本的にジャーナリズムってのは反権力
反権力がない報道なんて、北朝鮮のアナウンサーと同じ政見放送にすぎんよ
与党は(捏造ではない)批判に対して答える義務がある
こんな通達が本当に有ったのなら、メディアは激怒すべきだと思うけどねえ
逆にこの通達が嘘のような気もするは

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:37:36.20 qLx3RBnx0
>>474
こんなもん選挙あるたびに通達されてるものだと思うんだがそれは

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:37:39.26 HcI4GkUh0
「ずるい!○○君だけの発言時間が長い!」と小学生が言い出すような公平性とは
次元が違うだろ。

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:37:47.75 iejRfSDZ0
ネトサポ焦燥の祝福原理大復興会wwww

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:37:53.12 as9Xc/Mu0
>>480
>出演者の発言回数や時間を公平にする
って書いてあるじゃんw

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:38:24.82 UgCS10RS0
公平にしろ がナゼ悪い???

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:38:26.10 5DW7hSci0
公正中立な報道の要請をすることのどこが政治的圧力なんだ?

当たり前の話だろw

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:38:35.09 bbFMsisd0
公平な報道をしてくれと要求する立場にあるのは、国民か視聴者だ。

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:38:39.55 0eOXO0Sd0
>>450
ネットの情報ソースはほとんどがマスコミじゃん
マスコミがいなくなったら俺らは知りようがないんだよ

テレビや新聞がなくなってもその人間は活動の場をネットにうつすだけ

本質は紙か電波かネットでかの媒体ではない。

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:38:40.09 HcI4GkUh0
>>492
いやそんな基本的なことまで要求してるのか。バカだなあwwww

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:38:40.55 yD5PkNLAO
>>479
蚊帳の外だと至極真っ当な分析するんだな

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:38:51.02 rix4TtMH0
産経元ソウル支局長初公判後 生卵投げつけ 保守団体の過激な抗議行動


URLリンク(www.youtube.com)

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:38:55.13 8Z2u1lsm0
>>490
「公平なんて証明できない!だから公平なんて無理!」っていう中学生には負けるわ

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:39:10.47 We+qr5OB0
日頃から行いが悪いから、要請されるんだよw
要請されるような事するなと

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:39:40.41 Uj9XjpCSO
>>422
いやだかさ、アベノミクス議論させないって安倍が言ったの?ソースつきで証明して見せてよ。

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:39:52.34 as9Xc/Mu0
>>497
そんな基本的な事が出来てないんだろうw

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:04.62 s1ldDVXb0
>>497
具体的に噛み砕いて説明してやらないと
バカサヨやバカチョンには通じないからだろ

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:05.37 esaJsUSg0
>>454
あ、1の記事のことだったんですね。
すいませんでした。
TVでアベノミクス批判してもいいんだ。

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:10.43 1PIucPbu0
公平を圧力と考えるって、どんだけ頭おかしいんだよ

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:12.23 LZLUjBFP0
>>497
天秤を吊り合うようにしろなんていちいち言われてもまぁバカにはムリだよなw

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:20.96 pRz3s6yF0
>>501
そもそも、「要請」ですらないようだし。

> 「選挙時期における報道の公平中立ならびに公正の確保についてのお願い」と題し、
> 在京テレビキー局各社の編成局長と報道局長に宛てた文書によると、
> 2009年の民主党政権誕生時に偏向報道があったとした上で、以下の4点について要望を出している。

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:23.65 X+qllVgD0
昼間から書き込んでいる既得権益組の擁護なんて聞かねーよ
どうせ1投稿いくらかで受けおっている書き込み代行会社だろ。

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:28.24 KwSYPvtZ0
もうなんかさ、安倍って本当に狂ってるだろ
ヒトラーなんかも強靭だと談じたのは構成になってからで、同時代ではやっぱり価値観は異なるけど普通の人と見られたというし

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:30.43 dsP2R8BJ0
世界へ発信
欧米から自民党は全体主義政党の認定を受ける。

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:30.91 PRqLnMdg0
マスコミも公平とか言っているなら沖縄知事選でこういう事が行われていた事を放送している?
URLリンク(www.youtube.com)

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:52.05 sVCQRX3d0
短刀を突きつけて、公正中立な報道を要請するのは恫喝と言う

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:55.58 xsqoelfS0
つまりオウム事件や統一教詐欺事件において
オウムや統一教会の言い分を同じ比率同じ論調で報道せよ!と?
秋葉加藤を非難するのと同じ時間同じ熱量を持って
秋葉加藤の行った行為を全面的に擁護せよ!と?

自民党ネットサポーターズクラブがいくら話をずらそうが
「自民に都合の悪い意見だけ流すな!」って言いたいんだろw
ナチスとしか言い様がないw

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:56.49 nnFtvSQ60
メディアが政権に批判的なのは正しい姿勢だが、偏向やねつ造をしてまでやるべきではない。
それは自らを滅ぼす行為である

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:40:58.47 +NAuEBYb0
真実を報道すると権力者から圧力がかかるのか
どこの北朝鮮だよ

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:41:05.88 9I+pnAU40
>>465
立場が違えば公正中立なんて保証できない

そんなの当たり前

公正中立にしろということは

物を言うなと言ってるようなもの

すなわち言論弾圧

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:41:15.79 57pXlLOt0
マスゴミ:偏見報道=報道の自由
     金儲け報道=報道の自由
     反日報道=報道の自由
総理:公正な報道を求める

マスゴミ:言論弾圧

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:41:16.82 Uj9XjpCSO
>>483
> そらそうだろ
> 一切批判するってことだから

一切批判するなってこと?それって、自民党が言ってるソースはあるの?

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:41:22.57 UgCS10RS0
選挙前って本当にわかりやすい書き込みや記事が多いなw

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:41:43.74 19zk4XRN0
>>497
前回の選挙で共産党が同じことを要求してたはずだが。

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:41:44.75 ztnZCUuS0
>>1
 
 
こんな要望書を出す政党って

自民党と中国共産党くらいじゃないの?

おかしいと思いませんかみなさん!!
 
 

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:41:50.72 IC0yFGm7O
そういえば、最近はマスゴミの公務員批判がなくなった気がする
前は宿舎やらタクシー券やら天下りやらいろいろあったのに
これもそういう事なんでしょうかねえ?

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:42:00.60 jq3h/vJC0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識w
勝敗ラインを266から270に幹事長が決めた
270を割ったら財務省大好き後継総理に

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
URLリンク(www.youtube.com)

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:42:01.14 pRz3s6yF0
>>516
「真実」はもういいから、「事実」を報道して欲しいなぁw

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:42:03.69 qLx3RBnx0
>>513
短刀に類するものなんて見当たりませんが

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:42:04.47 Cc+Urnid0
酷過ぎワロエナイ

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:42:05.56 VfyxnStp0
何だってっ!?
公平に扱うように指示するなんて何というファシズムか!

…あれ、公平性って悪いことだっけ

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:42:09.67 nUhZWTGE0
要約:アカヒ新聞の断末魔 ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:42:16.81 qSfdXa2m0
>>448
民主党の時は批判どころか持ち上げて応援してただろ。
自民党の批判は、して、民主党の批判をしないマスゴミは、終わってる。

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:42:26.52 s1ldDVXb0
>>513
放送法を守らない犯罪集団が法律を守れと言われるのは当たり前

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:43:44.82 ztnZCUuS0
  
  
 
893「誠意を見せろよ?」

一般人「それ脅しだろ?」

893「誠意を見せるのは人として当然だろ?何がおかしいんだ?」
  
  

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:44:03.02 c0jYZDEx0
>>522
URLリンク(news.livedoor.com)

残念、日本の共産党でしたw

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:44:06.35 qSfdXa2m0
>>496
韓国人や中国人が報道するんじゃなく、日本人が報道したらいいんだよ。

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:44:18.59 +NAuEBYb0
事実を報道すると権力者から圧力がかかるのか
都合が悪いから大本営発表をしたいんだろうな

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:44:33.57 Uj9XjpCSO
>>392
マスコミ叩きが意識が高い?なにそれw

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:44:38.90 0iKQ0EBO0
自民党に取材してないじゃん。
どういう意図で出したのか、相手の言い分を聞かずに
妄想だけで適当な事を書いてる。

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:45:09.59 s1ldDVXb0
法律を守れと言われて脅しだと思うようなやつは犯罪者だけ

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:45:16.93 iejRfSDZ0
安倍の発言 11/18 ニュース23
「例えば(表現の自由が侵害されて)映画が作れなくなったら、私はすぐ首相を辞めてもいい。
報道が抑圧される例があったら、私は辞める」

アレは嘘だwww

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:45:28.60 9I+pnAU40
安倍は

公正中立にしろと通達を出すことによって

自分に不利な報道を封殺しようとしているだけ

そんなの誰の目から見てもバレバレ

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:46:00.89 UgCS10RS0
民主党が政権取った時思いっきり偏向報道して自民叩いてただろ 漢字の読みとかクソくだらない事取り上げて 結果見てみろよ売国集団で何一つ政策実現せずに震災まで起こしやがった

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:46:01.71 ztnZCUuS0
>>533
 
 
まじかw追加しておこう。

こういう要望書を出す政党って、自民党と日本共産党と中国共産党くらいじゃないの?
  
 

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:46:01.82 cQ9GgRvZ0
民主党はクソ。社民党、共産党は論外。

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:46:01.85 qjG0tyRG0
マスコミに統一協会と関連を調査して欲しいんやけどな

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:46:07.75 vhHLaNyM0
>>97
安倍に壺って言ってるのは共産党員と聞いたが本当か?何を比喩して壺と言ってるの?

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:46:14.83 qLx3RBnx0
>>532
ヤクザを引き合いに出して違法的なものに印象操作するつもりみたいですが
「法律そのまま」の要請でしかないので例としてそぐわない
つまり詭弁ですな

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:46:31.21 y3S4uPLU0
当然だな
いつもはあ?だったからな

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:46:46.08 Db5ry/KbO
フェイスブックもブロック

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:47:17.88 Z81CbcCc0
>>1

さっそく偏向報道ーーー

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:47:19.89 s1ldDVXb0
>>540
別に自民党に不利な報道をやめなくたっていいんだよ
民主党や共産党など、野党にも不利になる報道を同じだけすれば公平だ

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:47:47.93 c0jYZDEx0
>>539
こういう、意図的にあるワードを抜いて広めようとする糞が問題なんだよな

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:47:57.85 ymrtnLhA0
法令順守のお願いが圧力になっちゃうのか
サヨクこえーわ

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:48:03.46 VYRj44WE0
このスレタイみたいな事やってっからだろw

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:48:18.01 gnRkFTFn0
民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉
・埋蔵金  ・消えた年金 ・後期医療 ・党利党略 ・セーフティーネット ・説明責任 ・任命責任 
・総理のリーダーシップ ・監督官庁 ・二大政党制 ・バラマキ ・マニフェスト ・庶民感覚  
・格差社会 ・漢字の読めない ・ブレ ・閣内不一致 ・人気取り ・選挙目当て ・強行採決 
・総理としての自覚  ・国民が大変なこの時期に ・料亭 ・国民目線 ・コップの中の嵐 
・国民そっちのけ ・引き際 ・政治空白・直近の民意 ・民意を問う ・国民の審判 ・解散総選挙 
・お友達人事 ・軍靴の音が聞こえる ・政冷経熱 ・単なる儀礼的会談 ・実感なき景気回復 
・派閥 ・派遣村 ・新卒
・大企業優遇、庶民いじめの大増税 ・民主党公認候補 ・民主党推薦候補 ・閣僚の更迭

民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉
・総理は休日返上で ・激務 ・静養 ・日本料理屋 ・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 ・責任分担 ・推定無罪 ・冤罪
・勝者はいない ・税の見直しによる増収 ・税の抜本改革による増収 ・閣僚の交替

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:48:24.08 LZLUjBFP0
>>520
以前はもうちょっと頭を使ってどちらかと言えば偏るように調整していた気もするが、
バカがバカ向けにとわかりやすくを追求し続けた結果、
指示する方も運動員も思慮がすっぽ抜けたような人ばかりになったような。

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:48:24.43 Hign4Gd70
>>517
例えば朝日放送信条の第3に、報道と評論は常に中立な立場に立って、と明記されているのですが…

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:48:25.50 9I+pnAU40
>>550
それも駄目だな

自由な報道じゃない

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:48:44.99 rix4TtMH0
産経元ソウル支局長初公判後 生卵投げつけ 保守団体の過激な抗議行動


URLリンク(www.youtube.com)

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:49:02.10 Drzr1qlh0
>>448
?何か勘違いしてる?

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:49:04.37 IHf6lLm70
>また、この文書は11月20日付けとなっており、在京キー各局はこのような政治的圧力を加えられていながら
>少なくとも6日間一切報じておらず、すでにテレビ報道が政権の意向に添う形になっている現状が明らかになった。

ほう、今まで数々の報道しない自由は「誰かの意向に添って」行われているという自白か

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:49:05.05 cdILFdNF0
アベノミクス始まってから2年近く殆ど突っ込みどころがなかったからな。
秋以降の急速な円安でようやく国民の感情に訴求できるアベノミクス批判ネタが出たところに選挙だから、
マスコミは突っ込んでくるだろね。
自民サイドとしては地方創生と成長戦略で突破するしか無さそうだね。
アベノミクスのマイナス面に変に反論すると自爆するぞw

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:49:15.57 Uj9XjpCSO
>>517
> 立場が違えば公正中立なんて保証できない
>
> そんなの当たり前
>

なるほどね。じゃ、マスコミは野党をバックアップして与党を批判する偏向報道が前提なんだな。じゃ、マスコミが信用できないのは当たり前だし、自民党叩きはマスコミの当然の権利なのか。
なるほど、マスコミは公正に報道できない。マスコミは信用するなってことだね。

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:49:16.69 pqcDkTbL0
長年政権与党で官僚とか各機関とも仲良しなわけだから言葉を額面通りには受け取れないんじゃ?
公正にしてるつもりでも与党側が不快だと思われれば後でどういう仕打ちをされるか分からないし

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:49:22.10 as9Xc/Mu0
>>533
まあでも、おかしな事は言ってないよなあ
見る側からしてもその方がありがたいし
実際、次世代とか全然メディアに出てこないぞw

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:49:22.35 ztnZCUuS0
  
  
 
自民党が法令順守のお願いねえw

政治とカネの問題はどうなったのかなー?

マスコミはきちんと報道しろよ

偏向報道しすぎだろw
  
 

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:49:34.09 del1dC+F0
アサヒるなって言ってるだけじゃん

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:49:34.79 OvouzZ1y0
アベジョンイル首相に逆らう者は死刑
アベジョンイル首相に逆らう者は死刑
アベジョンイル首相に逆らう者は死刑
アベジョンイル首相に逆らう者は死刑

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:49:44.63 gysRbfXy0
要するに偏向報道はヤメロといっているだけだろ。
圧力なものかい。

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:50:19.02 62owZUGe0
また上杉隆が自らのメシの種を作ったのか?
どこにニュース性があるというのか?

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:50:21.60 Drzr1qlh0
>>530
>>559

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:50:37.48 s1ldDVXb0
>>557
自由にも限度がある
放送法を守る範囲での自由に決まってるだろ

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:50:58.43 wWs8tKZF0
URLリンク(www.youtube.com)
news23 安倍首相「あれはミクロの意見ですから(笑)」
URLリンク(www.youtube.com)
news23 安倍首相 29′36″

URLリンク(www.zaikei.co.jp)
公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:51:09.78 lRdE9U700
結局、偏向報道じゃないと自民叩けないと、
公平中立の要請を批判してる人も分かってるって事だよね。

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:51:25.24 pDKbp4Ko0
マズゴミは、ずっとアベノミクスが失敗したっていう
ネガティブキャンペーンやってるよな

どう考えても、民主党が決めた消費税増税が原因なのに

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:51:35.40 JQJo5cdW0
>>290
お願い申し上げるとか、ご無礼の段とか
むしろ、かなりへりくだってるのなw

スレタイからみえる印象と180°反対の文章だぞw
あの記事じゃ「書いたらその社終わりだから!」位の事書いてあるのかと思うぜw

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:51:43.19 UgCS10RS0
蓮舫が過去にうちわ配ってたのは報道しない これでお察しください

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:52:27.59 5uuo8cXP0
これが圧力になるのかw

1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:52:35.74 c0jYZDEx0
>>564
次世代は悲惨だな

圧倒的な知名度不足で社民党にすら負けてる状態だからな

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:52:38.74 YgQOD+IK0
大本営発表

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:52:41.55 CsAywX6e0
「街の声インタビュー」を世論調査の代用にするのはあまりにも安易でテレビ局の意図も簡単に入ってしまう
偏りの無い世論調査をやろうとしたら、それなりの量のサンプルと手順が必要

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:52:41.58 ztnZCUuS0
  
  
 
893「誠意を見せろよ?」

一般人「それ脅しだろ?」

893「誠意を見せるのは人として当然だろ?何がおかしいんだ?」
  
  

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:52:51.13 9I+pnAU40
もう堂々巡りだなあ

中立公正とはなにか?

人の判断が加わったらもうそれは中立公正じゃない

自由に報道するしかない

中立公正を保証するとは

民が選択する自由を保証してやるということ

それが民主主義国家

幼稚なんだよ

安部もオマエラネトウヨも

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:53:15.59 cpXBWMJk0
完全に中国だなぁ

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:53:20.67 AT8uWs450
在京キー局ほとんどの筆頭株主は在日広告代理店の電通
クールジャパンの株主は政府と電通
安倍と電通そして電通がプロモートしている
アイドルAKB48音楽プロデューサー在日の秋 元康
つまりそういうこと
URLリンク(news-japan24.com)

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:53:38.50 Jkud0sQlO
民主主義の名においてマスゴミ改革をすればいいんだよ。

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:53:42.11 a8DwnMRU0
酷いなこれ・・・
誰がどう見ても報道機関に対する圧力そのものじゃん
こんな事やってたのか自民党
もう完全に入れる気失せたわ

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:54:26.84 JQJo5cdW0
>>586
小学生には元から選挙権無いだろ?
何を言ってるのかなボクチャンw

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:55:09.07 bR64vkQ30
公平公正を求めるとしか要望出してないじゃんw

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:55:22.92 iVhJgEWX0
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと
これの何処が自民を有利にするための圧力なんだよ?w
公平にしろというのを圧力と言うってことは
民主辺りに有利になるように画策してたのを潰されたから被害者面してるって事の裏返しじゃねーか?w

しかし朝鮮人が、不当に受けてた在日特権を
潰されそうになって差別だと喚いてるのと見事に全く同じ構図で笑ったわw

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:55:32.75 Uj9XjpCSO
>>498
もう、韓国メディアも自民党政権が長く続くのを考えて、反日路線を薄めるようにしているよ。
韓国も自国の抑制とパククネの暴走は反日が生み出した結果だと気づいていると思う。産経問題は、流石にやり過ぎた感じは持ってると思うよ。メディアもハッキリとは書かないが、内容はかなりトーンダウンしてきているのは確かだよ。

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:55:47.55 yS5QYFNV0
報道の自由、表現の自由を奪うなんて戦時中か
発表されたものはみんな大本営なのが証明されたな

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:55:55.23 qWb5RRrZ0
小4みたいな文章だな

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:56:03.77 lRdE9U700
中立公正な報道されると不都合な人がこれだけいるとは

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:56:04.10 pRz3s6yF0
まあ、しかし、笑っちゃうわなw
「公正な報道をお願いします」と言ったら「圧力だ!」だからw

お前ら、普段どんだけ捏造しているんだw

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:56:27.82 73HLPe300
政治を動かしてる与党がその政策を
批評されるのは当然だしマスコミが
変な事で批判したら逆に自民党の票になるんだがな
まっとうな事で批判されたら大きく票を失うが
自業自得なんだから受け入れろって話だ

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:56:29.33 qLx3RBnx0
>>586
これが圧力に見えるようなら
「最初から自民に入れる気のない人」だろ
「入れる気が失せた」とか演技したってバレバレだぞw

まあ俺も比例は自民じゃあなく次世代に入れるつもりだけども

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:56:31.62 9aXbwB3C0
選挙って、しっかり公約を聞いて
未来の日本をちゃんと想像できるような状況下で行われるべきなのであって
マスコミが報道合戦やってはしゃぐ場所じゃ無い

…と思うよ

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:56:32.46 Jkud0sQlO
>>582
日本はメディアが神でありすぎるのさ。
人間に公正中立なんてできっこないんだから、メディアリテラシーを身に付けましょう、と訴えるべきでやり方が間違っている。

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:56:40.30 rLmJyCd10
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:56:43.58 xM0q53EI0
>>1を読んでスレタイに重大な悪意が含まれていることが分かった。(´・ω・`)

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:56:55.23 xzqOUNWO0
活字メディアに対してさえこれだぜ?

>Q.あなたは新聞に書いてあることをどのくらい信じますか ?

全て信じる……10人(2.6%)
ほとんど信じる……134人(34.8%)
半分ぐらいは信じる……168人(43.6%)
あまり信じない……44人(11.4%)
ほとんど信じない……12人(3.1%)
全く信じない……17人(4.4%)

URLリンク(news.livedoor.com)


テレビを信じてる人ってどれだけいる?
それを自覚してのこの報道かね?

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:57:00.38 YgQOD+IK0
>>588
報道の自由の侵害

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:57:20.87 Wdx/BkEy0
最近、新聞に消費税掛けるなとか好き勝手な報道が増えてきているな

チョンが正体を露わにしてきているな

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/27 14:57:43.63 EBpUyAhC0
>>427
容疑者じゃないだろ?w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch