その名も「ダークソード」 世界初の超音速無人機となる可能性 中国©2ch.net at NEWSPLUS
その名も「ダークソード」 世界初の超音速無人機となる可能性 中国©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:34:29.48 sEYPXZhx0
中2

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:34:48.41 KUn8VMTb0
厨二病の初期段階ですね

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:35:12.80 LnQDMW3O0
確実に中2

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:35:25.24 zFoILQLB0
中国ネトゲ関係者の命名、たぶん運用もその人たちが

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:35:56.17 pWnkl7YR0
いや最終段階と思うの

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:35:59.57 f9o3luFv0
装備するとHPが下がって行きそう…

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:36:09.95 qgoDjy1D0
ソニックブームかし思ったら他等の爆発でごさったでござる

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:36:26.95 6TBJ0oy30
厨二病ノートの裏に書いとけ

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:36:30.02 KM0mud2J0
駄糞

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:36:34.49 e92y9X5X0
まあ……どんじゃか開発しまくるがいいよ

これでもかってくらいに。地球上の全地域を爆撃するくらいの能力持てば?
じゃぶじゃぶ軍事費で銭を溶かしまくるがよろし。

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:36:53.99 AFIuX6aI0
富士見書房でこのタイトルそのままのSFが昔あった。
内容は中二病じゃなく、硬派なファンタジーだったが。

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:37:12.74 pTq6xs9N0
ただのミサイルですwww

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:37:48.86 G5DY7HAG0
こえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ>超音速自爆機

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:38:08.22 sYMP40qH0
ダー糞ード

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:38:24.92 zDZ5y/uQO
ダークコンドル解禁

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:38:44.62 x4g/K8PV0
またパクリですか

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:39:00.72 p9bjWMrC0
マジな話、このまま中国が本気出して人海戦術で日本に攻め込んできたら
日本の自衛隊じゃ対応できないきがする。
東京湾とかから首都圏に漁船が乗り込んできたら勝てないだろ?

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:39:02.78 GCfniZSu0
せっかく漢字があるんだから闇剣のがかっこよかったのに
なんで安易に向こうの言葉にいったんだよw

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:39:26.50 TTAMt7pk0
中二の中の字は中華の中

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:39:39.20 JZI5ij9U0
アメリカの超音速巡航ミサイルでこんなのなかったか

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:39:44.75 SF0ugubo0
実は死刑囚が操縦します。

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:40:31.62 b4UXO1NY0
何故中国なのに英語読み?

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:40:53.97 pTXsUqXH0
もう、3Dグラフィックもやめて
とうとう模型が折り紙になった。

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:41:11.65 n+P4NDM30
完成しても、アメリカがGPS使わせてくれません

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:41:18.11 GLXArZnw0
>>18
そんなん中国が発展する前からそうだよ

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:41:40.28 jwAx5KK50
黒剣

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:41:58.59 pTXsUqXH0
>>27
エロいな

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:41:59.60 HD500P5s0
イカをモチーフにしてみました。名前はブラック・スクイード

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:42:11.83 bjaIxn0j0
>>23
「ダークソード」

「暗愚包丁」

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:42:46.03 c5q4nBKA0
闇に抱かれて消えろ!

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:42:46.81 6TBJ0oy30
>>29
ガレッガのラスボス思い出した

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:43:21.21 Jidchzd00
闇刀とかなんかもっと良いのが感じであったろうになぜ安易な英語

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:43:39.55 x1SqluT60
斬れるか・・・俺に・・・!?

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:45:02.09 kRV+X781O
半端ない爆発フラグにドキドキが止まらないな
つーか、この形状だと速度は出たとしてもコントロールは出来ないんじゃないか
直線番長で墜落するのがオチかと

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:45:31.75 3GuWskwa0
>>12
懐かしいな

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:45:56.75 NGZ37bwg0
たしか暗剣とかいうやつ

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:46:14.78 oP/eIq5X0
すでに日本国内で実証が終わっているUAV機体である心神

>先進技術実証機ATD-X 通称「心神」
>巡航速度: 1,963 km/h
>航続距離: 2,960 km
>最大速度: 2,410 km/h

プロトタイプだが正式運用では更に性能が(ry

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:46:32.06 pTXsUqXH0
欧米人からすれば
ダーク=暗黒、漆黒の意味だけというよりも
ダーク=後ろめたい、悪い面、
と言う意味あいもまれるから
中国には丁度いいんじゃないの?

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:47:01.14 Rh4r+H2I0
設計思想がよーわからん。
目的空域に長く留まって情報収集したり、援護したりするのではないの?

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:47:18.23 wVTxRZE/0
超音速で飛ぶ爆発する物体
あれ?単なるミサイルじゃね?

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:47:25.17 rHcBb+Tf0
>>1
結構以前から「暗剣」ていう名称で公開されてたやつだな。

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:47:32.49 gXNe+9jy0
戦闘妖精雪風の敵側みたいな感じ。

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:47:57.74 hnDsnfnV0
中の人はただ単に居なかったことにしてるだけなんじゃね?

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:48:32.79 77KtoO8N0
な、なにをするきさまらー!

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:48:36.81 Ju/kclhR0
堕悪総奴

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:49:03.56 KTk1Wwg40
どうせ爆発するんだからミサイルでいいよな

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:49:05.09 8NI8iZcN0
「平和憲法があれば世界は平和」と言っているおバカなニッポン人
と違って中国人は優秀だな

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:49:25.29 ZW6VxdDb0
暗剣とは普通すぎるな
闇斬剣(だーくそーど)くらいで頼むわ

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:49:38.81 rHcBb+Tf0
>>40
高速性とステルス性を生かして、敵の勢力下深くに入って偵察させるつもりじゃない?

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:49:54.41 r3RPO+Il0
また「ロシアの声」かと思った

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:49:56.90 6tH2HLzq0
>>37

暗黒剣じゃネ

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:50:07.78 G5DY7HAG0
>>25
信号が消えるだけならまだいいけれど
標的が北京にまでずれるように
意図的にGPS情報ずらされたらワロスw

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:50:12.70 eMGLOtDd0
>>33
コードネームだろう。日本も国中に有って中国人にユンボやクレーンで盗まれた
中国人が超音速の無人機で何をするつもりか知らないけど

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:50:23.29 YrBL6ZL20
厨国

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:50:40.11 6TBJ0oy30
>>49
難しい漢字の後に括弧書きで英語読み入れると一気に中2臭が増すな

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:50:40.87 nK5jAiVqO
>>25

GPSで偽の情報流してニューヨークの緯度経度を
北京と同じにしたら面白そう。

派手な自爆が見られるかもw

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:50:45.53 0fy40fBH0
金あるねぇ。

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:51:14.53 rHcBb+Tf0
>>52

>>1の画像の中の説明パネルにも「暗剣」て書いてある。

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:51:20.08 tGd8DXQiO
>>18
米軍も黙ってないし

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:51:38.82 mg4Yew8h0
形状的にゆっくり飛ぶことができないので偵察には不向き

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:51:51.73 +iI1AJVy0
暗剣とか言ってF-117のパクリやあと失笑買ってた奴だな。
無人機てのは単独じゃ使えねえ。

日本でやろうとしてるのは

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:52:05.08 woSJTWHa0
異次元に迷い込むことも無くぶじに30過ぎました

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:52:15.46 rHcBb+Tf0
>>57
中国は独自GPS衛星の運用を始めてる。

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:52:17.62 SF0ugubo0
蛇頭の青龍刀ならぬ黒龍刀だな。

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:53:00.55 5RwZWhHJ0
どうせ落ちるんだから人乗せなければいいという発想に4000年かかった

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:53:13.07 k6mFyAl00
う~ん。哨戒・攻撃じゃなく、偵察めざすのかな?
超音速で指令のタイムラグどうすんのかな?
自律?

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:53:34.32 bEa02pSy0
プラモかよw

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:53:36.34 eDFWcHplO
>>12
ドラゴンランスの作者のヤツだよね。本棚漁ってくるかな。
熱砂の大陸とかも懐かしいな~

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:53:56.83 /i4bWpMZ0
妨害電波だしたら落ちるのか

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:54:00.84 LCNJHyas0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:54:08.17 7VeX2pqQ0
超音速でUAVにするなら、軸線を盛り上げる必要は無いと思うんだけど・・・
そもそも、超音速で戦闘機形にする必要性がわからない
試験飛行は有人にするのかな・・・無駄すぎる・・・

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:54:13.06 aVrQwKG70
その形の飛行機、プラモデルにあっただろ

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:54:17.70 BPhc1XeZ0
チンチョンファーとかそう言った名前にしろよ

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:54:35.89 /j6fjIVt0
俺もダークチェリーボーイと名乗るぞ

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:54:50.69 Y3RQFyv50
古代文字が刻印された
真っ黒い金属で出来た剣か

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:54:55.30 jfXZEZiJO
(´・ω・`)駄糞有奴?

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:55:13.02 MOv3zvjw0
中国にしちゃ珍しいネーミングだな。アメリカが名付け親か?

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:55:19.11 2r4Gz2du0
大中華黒剣騎士団くるな(゚A゚;)ゴクリ

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:55:21.04 qEibVRPR0
30年前は日本も同じように笑われてた。
物真似、新しい発想は出来ないと。

実際そうでした。中国は新しい発想の物作りをしてくれ。

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:56:04.99 /i4bWpMZ0
暗剣を直訳しただけでしょ

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:56:13.82 iS9F3TQZO
文字通り目標に一直線に飛んでいって突き刺さるのか。
コスト度外視すれば偵察機じゃなくピンポイントミサイルとしては有効そうだな。

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:56:18.38 DIgHD5Qb0
トゲトゲが多いから

「グラットンソード」にしようよ。

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:57:18.40 Rxny+8pEO
>>53
おいおい、とっくに中国は自国産のGPS衛星を打ち上げてるぞ
アメリカと戦闘になった場合、GPSが自国産じゃなかったら、勝ち目が無いじゃないか

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:57:32.19 H5h3iDko0
邪悪そうだ

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:57:41.64 leVjrDPc0
中二病国家。どうせなら三国志の英雄の名前をつければ、日本での好感度が爆上げなのに。

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 09:58:40.84 qEibVRPR0
>>84
しかしどこまでが本当なのかは分からない。
STAP細胞レベルの話だろ

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:00:04.05 l/H1NdT10
超音速偵察機になるって事かなぁ
あまり攻撃には向かないと思うんだけども

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:00:28.43 5yh2dHjq0
闇魔界の戦士長 ダークソード

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:01:01.87 7HgbcrJP0
日本名 黒烏賊(くろいか)でいいんじゃない。

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:01:39.46 C5RWtV5S0
中華のくせな英語なのがダサい
暗黒飛剣とかにしろや

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:01:45.14 A6b+79Hg0
ただのミサイルじゃねえの、それ

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:01:51.94 rRHhmXkV0
単にミサイルじゃないの?

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:01:59.61 rHcBb+Tf0
恐らく、SR-71をUAV化した感じとイメージすればいいんじゃないかな?
SR-71より低速だろうけど、UAVだから撃墜上等、防空網奥深くまで入ります的な。

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:03:29.17 sZ+HZaLz0
でも本当は寿命がストレスでマッハなんだろ?

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:03:51.87 pxyW33cG0
>国営通信が報じました。

はいはい解散解散

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:05:01.18 5vnMaWFL0
ふぅーっと吹くと転がりそう

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:05:17.37 pXhhxDnB0
だあく☆そおど

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:05:18.58 5FFyS/1R0
>>1
毒針?

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:05:50.39 kQsIJY6g0
ケツが横にまっすぐのラインに見えるが
これ機体の後ろに乱気流発生するんでは?

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:06:19.86 YuKeosLN0
超音速自爆爆撃機の間違いだろ

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:06:51.98 DIgHD5Qb0
中国が持つとダークパワーで頭がおかしくなって死ぬ。

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:08:07.14 0fy40fBH0
>>60
米軍は日本が軍事的な侵略を受けない限り、中国とは事を構えないと思う。

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:08:14.79 1ahhvKhC0
中国「メカデザインは出渕裕です」

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:08:39.29 7iJfE8cRO
他国ではミサイルっていうよね?

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:09:24.11 jISTk/GJ0
無人機が音速を超えたい理由

A:敵戦闘機に見つかった時に逃げる
B:敵国に強行偵察する時にスクランブル対策
C:マッハで偵察する

どれ?

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:10:32.87 BPhc1XeZ0
早く誰か擬人萌えキャラ化しろよ

108:ダークチェリーボーイ@転載は禁止
14/11/25 10:10:49.67 /j6fjIVt0
中国なら堕愛苦甦悪斗とかでいいだろ

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:11:02.22 mwEVYamL0
エターナルフォースブリザード作ろうぜ!

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:11:02.76 4vWciya60
漁船を装えば自由に密漁できるのに、わざわざ戦闘機を装う必要あるか?

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:11:29.67 SM138DWQ0
スカイターゲットのボスみたいな名前だな

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:12:04.72 5S0zhQ/n0
お前らがダークつければかっこいいとか言うからこうなる

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:12:33.73 H1t4h6g/0
そりゃ、無理だろ
UAVは未だ低速飛行が普通だから用途は偵察機や爆撃機が主なわけだしな…
米軍もだから今後数十年間は有人の戦闘機を使い続けることを決めてるわけだからな

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:12:37.50 pTF523lK0
また模型だけかよ
どうせ爆発するんだろ?

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:12:47.42 vluZxDqy0
剣ということは
どこかに刺さるのか?

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:13:13.08 7FLxoiF80
>>103
いやいや 米軍基地が襲撃を受けない限りだよ

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:13:38.04 TfCv7gOo0
ちゃんと自爆装置付けて
墜落する前に燃え尽きるようにしとけよ

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:14:14.49 leVjrDPc0
>>112 ダーク爆発・・・・・・確かにカッコイイな。

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:14:15.40 wFOAEweV0
>>61
D-21 「・・・・・」

U-2 → A-12/SR-71 でもある

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:14:39.21 TPZS+z6yO
無人で超音速とかちょっとしたICBMだなw

ちゃんと戻って来るんだろうな?中国?

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:15:03.49 Gi1Yg9dz0
何で横文字
黒刀とかにしとけよ

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:15:53.21 wFOAEweV0
>>110
戦闘機で密漁するの?
リソース投入しまくりw中国どれくらい金持ちなんだ....

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:17:09.82 sKNWwvVw0
>>120
ぜんぜん関係無いところに墜落爆発しそうだ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:17:49.23 AzDtM6EG0
かっこいい 木型だな

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:18:31.90 sFN5cxLz0
厨二全開過ぎw

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:19:32.48 YQC2+ONi0
パイロットの左腕に暗黒竜が封印されてそう

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:19:47.15 P0PKLcHt0
>>19
いや写真だと漢字で暗剣と書いてるだろ

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:21:40.63 Oele5lPx0
なんで英語なんだよ
黒剣にしとけよ
どっちにしても中二臭いけど

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:21:45.29 wFOAEweV0
>>121
中国語表記だと"暗剣"
英語表記で"Dark Sword"
上にもあるけど

>>124
2006年珠海航空ショー展示の概念モデル
って、理解してる?

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:22:25.58 sKNWwvVw0
ダークソードっていう名前だからもう
空から落ちてきて地面や建物に突き刺さるイメージしか浮かばん

先端に衝角つけようぜ?

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:24:19.95 kUa16P9W0
テラ中二

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:24:24.31 p/US62Ei0
飛ぶたびに支那の村が1つずつ消えるという

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:25:30.84 qmFmAY2E0
日本よりやっぱアメリカの方がダダ漏れじゃねえかwwwwwwwwwwww

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:26:20.74 PY0ORkRZ0
さよなら…ガフガリオン…

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:26:58.57 U1W2gwN30
パイロットはジョーラム

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:27:02.79 ktYa3UYA0
ダイソンのキャッチコピーみたいな。

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:27:35.93 cMPrmSRh0
巡航ミサイルと無人機は統合されそうだな

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:28:33.87 OmMl+C4Y0
URLリンク(i.imgur.com)

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:29:15.75 ouZbevL40
偵察機かな?

格闘戦は論外としてミサイルも爆弾も積めなさそう

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:29:32.80 uaohTwZb0
堕悪粗汚怒

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:29:40.41 2FYc1ngd0
航空機も無人飛行のテストやってるから、やろうと思えば簡単だろ
中国は倫理や法律がネックにならないからな

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:30:13.14 eMGLOtDd0
>>133
中国製の部品を使ってるからな
機体に使われる部品の発注数や仕様から性能はほぼ分かる

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:31:19.90 cSXqxYTk0
高価な無人機なんてECMの餌やんけ

144:極東のアルマゲドンに、魔神降臨♪@転載は禁止
14/11/25 10:31:22.40 FHikPp3VO
祝!継続!テロノミクス万歳♪乾杯♪。
次の使命は、カルト帝国魔界憲法制定、カルト帝国魔界防衛軍強化、徴兵制復活である。
テロノミクスは、まだ志半ばであり、諸君らの力を欲しているのだ!。
立てよ国民よ!、立てよ真のシオニストよ!!、哀しみも怒りに変えて!。宇宙最強!真のシオンの戦士よ立て!目覚めの時は、来たのだ!。もはや、偽ユダヤ(ニダヤ)&偽シオニストなど、敵ではない!。ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!。(笑)\(^O^)/

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:31:58.79 jPJWhM+f0
ネーミングセンスはダークコンドルといい勝負

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:32:35.53 jWa36mtZO
爆発するから無人に

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:32:42.95 kin01/UN0
>>2-4
俺、いつの間に書き込んだんだ?

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:32:58.31 2FYc1ngd0
自律行動コンピューターが機体に内蔵されてたらたいしたもんだけどw

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:33:06.43 xTI0noEtO
ダークソウルニダ

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:33:29.68 Gtp8PQda0
下からの画像が無いのは
エアインテークを作ってないのかまだ良い形状を思いついていないからなのか

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:35:30.35 qz1Xv6Cz0
カッコ優先でデザインしたようにみえる。
アニメのメカデザインのようなものじゃないかな。

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:37:21.99 qz1Xv6Cz0
>>134
ファイナルファンタジータクティクスか。
すべてが懐かしい。

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:37:56.91 Gk4deA8J0
ムーンライトマイルの世界観そのままの現状になっていってる

154:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止
14/11/25 10:38:04.41 ub+XMp/I0
>>1
中共の兵器名はいかにも悪そうでいい(・ω・`)

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:38:28.73 RbcMNqsg0
そんなスピード出すならミサイルでいいだろう

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:39:42.46 jNgnQ86W0
法概念もない独裁国の夢はバラ色のコンセプト機に集中するね

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:43:18.36 gG7VdOqQ0
ダンボールが内蔵されてるのか

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:44:16.44 8/NG/Hkg0
堕亞駆蒼怒

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:44:41.50 pe2zpQAQ0
爆発機構が標準装備されているから、これは飛行機というよりも、むしろミサイルだろ?

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:45:52.81 bS8WaIZi0
ダークソウル
暗黒韓国

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:46:50.71 oHKXWXNe0
ハッタリチンクの日常

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:47:06.17 phOp/FiB0
暗黒烏賊の方が相応しいだろ

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:47:27.41 s5NFyo3V0
完成度はどうであれ
中国が無人機開発に乗り出したのはかなりヤバい事なんじゃないの?
黙って建寧2号3号作ってくれてれば良かったのに

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:47:28.39 9pOE9El20
無人君

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:47:41.41 cP2RJ0Wd0
いいじゃないの~
中国だから無理ってのは間違ってないがロマンはあるだろこれ。
米国が新ブラックバード開発したらこんなんなってただろ。
開発速度早すぎてジオン見てるみたいだぞ。中国脅威のメカニズム!

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:49:28.44 EE0S7dSb0
闇魔界の戦士

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:49:55.12 D/sTewAd0
厨ニ過ぎww

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:50:11.11 6GNV4n300
か、かっこいいタル~!

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:50:34.59 phOp/FiB0
日本の無人機の名前も考えようぜ

スーパーブラック・ニンジャ

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:52:07.36 vneFYq+G0
模型だと思ったがやっぱりw
所詮大朝鮮www

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:52:32.46 rHcBb+Tf0
>>165
軍部が金回りが良いんで研究開発に金が掛けられる上、
技術不足を自覚してるから、経験値稼ぎに、開発しまくってるってのもあるんだろうなあ。

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:53:06.12 roogTcxW0
ダークソード……!
完成していたの……!?

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:53:31.99 KXTKAm3HO
我こそは天空の支配者!闇にして闇!漆黒にして漆黒!みたいな中二病ネームですね。

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:54:05.67 g12r0a4k0
呪われてて、操作できなくなって暴れるか、装備しているだけでHP減っていくか
どっちにしろ使えない武器だなコレw

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:54:19.01 8cqQxJMfO
ようするにミサイルって話?

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:55:14.53 ifITcMbh0
尖閣に忍び寄る闇の剣!!!
日本は開発中のライトセイバーの工程を見直すべきだ

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:55:25.98 2rDlQtWz0
まあこんなのを作る意思もカネも技術も無い日本は見てるだけなんだけどね
爆発しそうwとか言いながら
みじめなもんだな

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:55:57.15 cmYnQ5kn0
秘密兵器は秘密にしとけばいいのにね?

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:56:28.73 v19nI+vv0
パイロットは人として
カウントされてないという意味の
無人機

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:56:35.09 Pw5A30kP0
ダークウェブの方が驚異

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:56:39.11 JhrEcujY0
次はぜひダークブレイドで。

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:56:43.16 rkNWm39f0
厨二

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:58:59.22 rkNWm39f0
ダークロードならわしの好きなデコのゲームなんじゃが

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 10:59:11.00 rkIjPXRa0
全長1mくらい?

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:00:53.08 44LqBN6q0
だーくそ

うちの田舎では どうしようもない馬鹿たれの意味

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:03:16.12 DkCLsG8J0
F-19のパクリ

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:04:59.10 wFOAEweV0
>>186
存在そのものをステルスしている究極のステルス戦闘機 (uncyclopedia) か!

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:05:32.06 o7vkaHZF0
やがて王家に生まれる者あり。
かの者は、死して生まれ、しかして生き、ふたたび死して、ふたたび生をうる。
かの者が戻りしとき、その手に握らんものは世界の破壊―

189:ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @転載は禁止
14/11/25 11:05:44.31 gnGB00uO0
wwwwww厨二全開wwwww

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:07:01.07 9WdQI3bG0
模型はかっこいいよねうん
日本はもっとすごいのあるぜ

URLリンク(2mc.on.coocan.jp)

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:08:07.42 IZp23KMM0
神風きたああああああああ

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:08:27.81 pUGUYfVU0
兵器とかはネットなんかに出る時点で
次世代開発してるもんだべさ。。。

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:09:24.01 rUCkIp66O
クソはウリナラがっ!
   ヾ<`д´;>ノ

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:09:33.38 Bar+XUOC0
>>190
メイヴたんはあはあ

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:09:37.51 GReopGQ70
人乗ってんだろ?

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:10:06.30 WZbjoeoR0
お前らはこの危険性を理解していない
この機体の試験飛行が始まった時点で世界中が墜落地点になりうるのだ

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:10:30.58 UIM1FNSH0
やめろ ちゃんと剣で装備しろ 乗り物じゃねえ

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:12:53.66 VHLEuNBm0
ブラックソード・ゼロか・・・

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:14:17.52 hpugypjh0
>>116
そりゃ沖縄から米軍基地なくそうと躍起になる人達がいるわけだ。
知事が基地追い出したら沖縄は蹂躙し放題だな。
日本は中国の機嫌伺ってまともに自衛隊動かさないだろうしね。
沖縄終わったなw

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:15:02.62 H1NB2P9p0
実用性とか使用目的とか考えなしに記録に挑戦してるだけみたいだな

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:15:14.78 HxifMMfQ0
>>18
人海戦術ならすでに朝鮮戦争に介入したときに
やってたがな、結局国連軍と称する
アメリカ軍の圧倒的な物量に押し戻されてた

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:15:40.25 rcL3KPma0
>>196
ただのミサイルだな

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:16:23.03 wFOAEweV0
暗剣 って、どういう意味?
暗殺用(暗器)の剣かと思ってエキサイト翻訳に訊いてみたら、
"暗いですか?" って、剣を疑問の意味にしかとってくれない...
(暗剣殺は"暗いですか?殺します"になる)

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:19:41.72 /c5p196R0
他国のコピーしか作れないんだね

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:20:14.19 m6kFq+Ss0
>>12
あれ硬派ファンタジーじゃなくてガチSFだったろ。もしかして読んでないん?

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:20:26.92 DkCLsG8J0
>>116
米軍基地があるから戦争になるんでなく、米軍基地が
あるから戦争にならないということが分かってない馬鹿が多いわな。

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:21:55.20 BqK2EdG40
この形は、極超音速滑空ミサイル開発の副産物とか?

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:22:33.61 7ZdBS1cs0
日本も負けじと「ザ・ブラックオニキス」と言うなの兵器を

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:22:34.03 HxifMMfQ0
>>18
大体密集体型での突撃とか時代錯誤でしょ
WW1のソンムの戦いイギリス軍の突撃は
戦線側面に配置された数丁のドイツ軍重機関銃の
十字砲火ですべて阻まれ
わずか1日で数万の死者出してるし

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:24:35.90 0S9phXJ70
ラジコン?

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:26:20.31 DkCLsG8J0
>>208
「漁民」を虐殺出来るならね

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:27:33.00 oQYbt+5F0
†ダークソード†

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:28:18.25 BIdPtePu0
ちなみにダークパワーっぽいのはエースが乗ると光と闇がそなわり最強に見える
凡兵が乗ると逆に頭がおかしくなって死ぬ

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:28:19.12 WOzjAQSA0
そんな小説あったなぁ
くっそ懐かしい・・・・

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:29:02.42 3QWdP96i0
>>208
イロ イッカイヅツ

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:29:49.50 k4DV8dzF0
ダークソードとか競走馬にいそうな名前だな
ダートの条件戦あたりをウロウロしてそう

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:30:05.66 9WdQI3bG0
その頃自衛隊はファンネルを開発していた

URLリンク(www.youtube.com)

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:31:35.96 09JoniC/0
ダークソードっていうか暗器・暗剣じゃねーの

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:31:53.07 fV65yPlT0
優しさより強い力を透けた愛に感じちゃうの?って思ったけどダークハーフだったわー

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:32:00.94 fhgw06ZP0
>>32
おれはスカイターゲットのラスボス「ホワイトソード」を思い出した。
衛星レーザー降らしてくるやつ。

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:32:40.82 W89KwRTo0
>>18
勝てない。全くそのとおりだ。
俺もそれを一番懸念している。
一体どうなるんだろうか。不安でしょうがない。

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:32:55.78 0QaWzUIE0
※最新のミリタリー専門記事  日本の新戦闘機 「心神」特集!!
URLリンク(moemoemoeone.web.fc2.com)

★世界驚愕!】 日本 VS 中国 離島対決 【画像アリ!
★心神の次 F-3へ  これが日本の次世代戦闘機開発だっ!防衛シンポレポート1
★世界の反応】悲願の国産戦闘機 心神 初飛行へ XF5-1エンジンもバケモノだった!!
★謎の中国戦闘機J-31 6つの疑問を斬る!! 中国の反応あり
★世界驚愕! 最強10(ヒトマル)式戦車 中国韓国の反応

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:34:57.94 SB+SKOlv0
>>1
ミサイルのことか

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:35:46.94 9WdQI3bG0
心神はスペック通りに完成したら
J-20とか目じゃないよね

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:36:08.85 vOcFryWo0
>>45
冥府行き乙

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:37:58.53 DkCLsG8J0
>>221
戦争なんて野蛮な形でなく、減った日本人の穴を埋める
ように移民(中国人)が知らないうちにたくさん入ってきて
乗っ取られるんだろ。
この少子化で来世紀には新たな日本人は毎年10万とかそんなものに。
心配してるあなたにも子供はいないんでしょうから、実はどうでもいいこと。

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:41:35.26 7oQMogXJ0
高高度を超音速で飛行し、日本領空へ近づいたら超低空で防衛網突破
狙った都市上空で、キンペーのサイン入りブロマイドと北京中央商店街の
福引券付チラシを投下・・・

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:46:44.65 ItYE7y27O
技術を盗むのに必死だから、完成させるまでが大変なんじゃね

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:49:43.09 Hz/uP/YfO
>>221
古典軍事学の教科書的には攻撃側より防御側が有利です。
日本は防衛して負けなきゃいいんで勝つ必要ないです。

他方、戦争仕掛けて勝てなきゃ中共政府は困ったことになるよ。
遅くとも数ヶ月、早くて数週間で攻勢限界点に達して戦線を維持できなくなるでしょうし。
我々一般国民は民生活動を維持して、戦う自衛隊を支えましょう。
それで十分です。浮き足立つのは敵を利するだけですよ。

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:50:03.52 UQ0i0Jfe0
あの形じゃ失速速度が速いから、
着陸は容易でないと思う。
飛行場の上空でパラシュートを開いて降ろすのかもね。

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:53:19.40 98/8RDl+0
対空ミサイルのテストにうってつけだね

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:54:47.13 woXFkDC2O
アルティメットブロウ!ダークソード!(相手は死ぬ)

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:55:02.80 OC33C4ZJ0
音速計算して命中させる高射砲が出来て無駄になりそうだな

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:55:56.87 IZSthCup0
どこに落ちるか分かったもんやあらへん

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:58:06.31 /m/z21uY0
中国語の名前にしろよ

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:58:26.13 Rv0KSLz/0
>>18
首都を押さえられたら政府が白旗上げるからな
トリューニヒトを笑えんよ

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 11:59:41.14 Q5skII1b0
>>18
まあ本土から遠く離れた沖縄で軽強度の戦争1歩手前の消耗戦やられたら
屈服するしか無い罠

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:00:03.62 XcKzEgPJ0
邪悪ソード

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:00:13.67 j3LymUuf0
つーか超音速無人機って
理論上不可能だろwwwww
電波より速いのにどうやって操作するんだよwww
すカポンたんな記者だなwww

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:00:55.09 OC33C4ZJ0
>>235
超音速的無人風自殺爆炸機

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:01:44.72 wFOAEweV0
>>239
燃料乙

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:03:30.29 XuslP2sQ0
軍事費膨れ上がらせてる前に早くPM2.5をなんとかしろよ

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:03:45.73 UaeJzXw00
アルファベットと数字が
一番かっこいい

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:04:03.89 3GuWskwa0
>>188
1巻から引っ張ってきたのかw

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:08:36.45 woXFkDC2O
>>239
クマー

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:08:37.04 6bBwcDmv0
>>239
ですよねー

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:12:55.36 085L8MoDO
理論上って、民明書房の学術書にでも書いてあったのか?

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:13:24.78 QB2ecXJc0
超音速にするメリットをあまり感じないんだが・・・

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:14:55.94 wbjWKOg+O
なんというダサいネーミングだ。
あまりのセンスのなさに歯が浮いたのは 俺だけではあるまい。

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:16:34.20 lXsjOI7X0
>>12
そういえば途中までしか読んでなかったわ(´・ω・`)

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:18:00.53 SzcoiiVw0
敵国語使うのかよw

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:18:29.20 lE2NjMM00
次機はダークソード+1で

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:21:57.91 AwbKqAde0
>>1
あなたは のろわれてしまった。

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:24:04.14 IqqcBDKy0
闇劔に名前変更しろよ

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:24:36.12 QL0G96bL0
天剣絶刀(ヘヴンズソード)とかどうよ?

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:29:03.53 cDH696w+0
竹光じゃ。安心いたせ。

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:29:03.41 su/XjBlu0
オチ以外は面白かったんだがなあ……
最後だけ打ち切りジャンプ漫画みたいな展開になってしまった(´・ω・`)

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:29:03.60 /7hS1vElO
で、爆発はいつ?
wktkして待ってるわ(笑)

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:30:20.78 616/ky9E0
†ダークソード†

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:31:50.39 wFOAEweV0
>>259
それ、ダガー(短剣符)

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:32:22.21 g3lPpA5u0
ダークソード

自分が死ぬ

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:34:59.19 Y3RQFyv50
>>255
ネオチャイナ代表ドラゴンガンダムはヘヴンズソードを倒す役目だったのだが

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:37:34.28 uPgMPE3y0
使ったらHPを吸い取られるとか、呪いで防御力がゼロになるとか、
ロクな設定が無かった気がするが > ダークソード

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:39:06.26 8AAeMhDv0
>>66
乗ってても乗ってないことにすればいいだけアル

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:40:09.68 b9M3wDyt0
ロマサガの目立たない魔法じゃないのか?

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:40:53.82 Pi8t/FV90
好きな女と確実にヤる方法

URLリンク(you-tav.com)

ブックマークしとくと良い

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:48:16.78 QgnliKCy0
すげえ名前だな

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:53:51.62 x+uJuoAnO
ここはやはり英語じゃなくて中国語の名前にしないと。

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:55:24.14 APCMlgmW0
俺の右手が疼くぜ…

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:55:49.83 gB2sPyeP0
ダクソ2はひどい出来だったね

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:56:11.17 eBxwgiti0
日本も昔は英語がナウでかっこいいと思っていたんだよ。
バイクからかな、日本語の名前がカッコいいとか言われだしたのは。
刀、隼、忍者とか。

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:57:01.70 WReV16Dc0
ちょっと日本のアニメみすぎじゃない?

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:57:09.70 z+DsbHAQO
人間性を捧げよ

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 12:58:10.21 JgcMCgjA0
危なくて人は乗れないってこと?

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:00:33.62 OKz0ayTcO
ロケットミサイル

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:02:53.97 GldWN1lT0
オッサン4人でいい歌を歌ってるよな。

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:09:24.26 iBG1XGOKO
>>1
マクロスフロンティアの見過ぎ

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:10:57.72 t0jq2F8V0
米軍の無人機って音速で飛べないの?
なんで?

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:11:06.57 wFOAEweV0
>>271
一方ホンダはベンリイの名を廃止した

結局国外(欧米先進国)から見た日本イメージの逆輸入だわな

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:11:53.50 ChowJuYp0
ダークならギル教授の設計か?

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:14:21.74 0sxRgA+v0
そういう名称は自ら名のるもんじゃないぞ

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:15:55.12 HhE2tfBV0
いまどき中二病でももうちょっとマシなネーミングになるだろwww

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:18:00.58 UAkq/xjg0
ダークソードを操れるのはダークタワーで修業を積んだダークハーフのみ

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:18:40.31 Y9iMfSnn0
TヒックマンとMワイスの初期作品にダークソードってあんだけどさ
面白い、お勧め。昔に本捨てちゃってんだよね。また手に入れるかあ

ストーリーはまじでサガフロ2。魔法の国で魔法使えない主人公

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:21:12.13 1zs01LJC0
金庸の小説あたりから名前もってこいよw

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:21:43.82 Gj8f6F530
爆発しそう

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:24:01.56 bjaIxn0j0
暗黒包丁

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:28:59.94 a1RA/6Gt0
>>229
>日本は防衛して負けなきゃいいんで勝つ必要ない

歴史的にその戦術を取った国は結果的に滅んでるよ。
こっちが防御・防衛しかしないと言ってる時点で、もう負けが確定してる様なもの。
敵が防衛しかしないと分かっているなら、打つ手や策略はいくらでもあるからね。

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:29:26.21 f8pwnO4sO
ここまでブラッククリスタルソード無し

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:31:16.28 nWF+EQU20
実際に飛んでみるとファニーソード

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:33:55.38 4vkgWd580
>>284
めっちゃわくわくした出生の秘密を探ってる最中で
石の子供(死産)だったと知ったときの主人公とか
追放されて帰ってきたときの大どんでん返しとか
「カタリスト!コンジットを開くんだ」って台詞は今でも覚えてる
あとマーガレットワイス&トレイシーヒックマンで
ドラゴンランス戦記とか熱砂の大陸(ローズオブプロフィット)とか
むさぼり読んでた

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:34:20.74 QeoFA30f0
>「秘匿されているという事は、アメリカのようにプロジェクトが進行しているということだ。」
せやろか

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:38:28.51 tevzFGfb0
米軍に無線乗っ取られてそのまま捕獲されそうだ。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:39:07.78 rMfGdU1YO
こういうのを中二って言うようになったのか
電気のヒモでシャドウボクシングする類ではなく

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:39:45.59 JKZSwUGy0
先行者を思い出した

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:41:19.19 /gzcfLav0
>>1
>中国の謎の無人機「ダークソード」は

シムキン「見たことないほど不恰好ってのは確かだ」

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:46:34.19 Peccqguf0
「暗剣(死を呼ぶ翼ダークソード)」とかにしようぜ!

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 13:47:56.83 rNevHaV10
でも爆発しちゃう

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:02:52.07 Y9iMfSnn0
堕悪掃討(だあくそうど)

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:06:01.70 SoaxY2aT0
>>12
ネタバレすると






現代につながってるところが震えた。
当時リアルタイム中2ぐらい。

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:06:07.56 y7ZnrQZn0
こちらは光の術法スターソードで対抗だ

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:06:42.46 sm/jX/99O
こいつは何だか、ジャムみたいだな。

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:07:00.17 ZO6p+KN70
黒き閃光 唱えよ我が名

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:08:46.96 7dq53Hm40
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:09:16.46 aIHk22s60
この形じゃ真面目に音速超える気ないだろ

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:11:31.42 E9iFn5Sd0
超音速で墜落し対象を撃破だな。

307:ハルヒ.N@転載は禁止
14/11/25 14:19:06.76 buXYzvYb0
この形状なら、正面からならレーダーで才足えられるでしょう( ^ω^)w
色合い見る限り、未だF117のレベルねえ、形状は流石に言十算して作って在るけど(^∀^)プケラww
我が国も無人単戈闘木幾開発を急がねばねえ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:23:52.91 y/vognhb0
音速越えたとしてその後どうすんだろね?
撮影するにしても攻撃するにしてもそれが可能な速度まで落とさないといけないわけで。

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:25:57.39 q+ncm2Ji0
機体のフォルムを見てクリムゾンスカイを思い出したは(´・ω・`)あやまって!

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:26:26.35 YyRXe97c0
>>18
多少心配だが大丈夫。
相手の兵士も人間だ、ロボットではない。
先頭集団を壊滅して死体そのまま置いとけば、
後からやってくる後手の連中はもはや命令には従わない。

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:26:45.66 OZNAjjMz0
ストームブリンガーーーーーッ

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:31:07.02 ZfyAGMoW0
ダー糞ード

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:45:59.02 SfCytI4r0
>>1
イカみたいだな

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 14:47:44.72 toUlfw+Y0
悪役側っぽい名前だけど自覚あるんだろうなw

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 15:19:47.27 MxidAp0TO
>>1
イカ好きか?チャンコロは。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 15:19:58.80 uDihA4tL0
酷い厨二病な名前だなw

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:00:14.42 objlglRu0
中国人は濁音が発音出来ないから
「タークソート」になるよ

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:12:13.62 dXnAc8CQO
シナチョン製はあてにならん!
どうせ爆発して
「光速をも超えた」とか言うんだろ…

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:15:42.71 5zuUua1s0
ステルス機のパクリ。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:31:36.23 fxKuQUXm0
対抗兵器として無人迎撃機「ソードキル」を開発せよ

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:36:24.99 F2isiUUy0
>>317
出来るよ

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:37:53.88 cOPIwqe20
名前だけカッコよすぎワロタ

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:40:53.22 uPgMPE3y0
中華4000年の技術で、どんなレーダーにも映らないステルス無人機ダークソードと、
どんなステルス機も発見するレーダーのダークシールドを開発したアル。

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:40:54.32 okLsz2Xv0
ほぼミサイルじゃねw

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:42:14.20 3N+POmow0
唾糞奴

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:43:49.97 QEyeihuk0
中華名じゃないのって珍しいな

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:46:57.33 vtwIwUBmO
支那人w
やっと厨二病を覚えたか

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:52:02.51 qIYidl050
ハックされて天安門に突き刺され

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:54:44.53 YbO9X4NMO
中国さん名前はダーク・ファキナウェイのが良いよ

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 16:58:16.83 kvJhPRHo0
>>329
いやあああ

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 17:17:28.17 Y3RQFyv50
FF3に出てくる分裂する敵を倒す武器か

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 17:27:46.50 BEBwPaD40
ハリウッドからなんとなくパクったデザイン

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 17:55:42.74 BNRDvP3l0
TACOMって今どうしてんの?

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 17:57:19.38 x5jXTzer0
超クソゲー・ダークシード

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 17:57:36.66 rkIjPXRa0
>>190
デザイン監修宮武?

>>239
操縦者も一緒に音速を突破するに決まってんじゃん、アホ

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 18:20:06.29 Z6Vx4D2a0
中国語では「暗剣」か・・・なんかかっこいいな。

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 18:53:43.92 iC6y2P2K0
また武器スレかと

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 18:57:03.10 17elrXNV0
殲とか墜落してなかったっけ

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 18:58:45.52 vFoEP5PD0
NASAが実験機飛ばしてなかったか?

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 18:59:41.58 /UEIMIab0
「神に背きし剣の極意 その目で見るがいい… 闇の剣!」

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 19:10:59.14 HN8WLtRo0
どうせ爆発するんだからミサイルだろ?

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 19:20:37.53 ExE39+9M0
フライングV

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 19:22:24.70 XLReaQZV0
米軍のを参考にしましたって感じか

U.S. Army’s Advanced Hypersonic Weapon destroyed four seconds after test launch
URLリンク(www.youtube.com)

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 19:34:46.61 XLIem4hU0
後継機「ダークセイヴァー」

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 19:36:16.74 2MiyU24y0
>>18

日本から出て行け!

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 19:39:10.68 pyWURqJpO
J-16は人目を逸らすデコイに過ぎない。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。航続距離5000m。
日本終わったな。

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 19:40:13.74 RHgWZEEj0
>>344
ならば今回のは「ダークスウォード」で

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 19:46:41.52 NVQpLZP+0
ただのミサイルでは?www

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 19:57:23.01 kvJhPRHo0
>>344
ブラックカイザー

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 20:49:30.64 aqy7CX4C0
あんこくw

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 20:54:23.83 uDihA4tL0
>>344
派生型「ダークウボァー」

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:09:48.12 ZcWFzerN0
ブラックジョーク

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:12:07.04 NNZVBOrV0
中国語で考えるんだ!

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:16:16.04 xIJ3ZUIE0
ホワイトナッツ

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:17:08.65 S/HQCWus0
>>265
ダークソードって誰も使えないんじゃなかったか

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:19:31.10 WO6Ei4kP0
はいはい爆発
終了

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:22:39.70 MlyVhYgm0
無人機だろ、
コントロール・ロストで地上に落ちてくるんじゃないの?
超音速だろ、
中国国内で落ちてくれよ。
まかり間違っても日本に落とすなよ。

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:25:26.60 WWxgNzX30
ダークソード・・・光と闇が合わさり最強に見える

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:28:03.97 S8qVz16d0
>>353  ツァイツェン!

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:29:51.90 41nOrhUO0
>>1
米軍のファルコンHTV2を朴って翼を付けただけみたいな。
URLリンク(rocketnews24.com)

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:30:29.67 +jmXsKW90
普通に漢字名でもつけときゃいいのにどうして横文字にしたがるん?

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:31:19.83 +0TOmEJH0
人民のソウルを吸い尽くしながら飛ぶという

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:32:16.93 oqiVtTrV0
>>346
出たな名物!
5000m

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:33:59.06 CHbQsKux0
サーブルノワールの方がかっこいいだろ

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:34:53.38 +0TOmEJH0
>>339

アメリカの超音速無人機のプロトタイプは失敗した
URLリンク(i.imgur.com) これな

飛行が安定しないらしい

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:38:04.12 +0TOmEJH0
ああ、でも音速超えるだけなら戦闘機でもできるし
無人機で超えることの意味はよくわからん


アメリカのX51はスクラムジェットエンジンの試験機ね
マッハ6もでるそうな

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:38:25.99 Zz2znQpO0
魔法が使えない死人で王子

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:42:15.54 phlvbION0
中国もすっかり欧米の豚に成り下がってるな。
なんだかんだ言って支配されてる。
「ダークソード」w
漢字使えよ。
自国の文化を自分達で壊したからな。
他国の文化をまねをするしかないんだろうなw

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:50:28.31 xTHM0RKJ0
なんで漢字にしないんだろうな。
正直、英語でネーミングするより、中国語でネーミングする方がかっこいいよ。

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 21:54:30.49 Sihwl5Je0
永遠に見えないミサイルが狙ってるぞ

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 23:25:17.46 eK+DfU8n0
ダークソードは自国語では「暗剣」と呼ぶらしい
多分、「暗†」とか書いてるじゃないかと思われる

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 23:43:35.45 uDihA4tL0
さよなら、ガフガリオン

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/25 23:47:34.00 Xgufp7N10
原子力で推進ですね

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 00:18:25.74 0gwRmuCp0
無人戦闘機って突き詰めればラジコンミサイルなわけでしょ
なんで戦闘機にこだわるの?

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 00:21:04.37 lVzL7vAp0
無人機は滞空時間が肝なのに、燃費悪くしてどうするんだろ?

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 00:26:05.61 sPr97VyJO
爆発して終了が目に見える。

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 00:34:13.35 4yuxI/j90
ロケットやミサイルの類を除けばファイアビーIIあたりが世界初になるんじゃろか
URLリンク(www.nationalmuseum.af.mil)

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 01:22:19.28 wTVjG4QL0
>>374
対空ミサイル、対艦ミサイル、対地ミサイル
どれも無人特攻機

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 01:38:59.84 5NtIoHS10
>>374
AAMキャリアー,プラットフォームとして、考えられないことはない

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 01:40:05.92 5NtIoHS10
>>375
用途次第で優先順位は変わるでしょ

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 01:42:58.87 CXJwrBqaO
バ-------カwwwww


以上。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 01:46:03.53 FyXc4B0k0
日本のサーバー見せてもらったアル
謝謝

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 01:54:31.95 jIfqgIus0
超音速無人機って公表してないだけで米軍かNASAがこっそり既に達成してそう

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 07:47:25.24 JAnCgpIW0
闇の炎に抱かれて消えろ!

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 07:50:06.45 zq3lUr4U0
チャンコロセヨ!

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 08:01:37.22 M+zS/Znx0
俺ごときでは偵察機ぐらいしか用途が思いつかんが

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 08:38:09.03 qw4PXY6Z0
ダークソード
搭乗者は死ぬ

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/26 08:51:23.66 5NtIoHS10
>>383
定義にもよるけど、D-21は超音速無人偵察機だったし
X-37B(無人軍用小型スペースシャトル 二年近くも軌道周回してた)は運用されてる
公表されてるのは実験機で、"SR-72"はまだ先の話とされてるけど

>>386
>1 にある、2006年珠海航空ショー時には戦闘機用途が示唆されてた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch